『簡単なレポートです』のクチコミ掲示板

2009年10月24日 発売

UL20A UL20A-2X044V

Celeron SU2300/2GBメモリー/320GB HDDなどを備えた12.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:インテル Celeron SU2300(Penryn)/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.56kg UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UL20A UL20A-2X044Vの価格比較
  • UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様
  • UL20A UL20A-2X044Vのレビュー
  • UL20A UL20A-2X044Vのクチコミ
  • UL20A UL20A-2X044Vの画像・動画
  • UL20A UL20A-2X044Vのピックアップリスト
  • UL20A UL20A-2X044Vのオークション

UL20A UL20A-2X044VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月24日

  • UL20A UL20A-2X044Vの価格比較
  • UL20A UL20A-2X044Vのスペック・仕様
  • UL20A UL20A-2X044Vのレビュー
  • UL20A UL20A-2X044Vのクチコミ
  • UL20A UL20A-2X044Vの画像・動画
  • UL20A UL20A-2X044Vのピックアップリスト
  • UL20A UL20A-2X044Vのオークション

『簡単なレポートです』 のクチコミ掲示板

RSS


「UL20A UL20A-2X044V」のクチコミ掲示板に
UL20A UL20A-2X044Vを新規書き込みUL20A UL20A-2X044Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

簡単なレポートです

2010/01/04 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V

スレ主 kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

ヨドバシカメラで店員にソフマップだとポイントが20%だとかブチブチ言っていたら、ポイントは変えられないのでと54980円の13%(7148ポイント)にしてもらえたので買いました。
eeePC 1000HAEからの買い替えです。

ネットブックでは1024×600でしたがCULVでは1366×768になっており、ネットを見る場合などで役に立つと思います。

またCPUの性能ですがネットを見たり、動画を見たりする分には十分ですし、BIOSをみるとOC機能があり、デフォルトで3%(0〜5%中)OCされてます

静粛ですがeeePC 1000HAEと比べ同じくらい静かで良いです。

タッチパッドは普通にしてほしいです

USBの挿しこみに力がいり、挿しこみづらいです

個人的にPentiumシールが貼られてなくて残念でした

書込番号:10732112

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/01/04 20:18(1年以上前)

換装前

換装後

HDDをWD5000BEVTに換装しました
http://kakaku.com/item/05366010669/

換装前よりうるさくなったような…
体感速度が変わったわけではないです

マッハドライブを入れようか検討中です。
2480円の効果があるのかどうか…
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/mach_drive/feature.htm

書込番号:10732703

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/01/05 12:55(1年以上前)

デフォルト

HDD換装後

HDD換装プラス4GB増設

メモリを4GBに増設しました

PCを起動してYahoo!メッセンジャーがログインするまでの時間を計りました(2回計りの平均)
増設前 2分4秒
増設後 1分20秒

結果として早くなりました。
個人的にWin7は2GBで十分派でしたが、増設したほうがいい派に鞍替えしようかなと思います

CrystalMarkをやったので貼っておきます
http://crystalmark.info/software/CrystalMark/

書込番号:10736133

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/01/06 14:40(1年以上前)

Crystal Mark

Crystal Disk Mark 100MB

Crystal Disk Mark 1000MB

マッハドライブを導入しました。

64bitだからなのかカスタム設定をしようとするとプログラムがフリーズします…
なのでオート設定でやっています。(バッファーサイズ 512MB)

Crystal Disk Mark 1000MBの値がメチャメチャなのはバッファサイズからきているのでしょうね。
使い心地はまた後日レビューします。

書込番号:10741568

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/01/09 17:23(1年以上前)

どうでもいいですがケースはこれのSを使っています。
http://www.builtny.jp/electric/cargo_laptop_sleeve.html
横幅ピッたしだし、なかなか良いのではないでしょうか?

書込番号:10757034

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件 UL20A UL20A-2X044Vの満足度5

2010/02/03 08:30(1年以上前)

不具合がいろいろあり、マッハドライブをやめました。

不具合は「シャットダウンが完了しない」「大容量のファイルを外付けHDDか内蔵のものへコピーしていると転送速度が30MB/sからだんだん9MB/sくらいまで落ちる」です。

自分の環境と合わなかったのでしょうか。

書込番号:10880149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > UL20A UL20A-2X044V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NAS化 0 2025/05/23 12:08:49
Ubuntu入れてみた 2 2024/05/31 10:11:14
Chromebook化に成功! cloudready! 1 2021/10/28 14:53:13
Wndows10 にした方いませんかー? 14 2015/11/24 0:48:58
タッチパッドに関しての質問です 2 2011/12/14 17:48:39
Bluetoothが本体から消えた 14 2013/01/13 23:54:02
迷っています。。。 3 2011/05/12 21:29:55
デスクトップのアイコンが 0 2011/05/12 0:06:28
先日購入しました 3 2011/05/01 15:42:06
Bluetoothヘッドセット"Discovery 975 "が使用できません 0 2011/04/14 16:32:50

「ASUS > UL20A UL20A-2X044V」のクチコミを見る(全 1243件)

この製品の最安価格を見る

UL20A UL20A-2X044V
ASUS

UL20A UL20A-2X044V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月24日

UL20A UL20A-2X044Vをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング