公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年7月19日 10:51 |
![]() |
2 | 7 | 2010年6月24日 17:09 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年6月23日 00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月22日 20:10 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月13日 05:19 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2010年5月1日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
初めまして。昨日Baroneを購入してきたのですが、カメラの縦横判別をONにしても、「フォト(壁紙モード)」の時だけは縦表示、「フォト(カメラモード)」の時は横表示に強制的になってしまってるようなのですが、これは仕様でしょうか。両方のモードで縦横判別設定があるので縦、横どちらのモードでも選べそうなものですが。。
また、その画像の保存先ですが、前者の場合は本体、後者の場合はSDカードに強制的に保存され、保存先変更設定が見当たらないのですが、これを任意に変更する方法はありますでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授のほど宜しくお願い致します<(_ _)>
0点

>前者の場合は本体、後者の場合はSDカードに強制的に保存され、
W62Tを使用しています。
撮影モードの選択によって、同じように保存されます。
KCP+機の仕様だと思います。
縦横判別については、よく分からないです。
書込番号:11642264
0点

KT0329さん、早速のお返事ありがとうございます<(_ _)>
auにもメールで聞いており、その返事が来たのですが残念ながら
やはり二つとも仕様だとの事です。
しかし、昨日の土曜にメールしたので返事はてっきり週明けと
思っていましたが、連休中の日曜日に返事が来るとはauサポート
もなかなかやりますね〜。
それでは。
書込番号:11646307
0点

その他念のための参考。
保存先に関してはほぼ「au仕様」な感じです。
W61Sがそうであったのに対し、同じソニエリのdocomoのSO905iCSでは指定できましたので。
書込番号:11648187
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
着信時に応答ボタンを押してもすぐに反応しないことがあり先日ショップに修理の依頼をしました。結局お決まりの基盤交換してもらいましたが症状はかわらず、、、
みなさんのはどうでしょうか?
0点

みんな大好きさん、ありがとうございます。
仕事で使っているので本当に困り者です、、、
ケータイアップデートに期待します。
書込番号:11398420
0点

応答ボタン長押し(2秒程度)だと、どうですか。
通信関係は修理に出しても、残念ながら再現なしで戻ってきますね。
そもそもユーザーと全く同じ環境など再現できるはずがないので、致し方ないですが…
書込番号:11398726
1点

まーくろさん、ありがとうございます。
反応が悪いので2回押しで結局電話を切ってしまうことがたびたびありました。
早速長押しを実行してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:11398879
0点

私の場合、着信時に通話ボタンを2回押さないと通話できません。
近々、ブラヴィアフォンS004に機種変をします。
書込番号:11402572
0点

夜カフェさん
その場合は、携帯を開いたらワンコール分待ってから、通話ボタンを押すと上手くいくような気がしますが。
書込番号:11404264
0点

行きつけのショップに少ない在庫の中、この機種をやむなく
選んだのですが、マナーモードで着信時の振動にしばらく
気付かずにいて、「あ、着信!」と慌てて通話ボタンを
1回押して、携帯を耳に近付けようとしたらまだ
ン゛〜ン゛〜状態。
「あれ?」と思ってもう1回押したら、もう相手が電話を
切ってしまっているということがたびたびありました。
海外出張時に日本からの着信でこれがあると、結構な
ストレスになります。
でも、往復の高速代を払って点検依頼でショップに向かうのも
わざわざだし。
私のものだけではなかったんですね・・。
書込番号:11538740
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
前に使用していたケータイがぽんこつちゃん過ぎたので、こちらに機種変更して大変満足しております。
しかし、いくつか疑問が出たので質問させていただこうと思います。
因みに初ソニエリです。
@未読メールがあると画面上にメールのアイコンが出ると思いますが、“未読メール”と“未読尚且つ新着をチェックしていない”のとでアイコンの違いはありますでしょうか?
→使用していて違いを感じなかったのですが、もし違いがあるのなら教えてください。
説明書を見て明記がないということは、やはり違いはないのですかね。
A送受信メールを見ていて、下に不自然な空白があるのですが、こちらにはカーソルを合わせたメールの文頭を表示できるのでしょうか?
→色々弄ったのですが、設定等では見つかりませんでした。
SDに保存してあるメールは表示出来るのですが…
もし本体のメールも表示出来るのなら、嬉しいです。
Bこの機種には“モバイル辞書”がありますが、漢字辞書はケータイ自体に入っていますか?
→前に使用していた機種(三洋)はメール画面でコピー機能から単語を検索出来たので簡単に読めない漢字を調べられたのですが、漢字辞書がないので読めない漢字がケータイ本体で調べられません…笑
元々ソニエリにはないのでしょうか?
C文字種キーをクイックに設定していて、たまに(サブメニューで英字全角半角を変えたあとに)文字種をクイックで変更すると動きが固まる時があるのですが、仕方のないことなのでしょうか?
→最初はメール・EZフラッシュ?受信時にそうなるのかな、と思っていましたがそうではないようです。
今のところ他の操作で固まることはありません。
いっぺんにたくさんの質問をしてしまい申し訳ございません。
一応、説明書で一通り探したのですが解決出来なかったので、みなさまのお知恵を借りたく思い、書き込ませていただきました。
もし、ひとつでもお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。
長文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
画像ダウンロードしてデータフォルダに保存したものを確認すると画面いっぱいに表示されません。
画面中央に小さく表示されるだけです。
どうしたら大きく表示できますか?
機種変前の携帯はダウンロード先で表示されたままの大きさで保存できました。
よろしくお願いします。
0点

私も最初はびっくりしました。が、私の前機種から比べると画面の解像度が違うため、保存すると小さく映るんだよと友人に教えてもらいました。リサイズされて小さくはなってないみたいですが・・・。
私は拡大再生をして見ていますが、いちいち拡大ボタンを押してるので少々不便に感じます。
また、この情報も友人からの情報ですので、確かではありません。すみません。
書込番号:11530571
0点

A-M-Gさん、返信ありがとうございます。
そうなんですか、残念です。
返信受けてもう一つ質問です。
拡大再生を一回ごとせずに始めから拡大再生した状態で見ることはできませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:11530607
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
この機種を使用されている方に質問なんです。
本体の下部のクイックボタン近辺を持つと、ミシミシときしむ音が鳴りますが、同じ事象の方いらっしゃいますか?
それか、元々こういうものなんですかね?
自分は結構気になったもので。
0点

軋み音します。
私のも主人のも音がしますが、私も主人も気になる程ではありません。
書込番号:11354251
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
今出ている機種で、EZキーでウェブ画面をスクロールできる物を教えて下さい。
今W61Pからの機種変を考えているのですが、私はネット中心に使うのでスクロールが早い物を探しています。
以前使っていたW41Sはその機能がついていたので便利だったのですが、こちらも使えるのでしょうか?
それと、ソニエリ以外でもその操作ができる物はあるでしょうか?
0点

EZキーでスクロールは出来ませんが、方向キーの左右でスクロールできます。
戻る,進むは代わりにメールキーとEZキーに割り当てられています。
これはこの機種を含めKCP+機全般の共通仕様となっています。
書込番号:11304180
3点

au特攻隊長さん
早速のご回答ありがとうございます。
すみません、質問の仕方がわかりにくかったようですね。
スクロールは左右に戻る進むのではなく、下の画面に進める物を探しています。
W41SではEZボタンを押せば、見ている画面の下の画面に一気に移れたので楽だったのです。
今友人が使っているソニエリ(機種名は忘れてしまいましたがだいぶ前の物)も、そのスクロールができるのでソニエリにはみんなその機能がついているのかなぁと思ったのですが、どうなのでしょうかね。
書込番号:11304412
0点

質問どおりの回答を書いているんですがね。
EZキーでページスクロールできる機種は、現在大半を占めるKCP+機にはありません。
ページスクロールは方向キーの左右キーに割り当てられています。
書込番号:11304440
2点

au特攻隊長さん
度々のご回答ありがとうございます。
そうなのですか。
便利だったのに残念です。
いつもネットを使いまくっているので、目にも負担がかかるし画面を見る時間を短縮したかったのですが…。
次はiPhoneも視野に入れて考えてみます。
書込番号:11304608
0点

EZキーを押すのが方向キーの右に変わったのが
何が問題なのか理解できないんですが?
書込番号:11304633
2点

>方向キーの右を押すと、下の画面に移れるのですか?
au特攻隊長さんのレスで、方向キーで画面の上下スクロールできると書いてますがな
書込番号:11304685
2点

armatiさん
スクロールの意味がわかってませんでした。
左右のカーソルとのことだったので、上下ではなく前のページに戻ったり次のページに進むことだと思ってました。
自分が一昔前のケータイを使ってる証拠ですね。
わざわざ教えてくださってありがとうございました。
書込番号:11304714
0点

当然旧機(KCP機)であることを想定して戻る,進むのキーの
ことも書いたんだが、余計だったようだ。
書込番号:11304750
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)