SPM-KP100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

天然酵母パン:○ SPM-KP100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPM-KP100の価格比較
  • SPM-KP100のスペック・仕様
  • SPM-KP100のレビュー
  • SPM-KP100のクチコミ
  • SPM-KP100の画像・動画
  • SPM-KP100のピックアップリスト
  • SPM-KP100のオークション

SPM-KP100三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月23日

  • SPM-KP100の価格比較
  • SPM-KP100のスペック・仕様
  • SPM-KP100のレビュー
  • SPM-KP100のクチコミ
  • SPM-KP100の画像・動画
  • SPM-KP100のピックアップリスト
  • SPM-KP100のオークション

SPM-KP100 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPM-KP100」のクチコミ掲示板に
SPM-KP100を新規書き込みSPM-KP100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

200V仕様出して欲しい

2010/08/11 10:26(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

クチコミ投稿数:32件

今度米を入れれば焼けるパン焼き機が出るらしいですが、海外でも使えるように100V〜200Vまで使用出来るもの出して欲しいです。
米を食べてる国はたくさん有るから海外でも売れると思います。
外国に持っていって使いたいので是非お願いします。

書込番号:11747031

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/11 11:28(1年以上前)

メーカーへの要望ならメーカーに直接出してください。
ただし日本の米や小麦粉と海外のものはちがうので、電圧だけ変えてもうまく焼けません。
各メーカー海外進出も考えているようですが、もし海外で出るとしても現地仕様になるでしょう。

書込番号:11747233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/08/11 20:29(1年以上前)

100Vを昇圧させれば使用出来ます。

ステップアップトランスで対応すれば良いと思います。

書込番号:11749071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

三洋の力強い捏ね(食感&口溶け感が違う)

2010/07/16 19:55(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件 SPM-KP100の満足度5

もし良かったら、「「気長にダウンロードしてみてください」」。
前にアップロードをしていたファイルが、サーバーから消えてしまっていたので、
再度、同じ内容の動画ファイルをアップロードしてみました。
 
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/42565&key=SPM-KP100
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/42566&key=SPM-KP100
*両ファイルとも、違う内容です(見える位置が違います)
.zipファイルの容量:353MB前後(気長に..)
 
捏ね〜醗酵途中〜焼成〜出来上がり(焼き上がり)までの動画です。
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/13452&key=SPM-KP100
.zipファイルの容量:635MB前後(特に、気長に...)
 
お見苦しい点は、ご了承くださいm(_ _)m。
めイッパイ、出来る限り、キレイに撮影しています。
 
DLパスワード:SPM-KP100
 
ファイルが、サーバー上に存在しているかのチェックは、続けて行きます。
 
*緊急の場合&サーバー上に無い場合は、遠慮なく催促してください。
 出来る限り、早急に、再度、アップロードします。

書込番号:11636155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケースについて

2010/07/04 19:20(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

クチコミ投稿数:17件

購入したホームベーカリーが届いたのですが、
気になるところがありました。
パンケースを本体に入れたときに本体との隙間が上下左右で幅が違うんです。
まっすぐじゃなくて斜めになってるっていうか。
もう1台のホームベーカリー(メーカーは三洋ではありません。)は上下左右の隙間の幅が同じです。
皆さんのSPМ−KP100はどうなのでしょうか?
見づらいですが、画像も付けましたのでよろしくお願いします。

書込番号:11583129

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/04 21:29(1年以上前)

初めまして・・・

写真を拝見した限りは、恐らくパンケースを釜に入れられただけの状態に見えます。
他メーカー機種は知りませんが、サンヨーの場合、
パンケースを釜に入れてからケースを時計方向にチョツト力を加えて回すとまっすぐになり
ケースが固定されます。つまり、この状態が正しくセットされた状態と言う事になります。

パンが焼きあがったら、今度は時計回りとは反対の方向に取っ手を持って軽く回すと
ケースを取り出すことが出来ます。
とりあえず試してみてください。そうでなかったらごめんなさいです。

書込番号:11583747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 21:35(1年以上前)

yamaya60さん

返信ありがとうございます。
時計回りに回して固定した状態がこれなんです。

もう1台の象印のホームベーカリーはちゃんとまっすぐに固定されるので、なんか違うなと思って質問してみました。

書込番号:11583786

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/04 21:45(1年以上前)

アチャー、固定状態の写真ですか・・・
ちょっとケースを揺すったら分かると思いますので、
この状態でケースは動きませんか、間違いなく固定されていますか?

固定されているようだったらケースの裏底の固定ネジの取り付け位置が
ズレているかもですね。
問題ないとしても気分が良くないでしょうから販売店で交換してもらいましょう。

書込番号:11583863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/04 22:20(1年以上前)

yamaya60さん

再度返信ありがとうございます。
実は、書き込みする前にサポートセンターに電話で質問してみたんです。

そしたら、「そういう仕様です。」みたいに答えてくれたので、あーそうなんだ。
と納得したのですが、やはりすっきりしないのでこちらで質問させていただきました。

yamaya60さんのおっしゃるように揺すってみたり、固定されてることを確認したりしてみました。
やはり、きちんと固定されてこの状態です。

メーカーにメールで再度質問してみました。
それと販売店にもメールしてみました。
両方とも返事待ちです。

yamaya60さんのおかげで、やっぱり違うんだとわかって安心?しました。
ありがとうございました。
届くのを楽しみにしていただけに残念です。
交換してもらえるとうれしいです。

書込番号:11584107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/06 12:45(1年以上前)

お気の毒です。
このトラブルですと交換になります。
一度、サポートセンターからサービスマンに確認を依頼されては如何でしょうか。

購入された販売店のに持ち込む方が早い解決かもしれません。
メールでは対応が遅くなりがちです。
良い結果になることを祈っております。

書込番号:11590827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 SPM-KP100のオーナーSPM-KP100の満足度4

2010/07/06 13:29(1年以上前)

私もセットしたらこの画像と同じですよ。私は始めて使うのでこんなもんかと思い使ってます。正常に使えてますよ。

書込番号:11590956

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/06 21:16(1年以上前)

daiji loveさん
心配させるような事を書きますが、ごめんなさい。

セットした状態がスレ主さんと同じなら、新しい間ならさして問題とはならずに使用に支障はないかもしれませんが、
長く使い込んでくると、捏ねの作業中にケースの上方の外縁が、狭くなっている釜の内壁と接触して
音もひどくなり、ケースが斜めに歪んでくる恐れがあります。
そして最悪は、ケースが歪むと内部のテフロン加工にひび割れが発生する可能性もでてきます。

2年前に娘に買い送ってやった有名メーカーのHBがそんな状態であったらしく
ほぼ2日に一度の使用頻度でパンケースがダメになり、これがメーカーに聞くと意外に高価だったらしく、
結局、新製品に買い換えたそうです。

これを書くことには躊躇したんですが・・・、書いてしまってごめんなさいね。
サンヨーが使用中のものにどう対応するか知りませんが、
出来たら早めにサービスに連絡してみられた方が良いと思いますよ。

書込番号:11592587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/07/06 21:19(1年以上前)

typeR 570Jさん

返信ありがとうございます。

このトラブルですと交換になります。
一度、サポートセンターからサービスマンに確認を依頼されては如何でしょうか。

を読ませていただき安心しました。
昨日販売店とメーカーに電話したところ、販売店では交換できないと言われ、
メーカーではやはりまたそういう仕様ですと言われ、落ち込んでました。


daiji loveさん

同じなんですね。
パンケースはまっすぐに収まるものだ、と思ってましたので今回こちらで質問させていただきました。

書込番号:11592605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/06 21:29(1年以上前)

yamaya60さん

昨日も電話でメーカーの方に、仕様なので問題ありませんと言われました。

yamaya60さんの娘さんのお話読ませていただきましたが、私のホームベーカリーももしかしたら同じようになるかもしれませんね。

メーカーから ・位置ズレではない
         ・良品として扱ってる
という返事をいただきました。

こういう仕様だと知っていたなら購入していなかったと思います。

書込番号:11592663

ナイスクチコミ!0


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 23:14(1年以上前)

メポミポさん 
メーカーから ・位置ズレではない
       ・良品として扱ってる

これを読んで サンヨーに腹立ちました。
これは写真で見ると取り付け位置が不良品です。

近くのサンヨーの営業所に保証書つけて 修理に持って行って、なるべく交換してほしいと 言ってみたらどうですか?

サポートセンター担当は製品知らなくて マニアルどうりの回答して言い含めようしてます。

サンヨーが品物よくても赤字なのは サポートセンターに技術者置いて 誠実に対応しないからだと思います。 

書込番号:11593347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/07 07:29(1年以上前)

bなつさん

返信ありがとうございます。
心強い返信で安心しました。

ここで今までの経緯をまとめさせていただきます。

7月4日 ホームベーカリーが届いた。
     使おうと思ったらパンケースがきちんと収まらないことに気付いた。
     すぐにサポートセンターに電話したところ「そういう仕様なので問題ない」と言われた。
     こちらで質問した後、交換してもらいたいので販売店とメーカーにメールした。

7月5日 サポートセンターに電話したところ、「販売店に言ってください。」と言われた。
      販売店に電話したところ「メーカーに言ってください」と言われた。
      サポートセンターに電話したところ「仕様なので使っていただいて問題ありません。」と言われた。 
      メールでの回答 ・位置ズレではない
                 ・良品として扱ってる
     
     地元のサービスステーションに電話して今までのことを話す。
     商品を見てみたいので送ってくださいと言ってくれたので、送る。


ここで私が納得できないのは、メーカーの方は私のパンケースの状態を見ずに回答しているという点です。

この状態で問題なく使えたとしても気分的に嫌ですし、yamaya60さんのお話のように後々問題がでてくるかも知れません。

楽しみに待ってたのに今手元になくて使えないことが残念です。

書込番号:11594456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 SPM-KP100のオーナーSPM-KP100の満足度4

2010/07/07 13:01(1年以上前)

私もあれからサンヨーにれんらくしました。買った当初は固定状態で11時をさしてませんかと聞かれ、そうですと答えると、これが正常だそうです。取り付けのゴムが馴染んだらまっすぐになってくると言われました。皆さんいろいろ書かれていますが、この商品おもちな方ばかりですか?。そしてこの商品おもちで、皆さんはセットした状態がまっすぐな方ばかりなのでしょうか?。
この状態で使用してて問題ありませんし、サンヨー側はどの商品もこの状態だと言われました。納得がいかないようなら、他の新品を見せて頂き、その商品も同じならこんなもんだとおもいますよ。

書込番号:11595243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/03 14:33(1年以上前)

9月2日に購入しました同じ機種も同じ状態で、パンケースがキチンと真っ直ぐにセットできません。本当にこれが仕様だと、説明書に載るはずですが、どうしても腑に落ちませんね。
現在はメーカーと売店のたらい回し状態で、三洋製品は今回で本当にがっがりしています。

書込番号:11854196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/09/04 19:41(1年以上前)

遅れましたが、その後です。
地元のサービスステーションにホームベーカリーを送ってから一週間くらいたって、
どうなったか電話で確認すると埼玉の工場で部品を交換してるところでした。
それから数日で届きました。パンケースの収まり方が前と違いました。
修理明細書には部品を3か所交換したことが書いてありました。


もりのそよかぜさん

私も納得がいきませんでした。
そういう仕様です。としか言ってくれず、説明書に書かれていないことも疑問でした。
メーカーと販売店とでどちらもだめでしたら、お近くのサービスステーションに相談されることをお勧めいたします。
せっかく楽しみにして購入したのに残念ですよね。

書込番号:11860422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/09/05 18:46(1年以上前)

パンケースの位置

スレ主さん、

最新情報ありがとうございます。
実は販売店はこのスレを参考文献として、不良ではない可能性があると主張していますが、
スレ主さんの最新情報のご提供で、返品要求の主張ができるようになります。

こちらのパンケースの写真をUPします。
力いっぱい時計回りにセットしてもケースは依然右側(右下)に偏っています。

書込番号:11865317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 SPM-KP100のオーナーSPM-KP100の満足度4

2010/09/06 17:55(1年以上前)

 私のパンケースの取り付け位置も11時の方向をさしており、少し斜めに傾いているように思えます。しかし、daiji loveさんと同じように、私もこれで普通に使用できていますし、問題とは思っていないのです。

 上下左右誤差なくきちっとはまるケースもあるようですが、私としましては、多少誤差はあってもこれはこれで、使いこんでいくうちに、今は「愛着のある品」になりつつあります。

 何年か先、問題を感じるようになるかもわかりませんが、ならないかもわかりませんし、それはわかりません。毎回、大切に使っていこうと思っています。

 

書込番号:11869733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/09/22 16:35(1年以上前)

パンケース・交換前

パンケース・交換後

羽根・交換前

私も同機種を持ってまして、こちらで書かれているようなケースのセット状態が、ぐっと力を入れても斜めになっていました。
正常には使えてるので、あまり問題視してませんでしたが、その後、数回の使用で羽根が傷だらけになってるのに気づきました。
このまま使用しても問題ないのか気になったので、ケースのこともあり、サービスセンターに本体ごと直接持込み問い合わせ。

結果は、パンケースと羽根の交換。
パンケースについては、電話での話だと「おかしな状態だった」でした。
羽根も新しくなりましたが、ナッツ系やくるみは、家族で食べないのが居るので殆ど使わないのですが、投入具材には気を使いそうですね。

こちらの書き込みを読んでなかったら何も気にせず、羽根も新しいの取り寄せてたかもしれません。
保証書持ってサービスセンターへ問い合わせてみて良かったです。

書込番号:11951254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/09/22 21:16(1年以上前)

はるあっとなさん
交換前のパンケースの写真、私が修理してもらう前と同じですね。
私もこちらで質問してアドバイスいただいて、修理していただけたのでよかったです。

書込番号:11952452

ナイスクチコミ!0


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 14:25(1年以上前)

久しぶり覗いて 修理が出来たの読んで ホッとしてます

私はサンヨー愛好家で ほとんどの家電はサンヨーです。

ベーカリーのケースの位置ずれも直せないのでがっかりしてました。

営業所なら技術者がいるので 見たら直してもらえるかもとおもってました。

ベーカリーは中国製なので サポートセンターも中国に転送されて返事してるのではと思ってました。

近年は故障してないので分かりませんが、20年位使った家電でも営業所に言えば修理してもらえました、

30年以上なると思いますが ラジカセはダイヤル式で面倒ですが スピーカーが大きいので今でも音声がいいです。 

今 お好み焼き風をよくケーキコースで焼いてます。






書込番号:11956539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/09/23 18:59(1年以上前)

bなつさん
今回の件では心強い意見をいただきまして本当にありがとうございました。
無事に修理が済んで良かったです。
私もいくつかサンヨーの家電製品を気に入って使ってます。
最初の頃の対応にがっかりでしたが、地元のサービスステーションの方が話を聞いてくれてよかったです。
まだケーキコースは使ってませんが、bなつさんのお好み焼き風、おいしそうですごく気になります。
それと牛乳パックを使った食パンも参考にさせていただきたいです。

書込番号:11957890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イースト容器って必要?

2010/06/07 17:08(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

クチコミ投稿数:2件

三洋とパナのHBどちらにしようか迷っております。

パナのHBにはドライイーストを別に入れるポケットがあるけど三洋のHBにはないですよね。
これってあったほうがよいのかな?と。

そこで、実際に使用されてみえる方々の意見を拝借したく、こちらに書き込みをさせていただきました。

あったほうが便利なのでしょうか?無くても何ら問題なく出来るのでしょうか?

教えてください。

書込番号:11464438

ナイスクチコミ!0


返信する
bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 SPM-KP100の満足度5

2010/06/07 19:37(1年以上前)

粉の上に、ドライイーストを載せる「穴」を、指先を使って作っておきます。

作っておいた「穴」に、ドライイーストを載せます。

出来上がりの状態です。

ペキニーズさん、こんばんはm(_ _)m
 
パナソニックの「中麺法」、三洋製を含めた 他社の「直捏法」という製法の違いで、
ドライイーストの投入機構(ポケット)が有る場合と、無い場合があります。
  
・パナソニックの「中麺法」は、
室温などの環境に左右され難い製法で、
出来上がったパンの出来具合が安定しています。
劣悪な環境で無い限り、年中 安定した出来具合を望める。
  
・三洋製を含めた、他社の「直捏法」は、
安定感は「中麺法」に劣りますが、
出来上がったパンの香りが素晴らしく(風味が素晴らしい)、
発酵時間が短く済む製法なので、
焼き上がりまでの時間が少し短い(完成までが 中麺法よりも早い)
という、特徴が有ります。
  
「中麺法」が良さそうに思うのは、
・予約で焼く事が多い
・夏場、室温が高い(室温30度以上)環境で使う
・釜伸びがハッキリ有る方が良い
  
「直捏法」が良さそうに思うのは、
・モチモチした食感が好み
・肌理が細かい方が良い
・ズッシリ感(食べた時の食感)が好み
  
私に分かるのは、こんな感じです。

ドライイーストの投入機構(ポケット)が無くても、
予め粉の上に載せておくだけなので、簡単です。

書込番号:11465016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/06/08 12:39(1年以上前)

bbmarubbさん、早速の書き込みありがとうございます。

母と義理の母にHBをプレゼントしようと思い、使い勝手の良い物(ドライイーストは水等に濡れてしまうと菌が死んでしまいうまく膨らまないと聞いていたので)を探しておりました。
まったくのずぶの素人、ポケットの有無は製法の違いだったとは知りませんでした。
教えていただき、ありがとうございます。

三洋のにしようかと気持ち傾いていたのですが、ポケットのことが気になって。でも、
bbmarubbさんのように穴を少し開けてそこにドライイーストを置けばよいことがわかり、何ゆえポケットが無くてもと言うか、むしろ無いほうがおいしく焼けることもわかり、とても参考になりました。

書込番号:11468237

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 SPM-KP100の満足度5

2010/06/09 00:13(1年以上前)

動画の工程で、焼きあがった食パンです。

もし、宜しければ、一度、捏ねの工程〜焼成までの動画を見てください。
  
動画を見て頂ければ、安心だと思うので…
  
ダウンロードする場合、かなりの時間が掛かると思いますので、
気長にダウンロードしてみてください。
ファイル名:三洋電機 SPM-KP100(W)捏ね作業込み3種類。(zipファイル:635MB)。
  
動画内に、環境音などが 入り込んでいますが、何卒 ご了承ください。
お見苦しい点が有ると思いますが、何卒 ご了承ください。
  
動画をダウンロードするには、
DLに必要なキーワード「SANYO-SPM-KP100(W)」を入力する必要があります。
  
*DLキーワード
SANYO-SPM-KP100(W)
 
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/12471

書込番号:11471201

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 SPM-KP100の満足度5

2010/06/09 20:11(1年以上前)

上記のファイルが、回線の混雑が原因で、
ダウンロードし難い場合が有ると思います。
  
同じファイルですが、違う場所にアップロードしました。
http://karintou.jp/uploader/download/1276081472.zip
ダウンロードパスワード(必須): KP100
  
リンク先の中段に、ダウンロードする為のボタンが有ります。
ダウンロードパスワード「KP100」+「チェックボックス」に「チェックしてから」
気長に、ダウンロードしてください。
 
全ての動画が、前の動画より、見易くなっていると思います。

書込番号:11474075

ナイスクチコミ!0


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 SPM-KP100の満足度5

2010/06/11 20:48(1年以上前)

流石に650MBのダウンロードは大変だ..と、思いました。
  
*ダウンロード可能であれば、
650MBのファイルをダウンロードをして、
購入前に一度、見て頂きたい内容(動画)ではあるのですが…。
  
  
見易く撮影をし直している、
「捏ね時間のみ」の動画を、アップロードしました。
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/41232
DLキーワード:SPM-KP100(W)
  
参考にして頂ければ、幸いです。
何度も何度も、御免なさいm(_ _)m

書込番号:11482485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デニッシュパンはつくれますか?

2010/05/26 00:11(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

クチコミ投稿数:61件

ホームベーカリーをお持ちの皆様教えてください ボローニャに負けないくらいの美味いデニッシュパンは作れますか?

書込番号:11408853

ナイスクチコミ!0


返信する
bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 SPM-KP100の満足度5

2010/06/04 21:38(1年以上前)

新日向地鶏さん こんにちは!
ボローニャのデニッシュ…
余程の量の、バターを投入して作らないと駄目ですね..。
「ボローニャのデニッシュ」の見た目は、作る工程を考えても無理だと思います。
ですが、「デニッシュ風」ならば、可能です。
香り高い「無塩醗酵バター」が理想では有りますが、
スーパーで、比較的簡単に手に入れられる「無塩の明治十勝バター」を使って
何度も書きますが「デニッシュ風」に焼く事は、可能です。
  
作り始めに、全てのバターを入れるのではなく、
バターを加えるタイミングを、2度に分けるとか、
いろいろな変化を加えてみる=出来上がりに差が出てくると思います。
  
書き込みが遅くなって、ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:11451886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/06/06 22:23(1年以上前)

bbmarubbさん はじめまして レスありがとうございます 流石にボローニヤは無理ですね
でもデニッシュ風ならOK なんですね 自宅で毎朝美味いパンと珈琲を頂くなんて贅沢ですよね 店でかう200円前後のパンが食べれ無くなったらどうしよう?と思います
購入は検討したいと思います

書込番号:11461732

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 SPM-KP100の満足度5

2010/06/06 23:08(1年以上前)

トーストする前の状態です。

トーストする前の状態です。

薫り高く焼き上がりました。

香ばしい濃厚な香りが立ち込めています。

新日向地鶏さん、こんんばんはm(_ _)m
見た目と同じは無理でも、美味しく焼く事は出来ます。
美味しくさせるには、1にも 2にも、材料です。
  
口溶けの良い粉、シットリ、モッチリしたパンになる粉..
いろいろな粉の中から、お気に入りを探して行く。
粉探しと並行して、バターにも拘って行く..。
ジャージー牛の醗酵バターとか、カルピス醗酵バターとか..
素晴らしい出来上がりにするには、材料が、1番必要になります。
  
最初に、予算は掛かりますが、
美味しい食パンの為に!と思って、少しずつ投資してみてください。
  
三洋電機製のホームベーカリーは、モッチリ感が強い食パンになり易いです。
肌理が細かくて、モッチリしていて、シットリ感も素晴らしいです。
捏ねの力(恩恵)が大きいですね。
  
市販の大手製パン会社の普通の食パンの、
軽過ぎるほどの軽さ(食べた時の食感)とは、真逆の出来です。
  
ジックリ見比べて、最高の相棒を探してください!。

書込番号:11462012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

我が家の SPM-KP100 の近況です。

2010/04/12 22:51(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件 SPM-KP100の満足度5

冷蔵庫保存(密封バック使用)していました。

冷蔵庫保存(密封バック使用)していました。

ポップアップ・トースターで、トーストしました。

キメの細かさ、素晴らしい香りが、伝わってほしいです。最高に美味しいです。

今回投稿している写真の食パンを
焼く前〜焼き上り〜食事前までの写真です。
*リンク先の、写真の容量に気を付けてください。
  
我が家の「SPM-KP100」
http://p.pita.st/?m=0gia6zis
http://p.pita.st/?m=2hrqminl
http://p.pita.st/?m=mcwhr2wo
http://p.pita.st/?m=b9bpqr6t
http://p.pita.st/?m=ktw3t36u
http://p.pita.st/?m=2urxudeo
http://p.pita.st/?m=jkvobqfv
*見苦しい所が、多々有ると思いますが、
 どうか、お許し下さい。
  
三洋製のホームベーカリーを使われている方からの情報が
ネット上では、殆ど無い(無いに等しい/少ない)ので、
購入前の参考にして頂ければ、幸いです。
   
この モッチリ感と、シットリとした舌触りは最高です。
香りも素晴らしいですし、使う粉にもよりますが、
喉越し&口溶けの良い、素晴らしい食パンに焼き上がります。
  
捏ねを重視される方は、
迷うことなく「三洋電機製のホームベーカリー」です。
  
*ポップアップトースターを使ってトーストすると、
 至福の ひと時が、間違い無く訪れます。
  
きっと、満足出来ますよ。

書込番号:11224952

ナイスクチコミ!2


返信する
kirinji3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/30 20:24(1年以上前)

はじめまして こんにちは ホームベーカリーを購入予定のものです
色々なメーカーのホームペイジを見ましたが 通販生活の釜伸び職人という16分叩きこねが
売りのホームベーカリーを見てメーカーが 三洋電機コンシューマエレクトロニクスでしたので 作る工程が同じならメニューの多い こちらにしたいと思い質問させていただきました
こねの時間は 同じぐらいでしょうか もしわかれば教えていただきたいのですが 
よろしくお願いします

書込番号:11301138

ナイスクチコミ!0


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/01 17:11(1年以上前)

買って1ヶ月になります。
捏ねは何回かあるので時間はわかりませんが、工程は焼き上がりまで全部で 3時間半です。
 
1回目は 材料を混ぜるだけでまだ 白い粉があります。
イーストで塊が出来た2回目から捏ねになると思います。
見てると感心するほど 塊が ケースのスミや上の壁についた粉を拾いながら捏ねていきます。
捏ねてはふくらみして行きます。

私は家にあるもので焼くので 薄力粉でも焼きます コネが強いので 強力粉でと同じ大きさになります。

ホットケーキミックスでも袋に書いてある材料1袋分を 粉 牛乳 卵を 入れて ケーキのスイッチで焼いたら 食パンの半分位のケーキ焼けました。

お餅も水ともち米入れて もちスイッチで簡単です。

書込番号:11304656

ナイスクチコミ!0


kirinji3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/02 08:45(1年以上前)

bなつ さん ありがとうございます 実はパナの10年ぐらい前のものを 使ってるんですが
市販の食パンみたいにもっちりできないか いろいろバターやスキムミルクなど量を調整してみても なかなかうまくいきません 新しいHBを検索してみたら bbmarubb さんのクチコミが気になったので 他の方がいらっしゃらないかと思い投稿してみました bbmarubb さんのSPM-KP1のレビューでも捏ねの特徴がよく書かれているので 気持が購入に傾いております 

書込番号:11307462

ナイスクチコミ!0


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/03 11:27(1年以上前)

bbmarubb さんがおっしゃてるように、サンヨーは書き込み少ないので 口コミ欄は時々か見られないかも知れませんし連休なので bbmarubb さんの返信は遅くなるかもしれませんが、文面のお人柄から回答されると思います。

それまでのつなぎで、
SPM-KP1の次にSPM-KP100は発売されたと 思いますので プラス餅が作れます。
価格が変わらないなら 後出しのSPM-KP100が便利です。

1斤
小麦粉 260グラム
卵1個と牛乳合わせて180グラム 
砂糖20グラム 
塩4グラム 
バター10グラム
ドライイースト2グラム


ひとりなので半斤を焼いてます。
卵1個と牛乳合わせて90グラム
後は半量で焼いてます。
今は小麦粉は 売り出しで安く買える 薄力粉を使ってます。

粉落としのブザー後1回コネがあるので終ったところで 
粉が手に付かなくなってるので 塊を持ち上げハネを外します、
ほとんど薄切りしてサンドイッチにするので、半斤に羽根の穴は大きすぎますので。







書込番号:11312043

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件 SPM-KP100の満足度5

2010/05/03 18:11(1年以上前)

kirinji3さん、bなつさん お疲れ様ですm(_ _)m
購入前の参考にして頂ければと思い、
捏ね時間をフルに写した動画をアップロードさせて頂きました。
(ファイル容量:353MBのzip形式のファイル)。
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/39447
**ダウンロードするには、
下記のパスワード(キーワード)が必要です(設定しています)
SPM-KP100(W)

込み合う場合が多いです。
気長に、ダウンロードをしてください。

アップロードしている動画の保存期間ですが、
期間限定にはしていませんが、ファイルが無い場合は、
こちらに書き込んでください。
再度、アップロードさせて頂きます。

コンパクト・デジタルカメラ(PENTAX Optio A40+三脚)で、
動画を撮影しているので、見難いかもわかりませんが、
その点は、どうか、お許し下さい。


kirinji3さん、bなつさんの 書き込みは、昨日から知っていました。

素晴らしいホームベーカリーなので、
少しでも購入される方が増えれば良いのに...と...。

シンプルな材料で、必ずモチモチになります。
 
口溶け感を出したいなら、
スーパーキングを50g前後混ぜ合わせれば良い具合になりますし、

ふわふわにさせたいなら、
ゴールデンヨットを50g前後混ぜれば最高です。

耳の部分をサクサクさせたいなら、
薄力粉(私は、昭和の黄金天ぷら粉)を20〜30g混ぜれば良い感じですよ。

冷蔵庫に入れて保存する場合、
水あめ、オリゴ糖、トレハロースなどを
砂糖の分量の1/3前後、使ってみてください。

書込番号:11313271

ナイスクチコミ!0


kirinji3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/03 20:28(1年以上前)

こんにちは kirinji3です
動画を アップしていただきありがとうございました
早速 拝見しましたが 自分の使っている古いパナと比べると
回転スピードは倍、捏ね時間も倍以上ではないでしょうか
動画の後半ぐらいからは 生地が飛び出しそうでひやひやしながら
見ていました これならもっちりな食パンが作れそうですね
明日にでも 近くのお店に行ってこようと思います
購入して作ってみたら(まだ買ってもいませんが)
また 書き込みで報告したいと思います
bbmarubb さん bなつ さん色々ありがとうございました
こちらお見なければ たぶんパナのほうを購入してたと思います

書込番号:11313744

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件 SPM-KP100の満足度5

2010/05/04 00:21(1年以上前)

kirinji3さん こんばんは!
お役に立てたようで、本当に良かったです。
通常通り、蓋を閉めていれば、
動画の音よりは、多少ですが、マシにはなります。
 
振動を出来るだけ抑える為の工夫は必要です。
冷蔵庫の音などと共鳴させないように設置するとか、
空気清浄機の近くには置かないようにするとか。
空気清浄機の近くだと、延々と空気清浄機の方が唸ります(笑)。
 
捏ねの力がモチモチ感を生み出す元になると思うので、
購入されたら、大切にしてあげてください。
大満足のパンを、焼き続けてくれます。
 
分量のミスや、入れ忘れなど
失敗をしなければ、痺れる程の旨さです。
 
そのまま食べて、もし満足出来ないようでしたら、トーストして下さいね。
香ばしさ、風味、旨味が増して、最高に幸せになれます。
何も付けないで、十分旨いです。

書込番号:11314894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/05 23:34(1年以上前)

ホームベーカリー購入を考えています。購入するにあたって付いていて欲しい機能があります。
こちらの機種では米粉パン100%が作れますか?

クチコミを読ませて頂き、心が引かれています!が、我が家は大家族…ニ斤焼けるのが最低条件です。

勉強不足で申し訳ないのですが、こちらの機種でニ斤焼けますか??
失礼な質問で申し訳ありませんが、是非教えて下さいm(__)m

書込番号:11324198

ナイスクチコミ!0


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/06 13:59(1年以上前)

>>こちらの機種では米粉パン100%が作れますか?
米粉100%焼けます。

>>こちらの機種でニ斤焼けますか??
この機種は1斤焼き用です。

食パン2斤用は ツインバードが焼けると書いてあります。

米粉100%は サンヨーSPM-MP31で 1,5斤 焼けます。

まだ2斤用の米粉100%の機種は知りません。

米粉100%の粉は まだ小売販売はほとんどないので、購入は面倒だと思いますが、
米粉パンブームなので 大型マーケットで販売されるようになるかも知れません。


書込番号:11325886

ナイスクチコミ!1


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/06 18:31(1年以上前)

追伸
サンヨーSPM-MP31 パンが2斤焼けます、
米粉100%だけ 1,5斤と書いてあります。

http://products.jp.sanyo.com/products/spm/SPM-MP31_W/index.html

書込番号:11326663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/06 22:42(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございますm(__)m
一斤しか焼けないのは残念です…。

教えていただきた機種の方を研究してみます!ありがとうございました。
また何か分からないことがあったら教えて下さい!

書込番号:11327956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/14 17:03(1年以上前)

炊飯器を見ようとして間違えてここに来ました…

メチャメチャおいしそうですねこの写真のパン!
私も朝こんなパンが食べたいと思い、近所の
電気店まで買いに行ってしまいましたよ!

あいにくその店はホームベーカリーはパナソニック
しか置いてなかったので取り寄せてもらうことにしました。

く〜早く届かないかな!

書込番号:11359574

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件 SPM-KP100の満足度5

2010/05/14 19:56(1年以上前)

トーストしています。芳しい香りがしてきますよ〜

焼き上りました!

山の部分を手前にして、もう1枚..。

外はサクサク、中は弾力いっぱいにモッチリです。最高に旨いです。

頭脳戦艦ガル彦さん、こんばんは!
ありがとうございますm(_ _)m
  
美味しく焼いて、美味しく食べたい!と思って
何時も気持ちを込めて、焼いてもらう前の材料合わせをしています。

全ての材料の癖を掴もうと、今は頑張っています。
粉の違い(口溶けがいい、モッチリする、香りがいい..)、
砂糖の違い(コク、香り、焼き色の出方..)、
乳製品の違い(数々のチーズ、醗酵バター、バター、ミルク)...
配合の違いで、いろいろ変化が有るので、本当に楽しいです。
いろいろな変化=刺激になりますね。
  
頭脳戦艦ガル彦さんの元へ届けられる「SPM-KP100」という名の使者は、
本当に素晴らしいパンを焼き上げてくれます。
  
捏ね時間の動画を撮影して、アップロードしています。
もし良かったら、一度、見てください。
真剣に、力強く捏ね上げてくれる、素晴らしいホームベーカリーですよ。
  
キメの細かい、モチモチとした、薫り高い食パンが焼き上ります。
冷めて硬いと感じた時は、軽くトーストしてみてください。
美味しさが生まれ変わってきます。
  
好みの材料を見つけていってくださいね。
  
先ず、説明書/レシピ集を、見てくださいね。
見応えが有って、見ているだけでも楽しいですよ。
美味しそうなパンのオンパレードです。

書込番号:11360134

ナイスクチコミ!0


kirinji3さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/15 22:07(1年以上前)

こんにちは お久しぶりです
市内の電気店を探したんですが 何処も在庫がなく
(パナはありましたが)ネットで注文しました
サイズは 昔のパナの半分で小さいですね
初めて作ったのは レシピの一番スタンダードな
ただの食パンです
捏ねの音は動画で見てはいましたが パナと比べると
さすがに迫力があります 
焼きあがりはもちろん もちもちなんですが
冷めて2,3日たっても パサパサにならずに
もちもちです パナのときは1日ぐらいでだめでした
本当に大満足です 他のレシピもこれから試したいですね
bbmarubbさん bなつさん色々ありがとうございました
 
  

書込番号:11364813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/18 18:58(1年以上前)

注文していたこのホームベーカリー、先日やっと
届きました!

まだまだbbmarubbさんのお写真のようにはいきませんが、
いろいろ試行錯誤していつかは私も!と、野望に燃えています(笑)

機能的にジャムやらピザやらいろんな誘惑がありますが、
とりあえずひとつひとつクリアしておいしいパンに
たどり着きたいなと思っております。

確実に言えるのが、朝起きるのがとても楽しみになった
こと!これだけでもメリットですね、精神衛生的に。

これからもいろいろと教えてください。ありがとうございました!

書込番号:11376736

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件 SPM-KP100の満足度5

2010/05/18 23:20(1年以上前)

kirinji3さん、こんばんは!
無事の到着、良かったですねぇ〜
  
理想の「モチモチした食感の食パン」を、追求していってください!。
オリゴ糖(舌触りの優しさ)、
クリームチーズ(軽やかなコク)は、使えますよ〜
予約で、乳製品を使えない所は有りますが…
  
  
頭脳戦艦ガル彦さん、こんばんは!
無事の到着、良かったですねぇ〜
最高の朝で、本当に良かったです!!
  
自分の好みの(理想的な)食パンのレシピを作り上げていってください!。
これを入れたら、「どうなるだろう〜」という所から
いろいろな材料を使ってみたくなりますよ〜。
その閃きが、楽しさになってきます。
  
散財してしまう事も有るかとは思いますが、
理想を、追い求めて行って下さいね。

書込番号:11378209

ナイスクチコミ!1


love3yoさん
クチコミ投稿数:2件 SPM-KP100のオーナーSPM-KP100の満足度4

2010/05/29 04:39(1年以上前)

はじめまして。5月の頭にこのSPM-KP100を買いました。夫がもちが食べたいといい、置き場所の関係からこちらの機種となりました。疑問点と気づいたことをひとつ。

コネ終了ブザーって鳴りますでしょうか?うちのは鳴らないんですけど・・・。こわれてるのかな?

あと米粉パンですが私は片山製粉の米粉ミックス粉(うるち米、小麦グルテン、麦芽糖)を使って普通に米粉パンコースで焼いたのですが中がしっとりしすぎてべちょとしていて、時間が経つと餅が固くなったようなカピカピパンになってしまった上ホントに膨らみませんでした。2回やって同じような結果になったのでサンヨー指定の米粉パンミックス粉を使わないと全然この機種はダメかもと思いました。片山製粉のは玄米粉入りタイプのみこの機種の指定粉となってます。
デ、今日。米粉コースの玄米粉コースを選択して焼いてみたらかなりいい感じに焼けました!これからは玄米粉コースで米粉パン焼きます!!片山製粉の米粉ミックス粉を使っている方はご参考までに。水は常温で季節的に室内は暖かいので下幅の方で仕上げました。

書込番号:11422297

ナイスクチコミ!1


bなつさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/12 15:17(1年以上前)

love3yoさんへ

すみません 間違えました 粉落としブザーはケーキコースでした。
パンコースでは なりません。

書込番号:11485799

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SPM-KP100」のクチコミ掲示板に
SPM-KP100を新規書き込みSPM-KP100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPM-KP100
三洋電機

SPM-KP100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月23日

SPM-KP100をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング