『システムバックアップ ローカルデックスからの削除』のクチコミ掲示板

Lenovo G550 2958GCJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz/2コア メモリ容量:3GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.7kg Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

Lenovo G550 2958GCJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Lenovo G550 2958GCJの価格比較
  • Lenovo G550 2958GCJのスペック・仕様
  • Lenovo G550 2958GCJのレビュー
  • Lenovo G550 2958GCJのクチコミ
  • Lenovo G550 2958GCJの画像・動画
  • Lenovo G550 2958GCJのピックアップリスト
  • Lenovo G550 2958GCJのオークション

『システムバックアップ ローカルデックスからの削除』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G550 2958GCJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G550 2958GCJを新規書き込みLenovo G550 2958GCJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ

クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

Lenovo G550 2958 win7 リカバリディスクの作成しょうとクリック したら DVD 11枚となりました。多分、システムバックアップをした時、ローカルデックスにとってしまったらしい〜削除はどれをしたらいいのかわかりませんので、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22805513

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/07/18 08:48(1年以上前)

使用中のPCのバックアップがDVD-R11枚。50GBちょっとですね。特に不思議では無い数字だと思いますが。

>ローカルデックスにとってしまったらしい
まずはこの「らしい」が取れるように調べてください。
>フォルダ容量表示FileSum
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se513257.html
こちらのソフトで、どのフォルダがどの程度容量を取っているかが分かりますので。まずは本当に不必要なものがあるかの確認をしましょう。

あと。DVD-R1枚が4.7GBほどですので、今どきのバックアップには容量が少ないです。
BD-R,外付けHDD,大容量USBメモリを使うことを検討しましょう。

書込番号:22805537

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/18 09:16(1年以上前)

DELLのXPS8920でDVD13枚でした。妥当な枚数じゃなかと思いますよ。ただリカバリーディスクって作っても役に立たなかったというのが個人的な経験です。何しろうまく立ち上がりませんでした(苦笑)。

先日もWindows10がダメになったので再インストールさせましたがメーカー製のサポートアシストでリカバリして個人データは外付けのHDDにあるしアプリはほとんど再インストールできましたので半日で復旧しました。

マイクロソフトとGoogleのアカウントをお持ちならリカバリーディスクの作成は時間ばかりかかって苦労するだけですよ。個人データのバックアップとアプリの再インストール用のプロダクトキーやらシリアルナンバーさえ押さえておけば復旧はたやすいです。

一応Windows10用のUSBインストールメディアだけは作成しておきましょう。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15088/windows-10-create-installation-media

書込番号:22805579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

2019/07/18 09:37(1年以上前)

>KAZU0002さん 有難うございます。
フォルダを調べましたら・・・
C:\Lenovo 42.98 GB (46,144,931,835 Byte) 2019/07/17 22:18:40作成 ファイル444枚 隠しファイル
になっていますので、これを削除すればよいのですね。

書込番号:22805611

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/18 09:52(1年以上前)

>よこすきさん

〉システムバックアップをした時、

〉C:\Lenovo 42.98 GB (46,144,931,835 Byte) 2019/07/17 22:18:40作成 ファイル444枚 隠しファイル

に作成したのでしたら、削除しても問題ないと思います。

システムバックアップは、USB メモリやUSB HDD に作成すると、内蔵ストレージの空き容量を減らさずに済みます。

書込番号:22805633

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > Lenovo G550 2958GCJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo G550 2958GCJ
Lenovo

Lenovo G550 2958GCJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Lenovo G550 2958GCJをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング