URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パックを単独充電出来るのですか?

2010/11/19 07:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:278件

昔は充電専用に汚い白ロム買って充電してました
充電しながら使うと電池の寿命も縮むし携帯も熱くなって使いにくいから

この機種は電池だけで充電出来ますか?
またその充電器はauポイントで買えますか?

書込番号:12238718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 URBANO BARONEの満足度5

2010/11/19 07:35(1年以上前)

単独充電できます。
auポイントで充電器セットを2700ポイントで購入可能です。
私も利用していましたが、大変便利でしたよ

書込番号:12238730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 13:21(1年以上前)

別機種

ソニー・エリクソン 電池充電器セット04

電池単独充電器・・・買いました。早速、使ってます。

品名 ソニー・エリクソン 電池充電器セット04

ヨドバシ秋葉原のauカウンターにて購入。価格2835円でした。

書込番号:12239763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時のサブディスプレイ

2010/11/05 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:2件

質問させてください。
前の、URBANOが良かったので購入したのですが
メール受信した時、気づかなく放置してた時など
光ったりしないのですか?
わざわざキーを押したりなどしないとメールが着てること
わからないのでしょうか?
教えてほしいです。

書込番号:12170351

ナイスクチコミ!0


返信する
HM0033さん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/05 23:57(1年以上前)

私もBARONEの方が好みで、こちらを先日購入しました。
着信のランプは、「機能・設定」⇒「音/バイブ/ランプ」⇒「ランプ設定」⇒「不在お知らせ」をONにすると未読メールがあると緑のランプが点滅します。

書込番号:12170683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/11 09:14(1年以上前)

返信遅れてすいませんでした。
自分でいじくってたら、その機能に気づきました。
あと、ボタンが固い感じがするんですが
これは慣れですか?

書込番号:12197855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ中に電話をかけたい

2010/11/02 15:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 atusi2010さん
クチコミ投稿数:2件

アプリ(ドラクエ3)中に電話をかけたいのですが、必ずアプリを終了させなくてはいけないにでしょうか?前の携帯W41CAの時は終話ボタンを押してもアプリは終了せず、メニュー画面にもどれたのですが・・・。(裏で起動したままみたいな)。ちなみにそのときはドラクエ3ではありません。
電話やメールをするたびに、アプリを終了させて、またアプリを起動しなおすのが面倒なんですが、いい方法教えてください。

書込番号:12153465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件 URBANO BARONEの満足度3

2010/11/02 15:39(1年以上前)

アプリ起動中に、電話もメールも出来ますよ。

クイックキーを押せばアプリを終了させずに、他の事が出来ます。

書込番号:12153541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atusi2010さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/02 16:47(1年以上前)

そうなんですか!!!
ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:12153733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドセット

2010/10/29 09:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度4

購入検討中です。
一年前はW61Sを所有していました。
その時にBluetoothヘッドセットを試したのですが、
本機からBTが離れると本体側のBTが自動Offとなってしまいました。
再度有効にする手間が発生しました。

この機種でBTを使われている方で試された方、教えてください。
BTが電波の届かない所に移動して後、再度戻った場合に
自動接続されるのか?、それとも手動で有効にしないと接続されないか?
教えて頂けますでしょうか。<(_ _)>

ちなみに、iPhoneは自動接続(復帰)されました。

相手のBTの仕様にもよりますが、BT側は常時接続を維持するという前提です。

書込番号:12130910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件 URBANO BARONEの満足度3

2010/10/29 10:29(1年以上前)

今、DRC-BT30とDRC-BT60を使用していますが、両方ともいったん電波が途切れても、届く範囲に戻れば自動で接続されますよ。

他のBT機は使った事が無いので、分かりませんが参考になれば。

書込番号:12131128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度4

2010/10/29 11:00(1年以上前)

今日も雨女さん、情報ありがとうございます。
この機種を更に前向きに検討できそうです。:)

書込番号:12131225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/10/29 11:51(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

DRC-BT30とXmini、W61T、beskey、IS01で試してみました。

XminiとW61T、W61Sは恐らく同時期のbluetooth、
beskeyとIS01、URBANO BARONEは新しい時期のbluetoothだと思います。

旧バージョンと新バージョンでは初期登録に多少の違いはありますが、電波遮断のあとの動作は全部同じで、再生ボタンで簡単に復帰しました。
今事情があってW61Sで実証できませんが、W61SとDRC-BT30では再生ボタンで復帰するような気がします。

つまり、
>本機からBTが離れると本体側のBTが自動Offとなってしまいました。再度有効にする手間が発生しました。

もしかすると、W61Sの問題ではなく受信側の問題なのかな?という印象です。

書込番号:12131374

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度4

2010/10/29 22:22(1年以上前)

いたずらっこさん こんばんは。

本機種と話題がそれてしまいますが、

>W61Sの問題ではなく受信側の問題なのかな?という印象です。

当時イーモバイルの電話機(WinCE)も所有しており、マルチポイントを使って
2台の携帯を登録していましたが、W61SだけがNGでした。
※従って携帯側の問題と思いました

話を戻して、
私のBTはJabraなのですが(2機種持ち)、
是非この機種を購入したら試してみたいです。

書込番号:12134055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/30 00:04(1年以上前)

本機種利用者ですが、携帯側もしくはBT機器側に自動再接続機能がないと、再接続はされません。

この機種に限らず、au携帯には自動再接続機能(端末操作不要)はないはずです。
BT機器側が機能を持っていれば可能ですが、BT機器のカタログ等には記載が無いケースがほとんどで、利用してテストしてみないとわからないのが現状です。

手元にあるBT機器(jabra BT8040)は自動再接続機能がありますが、カタログ等に記載はありません。
この機種ではテストしていませんが、ドコモの端末では自動再接続されています。

書込番号:12134745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/10/30 00:11(1年以上前)

マルチポイントでの接続でしたか!

1対1のペアリングの話で恐縮ですが、W61Sの時期のauのbluetoothは他社の端末にペアリングしてしまうと、接続操作をしなおさないとペアリング復帰しなかったので、その関係かも?
softbankの端末は勝手にペアリング復帰するんですけど・・・。

最近の端末は改善されていて、双方を立ち上げるだけでペアリング再接続ができています。URBANO BARONEがどうかはちょっとわかりませんが、auショップにはたいてい実機が置いてあるので実際に試してみるのが確実かもしれませんね。

書込番号:12134790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

関西で安い店舗教えてください!

2010/10/28 08:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:129件

W62Sが最近電源が入りません。

ショップにもっていこうと思っていますが
修理かかる場合には買い替えも検討中です。

シングルサポートプランです。

yodobasi梅田さんで26250円でポイントが
10%つきますが、ここよりも安い(ポイント還元も含めて)
ショップはありますか?

開店記念割引などでもあればよいのですが・・

大阪梅田、なんば
神戸中央区あたりまでが行動範囲です。

W62Sが治らなかった場合の買い替えですが
情報お願いします。

書込番号:12125876

ナイスクチコミ!0


返信する
usagi2804さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/04 15:32(1年以上前)

南千里のAUショップでは、0円(シンプルコース)でした。ただし、500円から1000円の有料サービスパックを使用しないといけません。でも、一か月利用でで解約可能です。AUポイントも1万ポイント付いているようです。

書込番号:12163768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/04 15:51(1年以上前)

店頭販売にこだわらないなら、価格.comの通販が安いみたいですよ。
usagi2804さんの情報は新規かも。

書込番号:12163818

ナイスクチコミ!0


usagi2804さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/04 16:28(1年以上前)

はい、新規の価格でした。安心ケータイサポートも加入が必要です。これも、一か月で解約可能です。機種変更は、?円です。

書込番号:12163914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

剥がれ!

2010/10/27 18:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 zamasuさん
クチコミ投稿数:68件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

1年も使用してないのにそんなに早く剥がれるんですか?

使う頻度が多いのではなくてもですか?
 
買うの迷っちゃうな・・・・

書込番号:12123229

ナイスクチコミ!1


返信する
KGB48hさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/09 22:35(1年以上前)

zamasuさんへ。

参考になるかどうか分かりませんが・・・。

最近の携帯は筺体(本体)の加工方法が変わったのですかねぇ。
私はウイルコムのWX320T(白色)を2年程使っています。

かなり乱暴に扱っており、若干の引っかきキズもありますが、塗装剥がれはありません。
理由は、本体が白い樹脂で作られており、その表面が塗装の様にきれいに加工されているためですが、最近の携帯はコストダウンで共通の筺体を加工し、必要に応じて塗装を施すのが、最新事情なのですかねぇ。

プラスチックに塗装が施され、剥げやすいのはメーカーのプライマー処理が良くないからなのかも。あとはオゾンなどの脱臭材はある種の樹脂を劣化させるので、それで剥がれる事も考えられますね。あくまで私の主観ですが・・・。

私も後日、この携帯を購入しようと考えています。
このURBANO BARONEって、ハイスペックしゃないけど、安定してますからね。

書込番号:12191412

ナイスクチコミ!0


スレ主 zamasuさん
クチコミ投稿数:68件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/11/14 08:26(1年以上前)

 有難う御座いました。
解約の件もあり12月に契約する事に
決めました。^^

書込番号:12213266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)