EOS-1D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2009年12月26日 発売

EOS-1D Mark IV ボディ

ISO50〜102400(常用ISO100〜12800)の幅広い撮影領域に対応したAPS-HサイズCMOSセンサー搭載プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ(1610万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/27.9mm×18.6mm/CMOS 重量:1180g EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月26日

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(6537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

1D markWに変えて風景撮影

2012/11/09 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:164件
当機種
当機種
当機種

7Dから1DWにボディを買い替えてのレポートです。

1D系であれば動態撮影が一番良いと感じているも
動態の被写体チャンスが滅多にないので風景撮影
でレポートしてみます。

7Dからの比較ではフィンダーの覗きやすさ・シャッター音にレスポンス
・適正露出が1DWで得られて結果でした。

但し、以前使用していた7D+EF-S17-85IS
と1DW+EF24-105LISでの違いは画像リサイズ
では判断しにくいところがあります。

これがフルサイズ機となれば違ってくるものなのでしょうか?
フルサイズとAPS-Hサイズでの絵の違いは一目でわかるもの
なのでしょうか?

レポートのはずがなんだか自分の抱いてる疑問になって
しまいましたが、撮影してきました八甲田・十和田湖
の紅葉をUPさせて頂きます。

書込番号:15316370

ナイスクチコミ!3


返信する
mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2012/11/10 03:18(1年以上前)

綺麗な紅葉ですね

1600万画素といえば、1Ds2と同じ画素数ですので、必要十分な画素数だと言えますよね

フルサイズとAPS-Hでひと目で違いがわかるとすれば

フルサイズのほうがよくない場合です

周辺減光や四隅での像の流れや解像度の低下はAPS-Hではありません

F8まで絞ればフルサイズでもほとんど問題ないですが

例えば、5Dなど(もちろん1DXも)で24−105の24mmでF4開放で撮るとかなり減光します

本来の焦点距離で撮れるとかボケがより大きいという利点があるのでフルサイズも捨てがたいところですが

普通の撮影を普通の人が普通にした場合、APS-Hのほうが確率的に画質が良いとも言えます

書込番号:15319027

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影サンプル

2012/11/06 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種
当機種
別機種

加工済 (-2EV)

手持ちサンプル

比較用(使用機種:5D)

ひと月ほど前にこちらの板で購入質問をさせていただいたものです。

先週末に登山へ行ってきましたので
お礼も兼ねて撮影サンプルとして写真をアップさせていただきます。
お目汚しにもなりませんが、私のように購入を迷っている方の判断材料になれば幸いです。


さて、撮影した感触ですが、「大満足」です!

9月に5Dで同じ場所で夜空を撮影したのですが、高感度撮影は比べうるものではありませんでした。

風景を撮影するに当たり、どうしてもフルサイズに未練がありましたが、
そんな未練を一蹴するほど素晴らしい絵が撮れるカメラでした。


これから紅葉のシーズンなので、どんどん外に持ち出していこうと思います。

書込番号:15305020

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり素晴らしい

2011/12/18 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:216件

みなさん こんばんは

本日も寒い一日でした。
子供の学校クリスマス大会のため久しぶり1DMWを出番しました。重さ、便利さ、機能面などを考えて今朝までどのボッディをするか悩みましたが結局本機にすることにしました。
結果的にはとても満足でした。AFの良さ、連写、APS-Hの強さなど、とても良かった。
レンズは70−200F2.8Uと24−70を持って行きましたが70−200F2.8Uを付けばなしで一日撮影しました。やっぱ 学校の子供たちの笑顔を撮る瞬間は感動ですね。子供たちの元気な声を聞いて本当にすごくパワーをもらいました。自分自身でもこの力を生かして頑張っていきたいと思います。

楽しい一日でした。(笑)

書込番号:13910368

ナイスクチコミ!7


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/18 18:23(1年以上前)

