URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LISMO起動レスポンス

2010/03/19 12:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:7件

お使いの方、よろしければ教えてください。
現在カシオ43CAという古い機種を使っています。
先日外装交換してまだまだ使う気満々、特に不満もないのですが、LISMOの起動にうんざりするほど時間がかかります。
ポッドキャストを通勤時に聞く程度なんですが、
新しい機種だとLISMOの起動時間、早いんでしょうか?
久しぶりに機種変してもいいかも、と思わせる機種なので・・・。

書込番号:11108113

ナイスクチコミ!0


返信する
honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/19 21:17(1年以上前)

他社の機種はわかりませんが、W61Sよりは速いように感じます。LISMOをメインメニューから起動すると、音楽・ビデオ・本の選択になり、ここから音楽を選択する際に約1〜1.5秒ぐらいかかりますが、個人的には、それ以外はストレスは感じません。

画面のサブメニューに「LISMOの音楽」を登録して起動させると便利ですよ。「私はLISMOの本」も登録しています。(ダウンロードした本が、以前のアプリからの起動ではなく、LISMOからの起動に変わっています)

Bluetoothのワイヤレスイヤホンからの起動も、反応は速くなったような気がします。

書込番号:11110036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/20 09:21(1年以上前)

お答えありがとうございます。
併用しているウォークマンは手放してよさそうですね。
参考になりました。

書込番号:11112221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オリーブの指紋

2010/03/16 21:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:2件

黒を検討しましたが指紋が目立つとの事でオリーブを考えていますが、
やはり指紋目立つでしょうか?

書込番号:11095901

ナイスクチコミ!1


返信する
yuirimiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/03/16 22:31(1年以上前)

自分も最初は黒にしようとしましたが、緑にしました。

黒色に比べたら、緑は目立ちませんよ。たまにハンカチで拭いています。

あくまで個人的感想ですが、参考になりましたでしょうか。

書込番号:11096241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/17 03:15(1年以上前)

ありがとうございます!。油症なほうなので目立たないオリーブにしようと思います。

書込番号:11097488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/17 09:10(1年以上前)

真正面からは目立たないが、斜めからだと目立つ。

故に、自分自身は気にならないが、周囲の人が指紋ベタベタのケータイを
使っている貴方を見てどう思うかを気にするか否か。

書込番号:11098002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天アプリ

2010/03/16 01:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 cookieponさん
クチコミ投稿数:2件

楽天アプリの対応機種に【URBANO】 はありますが、【URBANO BARONE】 は対応していないのでしょうか? 楽天アプリを【URBANO】にダウンロードしようとしたら、【対象外機種エラー】"大変申し訳ございませんが、お客様がお持ちの携帯機種では楽天アプリはダウン路オードできません。” となってしまいます。

書込番号:11092258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/16 14:05(1年以上前)

読んで字の如く対応していないのでしょう。
というか、KCP+の機種が全然入ってないから今後も対応していく気はないのでしょう。
楽天とはそういうところです。

書込番号:11093907

ナイスクチコミ!0


スレ主 cookieponさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/17 22:23(1年以上前)

au特攻隊長さん、返信ありがとうございました。
そうなんですね…。 新しい携帯に変えたので使えると思っていたのですが、残念です。

書込番号:11101029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度4 iknow ブログ 

2010/03/22 23:54(1年以上前)

補足ですが
URBANO はシャープ製、
URBANO BARONE はソニー製でプラットフォームが全く違います。

基本的にBRAVIAケータイと中身が同じなので
BRAVIAケータイで対応しているか見れば確信が持てます。
ちなみに対応していないようです。

書込番号:11126856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

通話料について。

2010/03/14 07:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:591件

おはようございますm(__)m
機種の事についての質問ではなくて申し訳ございませんm(__)m

気にならない方はスルーして下さいませm(__)m

現在W44Sを使用しているのですが、電話した後に通話料が掲示されますが、かなり適当なんでしょうか?

その日電話した通話料が翌日見てみると、2倍くらいに掲示されてるんですが、機種によってバラツキがあるんでしょうか?

多少の誤差はあるかもしれませんが、2倍も誤差があると変な話し、余分に通話料取られてるのかと感じてしまいます↓

じゃあ自分から電話しなければいいじゃないって言われればそれまでなんですが、自分から電話しないって言うのはさすがに無理がありますので(T_T)

細かい事だとは思いますが、みなさんの携帯も同じなんでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:11082507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/03/14 09:05(1年以上前)

通話レート設定どうなっていますか?

設定する倍率
プランL 1.2倍
プランM 1.4倍
プランS 1.6倍
プランSS 2.0倍

です。

書込番号:11082775

ナイスクチコミ!2


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/14 09:26(1年以上前)

加入しているプランによって時間あたりの通話料金は決まっています。
携帯側で初期設定のままならプランLLのレート(1倍)になっていると思います。
倍くらいの金額になっているとのことなので加入プランがプランSなのでしょうか。
そうであれば通話レートを2倍にしておけばほぼ同じくらいになります。
決してauが水増し請求しているわけではないのでご心配なく。
ただ端末側では家族割対象先かどうかは判断できないのでその場合でも普通に積み上げられます。
なのでどちらにしても目安程度にしかなりませんね。

書込番号:11082862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 10:48(1年以上前)

auのお客様サポートで通話料金の使用状況を見てみればよいのでは?

書込番号:11083199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2010/03/14 18:48(1年以上前)

みなさん私の質問に回答していただいてありがとうございますm(__)m
通話レート設定と言うのがあるんですね。

まったく分かりませんでした(^_^;)

早速設定替えてみます。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:11085042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2010/03/14 19:35(1年以上前)

ご回答していただいたみなさんありがとうございましたm(__)m

通話レート設定は簡単に変更できました!

私はプランSSにしていますので2倍に設定しました!

無知な私にみなさんの貴重なお時間を使っていただいて本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:11085261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 最近買いました。 質問があります。

2010/03/11 13:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:5件

初めて質問します。
前W52Sを使ってたのですがネットジュークというコンポから音楽を取り入れる事ができたのですが,この機種では不可能でしょうか?

またmicroSDやイヤホンの差し込み口がないような気がします


易しく教えてくださると助かります。

書込番号:11068849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/11 13:58(1年以上前)

別機種

こんなかんじ・・・

この機種はLISMOを搭載していますので、ネットジュークでの転送は可能です。
しかし、別売りのUSB接続用のケーブルが必要です。

イヤホンに関しましては、充電用のコネクタと共有になります。

MicroSDは、裏蓋をあけてバッテリーを取り外して入れます。

画像をつけときます。

MicroSDを入れるときは電源を切って、バッテリーをはずして・・・
ということが必要になります。
ただ、USBケーブルを買えば、パソコンとUSBで接続してMicroSDに読み書きできます。

書込番号:11068964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/03/11 14:16(1年以上前)

大変丁寧な回答ありがとうございます
ちなみにUSBケーブルをつなぐ場所は分かりますか?

何度もすいません。

書込番号:11069029

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/11 15:09(1年以上前)

外部接続端子に繋ぎます。
あと、絵文字はPCで文字化けするので使用禁止です。

書込番号:11069191

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの内容表示

2010/03/01 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 kxmさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのクチコミのレポートで長所として
あげられていた内容を参考にして購入しましたが
私が思っていたのと違うのか?
内容が参照出来ません。

>メールの送受信BOX表示で内容が参照出来る(過去同様のメール送信時に便利!!)

私は受信したメールの内容の3行くらいがメールを
開かなくても下の方に表示されるという解釈でした。
SH003ではそれが出来ました。
大変便利だったのでこちらの機種でも出来るのだと
思いましたがあちこち触ってみましたが出来ません。
ただMCSDに移動したメールの方では表示されるので
本体の方でも出来るのではないかと色々やってみましたが
わかりません。
上記の前にレポートされた方の内容の意味と
私の求める内容が出来るか?無理か?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:11016819

ナイスクチコミ!0


返信する
XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度3 Myアルバム 

2010/03/06 14:19(1年以上前)

私も気になってます。F-01Aでは出来ました。一々開かなくてもプレビューできるのは便利ですよね。

書込番号:11042218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)