EOS-1D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2009年12月26日 発売

EOS-1D Mark IV ボディ

ISO50〜102400(常用ISO100〜12800)の幅広い撮影領域に対応したAPS-HサイズCMOSセンサー搭載プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ(1610万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/27.9mm×18.6mm/CMOS 重量:1180g EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月26日

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(6537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

紅葉と桜のコラボレーション

2015/11/18 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件
当機種
当機種
当機種
当機種

日曜日は早朝に雨が止んだので愛犬2匹と家内を連れて豊田市の小原へ四季桜の花見に行きました。

四季桜は春と11月に花を咲かせ、特にこの時期の紅葉とのコラボレーションは幻想的で見ごたえがあります。
今年は桜の開花が早く紅葉が遅れているようですがなかなかタイミングが合わないようです。

人出も大変なもので関東、関西はもとより 今年は中国人観光客が観光バスで大勢来ているのが目立ちました。

前半はくもり空でなかなかいい色が出ませんでしたが、帰り際にやっと晴れてきました。



書込番号:19330230

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件

2015/11/19 08:11(1年以上前)

今回はEF24−105mm F4L一本で手持ち撮影ですが、当日は三脚持参で本気撮りの方がたくさん見えました。

前半は、ISOオートにしたつもりがISO100になっているのに気付かず低速シャッターでブレ気味でした。

フィルムカメラで撮っている方もいて聞くとフィルム感度はISO100で撮影数はフィルム一本と言っておられました。
そういえば昔はISO100が当たり前でISO400などは高価で結婚式くらいでしか使ったことがなかったことを思い出しました。
いかに好感度が可能なデジタル一眼でもたまには今回の様にうっかりではなくISO100固定で意識して撮ってみるのも良いかもしれません。

全国にはほかにもこんなところがあるんでしょうね。
知っている方は是非紹介してください。

書込番号:19331120

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件
当機種
当機種
当機種
当機種

シルバーウィークの最終日は、やっと時間がとれたので愛犬2匹と花撮りに出かけました。
犬連れにはふさわしいカメラでは無いんですが1DW以外無かったので100mm F2.8Lを着けて出かけました。

1Dでは今まで望遠レンズしか使ったことがありませんでしたが、マクロレンズもなかなか使いやすいです。
グリップはしっかりつかめて安定し、ファインダーもとても見やすいです。
この1DWは知人のカメラで、私の1DVと交換を持ちかけられていますが今回の画像を見てOKしようかなと思いました。
最近流行の高画素カメラからほど遠い16MPにしては自己満足ですが良く撮れていると思います。

書込番号:19177739

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/09/27 10:29(1年以上前)

マクロの大写しは魅力的ですが、被写界深度が浅いので、どこにピントを合わせるかが悩みどころですね。
特に立体感のある花びらでは難しく感じます。

書込番号:19177836

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件

2015/09/27 11:38(1年以上前)

そうかもさん。
レスをありがとうございます。

マクロの大写しは魅力的ですが、被写界深度が浅いので、どこにピントを合わせるかが悩みどころですね。

おっしゃる通りマクロは難しいですね。
100oF2.8Lのクチコミにも今回の画像をアップしましたが、ファインダーで大丈夫と思って撮っても意図するところからはずれている写真ばかりでした。
なかなか思うところにピントが行きませんが、私的にはこの程度なら「まあいいかな」と思っています。
それと 5MB以上では掲載できなくてトリミングしてアップしていますので大写しになりましたが元はもう少し引いた写真なんです。




書込番号:19178031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/09/27 15:37(1年以上前)

お友達さんは1D4よりも1D3を欲しい、そういうことですよね?
第三者から見たらB.ODYSSEYさんは超ラッキーですね。
僕は1D4のサブで使ってる7Dをリプレイスしたいなぁと考えてますが、2台体制の時にはメインと同じも
のがいいなぁと思っています。
望遠の写真もぜひ見たいです。

書込番号:19178647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/27 16:05(1年以上前)

よく撮れておりますね。特に左から2番目が独創的で良いです。
私も100Lマクロを愛用しております。

書込番号:19178731

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件

2015/09/27 16:33(1年以上前)

トムワンさん。
お久しぶりです。

1DVを単体で1DWとの交換ではあまりにつりあいませんから、その場合は70-300mm Lを付ける話になっています。
ただ、先週ドッグランで愛犬の撮影をした時には、なぜか1DVの方がナイスショットの率が高かったので断るつもりでした。
また、色味というか 空気感というか つやというか何か1DVと1DWは違いがあるように感じ1DVが気に入っていました。
でも今回100mmマクロの撮影をしてやはり交換してもらおうかなという気持ちになりました。

交換してもらったら望遠で撮ってアップしたいと思います。

書込番号:19178807

ナイスクチコミ!1


スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件

2015/09/27 17:22(1年以上前)

婚活七転八起さん。
レスをありがとうございます。

2枚目は私もこういう写真は初めてでいいのかよくないのかわかりません。
ピントはもう少し奥のはずでしたが先端のやくにきています。
しかし、これはこれでいいかなと。

還暦を過ぎて視力も落ちてきたのでMFでピントを追い込むことは不可能ですから、マクロに限らずどのレンズでもAFに頼りっぱなし
です。

書込番号:19178932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2015/09/28 18:17(1年以上前)

おいらも2枚目の写真が幻想的で良いと思いました。
マクロレンズも良い物ですね。

それよりも1D4と1D3を交換出来るなんて羨ましいです。できれば、私の1D3と交換して貰いたい位です。

私も最近1D3は手に入れたばかり。フルメンテナンスしたけど、ISOオートが欲しかった。

書込番号:19181986

ナイスクチコミ!2


スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件

2015/09/29 08:28(1年以上前)

むさし企画さん。
レスをありがとうございます。

いままであまりマクロレンズを使う機会がないまま防湿庫に入れっぱなしでしたが、今回使ってみてはじめてその良さが解ったような気がしました。

また、1D4と交換するのは1D3と70−300mm Lですからそんなに不釣り合いでもないのではと思います。
私の1D3は傷もなく1D4よりきれいでシャッター数も1/3位です。
70-300mmは今春に新品で購入したもので、使ってみましたがあまり好みに合わず、家族も白いレンズは持ち歩くのが恥ずかしいと使いたがらないので付けることで話しており、実は昨日交換することで話がまとまりました。

1D4も100mmマクロでなら軽くて、これからのシーズンは愛犬と一緒に持ち歩く機会が増えそうです。

書込番号:19183821

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件

2015/10/01 12:41(1年以上前)

当機種
当機種

スーパームーンを1D4とシグマ150-600mmで撮ったのを載せるつもりで忘れていました。
人通りが途切れる合間に玄関を出てあわてて撮りました。
それで集中できたのか良かったのか手持ちでもそこそこ撮れるものですネ。

書込番号:19189891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブビューボタン位置変更できますか?

2015/09/09 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

ふと思い質問です。
家に確認すればいいのですが気になってしまい。

目的は、使用しないライブビューを不意に起動してしまうことが何度もあり、ホイール中央のボタンは普段は無機能にしたいです。

ご教示ください。

書込番号:19125516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2015/09/09 20:58(1年以上前)

トムワンさん

LVを殆どお使いになられないのなら、メニュー画面からLVを「しない」に設定すればOKでないでしょうか?

・取扱説明書(p.126をご覧下さい)
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos1dmkiv-im3-ja.pdf

書込番号:19125654

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/09/09 22:33(1年以上前)

ミスター・スコップさん

おお!
それ いただきました!
帰宅したら試します。

書込番号:19125997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/09/09 22:50(1年以上前)

出来ました!

説明書見るのは面倒なので、メニューから適当に見つけて設定しました。
ミスター・スコップさんにはページ数やURLまで貼っていただきまして申し訳ありません。

これで不意に押してしまいバッテリーの無駄な浪費を防げます。

ありがとうございました。

書込番号:19126062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信24

お気に入りに追加

標準

なんで私の部屋に転がっているんだろう?

2015/08/17 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1044件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 あそぶログ! 
当機種
当機種
当機種
別機種

おまけ:あくまで私はニコラー(笑)

最近は価格よりも転職サイト漬けの日々だったので、久々なる掲示板投稿なのですが、投稿する板が場違いだと思いませんか?(笑)
私のスレを良く読んでくださる方には、すぐ異変に気づくはず(笑)


そうそう、察してくれ。

1D4    買 い ま し た(^^)v
17-40L  買 い ま し た(*^^)v

細かい経緯はブログで話すとして、遠征先のコミケ1日目上がりに新宿の某店へとふらっと立ち寄って、帰りは黒い紙袋を提げていました。
なんでだろう。メイン機でD700あるのにねw

ということで東京の町並みも色々撮ってきたのですが、3日目にコスプレを撮影したので、アップします。
RAWでも撮ったけど、今はとりあえずJPG撮って出しの方で
他にも許諾は貰っているけど、どの人だったか忘れたので
なお、全てアップロードの許諾を得ておりますのでご安心を。


EFレンズは3本になったけど、明るいのないから単欲しいなぁ( ´Д`)

いつものごとく、主には返信放置癖がありますので、可能な範囲でのみ返信します。その代わり全員にナイスつけときます。

書込番号:19059923

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/08/17 17:55(1年以上前)

六区ぱらくんさん、こんにちは^_^
京都の件ではお世話になりました!お陰でとても楽しく観光が出来ました(^o^)/
余りの暑さで休憩をかなり取ったので、予定してた半分も廻れなかったですけど(^_^;)

コミケも一回行ってみたい( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19060014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/08/17 17:57(1年以上前)

あ、そうそう、スレタイを見て一瞬キヤノンの板の有名人かと思いましたf^_^;

書込番号:19060017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/17 19:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/

並単よりもL単がオススメです(^o^ゞ

書込番号:19060192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/17 20:17(1年以上前)

カメラは立派なので、それなりにアングルにも気を配ってシャッターきりましょう♪

1枚目は後ろの柵がおもっきり首斬り状態になってますよ(^_^;)
それと女性を撮る時はプロポーションが綺麗に見えるよう…アイレベルからじゃなく被写体の腰ぐらいの高さから撮るのがセオリーだと思います。

はからずもフラッグシップ機使いなんだし、撮影前に気がつくことは整えて撮るに越したことはないです。

意地悪なツッコミみたいで申し訳ないけど、スレ主様なら理解してもらえそうな事と思って書いちゃいました。
ゴメンねm(_ _)m

機材武装に見合ったアガリ写真の質を高めて下さい。
失礼しましたm(_ _)m


書込番号:19060321

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/08/17 20:26(1年以上前)

|ω・´) …
|彡 サッ

書込番号:19060345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1044件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/08/17 20:32(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
京都楽しめて何よりでしたね!
京都の写真、また見せてくださいね(^^)

>☆M6☆さん
L単いいですよね!ニコンには無いF1.2は魅力的!
ですが、今気になってるのは50_のSTMです(笑)

>萌えドラさん
ツッコミ歓迎ですよ(笑)
ポトレは専門外でなかなか撮ることができないので、フレーミングがだだくさになりますね。
ましてや数十万人訪れるコミケですから後ろにかなり並んでいる状況で時間はかけられませんからね
一度少人数のポトレ撮影会でも行って勉強せねば
あ、そっちよりもポトレ向きレンズ調達が先か(;´Д`)

>Masa@Kakakuさん
出ておいで〜(^^♪

書込番号:19060369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/08/17 20:32(1年以上前)

↑どうも自覚が有るらしい(笑)

書込番号:19060370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/17 20:38(1年以上前)

50_だと換算80_ですね(^-^)/ 

50_には、F1.2とか、F1.0とか…ありますよ(^o^ゞ

書込番号:19060380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/08/17 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

飛び降りたらここから見上げる?

>京都の写真、また見せてくださいね(^^)
たくさん撮ったんですけど、殆ど記録写真ですのでごめんなさい。

書込番号:19060393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/08/17 20:58(1年以上前)

はじめまして、

必要無くなった時は僕が買い取ります(^^)
17-40F4Lは間に合ってます(^^;)

M6さん
>50_だと換算80_ですね(^-^)/ 
1.3倍なので65oですか?

書込番号:19060437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/17 21:17(1年以上前)

1dsなら計算しなくていいですね(^◇^)/ 

書込番号:19060506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/17 21:28(1年以上前)

トムワン 様

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
×1.3ですね…f(^_^;
暗算したら80oになってました…(>_<)

書込番号:19060550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/17 21:49(1年以上前)

別機種

なぜが3年前から有る(*^^)v

ドラちゃん、適格なアドバイスは良いんだけど、もう少し丸く書けると良いと思う。
マサもんのレスは為になる!!

書込番号:19060627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1044件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/08/17 23:53(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
京都、とても良いですね(^^♪
何度行っても京都は飽きません。
寺社の風景を見ているだけでも楽しめますよね
買い物して遊ぶ場所が東京なら、見て写真とって目を楽しませるのが京都ですね。

>☆M6☆さん
そういえばF1.0もありましたね
最安のU型と標準レンズ最高級にあたるF1.0Lでどれくらい描写が違うものか、見てみたいものです

>トムワンさん
17-40は結構持ってらっしゃる方が多いですね。さすが小三元の一角です。
鋭い描写力には、カリカリレンズの多いニコン使いでもびっくりですw

>さくら印さん
実は本当は1Ds使ってみたかったんですよね。動体より風景メインなので、フルサイズの方が個人的には良かったと思いますし。良いタマがなかったので辞めましたが
まぁ、1DsにしちゃうとD700の領域が奪われるので、むしろ1D4でよかったのかも?

>R259☆GSーAさん
白レンズ羨ましいです!
ニコラーなので余計羨ましいです(笑)

書込番号:19061087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 EOS-1D Mark IV ボディのオーナーEOS-1D Mark IV ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/08/17 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

靖国神社

あきば

ぎんざ

TFTビル

人物以外の作例も出しときます

書込番号:19061097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/18 01:09(1年以上前)

>遠征先のコミケ1日目上がりに新宿の某店へとふらっと立ち寄って、帰りは黒い紙袋を提げていました。

「500円玉何枚出せば1D4が買えるっちゅーねん!」と、お約束のツッコミを入れてみました♪

書込番号:19061205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3760件Goodアンサー獲得:79件

2015/08/18 06:43(1年以上前)

1D4に着けたNikonのストラップがステキです。

キヤノンのなんちゃってプロストより格好いいかもです。(^_^)/

書込番号:19061408

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/18 07:03(1年以上前)

私はニコンにキヤノンEOS 1N RSのストラップをつけてます

書込番号:19061427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/18 08:39(1年以上前)

>カメラは立派なので、それなりにアングルにも気を配ってシャッターきりましょう♪

初心者が、被写体に撮影前に許諾を得てからシャッター切ると大体こんな感じですよ。
慣れて来ると、声かけの前に散々シャッター切ってから、「すみませ〜ん一枚良いですか?」
って言って如何でもいいショットを一枚撮って、声かけ前のも全部OKと言う事にしちゃうカメラマン
も居るけどね(笑

でも被写体を待たせないようにとあせって撮ったとしても、こんだけごちゃごちゃした背景でF8〜9は無いと思う、

書込番号:19061582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/18 15:19(1年以上前)


坊主サンが泣いてる…( ;´・ω・`)

書込番号:19062350

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

本日中古で購入しました

2015/03/13 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:81件

本日キタムラさんで良品の中古を購入しました。
外観がとても綺麗でシャッターボタンを押した時の感触も
良かったので即決しました。

その足でキヤノンサービスセンターへ行き、センサー清掃と手持ちの
レンズとのピントチェックをお願いしてきました。

一番気がかりだったシャッター回数は4800回とのことでした。
一瞬一桁違うのでは?と思いましたが嬉しい誤算でした。
ちょっと無理して初の1D系を購入しましたが
壊れるまで使い倒したいと思います。
(主に中学生の娘の体育祭、マラソン大会、友人のお子さんのドッチボール大会での
 使用を楽しみにしています!)

書込番号:18575223

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/03/14 00:01(1年以上前)

掘り出しモノGETおめでとうございます♪



んで、はうまっち? (・ω・)?

書込番号:18575387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/14 05:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。興味本位ですが、おいくら万円程でしょ?

書込番号:18575793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/03/14 07:21(1年以上前)

僕も今さら1D4オーナーになったクチです、16,000ショットだったのでいい買い物したと満足してましたが、もっと少ない上物があったとは!
7D2より高額とは存じますが、5年前機種でもやはりフラッグシップだっただけあり、信頼感は別物です。
大切に使い倒しましょう、お互いに^^

書込番号:18575921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/03/14 07:24(1年以上前)

Masa@Kakaku さん、しんちゃんののすけ さん、レスありがとうございました。

お値段ですが20万円台の後半ぐらいでした。
同じ値段のものをもう1個取り寄せて比べたのですが外観、操作の感じは
本品の方が大分良かったです。

娘が写真を撮らせてくれる間に最高の機材で悔いの内容頑張りたいと
思い購入しました。

書込番号:18575929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/03/14 07:29(1年以上前)

トムワンさん
レスありがとうございます。
自分には分不相応かもとは思ったのですが悔いの無いようにと、
思い切って購入しました。
現在キヤノンSCで点検中のため、帰ってくるのが待ち遠しいです!
このカメラのクセ等ありましたらアドバイスお願い致します!

書込番号:18575938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/03/14 08:40(1年以上前)

>シャッター回数は4800回

プロが予備として受かっていたものを、買い替えで出したもの?
位しか考え付きませんね・・・

非常にラッキーですね、羨ましい。

>20万円台の後半

自分でも飛びつきそうです。

書込番号:18576111

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/03/14 13:23(1年以上前)

外観がボロッボロなんだけど、シャッター交換して程無いので1万ショット未満とか、そういうパターンも有りますね。

書込番号:18576955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/03/14 18:21(1年以上前)

hotman さん、Go beyond さん
レスありがとうございます。

外観も目立つキズもなく(新同品のような感じです)、バッテリーも80%の状態でした。
なので、あまりに程度が良すぎて気持ち悪いくらいです。

とにかく何かあったらSCから連絡があると思いますのでその時は
キタムラさんに修理を出せばよいかな?と気楽に考えています。

書込番号:18577880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2015/03/14 23:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。

このカメラ持っていて、気になるカメラは1DX位ですね。

書込番号:18579382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2015/03/16 21:17(1年以上前)

denki8 さん,
レスありがとうございます。

1DXは大変気になるのですがお値段が・・・・・。
まずはこのカメラを楽しみたいと思います!

(キヤノンのSCから帰ってくるのが来週中旬とのことなので
 待遠しいです)

書込番号:18585918

ナイスクチコミ!1


Dhi 110さん
クチコミ投稿数:79件

2015/03/26 00:34(1年以上前)

うらやましいですね、その値段で!程度がかなり良い物はそうそうありません。私もこのカメラの愛好家ですが写真を撮るのが楽しくなりますよ。

書込番号:18616365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/03/30 22:24(1年以上前)

Dhi 110 さん
返信ありがとうございました。

先日キヤノンのSCからカメラが戻ってきまして毎日いじって勉強中です。
1点良く判らないのですがAFで「周囲1領域拡大」に設定しているのですが
撮影時任意設定したポイントしか赤くなりません。(ポイントの位置は動きません)
「45点全領域を利用」にすると赤く光ったポイントが移動するのですが。

まだ動体を撮っていないので良く判らないのですがこのような使用なのでしょうか?
もしご存じでしたらご教授頂きたく宜しくお願い致します。

書込番号:18632685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 20:24(1年以上前)

領域拡大したAFポイントは常時点灯しません。
いままで赤く光ったときは、ワンショットで周囲のAFポイントを使って測距した時です。
AIサーボの時はどうだったか記憶に無いです。

書込番号:18648389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

eos7d mark2と迷っています。

2015/03/27 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:6件

こんにちは飛行機をよく撮る中3です。
春から高校生です。
今のメイン機はeos5dです。
afスピードと連射に不満があり新たにカメラを買い足そうと思い
20万前半以下のEOSデジタルでコマ連射が10/秒のカメラは
eos1d mark3、eos1d mark4、eos7d mark2ですが
年代的にeos1d mark3は選択肢に入りません。
eos1d mark4とeos7d mark2どちらが良いでしょうか。
ユーザー様教えてください
ちなみにレンズはFDロクヨンとef100-400初代です。

書込番号:18622221

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2015/03/27 22:45(1年以上前)

同じような質問が。
ID変えた?

書込番号:18622242

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark IV ボディの満足度5

2015/03/27 22:46(1年以上前)

個人的にはeos1d mark4が良いと思います。

書込番号:18622247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/03/27 22:54(1年以上前)

両方持ってますが、程度の良いのに当たれば1DWが良いと思います。
7DUはまだあまり使ってないので、良く分ってなかったりします(*´ω`*)

心配なら、新品の7DUのほうが安心出来ます。
延長保証は入った方が良いです(^^)/

書込番号:18622292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/03/27 23:08(1年以上前)

1D4を20万以下?


あまいっ!!!!!!!!!!

書込番号:18622357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2015/03/27 23:25(1年以上前)

20万なら、7DMUにしたら、どうでしょう。

書込番号:18622416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/27 23:31(1年以上前)

キタムラだとBランクで20万切っているけどリスクが高いかな。

保証6ヶ月あっても修理費用も考えておいた方が良いと思いますな。

まぁお金があるなら高校生でも好きな機材を購入するのは悪いとは思わない。

どの程度の実力かは知らないが美品クラスの7Dでも良いと思うけど。

7D購入して残った予算と高校卒業まで貯金すれば1DXの後継機とか買えるんじゃないかな?

書込番号:18622438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2015/03/27 23:31(1年以上前)

eos1d mark3 をお勧めします!!


書込番号:18622439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2015/03/27 23:51(1年以上前)

1DMWを26万円で、知り合いが、売りたがっています。
外見は、普通に、スレ傷があります。
ここで、売り買いの交渉が、出来ないのが残念ですね。

書込番号:18622494

ナイスクチコミ!2


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/28 02:11(1年以上前)

中古で今更1Dはありえない。論外。

書込番号:18622793

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/03/28 02:15(1年以上前)

5DにFDだとマウントアダプターで1.5倍だよ
更にFD600mm はf4.5だしね、
なので7DUとマウントアダプター+FD600mmf4.5で1440mm位?
元々FDはMFだから大丈夫だね・・・

書込番号:18622796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/28 07:00(1年以上前)

画質はどちらが良いでしょうか

書込番号:18623043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2015/03/28 07:35(1年以上前)

画質は5Dかでも1DWでも7DU大差なし(明るさや被写体しだい)
連写は7DUか1DW
AFが遅いのはレンズ(100-400初代)のせい
でしょう

本当に何を持っていて何がしたいかをきちんと書くべし
なぜ5D?
なぜFD500?

現在の情報では
FD500は飛行機では実用にならないと思うので
7DUとし後にレンズ追加(変更)が良い

と思う



書込番号:18623104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/28 07:47(1年以上前)

修理期限のことも考えては?

EOS-1D Mark IV:2018年11月まで

あと3年で修理不可になるとすれば
ちょっと手をだしにくいかなぁ。
それに1D系は修理費も高いですよん。

簡単に買い換えるor買い増しできる
予算があり、
サブ機としてちょっと所持してみたい!
ならアリだと思いますが;^_^A

書込番号:18623134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/28 07:59(1年以上前)

少しの努力さん おはようございます。

キヤノンFDをEOSで使用すると補正レンズが入りますのであり得ない描写になりますので、FD600o専用にα7とマウントアダプターと言うのはどうかと思います。

画質と言うなら今までのままでAFスピードや連写に関しては無くても腕で撮れる場合がありますが、今まで5Dを使用してきてAPS-Cなどに行くよりは5DVや1DXを買えるまで頑張った方が良いと思いますし、100-400oを新型に代替するというのも良いと思います。

書込番号:18623161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2015/03/28 08:00(1年以上前)

フジヤカメラではABランクが数週間前はもっと高かったのが今は20万円切っていますが、

10万円くらいに落ち着くまで待ってもいいと思います。

書込番号:18623164

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/03/28 10:20(1年以上前)

おじさんは子供写真向けで泣く泣く手放して 5D3 に買い替え、後に 7D2 追加したけど好きなカ
メラだったな。

ぶっちゃけ、どちらを選ぶにせよいい写真が撮れるかどうかは、両者の機材の差ではない。
好きなのを選んだらいい。

1D4は修理になったらエラいことになるから、金に余裕ないなら止めたほうがいいかもしれん。
あと白大砲クラスのレンズを持ってきて戦えないと、貧乏コンプレックスが増えるから注意な。
・白大砲(328とか428とかな)は強化バッテリーのお陰でAF速度がブーストされます
・1D4 のクロス多点測距点は原則としてF2.8レンズ限定です(クロスが使えなくてもAF精度は高いけど)
ははー、欲しくなっただろ?
1D4の連射音聞いたら、地味に抑制された連射音の 7D2 なんて使えねーぞ!
ははー。ウルサイって?

総合的な画質はあんまり変わらないが、RAW 撮りなら感度特性は少し上のはず。目くじら
たてるほど差があるかね?ってのが正直な感想だが、画素が小さすぎるAPS-Cに比べて、
ぎりぎり良い所いってるので等倍でも無理のない感じがいい。1D4のセンサーはバランスの
良い画素ピッチだと思う。ローパスの影響とかそういうのまでは、わしには判らん。

安価な便利ズーム主体の APS-C 専用レンズは、7D2 にしか付かない。飛行機以外の写真
撮ることもあるなら、その点も考えておいたおがいい。一生懸命撮らない用途に 18-55 と
か安いが安定した性能のレンズがあると便利だ。ストロボだってついてる。

しかしだ、今程度の良い物を入手すれば、最後の APS-H 規格としてしばらく現役で、孤
高の存在をアピール出来るな。そういう価値観があるなら無理してでも 1D4 を選べばよい。
なんだかんだ、航空機系ではいまだ評価の高い機材だしね〜

書込番号:18623493

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/28 11:05(1年以上前)

オークションで1DXを43万で手に入れようとしてなかった?

書込番号:18623610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/29 20:48(1年以上前)

レンズは100-400のままボディを7D mark2にしたらafはどれぐらい早くなりますか?

書込番号:18629117

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/03/29 21:11(1年以上前)

春休み終わるまでに、機材持って量販店にGO。
購入検討中なら、実機に手持ちのレンズくらい付けさせてくれるはずだ。

測距処理などは速くなってるだろうから、レスポンスは良くなるはずだが、
レンズの駆動自体は変わらない。どこで遅く感じているのかによるだろう。
実際に触ってみるしかなかろう。

書込番号:18629221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2015/03/29 21:21(1年以上前)

7DMUのAFが、目茶苦茶早いのでなく、AF点が増えた、高速連写になった、AFの迷いが減った、多少は高感度が良くなった。
100-400ISのAFは、遅いです。
どちらかなら、7DMU+100-400ISより、7D+100-400ISUの、方がいいでしょう。

何を撮るかで、変わるでしょう。
被写体の速度が早いが一定、速度はそこそこだが速度変化がある、かなり遠くに被写体がある…
一概に、言いませんね。
一度、レンタルで、試されたらどうですか。

書込番号:18629263

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark IV ボディを新規書き込みEOS-1D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark IV ボディ
CANON

EOS-1D Mark IV ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月26日

EOS-1D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング