公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年8月8日 19:23 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月7日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月9日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月1日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月1日 12:43 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月2日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
必要最低限であるが、しっかりしたつくりがいい。
今回これを買おうとした、株式会社ファーストプライズとういう会社は、フォームに従って注文した商品を後でキャンセルはできないとメールで書き込んできた。
私はその言い方が気に食わず、代引きを拒否してやる(代引き請求後損害賠償請求権に関する記載が販売会社にないため、その権利執行はできない)。
みなさんもこのファーストプライズは、値段が安くても、絶対買うのはやめた方がいいです。後で無きをみますよ。
1点

自己レスです。
よく考えれば私が悪いのですよね。法律的に。
反省して、この商品のキャンセルをもう一度先方にお願いしてみます。
どうもすみませんでした。
書込番号:11735240
0点

解決ずみです。
みなさま、販売店様にご迷惑おかけしました。
すみませんで、警察はいりませんが、それしか今は言えません。
書込番号:11735883
0点

桜ー桜ー桜さん
SH008・・・高機能ケータイです。
URBANO BARONE・・・一般的なケータイです。
どの機種が欲しかったのでしょうか・・・?
店頭で選ぶものだと思います。
書込番号:11735915
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
USBケーブルでデータのやり取りをするのに、いちいちキャップを開けて挿すのがちょっと面倒です。
そこで、卓上ホルダーにUSB充電ケーブルを挿して、本機をセットすれば、それでデータのやり取りは出来るのでしょうか?
やってみれば直ぐ分かることかも知れませんが、壊れたらと思うと怖いので試せません。御存知の方がいらしたらお教えいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

できません。
本体の充電台との接続点見ればわかるだろうに。
書込番号:11726596
0点

ゼルビーノ様
おっしゃる通りですね。
他の携帯ではできる物があるらしいので期待してしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:11730068
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
W63Hはメール作成時にワンテンポ遅れる感じなのですが、こちらのURBANO BARONEは63Hよりもサクサク打てるでしょうか?
63Hから乗り換えた方がいましたら教えて頂けますか?
0点

さくさくとはいかないな。
ワンテンポ遅れる。
日立からsonyに変えるとsonyは癖があるからちょっと使いづらいと思う
書込番号:11711719
0点

そうですか…
なかなか進化しないものなんですね
メールを早く打ちたい場合はKCPか秋以降のKCP+に期待するしかないのでしょうね
ソニーは癖があるのですか?
昔はカシオ携帯を気に入っていたのですがボタンが固めなのでちょっと手が疲れやすいですね(^_^;
書込番号:11711938
0点

文字の移行スピードを設定できます。
「一番早い」にしてみて下さい。
ノーマル状態と比べてテンポがよくなると思いますが
それでもコンマ何秒の遅れを感じるかもしれません。
書込番号:11739668
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
パイオニア楽ナビAVIC-MRZ90でBluetoothハンズフリー機能を使いたく
au携帯をBluetooth対応のソニーエリクソン製URBANO BARONEに機種変しました。
早速接続設定を始め携帯のBluetooth認識まではOKなのですが
携帯側で初期パスコード1111を入力するとMRZ90側が認識しないためか
メニュー>通信で携帯URBANO BARONEを選択しても接続NGとなります
パイオニアの携帯対応機種にはハンズフリー、BTオーディオとも○印なのですが・・
両方の取説をみても解決できなく、困っております。どなたか
どなたかau携帯かつ楽ナビでBluetoothハンズフリー接続に成功された方が
居られましたら、お助けを・・
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
購入してからさっそく故障です。
一切音が出なくなりました↓↓
バッテリー持ちはあまり良く有りません。
初期不良だとは思いますが、KINGMAXのSDHC 4GBを使用していたら何度もフォーマットをして下さいとエラー表示が不定期に出る様になりました。
auとしては東芝しかサポートしていないと言われましたが、他の携帯電話で試して使用した所、マイクロSDには問題がないようです。
相性問題なのかわかりませんが、サンディスクやauがサポートすると言った東芝製でも起りました。
非常に残念です。
0点

自分はSanDisc社の8GのmicroSDを使用していますが最初にこの機種で初期化してから
エラーなど1度も無く快適に写真やワンセグを保存出来ていますよ。
携帯電話に関わらず電化製品の殆どが当たりハズレがあるので
今回の故障はハズレを引いてしまったという事でしょうね…
書込番号:11705515
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
以前使用していたカシオの携帯ですと、アドレスの情報に誕生日を登録すると誕生日に待ち受け画面に誕生日表示されていたのですが、この携帯に変えてからは表示されなくなってしまいました。これは仕様なのでしょうか。
0点

この機種に限らず、KCP+の機種は出来なくなったと聞いた事があります。
違ってたらすみません。
でも、以前の誕生日表示は便利でしたね。
今は、よく誕生日おめでとうメールを送るのを忘れて翌日になったりします。
復活させて欲しい機能の一つです。
書込番号:11691495
0点

そうだったのですか・・・・・それは非常に残念です。。。
是非とも復活させて欲しいですね。答えていただきありがとうございました。
書込番号:11693223
0点

待受けにはでませんが、スケジュールには表示されますね。
私は、スケジュールを頻繁にチェックしないので、
誕生日が過ぎていることが、しばしば(^^ゞ。
書込番号:11711591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)