こんばんは。kinkaku ginkakuさん

今日も寒い日でしたね。
やっぱり学校の子供たちの可愛い笑顔を撮るのはAFの速さと連写の良いAPS-H機が
向いているでしょうね。
一日ご苦労様でした。

書込番号:13910445

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ195

返信28

お気に入りに追加

標準

7Dより遥かに楽に撮れますね

2011/12/17 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5
当機種

パラッと撮ってみました

1DWの初撮影です。
設定や重量に慣れないままの撮影ですが、7Dと比べて絵作りも好きで、高感度ノイズも大幅に減りました。無駄打ちが減り、7Dよりも不思議と簡単に、撮影ができます。シャッターのフィーリングや反応は、今までにない良さがあります。
まだまだ設定や操作の試行錯誤と練習ですが、楽しいですね。
また、写真自体は、JPEG撮って出しがかなり綺麗なので、嬉しいです。

書込番号:13906863

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5 最近の写真 

2011/12/18 01:12(1年以上前)

当機種

スイカ豆さん こんばんは

おめでとうございます
これに慣れちゃいますと他のボディがけっこう難しいと感じますね
特に7Dの露出!
あれ?って思う事がよくあってなんだか判らなくなってしまいました!!

もう1DWでしか撮れなくなってきましたね(笑)
しかし気持ちのいいシャッター音・・・堪りません!!

書込番号:13907224

ナイスクチコミ!14


kenta1d4さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/18 01:22(1年以上前)


この汚い写真どうにかなりませんか!!

書込番号:13907251

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/18 01:32(1年以上前)

エヴォンさん
そうですね。7D、使わなくなりそうです・・・
レンズ(やはり135F2)に化けそうです・・・
kenta1 d4さん
保護フィルムのスレではありがとうございました。
トリミングしているので、荒れが目立ってしまいましたか・・・

書込番号:13907276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5 最近の写真 

2011/12/18 02:12(1年以上前)

当機種
当機種

再びです

>トリミングしているので、荒れが目立ってしまいましたか・・・

スイカ豆さん・・・この汚い写真どうにかなりませんか!!

これ私の写真の事でしょう(笑)
私がレスしたばっかりにすみません!

前回もこの方に 13881312 で
>ボケボケの作例出してちゃマズイでしょ!!
って言われてますので(笑)

書込番号:13907382

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2011/12/18 02:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スイカ豆さん

購入おめでとうございます。
確かに7Dより高感度時のノイズは少ないですね、ISOオートでもむやみに感度を上げない
ので使いやすいです。
jpeg撮って出しだと1D4の方がシャープネスが強めに掛かっているようで7Dよりしゃっ
きり感が強いです。

1D4=動き物、というイメージが有りますが静物をとっても楽しいカメラです。

書込番号:13907413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2011/12/18 02:39(1年以上前)

書き忘れてしまった。

折角の画像UPも出来るカメラのクチコミなのですから、人の写真が“汚い”と思ったら
是非素敵な写真をお願いします。

こういう意見てナイスが付きやすいですが、ちょっと寂しいですね。

書込番号:13907433

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/18 03:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

流し撮り1

流し撮り2

やはり7Dとは差があるのでしょうね・・・
汚い画像を添付いたします。
春から保護しているキジバトで放飼いで飼育しています。
他の人からは汚い画像でも飼い主(家族)にしか解らない仕草・可愛さがあるよ。
そして・・・
いつかは1D!!

書込番号:13907532

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5 最近の写真 

2011/12/18 05:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

また横レスすみません

denki8さん 

私の写真の為に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません!!

あのあくびの写真は、ほんの一瞬でもピントを合わせられる
1DWのAFの良さをっていうつもりで貼ったものなのですが!

書込番号:13907639

ナイスクチコミ!31


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/18 09:19(1年以上前)

・エヴォンさんの猫の欠伸の写真は、とてもいい瞬間だと思います。
しかも生き物の動きのあるシーンを、引いて絞り込んで撮るのではなく
ポートレート風にアップで開放で撮影する手法は個人的には好きですね。

・I LOVE 8耐さんのキジバト、初めて見ました。驚きです。キジバトが人間になつくのでしょうかね。

書込番号:13908057

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/18 10:16(1年以上前)

エヴォンさん
7Dから完全に心が移ってしまいました。
同じ方向を向いているカメラだと個人的に思っているので、7Dは手放す方向でまとまって来ました。
サブは40Dを継続か、高性能なコンデジを新規で、と考えています。
コレクションでニコンのF2とF6がありますが、1DWのサブには出来ないでしょうね。
denki8さん
渋い作品ですね。参考になります。
風景や静物にもいいですね。
そんな使い方も楽しそうなので、EF35F2を手に入れました。
標準レンズというものを持っていなかったので、これで遊んでみます。

書込番号:13908297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/12/18 10:35(1年以上前)

当機種
当機種

鳥さん

ライブ

スイカ豆さん、おはようございます。

わたしは7D→1DV→1DWときましたが、AFの良さ(歩留まり)は7Dと1DVの差と同じくらいに1DVと1DWもある感じがしてます。
なので7D→1DWだとけっこうな違いを感じますよね。(私の被写体は鳥さんとステージ(ファッションショーやライブなど))
あまり意味がないかもしれませんが、本機では合成F値11でも位相差AFがきくのにはびっくりしました。(1DVでは試さなかったのでできるのかもしれませんが、7DではF8でもAFできませんね)


書込番号:13908368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/18 10:58(1年以上前)

ペコちゃん命さん
ありがとうございます。
AFは、7Dよりも遥かに自由度がありますね。というか、ありすぎて、何をどう設定すれば自分の好みに合うのか、まだよく分かりません。
質問で恐縮ですが、7DのスポットAFに該当する設定は、1DWには無いのでしょうか?スポットAFの必要が無いほど、普通のAFエリアの精度が良いのでしょうか?説明書には無さそうなのですが、ならば何故前発の7Dにはあったのか気になったもので。

書込番号:13908476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/12/18 11:07(1年以上前)

スイカ豆さん、再びです。

わたしも購入当初、スポットAFを設定しようと試みたことがあります。
でも、できなかったんですよね。
いや、できるんですが、AFストップボタンが搭載されている望遠レンズでないとできない仕様となっていました。
ただ通常の場面ではスポットがなくても不便に感じたことはありませんね。鳥さんなんか枝被りしてるものでも、けっこう器用に合わせてくれると思います。7Dのスポットと変わらない感じがしまして、それでも合わないものはやはりMFにするしかないって感じですね。

書込番号:13908518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/18 11:58(1年以上前)

ペコちゃん命さん
ありがとうございます。
一部の望遠に限定しての仕様なんですね。
その分、ノーマルのAFが良いと言うことで、嬉しくなりました。
1DWを導入して本当に良かったと思います。
ただ、頭の中で、次に買うとしてもまた1D系でないと満足出来ないだろう、という危険な状態になっています。

書込番号:13908712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 12:24(1年以上前)

私の感想ですが、
1D4も7Dも出てくる画は大して変わらない!です。

7DだとAPS-Cの画角が得られるので残す方がイイと思います。

書込番号:13908802

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/18 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。スイカ豆さん

ご購入おめでとうございます。
やっぱりEOS-1D Mark IVは素晴らしいカメラだと僕も思います。
僕の主な被写体は猫さんですが猫さんの不意な動きにも迷うことなく
AFが合焦してくれるので助かっています。
JPEG撮って出しでも綺麗ですしシャッター音も痺れるくらい良いので
気に入っています。

書込番号:13910398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/18 18:54(1年以上前)

スイカ豆 さん

こんばんは

本日も子供の学活に活躍してくれましたね。

本当に素晴らしいカメラです。文句なし。

これからもお互いにお楽しい撮影で行きましょうね(笑)。

書込番号:13910619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/18 20:33(1年以上前)

万雄さん
ありがとうございます。
いつもの猫さん写真、生き生きしてて良いですね!いつも作例を拝見して思いますが、簡単に撮っている様に見えますが、実は我慢強くチャンスを伺っているのではないでしょうか?
1DW、何というか、これ以外のものでは替えられないものがありますね。
実はニコンも好きですが。
kinkaku ginkakuさん
ありがとうございます。
子どもは日々成長するので、逃し難い被写体です。今日撮らないと!とプレッシャーをかけています。楽しいですが。
そんな時、1Dがあって良かったです。

書込番号:13911031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5 最近の写真 

2011/12/18 20:44(1年以上前)

当機種
当機種

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW+EF135mmF2L

スイカ豆さん  こんばんは

昨日はどうも大変失礼致しました
私が写真を貼ると時々荒れてしまうので申し訳ないと思っております!

ただ、下手な写真は貼るな!っていう規定はありませんので
そこに甘えさせていただいております(笑)

>レンズ(やはり135F2)に化けそうです・・・

EF135Lのボケってこの価格にしては凄いですよね〜
でも最近EF70-200F2.8LUにしてから出番が減っちゃいました!
判ってはいるのですが、けっこうこのレンズでもいけます!!

>高性能なコンデジを新規で、と考えています。

昨年私はヘルニアになってしまいまして機材の総重量を5Kg程度に押さえております
ボディが2台あると咄嗟の時に便利なのですが
腰の事を考えて、今度パワーショットのS−100を買う事にしました!
RAW撮り出来るのとISOもけっこうあげられますので良いかと思いました!

1DWに単かF2.8LUを付けて、S−100でも良さそうな風景はこれでって思ってます!


またちょっと横レスすみません

高山巌さん こんばんは

有難うございます
元々私は単焦点を開放で撮るのが好きなのですが
特に我が家の散らかった室内では開放にしないと恥ずかしいんです(笑)


また猫の写真ですみません!
今度は舌舐めずりです
1DWのレリーズタイムラグは、今だ!って時にホントに優れものですよね!!

書込番号:13911087

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/18 20:58(1年以上前)

エヴォンさん
いつもありがとうございます。
前回は作例をありがとうございました。
猫さん写真、可愛いですね!癒されます。
パワーショットS100、まさにそれです。S90も評判が良く、モデルチェンジで更に良くなったのなら、私も買おうと思っています。
70-200F2.8Uは自分も使っていますが、何故か135F2に未練があり。でも、大化けで24-105F4Lになるかもしれません。
あれこれ考えている時が楽しいですね。
1DW、ここだ!の、こ!位のタイミングでシャッターが切れますね(^-^)

書込番号:13911161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/18 23:13(1年以上前)

横レス失礼いたします。
高山巌さんはじめまして。
犬猫の様ななつき方はしないです。
気付くとそっと横に居る感じでこの子の性格なのかおっとりしているので部屋で放飼いでも大丈夫です。
子供達が学校でその事を話しても他の子はイメージ沸かないみたいです。

書込番号:13911949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/19 19:59(1年以上前)

1D4が買えなくて猫が嫌いな人は悪い人ですから、気にしなくていいですよ。

書込番号:13915299

ナイスクチコミ!6


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/19 22:32(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
7Dと比べて無駄打ちが減ったのは、AFの良さもあると思いますが、一番はシャッターレリーズラグの小ささかなと思います。

画質だけでの比較でしたら、1D4よりも良いカメラはあるでしょうが、レリーズタイムラグの小ささでは、現行のEOSデジタルでは最速で(次期1DXはさらに良くなりますが)、シャッターチャンスに猛烈に強く、他のカメラでは代役になりません。

書込番号:13916112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/20 00:07(1年以上前)

en-zoさん
ありがとうございます。
無駄打ちが減ったので、せっかくの高速連写もほんの少ししか使いません。
本当に、楽に撮れるカメラですね。基本的にスポーツ撮影がメインなので、画像を編集したりRAWで追い込んだりせず、撮って出しできちんと綺麗に写って欲しいので、このカメラにとても満足しています。
気分的には、7Dの10倍楽です。

書込番号:13916684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/20 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。スイカ豆さん

僕は猫さんを撮影する場合は笑顔で話しかけて近づくにも大きな動きは
せずにゆっくり近づく事を心がけています。

書込番号:13920418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/22 07:49(1年以上前)

万雄さん
やはり、近づけるのは猫さんに気持ちが伝わってるからでしょうね。
私なら、逃げられてしまうかもしれません。
万雄さんの写真で、どこかに17-40で近づいて撮ったのがありましたが、いいねえと思いました。

書込番号:13925799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/12/23 01:06(1年以上前)

スレ主さん、横レス失礼。

予ねてより、エヴォンさんの写真を拝見して「こんな写真が撮れたらいいな」と
憧れの眼差しで鑑賞しています。
また、折にふれてのコメントも、上級者ならではの含蓄ある内容で、勉強になります。

動物は人によって好き好きがあるし、猫に恨みのある人もいるかもしれません。
気にしなくて良いと思いますよ。
私も一瞥したときには、猫とは思わず、ライオンと思いましたが・・・

書込番号:13928994

ナイスクチコミ!3


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 22:22(1年以上前)

別機種

7Dでもこれくらいは撮れますよ。

書込番号:13980125

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

1D4購入です。

2011/12/10 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

7Dで室内スポーツを撮っていますが、もう少し高感度性能が欲しい。最近、よく使う体育館が節電で照明をエコにしているので、暗い。何とかしなければ、今を撮り逃してしまう。という屁理屈で購入しました。
フラッグシップへの憧れ、1DXには負けるかもしれませんが、自分にはこれ以上は無い性能。
撮影が楽しみです。
ところで、皆さんは液晶に保護フイルムを貼っていますか?ガラスなら必要ないかな?なんて思うのですが。樹脂なんでしょうか?

書込番号:13875711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kenta1d4さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 22:34(1年以上前)

貼ってますが7Dも同じ強化ガラスのハズです。

書込番号:13875768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/10 23:22(1年以上前)

KissDXの時は最初は貼ったんですが剥がしちゃいました。
7Dは最初は貼らなかったんですがカメラ屋の失態がありサービスで貼らしてくれって事で貼ったのですが剥がしちゃいました。
理由は脂性なので貼ってないほうが見やすいからです・・・

書込番号:13876035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/10 23:46(1年以上前)

kenta1d4さん
強化ガラスですか。それなら、貼らなくても良さそうですね。ガラスにこすり傷は、なかなかつかないでしょうから。
自分も当たり前の様に7Dに貼りましたが、保護フイルムの意味は何でしょうね?

I LOVE 8耐さん
保護フイルムが無いほうが、クリアですし、問題なければ、無いほうがいいですよね。
こすっても、ガラスなら平気ですよね。

書込番号:13876194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/11 07:34(1年以上前)

おはようございます。スイカ豆さん

1D Mark4 ご購入おめでとうございます。
僕は1D Mark2・1Ds Mark2・1D Mark3・1D Mark4は液晶に保護フイルムは
貼っていません。
理由は撮影後の画像が見にくいからです。

書込番号:13877102

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/11 08:00(1年以上前)

こんにちは

1D4、ご購入おめでとうございます。

当方の1D3だと、ISO-3200が鬼門(ISO-2500までと随分違う)なので、
ISO-6400でも使えそうな1D4の高感度に憧れます。それと画素数に。

液晶に保護フィルムは必ず貼るタイプです。たまに保護フィルムに予想外の傷が付いていたりすると
「貼っていて良かった」とホッとします。。。 個人的には、案外傷つくものだと感じてます。
使い方にもよるのかな〜 (^_^;) ちなみに、三脚に載せておく使い方じゃなく持ち歩くタイプです。

書込番号:13877156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/11 08:26(1年以上前)

万雄さん
ありがとうございます。
万雄さんは、貼らない派ですね。全く違う物ですが、携帯も、フイルムを貼らないととてもクッキリと見えますよね。私はiPhoneには貼っていません(^_^;)
高山厳さん
ありがとうございます。
高山厳さんは、貼る派ですね。
傷の話を聞くと、ビビります。Nikonの様にカバーがあると良いですね。耐久性を謳うのなら、いっそ防弾ガラスにでもして欲しいです。

書込番号:13877200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 14:53(1年以上前)

最近40Dを下取りに出して60Dを購入したんですが、
査定の際、液晶モニターの傷を指摘され「他は綺麗なので
申し訳ないのですが、液晶のキズはかなりの減額です。」
と言われ、基準の査定額よりかなり下げられました。

中古購入の際、液晶モニターは購入者のチェックが厳しい
箇所で、キズがあるかどうかで取扱いが丁寧か荒いか判断
されるようです。

従って将来下取り買い換えをお考えならば保護フィルムは
貼っておいたほうが無難だと思います。

書込番号:13882962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/12 17:08(1年以上前)

保護フィルムが有ると傷付いても剥がしたら元通りと言う安心感が有ります。貼ってなくても中々傷付かないらしいですが万一傷付いたらそこでアウトですから

書込番号:13883339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/12 19:23(1年以上前)

CANYONさん
vincent 65さん
ありがとうございます。
いざ貼らないと、途端に傷がつくなんてパターンがありそうで怖いですね。
硬く、透明度の高い薄手のフイルムなんて、無いでしょうね。
説明書を見ると、1D4の液晶はかなり高精度な様なので、貼らないほうがその恩恵を受けられるかな、なんて思ったもので。

書込番号:13883778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/12 21:43(1年以上前)

今晩は。
私は貼る派です。
5Dに貼っておいたら擦り傷が付いてました。
傷をつけて後悔したくないので。

書込番号:13884439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/12 22:05(1年以上前)

背面飛行さん
ありがとうございます。
きっと、貼る派が多いのでしょうね。
明日、ヨドバシで出来るだけ硬くて薄いのを探してみようと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:13884574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/13 22:16(1年以上前)

私もレスリング撮りで1D4使いですが、機材の持ち運びの時に、結構バッグの中で他の機材と擦れたりってことで貼ってます。
幸か不幸か、保護シールに穴が空くほどの引っかき傷をつけてしまい、助けられました(^^)

書込番号:13888806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2011/12/14 23:41(1年以上前)

つかさ1043さん
おっしゃる通り、機材同士の摩擦もありますよね。仕切りの無いバッグの中では危険かも知れませんね。
本日、保護フイルムを貼りました。
安心してぶつけない様にします。

書込番号:13893788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/22 05:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

70-200mmF2.8

24-105mmF4L

ED50-200mmF2.8-3.5

ED50-200mmF2.8-3.5

室内スポーツだと絶対1D系の1.3Xがいいですよね
ただでサンニッパがヨンニッパになるんですから
レンズの差額で50万はお徳でしょうかw
あと、周辺がカットされるので全体的には画質が向上しますね
1DXとどっちがいいかですが
スポーツでは1D4、ポートレートでは1DXでしょうか
1D系では70−200が90−260mmのZOOMになって迫力が違いますね

注 個人的に所有は7年前からの1D2でサンニッパと書いてますが使うのはサンヨンです(笑)とはいえ、サンヨンがヨンヨンになるのだって20万位の価値が....
7DなどのAPS−Cよりは、ボケや描写で有利ですし、なんと言ってもレスポンスが違う...ですね。

書込番号:13925645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値?

2011/11/29 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:18件

久しぶりにのぞいたら価格comの最安値より安い425100円でしたのでご報告

http://sendai.pc-bomber.jp/products/detail.php?product_id=253380000306600

書込番号:13828817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/29 21:49(1年以上前)

こんばんは

情報ありがとうございます。
品切れ中のようだ。

書込番号:13829115

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/30 13:36(1年以上前)

こんにちは。EOS-1DXさん

価格.comの最安値店よりも13000円も安いですね。
僕が購入したときが440000円でしたから、かなり値下がりしてきましたね。

書込番号:13831551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 20:46(1年以上前)

http://bbs.ylqrg.com/taobao/product.php?iid=8870456832
こちらでは30,999元です。
1元=12円なら372千円ですよ!

書込番号:13833036

ナイスクチコミ!0


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/30 21:25(1年以上前)

幕3の27万円あたりの最安値(フジヤ価格)まで幕4は下がるでしょうかね?

ミノルタ資産を売って37万まで貯まりました。
大陸系の方々!!訳分からん値段のご落札ありがとうございました。orz
(バブルの恩恵受けまくっているようですがこれでミノルタ資産無くなりました)

私は30万前半まで待ちます。(このあたり以下が購入ボーダーっす)

書込番号:13833262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark IV ボディ
CANON

EOS-1D Mark IV ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月26日

EOS-1D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング