EOS-1D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2009年12月26日 発売

EOS-1D Mark IV ボディ

ISO50〜102400(常用ISO100〜12800)の幅広い撮影領域に対応したAPS-HサイズCMOSセンサー搭載プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ(1610万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/27.9mm×18.6mm/CMOS 重量:1180g EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月26日

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(6537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

スレ主 PROVIA50Fさん
クチコミ投稿数:2件

当方32GBのSanDisk Extream ProのCFと、同じ32GBのSanDisk Extream Proですが45MB/sのSDカードを同時書き込みにて使用していますが、速度の遅いSDカードにひっぱられて連写時のバッファ開放に時間がかかるのに困っています。
過去のこちらの掲示板の書き込みでSDカードは入れないようにしているという方がいらっしゃいましたが、(おそらくレアケースだと思いますが)万が一CF書き込みエラーが起こったらと思って、通常は同時書き込みのまま使い、連写するときはCFのみにして使っています。

SanDisk Extream Proが95MB/s(書き込みは90MB/s)となり、公称値ではCFと同じになりましたが、CFだけの場合とCF+SD(95MB/s)の場合で書き込み速度(バッファ開放時間)が変わらないようでしたら、SDカードを95MB/sに替えてもいいかなと考えています。

どなたかSanDisk Extream Proの95MB/sを1D4でお使いの方がいらっしゃいましたら、同時書き込み時のバッファ開放時間や45MB/sと比較した場合など、よろしければ感想をお聞かせいただけないかと思い書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:16103096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 The piece of my life 

2013/05/07 14:39(1年以上前)

機種不明

こんにちは。私は主にサッカーを撮っていますが、現在は1D MarkWをメイン機で使っています。
なかなかレスがつかないようなので、幼稚なテスト結果ですが、書かせていただきます。
私が使っているのは、Sundisk Extreme Pro のCFとSDですが、どちらも16GBです。
RAWで、バッファーフルになるまで連写して、そこで連写を止めて書き込みランプが消えるまでのおおよその秒数は、
CF(90MB/s)が約9秒なのに対して、SD(95MB/s)の方は約22秒ほどかかります。公称値ではCFとSDでは大差ないですが、実際に1D4で使ってみれば、かなり違いがあります。これはたぶん、最新のSDに1D4が対応していなくて、SD本来の性能を生かし切れていないせいだと思います。
従って私の場合、CFをメインにしてSDはあくまでサブとして使っています。つまりは、私はRAWで撮っていますが、CFが一杯になった場合のみ、SDの方を使う設定にして撮っています。私的には、やはりCFメインで使われた方が良いのではないでしょうか。
http://junior-youth-2.blog.so-net.ne.jp/2012-09-29


書込番号:16105688

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 PROVIA50Fさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/08 23:48(1年以上前)

ジュニアユースさん、返信ありがとうございました。
(昨日から出張に出ていて先ほど帰ってきたのですが、満足にネットに接続できる環境になく、返信が遅くなりましたことをお詫びいたします)
貴重なご意見ありがとうございました。45MB/sのSDカードでも大差ないぐらい書き込みに時間がかかっていますので、おっしゃるとおりボディ側の理由なのかもしれません。
私もほとんどRAW(もしくはJPEG+RAW)で撮っていますので、20枚ぐらい連写するとバッファ空き待ちになってしまいます。常に連写するわけではありませんので、動きものを撮るときにはSDカードを外したり書き込みしない設定にして対応するのが一番効果的な気がしました。
いまだに32GBのCFがいっぱいになるまで撮影したことはありませんので、CFメインでいきたいと思います。
ご意見いただきほんとうに助かりました。ありがとうございました。

書込番号:16111601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

MarkVからMark IVへチェンジしてしまいました

2013/05/04 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件
機種不明
当機種
当機種
当機種

撮ってるときにバレました、笑

はじめまして、初心者のくせに機材に凝りがちなBL5BOSEと申します。

1D MarkVを中古で買ってから1年半、ついに中古でMarkIVにいってしまいました。
見た目変わらないので家内には黙ってるつもりが、2つ並べて撮っているとこを見られてしまい一瞬でバレました、笑


とにかく撮りたくてウズウズ、昼間は子どもを撮り夕方から空港で色々試し撮りしました。
Vからだと見た目は同じでも、ものすごく使いやすくなりましたね。
ISOオートやシャッター速度の低速側の制御が可能になりめちゃくちゃ便利になりました。
高感度も5D3や6Dには及びませんが、常用ISO12800まで使えるだけでもありがたいです。
画素数も上がり、液晶も見やすくなり、何にでも使えるオールマイティなカメラになった印象ですね。。。

ただ、AF測距点の選択が19点に慣れていたため、45点は最初は戸惑いました。
それとバッテリーの持ちが感覚的に2/3ほどになった気がします。
INFO画面は消したほうが持ちはよくなるのでしょうか。
AFの食いつきはVからまだ変わった実感はありません。

本当は5D3も手放して1DXにすべきか迷ったのですが、手持ちのレンズで一番長いのが300mmのため、もうしばらくAPS-Hでいこうと思いました。
でも数年後には1DX+ゴーヨン欲しいなあ・・・

これからドンドン使い込み皆様みたいな素晴らしい写真を撮りたいと思います。
なにかわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16091645

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/04 05:11(1年以上前)

素晴らしいです!
スレ主さまの腕とセンスの良さが存分に発揮されていますね。

特に3枚目はステキです♪
星の世界に向かってテイクオフするかのようですね。

書込番号:16091822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/05/04 10:35(1年以上前)

>一瞬でバレました、笑
子供が居るとネットで価格を調べて御忠心となるのでより注意が必要です。
内はいろいろネットで調査が入り、このネット社会も困ったものです。

後は良い写真を撮ることです。
またまた子供がお父さんは私より写真が下手。なんていわれないように注意ね。お互い切磋琢磨。

書込番号:16092533

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/05/04 10:42(1年以上前)

こんにちは

素晴らしいお写真をありがとうございます。
思わず見入ってしまいました♪

場所は伊丹でしょうか?
私も兵庫なんで機会があれば行って撮ってみたい!と刺激されました(笑)

機材の増えたのがばれてもお許しがでた〜♪って感じとお受けしました。
素敵な奥様&お子様をたくさん撮ってあげれば喜んでくれますよ♪

書込番号:16092556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2013/05/04 11:06(1年以上前)

1DXも見た目は変わらないから買っちゃいましょう。

それにしても3枚目の写真は凄いですね。
良い物見させて頂きました。

書込番号:16092628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/04 19:32(1年以上前)

う〜ん。ナイスっ!!

ナイス入れました。
夜景の流し撮りのJAL機、窓に映る、お客様の表情が夜の景色を賑やかにしてくれています。
ほんと、肉眼で見た感じの飛行機って、こんな感じです。

>1D MarkVを中古で買ってから1年半、ついに中古でMarkIVにいってしまいました。
>見た目変わらないので家内には黙ってるつもりが、2つ並べて撮っているとこを見られてしまい
>一瞬でバレました、笑

当方の彼女さまも、こういうアンテナは鋭いです。実業団のトライアスロン系なんですけど、運動系だから、わからへんべ、と思って新品のキヤノン200mmF2を持参したら、いっぱつで見抜かれました。

たった一目で
「わ〜、新しいの買ったんだ〜」
(うお〜、なぜわかった!!!!!)
聞いてみたら、
「こっちのほうが、ちょっと小さい」

お〜、25歳の女の子、恐るべし。200mmF1.8と200mmF2の違いって、女の子にわかるんですよ。
ばれましたよ女の子、されど女の子、あなどってはいけません。

24時間スキンシップな関係なのでプライベート写真集を製本して、さしあげました。多少筋骨隆々でも、写真集での、お姿は、とてもラブリーに。
プライベートすぎて画像がアップできないのが残念ですが、そのあたりは、ご想像に、おまかせします。

書込番号:16094252

ナイスクチコミ!3


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件

2013/05/04 19:34(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさんさん
ありがとうございます!
まだまだセンス不足・経験不足でみなさんの写真を参考にマネしてるとこなんです。。。
機材に助けられてるのも大きくて、笑


>ディロングさん
ありがとうございます!
な、なるほど御注進が子どもから入るんですね。
うちはまだ上が小3の娘であまり興味無いようですが。。。
腕もレベルアップさせるべく頑張ります!


>虎819さん
ありがとうございます!
おっしゃるとおり伊丹空港ですね、写真撮る方も見物する方もすごい人でした。
虎819さんも兵庫なんですね、ぜひ千里川の堤防行ってみてください!
喜んで2台並べてるところ、家内からは無言の諦めの視線が突き刺さりました、汗


>バカボンバカボンさん
ありがとうございます!
1DXなんか買ったら態度だけでバレてしまいそうです、笑
3枚目の写真は1D4の高感度に助けられましたね。

書込番号:16094260

ナイスクチコミ!3


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件

2013/05/04 19:59(1年以上前)

>あじごはんこげたさん
ありがとうございます!
今まであまり流し撮りはしたことなかったので必死で練習してました。

EF200/F2とF1.8を見分けられる彼女さんすごいですね!
それ以上にプライベート写真集気になります!25歳羨ましいです、笑

書込番号:16094352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/05/04 20:06(1年以上前)

ダメダメ、二台並べるなんて・・・・シロートにありがちなミスです。
私も同じ機種を二台持っていた事がありますが家でこの二台が会う事は
絶対にありませんでした。
嫁持ちプロの私にはありえないミスです。

って本題は・・・MarkIV?
三枚目素晴らしですね、私もいつか撮ってみたいです。

書込番号:16094380

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/05/04 20:25(1年以上前)

こんばんは

千里川の堤防なんですね。
情報ありがとうございます。

ちなみに車で行った場合ですが駐車は大丈夫なんでしょうか?
おススメの駐車場とか教えてもらえたら嬉しいです♪

>ブローニングさん

私の場合2台並ぶのは大丈夫なんですが3台はちょっと・・・。
嫁持ちアマですがこれはミスれません(笑)

書込番号:16094449

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/04 20:33(1年以上前)

BL5BOSEさん

こんばんは。
私も3枚目のお写真に魅せられました!これは素晴らしいですね!
ここまでのお写真なかなか出くわしません。ご馳走様でした、有難うございます。
夜の伊丹でこんな素敵な航空機撮影ができるだなんて〜行ってみます(笑)

これだけ大きなボディが2台になってるとすぐにバレますよ!(笑)
羨ましいお話ですが事後対応はBL5BOSEさん、頑張って下さい♪


書込番号:16094477

ナイスクチコミ!3


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件

2013/05/04 21:12(1年以上前)

>ブローニングさん
ありがとうございます!
機材好きなのでつい並べてしまったのがダメでしたかあ。
写真の腕もですが、嫁持ちプロも目指さねば駄目ですね、笑


>虎819さん
こんばんわ!
千里川の堤防は車で行くのは厳しいようですね、、、
堤防沿いに停めておられるかたもおられますが、よく警察が来てスピーカーで呼び出されたり取り締まられたりするようです、汗
阪急曽根駅周辺に停めて徒歩で行くか、少し遠いですがスカイパークに停めて行くのが安全かもしれません。


>竜きちさん
ありがとうございます!
伊丹空港はへたっぴな私でもそれっぽく撮れるのでいいとこです!笑
ぜひぜひ行ってみてください。
家内に聞くと、ウキウキと防湿庫を置いている応接間に入ったので直ぐにわかったそうで、、、

書込番号:16094651

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信17

お気に入りに追加

標準

使い勝手がいい*1.3

2013/04/21 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1934件
当機種
当機種
当機種
当機種

曼陀羅寺の藤

この板も最近めっきり寂しくなりましたね。

カメラ板全体から見る方を覗いては、単独での訪問は激減しているのではないでしょうか。
なんせ前の方のスレから数ヶ月空いてますから>汗

現役でまだまだ使うつもりでいますし、結構この画角(*1.3)も気に入ってますよ。私は

でEF100Lマクロだけで藤を撮りに出かけましたが換算130ミリは絶妙な画角??として使い勝手がいいです。

駄作ではありますが数枚アップしてみます。
この機種の使い手サンも絵をアップしていただければうれしいです。ペコリ

書込番号:16044209

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1934件

2013/04/21 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM も使い勝手がいいと思います。

書込番号:16044241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件

2013/04/21 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やはり少し入りきらなかった。残念

それを覗けばお気に入り

広角域はやはり5Dなどのフルサイズ系がいいですが。

書込番号:16044292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2013/04/21 22:59(1年以上前)

当機種

今晩は。
六義園の枝垂桜が葉桜になりつつですが。

書込番号:16044331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/21 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
昨年、程度の良い中古を手に入れました。
私の場合5DUを持っているので、
動き物専門ですがレスポンスが良く気にいってますヽ(´▽`)/

書込番号:16044368

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/04/22 02:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バードショーにて

バードショーにて

上野にて

上野にて

こんばんは。

気に入っていたのですが、1DXほしさに手放してしまいました。
確かにズームのときはあまり気にならなかったのですが、5D2と併用しているとどうしても単焦点や広角時に少しいらっときました。
とくに50_が使いにくかったと記憶しております。
でも長玉は便利でしたね。
7D2次第では買い戻そうかな。
7D2がAPS−Hだったりしたらうれしいけど、ないだろうなあ。
駄作貼ります。
お目汚し失礼。
では。

書込番号:16044913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件

2013/04/22 07:24(1年以上前)

当機種
当機種

シグマ12−24

●背面飛行さん おはようございます。
フルサイズ機の購入考えてみえるんですね。
出来れば1D4も残してやってくださいね。

●R259☆GSーAさん おはようございます。
やはり動きものには使いやすいですね。
5DUとのコンビで画角も2倍楽しめます。

●ロナとロベさん おはようございます。
50ミリは使いこなしが難しく思え最近40ミリ単追加しました。
ポートレート用にしてますがこれは使いやすいですね。


人物撮影は掲載できませんが、1D4の広角は超広角レンズでまかなってます。

書込番号:16045180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/22 10:00(1年以上前)

別機種
別機種

名城公園の藤

名城公園の藤

天国の花火さん こんにちわ!

曼陀羅寺の藤 イイですね〜 (カメラも)
昨日、私も現場で撮影してました。(ハット帽子GG)

名城公園の藤も綺麗でしたので・・・どうぞ!

1DX 5DMK3 6D で迷ってますが 利便性を考えると 6D かな!と考えているGGです。

書込番号:16045534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/22 10:08(1年以上前)

別機種

曼陀羅寺

去年、曼陀羅寺で撮影した藤を掲載しますが ご参考になれば幸い。

撮影条件 5D 手持ち 夜

書込番号:16045557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件

2013/04/22 20:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

牧歌の里

霧G☆彡。さん こんばんは

ファン登録ありがとうございます。
名城公園の藤もいいですね。

大須にはたまに行くのですが名古屋城までは足を伸ばす機会がありません。

>1DX 5DMK3 6D で迷ってますが・・また購入されたら写真みせてくださいね。

書込番号:16047166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/22 20:54(1年以上前)

天国の花火さん 嬉しいお言葉ありがとうございます。

また、おじゃましますので よろしくです。

書込番号:16047361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/04/22 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天国の花火さんこんばんは

1DXが出てからは1D4スレは寂しくなりましたね。
私は知り合いから1D4を中古で購入しカワセミを撮りに行ってます^^7Dもあり2台体制でモタスポ(D1ですが)なんかも撮ってます。まだまだ活躍してもらいますよー

書込番号:16047604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件

2013/04/22 21:52(1年以上前)

チャピレさん こんばんは

翡翠 お見事・・・です。

書込番号:16047674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/04/22 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天国の花火さん

>翡翠 お見事・・・です。

ありがとうございます。これも1D4のおかげです^^

書込番号:16048121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2013/04/23 01:51(1年以上前)

中古で1D4買おうと思うと、いくらぐらいでしょうか?
予算30万で買えるかなぁ?

このスレ見てたら欲しくなりました(笑)

とりあえず津島の天王川
藤まつりにでも行こうと思います♪

お邪魔しましたm(_ _)m

書込番号:16048584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2013/04/23 10:13(1年以上前)

萌えドラさん

↓のようなサイトみると30万以下でもありますね、程度のいいのがあればいいと思いますよ。


http://j-camera.net/list.php?mk=%A5%AD%A5%E4%A5%CE%A5%F3&ct=5&sh=&pl=&ph=&w=&nw=&m=0&sr=-10&re=0&p=6&1206550609

書込番号:16049296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2013/04/24 07:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヤマザクラの上を飛ぶハヤブサ雄です。

左の雄が餌を持って来たところに、飛んで来たハヤブサ雌です。

岩棚へ着地するハヤブサ雌です。

近くの木から飛び立つハヤブサ雌です。

天国のはなび さん: お早うございます。野鳥撮影専門のよっちゃん3 です。

1D4、鳥撮りの世界では十分に現役ですよ。私も、発売日に購入して以来、
ずっと使い続けて来ました。1D3に比べれると、非常に性能が良くなった
と感じております。ただ、今年に入ってから1DXも使うようになったため、
だんだんに出番が少なくなってしまいました。ファインダーを覗いた時に、
1DXの方が綺麗に見えることと、連写スピードが気に入ってます。
でも、当分は1D4も使い続ける所存です。

では、また。

<追伸>1D4の板が残っていることが分かり、嬉しくなりました。

書込番号:16052602

ナイスクチコミ!3


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/06 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この板が動くのはとても嬉しいです。

書込番号:16101129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダーの見え方について

2012/11/24 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:158件

先日中古の1D4を購入しましたPETSHOPBOYSです。

ここにお集まりの1D4ユーザーの先輩方に教えていただきたいことがあります。

私が購入した1D4のファインダーからのぞく画像の色合いがちょっと変なんです。
日中外で撮影すると、ファインダーの画像が緑かぶりというか青かぶりというか色合いが違うんです。室内では少し暗いかな程度で色合いがおかしいと感じたことはありません。この時期の太陽光の下で色合いがおかしいんです。

ちなみに、いままで7Dを使っていてファインダーの色合いがおかしいなんて感じたことはありませんでした。

1D4のファインダー画像でこんなものなのでしょうか?正常ならいいですが、異常なら初期不良期間内なので販売店に相談しようと思っています。

諸先輩方のご意見いただきたくよろしくお願いします。

書込番号:15384744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/24 15:56(1年以上前)

PETSHOPBOYSさん

こんにちは。1D Mark IV ご購入おめでとう御座います。

せっかく買われたのにご心配ですね。

今、7Dと1D4比べてみました。ただ、天気がかなり明るい曇りです。晴天では無いので参考にならないかもしれません。

結果はおっしゃるような症状は感じません。晴天でないと症状が出ないのならお役に立たないですね?

ご心配でしょうから他の方の書き込みを待って、早めに購入店或いはSCに相談されてください。

書込番号:15385098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/24 15:59(1年以上前)

個体差?
サービスで見てもらいましょう。

書込番号:15385110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2012/11/24 16:37(1年以上前)

僕の1Dm4は今の所素養に感じる事はありません。

一度購入先で確認して可能であれば交換してもらっては?

それが難しいのであればサービスセンターに持ち込み確認して修理が必要なら修理する事を勧めます。

書込番号:15385259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/24 17:55(1年以上前)

私は先日、同じ事を感じました。(10月始めに入手した中古の1D4です)
スポーツ写真を撮っていますが、紫色が、若干青みがかって見えて、あれ?って。

屋内で撮影することが多く、どうしても照明の色温度の影響を受けることから、最終的にはパソコンで色調整することになるので、あまり気にはしていませんが。

書込番号:15385599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/11/29 16:42(1年以上前)

先日、キヤノンにファインダーの件を相談しました。


回答は以下のようなものでした。


EOS 7Dと比較して、EOS-1D Mark IVのファインダー見え方が全体的に少し青がかって見えるとのことに関して、実機にて、EOS-1D Mark IVとEOS 7Dのファインダーの色の見え方を確認いたしたところ、お客様相談センターでも、色の違いが見受けられた。

EOS 7Dは「インテリジェントビューファインダー」を採用しており、EOS-1D Mark IVを含めた
他の機種とは、ファインダーの仕様や、見え方が異なる。指摘の現象は、ファインダーユニットの違いに起因するものとして正常であり、仕様の範疇かと推察する。



私の目がおかしくなったかと思いましたが、カメラともども正常だったようです。

書込番号:15408378

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dmark2まで待つか…

2012/11/10 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

ここ最近1D系が気になり、VかWを物色しており中古の程度が良いものなら買ってしまおうかと考えておりました。
買うなら少し無理をしてでもWにしようか。25万円程度なら見つかるか…。と考えておりました。

ただそこでふと頭をもたげたのは7DmarkU。
多分来年2月くらいにも発表があるだろう、発売はいつになるかわからないがそれまで待とうと今は思い直しています。

7DUでは多分digic5+か新センサーを使用し、秒写8コマ以上、画素数は現状維持で高感度に対応し、初期価格は20万オーバーかと。

サッカー撮りがメインです。
今は5DVを使用しています。

1DWをお持ちの方にお聞きしたいのですが、7DUが発売されたら触手は動きますか?
それとも1DWで事足りると考えますか?
まだ未確定な7DUを考えず、1DWを購入し、発売されたら考えればよいという気もなきにしもあらず。

ユーザーの方の1DWへの思いをお聞かせいただきたいなと思います。
ちなみに今のところ1DXには手を出すつもりはありません。50万円は出せません。
10万円程度の1DV
25万円程度の1DW
未確定な7DU
いかがでしょう?

書込番号:15319650

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件

2012/11/10 10:11(1年以上前)

僕はWですごく満足しているので、7DUが発売されても全く興味ないかな…

それより5DVでは不十分なのでしょうか?

書込番号:15319771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:581件

2012/11/10 10:47(1年以上前)

そうせんさん

早速のコメントありがとうございます。
やはり1DWユーザーは7DUには興味がありませんか…。

5DVは大変満足しているのですが、1DWのAPS-Hの画角恩恵と、AFは1DWの方が強いとイメージしています。
サッカー撮りメインで考えたとき、1DWの方が扱いよいのではないかと…。
AFは5DVより1DWの方が優れているという認識は間違っているでしょうか?

書込番号:15319912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2012/11/10 10:53(1年以上前)

カメラがうまくなりたいさん こんにちは。

5D2から1D4にして10ヶ月ほどたちますが,7D2にはあまり関心がありません。
センサーサイズまでダウングレード出来ないです。
サブなら6Dに関心があります。今のサブはS95なんですが(^_^;)

私なら5D3売って1DXに行きます。

どちらにせよ1D系は気持ちよく撮れます。
1D4のシャッターフィーリング気持ちいいですよ。
AFは5D3とほぼ互角のように思いますよ。5D3も素晴らしいカメラです。

では(^.^)/~~~

書込番号:15319934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件

2012/11/10 10:59(1年以上前)

蝦夷のエゾリスさん

コメントありがとうございます。
なるほど。
5DVを売却で20万円。
追い金35万円で1DXということも選択肢に浮上しますね。
その方が満足度は上がるかもしれませんねー。

書込番号:15319958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/10 11:33(1年以上前)

カメラがうまくなりたいさん

僕も蝦夷のエゾリスさんの意見に同感ですね〜

1DXは周りに2人使ってる方を知ってますが、連写、AFともかなりいい感じだそうです。

僕はWがAPS-Hがゆえに気に入っています。
後は画角の問題では?

書込番号:15320085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2012/11/10 13:21(1年以上前)

>5DVを売却。追い金で1DX

私がまさにソレでした。1D系はやっぱり特別だと思います。
ただ、1点だけ気になるのはスレ主さんのメイン被写体がサッカーだと言う事。
望遠になった時のAPSは大きくモノを言うと思いますよ。



書込番号:15320438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/11/10 13:51(1年以上前)

カメラがうまくなりたいさん、こんにちは。

画質と同じような話で、人それぞれなんでしょうね。
1D3, 1D4と使ってきましたが、APSHは私には中途半端ですね。
望遠で撮りたい場合はいくら効果があってもこまりませんからね。
なので、APSCで1D4と同じ性能があれば、そちらを選びます。
ただ、7D2がそれになるかはわかりませんが、、、

書込番号:15320542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5 最近の写真 

2012/11/10 19:33(1年以上前)

カメラがうまくなりたいさん こんばんは

7Dも持っておりますが、1DWの気持ちのいいシャッター音を聞いてしまうと
どうしても7Dの使用頻度が落ちてしまって、ほとんど1DWで撮っています!

おそらく7DUが出てもシャッター音に変化は見られないでしょうから
買ったとしても同じ結果になりそうなので買いません!

とにかく1DWは撮っていて気持ちのいいカメラだと思います!

書込番号:15321793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2012/11/10 22:01(1年以上前)

フルサイズ機とAPS-C機の組み合わせは良いと思いますなぁ。
でも1D系が気になるとのことなので、そちらを選ばれたほうが後悔しないと思いますなぁ。

書込番号:15322541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/11/10 22:20(1年以上前)

7Dを使ってますが、
先日、買う気が無いのにネットで中古を見ていたら、綺麗なWが有りました。
『これを買うと、幸せになれるヨ』と天の声が・・・(^^ゞ
思わず ポチ!しました。

入間航空祭で使いましたが、シャッター音が気持ち良かった。
昨年は7Dでした。
Wを知ら無ければ、7Dで幸せだったと思います。
不満はクイックボタンが無いので、設定変更がチョット面倒な位です。
7DUが出ても、上級機と中級機はシャッターを含め差が有ると思うので、
Wをオススメします。



今日はキヤノンプラザSで、米美知子さんの『森に流れる時間』の講義を聞いてきました。
その時、ショールームで1DXも触りましたが、良いですネ〜!
5DVを売って1DXに買え替えも有りでしょう(^_^)/~

書込番号:15322619

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/11/11 03:49(1年以上前)

こんにちは

7D2が出ても問題は画質。 特に高感度は所詮APS-Cだと思います。

  ※個人的には望遠が多いので、APS-H の高性能カメラが欲しかったんですが・・・

動体撮影の機会が多いなら、私も5D3を売り1DXにまとめるのが良いと思います。
やはり1DXの様な良いカメラを使うと、自分に言い訳できなくなり 楽しくなると思います^^;

書込番号:15323764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件

2012/11/12 09:53(1年以上前)

皆様多くのコメントありがとうございました。

今非常に悩んでおります。
1DXへいってしまおうという自分と、5D3でまだ修行をしようとする自分
また、7D2を見てからでもいいだろうという自分。。。

少なくとも1D4は選択肢からは外してしまおうと思っていますが、全然考えがまとまりません。

カメラの世界にどっぷり浸かってしまい、金銭感覚もやや麻痺してきているとはいえ、1DXをホイっとは購入できません^^;

楽しくも苦しい日々が続きそうです。

実際1DXのAFの食いつきを実感されている方はAFはAIサーボで61点自動選択で撮影されているのでしょうか?
現在5D3では一点AFに領域拡大を使用しています。
自動選択でも精度は変わらないものなのでしょうか?

書込番号:15329537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/11/12 11:02(1年以上前)

20〜30万位の機種をとっかえひっかえしてるんでは、いつまで経っても50万位の機種は買えない。ここは、思い切って手持ちの機材を処分して1DXを購入した方が良いと思う。後で7D2が20万位で出ても、じきに10万台前半に落ちて来るし。その時にまだ興味が残ってたら1Dxに買い増しと言うのも一興。

でも、本当に上手くなりたければ、ボディもレンズも買い換えせずに撮影に集中するのが一番の上達への近道だけどね。

書込番号:15329747

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/12 11:50(1年以上前)

>実際1DXのAFの食いつきを実感されている方はAFはAIサーボで61点自動選択で撮影されているのでしょうか?

1DXでスポーツ写真を撮っています。スポーツの場合、意図しない選手にピントが合っても意味ないので領域拡大で撮っています。
晴れた日の屋外スポーツなら高感度は使わないので7Dでも十分ですが、自分は屋内スポーツも撮りますのでショボい照明の暗い体育館でもストレス無く撮れています。

書込番号:15329880

ナイスクチコミ!1


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/12 11:56(1年以上前)

エヴォンさんとまったくの同意見です。
中古で良さげなのを探されてはいかがでしょうか?

私も7Dの出番はなくなました。
何かしら買うための下取り用になりそうです。

書込番号:15329899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EOS-8Dさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 12:16(1年以上前)

私のキャッチフレーズは「いつかは1DX」です。
正直欲しいですが、5DM3・6Dと予約しました。
多分次は7DM2が出たら予約しそうです。
現在は5DM2と7Dをメインに使ってます。
また迷わせてしまったらごめんなさい。

書込番号:15329953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/11/12 13:26(1年以上前)

Nやっくんさん
JOY.comさん

コメントありがとうございます。
やはり領域拡大ですよね。
ありがとうございます。

ちなみに7Dは売却しました。


EOS-8Dさん

7D2は気になりますね。
でも横道坊主さんがおっしゃるように、一度フラッグシップ機にいってしまえばその世界になってしまうのだろうと思います。

5D3でいいじゃないという自分と
いってしまえという自分の狭間で揺れ動いています^^;

書込番号:15330235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2012/11/12 13:43(1年以上前)

7DUが今の7Dの単純な高性能版だったら成功しないような気がします
(画素数アップ、連写速度アップ)

それよりAF等を1D4に近づけた望遠スポーツ重視
(信頼性、耐久性、防塵防滴製等)
5D系とかとはもう少しベクトルを変えた製品でないと
魅力薄かと思います

望遠効果に期待する方はこのサイトでもやはり1DU〜1DWに興味を持っている方多いようです

キヤノンがこのニーズを取り込めるモデルを出すかどうか・・・

書込番号:15330286

ナイスクチコミ!1


loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2012/11/12 18:57(1年以上前)

APS-H最後の機種・1DMarkIV、それに7Dを使用しています。主にスポーツとステージ、時々学校行事なのですが、室内競技は1DMarkIVがメイン、野外の場合はどうしても7Dになってしまいます。やはりセンサーサイズの関係ですね。1DMarkIVのシャッターフィーリングを挙げる人が多いようですが、感覚的なことで、機能には関係無い事でしょうね。私からすれば1DMarkIVのシャッターはうるさくて、ステージ写真では使えません。ライブビューにするとシャッター音は抑えられるのですが、AFが極端に遅くなります。従って、二機種を被写体によって使い分けています。野外競技であればAPS-Cが有利なことは言うまでもありませんから、もし7DmarkUが出るとして、連写が秒9〜10コマ、1DMarkIV並みの高感度特性を持ち合わせるとしたら、7Dを手放して7DmarkU購入を予定しますね。1DXはもちろん欲しいのですが、フルサイズですからEF200-400mmL購入も視野に入れることになるでしょう。そうそう、スポーツ写真で5D系を使用している方は、ある意味尊敬できます。

書込番号:15331224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2012/11/12 19:35(1年以上前)

loxuriniさん

コメントありがとうございます。
5DVを使っている立場から1Dに求めるところは
連写性能とAF性能の向上です。
ここに画角の優位性を求めればWですし、高感度性能を求めればXになるということなります。
現在主に300 4L ISと400 5.6Lでサッカー撮りをしておりますが、正直画角はそれほど追い求めてはいません。
5DVでの撮影にトリミングで結構満足しています。
高感度性能が上がれば、SSを上げられるので嬉しく、あとは良くコメントされているように撮影の余裕でしょうか。
フラッグシップへの憧れもあります。

結局Xにいってしまうしかないのかもしれないですね。

もう少しだけ皆さんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15331379

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

EOScount

2012/11/10 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:158件

はじめて投稿します。

実は先日1D4の中古を買いました。なかなかの美品で288千円という値段がついていましたが、値切ってみたところ、268千円にまで下がったので、よーし行ってしまえ!と勢いで買ってしまいました。

家に帰って、シャッターカウントはどのくらいだろうとネットを調べていたら、最近のキヤノン機はシャッターカウントわからいようになっているということが分かりました。

SC以外で調べる方法がないならしょうがないな〜なんて思ってみたものの、あきらめきれず探していたところ、やっと見つけました。EOScountというホームページで調べる方法です。

その方法とは!

1.http://eoscount.com/ というページにアクセス
2.シャッターカウント用ActiveXインストール
3.Login用のアカウントを設定
4.カメラをUSBでパソコンに接続
5.PEYPALで支払 国の選択でjapanを選べば日本語になります。
  →1回だけ読み込む US$1.59 
  →回数無制限 US$4.59
  上記どちらか選択
6.PAYPALからEOScountに戻ってしばらく待つ、シャッターカウント表示!

私が買った1D4は22127回という表示でした。思ったよりも少ない数字でほっと一安心!!!でもこれは正しいのかわからないので、手持ちの7Dも調べてみました。7Dは新品で購入してファイルカウントリセットしていないのですが、ほぼ同じ数字でした(誤差40回くらい)。

DIGIC3以降のカメラなら読み込みできるようです。

シャッターカウントの正確性はとなると正直分かりませんが、取り合えず目安にはなるでしょうね。

書込番号:15319417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 08:23(1年以上前)

1D4はPhoto MEでもわからないですか??

書込番号:15319440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/11/10 10:32(1年以上前)

このような表示です。

書込番号:15319859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/11/10 10:36(1年以上前)

機種不明

あれ、絵がない。再度貼り付けます。

このように、カメラ種類別、シリアル別に表示されます。

書込番号:15319873

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark IV ボディ
CANON

EOS-1D Mark IV ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月26日

EOS-1D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング