Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ
PrincetonというメーカーのmicroSDリーダを購入しましたが、読み込みません。
購入の際に「WINDOWS7に対応」と説明されたのに・・・。
考えられる原因はありますか?
ちなみに「ドライバインストール不要」です。
書込番号:10586657
0点
奥までしっかりと挿し直してみる
または
スタートメニューのコンピュータを右クリック⇒管理をクリック
左ペインでシステム ツール⇒デバイスマネージャーをクリック
一番上のパソコン名を右クリック⇒ハードウェ変更のスキャンをクリック
以上で認識されない際は一度外して再起動⇒挿し直して上記手順を再度実行
してみては?
他には仮想ドライブが悪さをしていることがあるようなので、DaemonTools等の
アプリケーションがインストールしていないか確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:10586859
0点
返信ありがとうございます。
全てやってみましたが駄目でした。
仮想ドライブという言葉は初めて聞きましたがインストールされてないです。
このPC自体が昨日買ったものなので(^^;)
うーん、もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:10590535
0点
デバイスマネージャーで、カードリーダーは認識されているでしょうか?
認識されている場合は、メディアを挿すとコンピュータ上に
リムーバブルディスクとして出てくるはずです。
Windows7の標準設定では、メディアを挿さないとコンピュータ上に
表示されない仕様になったようです。
どうしても表示したい場合は、フォルダオプションで、
『隠しファイル、隠しフォルダを表示する』設定に変更してみてください。
書込番号:10591752
0点
>『隠しファイル、隠しフォルダを表示する』設定に変更してみてください
表示するにしてみましたが認識しません。
試しにリーダーを他のPC(XP)に挿したら認識したので不良品ではないようです。
また、USBメモリーをLENOVOに挿したら認識しました。
どうすれば認識するんでしょう(涙
書込番号:10598606
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2021/12/10 22:59:31 | |
| 4 | 2019/07/18 9:52:55 | |
| 3 | 2014/03/08 14:13:00 | |
| 5 | 2013/02/17 21:36:02 | |
| 3 | 2013/01/06 16:47:12 | |
| 1 | 2012/05/27 21:07:29 | |
| 5 | 2012/05/20 11:43:05 | |
| 2 | 2011/02/08 1:09:47 | |
| 3 | 2011/02/03 18:24:27 | |
| 5 | 2011/01/27 2:29:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








