iMac MB952J/A (3060)
Core 2 Duo(3.06GHz)/4GBのDDR3メモリー/1TB HDD/DVDスーパーマルチ/ATI Radeon HD 4670などを備えた27型ワイド液晶搭載の一体型デスクトップPC。価格は168,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB952J/A (3060)
本日、午後3時ぐらいにヨドバシでこの機種を見て来ました。
半日使用したときの発熱具合はどうかと、
モニターを触ったところ、結構熱くなっていました。
特に上部は10秒以上は触れないかなと思うぐらいでした。
「動作時温度: 10℃〜35℃」とサイトに掲載されていたので
もし来年の夏が猛暑になった場合にどうかなと、少し心配になりました。
仕事で使用しているiMac20インチはそこまで熱くはないんですよね。
※動作時温度は利用する所の温度のことです。
購入された方、他店で触ってみた方などで、
情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:10367152
0点

夜中のスリープも含め30時間くらいつけっぱなしですが、無茶苦茶熱くは感じませんね。私の手の皮が厚いだけかもしれませんが…
*現在、室温は26度位です。
書込番号:10367805
1点

本日、某電機店で注文をしてきました。
Macは初めて購入するので店員さんにいろいろ尋ねて、最終的にこの機種にしました。
本体の熱ですが、店頭のデモ機をみているときに確かに気にはなりました。
本体上部の左側付近が特に高温だったような気がします。(もしかしたらCPUがあるのかな?)
ですが、“触れない”程ではなかったです。でも、真夏の室内ではエアコンを効かせて
おかないと少々拙いことになりそうな予感はします。(^_^;)
書込番号:10368183
0点

フル画面でコマーシャル ビデオ再生していたのかも。
ネットだけでは、暖かくなるだけのはず。
書込番号:10370772
0点

前機種も新機種も触って確認した事がありませんので、単なる情報からの推測ですが、
今回のiMacはCPUの熱量も増えてますし、バックパネルがアルミになっていますので
そこから積極的に排熱をしてファンの回転を抑えようとしているのではないかと思うのですが、
どうでしょう?
それはもっと暑くなった時には思いもよらなかった音でファンがブン回る可能性も意味していますが
参考にしたのは以下のサイトです。
http://www.ifixit.com/Teardown/iMac-Intel-27-Inch/1236/1
http://www.kodawarisan.com/k2009_03/archives/2009/10/aa_imacaaaaaeaa.html
iFixitのサイトを見ると左上はCPUの排熱の通路と電源回路の位置ですね
こだわりさんのサイトではHDDがバックパネルに密着させてあると書いてあります。
書込番号:10374322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MB952J/A (3060)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2015/02/10 17:33:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/02 13:28:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/05 21:59:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/20 22:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 9:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/26 21:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/22 14:07:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/01 21:52:33 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/06 9:40:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/08 20:29:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





