GXR ボディ のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

GXR ボディ

スライドイン・マウント方式を採用したユニット交換式デジタルカメラ

GXR ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 重量:160g GXR ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GXR ボディの価格比較
  • GXR ボディの中古価格比較
  • GXR ボディの買取価格
  • GXR ボディのスペック・仕様
  • GXR ボディの純正オプション
  • GXR ボディのレビュー
  • GXR ボディのクチコミ
  • GXR ボディの画像・動画
  • GXR ボディのピックアップリスト
  • GXR ボディのオークション

GXR ボディリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • GXR ボディの価格比較
  • GXR ボディの中古価格比較
  • GXR ボディの買取価格
  • GXR ボディのスペック・仕様
  • GXR ボディの純正オプション
  • GXR ボディのレビュー
  • GXR ボディのクチコミ
  • GXR ボディの画像・動画
  • GXR ボディのピックアップリスト
  • GXR ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GXR ボディ」のクチコミ掲示板に
GXR ボディを新規書き込みGXR ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信34

お気に入りに追加

標準

2014/11/24 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件
機種不明
機種不明

久々にGXRを使って秋を撮ってきました♪

書込番号:18202630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に14件の返信があります。


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/27 17:23(1年以上前)

色とりどりで綺麗ですね!
秋冬は私もたくさん撮りに行きたいです♪

書込番号:18212990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2014/11/27 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さま みなさまこんにちは。

秋撮り参加させていただきます。
日がずいぶん短くなりましたね。


>がいあめらさん
>私にとってGXRはなぜか秋〜冬のカメラって感じがします。

なんとなく分かります。その気持ち。

書込番号:18213725

ナイスクチコミ!4


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/27 21:44(1年以上前)

色合いがとても好みです!
素晴らしい!

書込番号:18213922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/11/27 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

スレ主さま みなさま今晩は。

どう見ても秋色なのでこちらに。

書込番号:18214180

ナイスクチコミ!3


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/27 22:44(1年以上前)

とても素敵場所ですね!
飛行機雲がきいてますね!
素敵です♪

書込番号:18214209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/11/28 03:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

真如堂 三重塔

永観堂 ビビッドで

永観堂 スタンダード

皆さん素敵ですね
まだまだ載せますよ

書込番号:18214892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/28 13:39(1年以上前)

当機種
当機種

mukumiさん レスありがとうございます。

私の住む地方は秋というより初冬と言った方がいい頃なのですが
今のところ比較的暖かい日が続いております。

でも冬はもうそこまで来ています。
季節の変化を写真におさめましょうか。

書込番号:18215973

ナイスクチコミ!3


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/28 16:25(1年以上前)

楽しみにしてます♪
週末は温泉に行ってくるのでGXRを持って散策してきます♪

書込番号:18216326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 GXR ボディの満足度4

2014/12/01 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりにGXRで検索したらまだまだファンがいらっしゃるようでうれしい限りです♪
福岡での秋画像です。

書込番号:18227792

ナイスクチコミ!8


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/12/01 21:57(1年以上前)

アンダーな視点、前ボケがとても素敵ですね!
福岡は今が秋なんですね!
私もこんなに投稿があって嬉しいです♪
ありがとうございます!

書込番号:18228042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/12/01 21:58(1年以上前)

機種不明

天城湯ケ原温泉に行ってきました!
今が見所でしたよ!

書込番号:18228050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2014/12/03 03:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

嵐山 A16

嵐山公園 A16

ブレたかな?

伊豆ですか?
温泉あるのはポイント高いですね
先週、嵐山に行きましたのでageます

書込番号:18232177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 13:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こちらはすっかり冬モードですが
みなさんに合わせやや秋らしいものを…。

書込番号:18233109

ナイスクチコミ!5


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/12/03 21:21(1年以上前)

伊豆ですよ♪
天城湯ケ島でした…!

みなさん、秋素敵です!

書込番号:18234345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 GXR ボディの満足度4

2014/12/04 14:19(1年以上前)

別機種
別機種

mukumiさんこんにちは。
福岡もさすがにすっかり冬モードです。
そろそろ「冬」題でスレ立ち上げてください〜(^^)/

画像はssスコパー25mmで色調して冬の寒空をイメージさせました。
A12でいろんなレンズを楽しむのも面白いですね。
2枚目はピントをわざとずらして非現実風な画像をと思って撮ってみました。
GXRはなかなか飽きさせてくれません。

書込番号:18236397

ナイスクチコミ!3


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/12/04 17:06(1年以上前)

冬でスレ立てますか(笑)
こちらも冬モードになりつつあります!
私もA12で楽しませてもらってます♪
50mmと28mmの出番が少なくなってきました(笑)

書込番号:18236760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/04 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

A16

A16

今日はこうなってしまいました。

冬のスレお願いします…(笑)。

書込番号:18238226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 GXR ボディの満足度4

2014/12/04 23:42(1年以上前)

当機種

はい、冬スレよろしくデスm(_ _)/

書込番号:18238227

ナイスクチコミ!4


スレ主 mukumiさん
クチコミ投稿数:67件

2014/12/05 04:26(1年以上前)

了解です^_^♪
もう雪が!
早いですね〜!

綿毛はマクロですか?

書込番号:18238675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 GXR ボディの満足度4

2014/12/06 01:11(1年以上前)

当機種

はい、タンポポです(^^)
50mmでマクロしました。
ピンを変えた画像も追加しますね。

冬画像は・・・仕事が忙しくてなかなか撮れません(T^T)
がんばりまっす!

書込番号:18241620

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1026

返信200

お気に入りに追加

標準

GXRで撮ってきゅうっ

2014/11/20 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件
当機種
当機種
当機種

写真に語らせてね

つづき9個め(*^_^*)

書込番号:18185655

ナイスクチコミ!17


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマAPO70〜300o

Jupiter-8 50o F2

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

Jupiter-8 50o F2

シブミさん、みなさんこんばんは。
今、どちらに行こうか迷っています。どちらもちょっと遠いです。どうなることやら。これもまた楽しみです。

書込番号:18380638

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/18 08:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:18381460

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/18 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぽぽ

書込番号:18381468

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/18 08:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぽぽぽ

書込番号:18381471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2015/01/18 17:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

シブミさん、みなさん今晩は。


昨日(1/17)は北鎌倉から稲村ガ崎に行きました。
hasupapaさんの撮影スポットの稲村ガ崎で、夕焼けに染まる富士山を撮ろうという目論見です。ですが、結果は散々でした。まず、昨日に限って雲が多い、、、というか途中で時雨れて雪がちらつく寒さで日没前にギブアップしました。(笑)

作例1と2:富士山頂上の雲はかかったままでした。---帰りの電車の中で見えた日没直前の富士は雲がとれてました。完全に作戦ミスでした。

作例3と4:そういうわけで富士山は副題または引き算しました。

書込番号:18383205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2015/01/18 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

湘南の続きです。

夕方の光は面白いですが難しいです。まだよく分かりません。
プリントアウトは四苦八苦です。SYLKYPIXのバージョンを上げて調整幅が広がったのでなんとか凌いでいます。

書込番号:18383233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 21:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、ぽも、ぽぽも、ぽぽぽも、するどく切り抜いていますね。そこには、それぞれの時間があるように感じます。
ベンガルぐーちゃんさん、どの写真もダイナミックですね。まるで名画の一画面のようです。とても素敵です。

書込番号:18384067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2015/01/18 23:07(1年以上前)

別機種
別機種

みなさん、今晩は。

こいつは仕上げたいと苦戦していた画がやっとできました。


テリー一番さん、
いつもありがとうございます。

ところで、Jupiter-8 50oやJENA TESSAR F2.8/50o いいとこ突いてますね。同じ焦点距離揃えてどうする、と言う輩はレンズの楽しみを知らない人です。(笑)


とうたん1007さん、
「みミニえべっさん」シリーズ、ゴッツイおもろいです。

書込番号:18384475

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/19 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
現場に踏み込んだ行動力に敬意を表します^^/
徒歩だと3つのルートがありまして
由比ヶ浜から歩いてくると最後の切り通しから見える富士山が
やたら大きく見えます。
空の低い位置の月がやたら大きく見えるのと同じなのかも
人間の目はイイ加減です(笑)

書込番号:18385085

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/19 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
もうチューリップが咲いているんですねぇ〜
あの正月はどこに行ってしまったんだろう(笑)

書込番号:18385090

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/19 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
もう少し暖かくなれば、すぐ脇の「稲村ヶ崎温泉」に浸って
隣りのレストランで「江ノ島ビール」を飲むのが楽しみです。
江ノ島に向かいながら高速で走るバイクや自転車や江ノ電を
ノーファインダーでシューティングする酔狂な私(笑)

書込番号:18385096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2015/01/19 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


hasupapaさん、
稲村ガ崎・通信、ありがとうございます。稲村ガ崎温泉!!気になっていました。しかし、さすが鎌倉、2
時間にしてはお高い。私的には、茅ヶ崎にあるというリーズナブルなスーパー銭湯が気になります。(笑)

確かに北鎌倉から歩いてみると観光から外れたところに良いところがありますね。
今年も江ノ島から鎌倉は何回か行くことになりそうです。

書込番号:18387596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 23:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

Jupiter-8 50o F2

シグマAPO70〜300o

シブミさん、みなさんこんばんは。
春は近づいてきていますが、まだ雪が降ることもあるでしょうね。シャッターチャンスは無限です。
hasupapaさんのシューティングもいいですし、ベンガルぐーちゃんさんの名画ダイナミックショットも素敵です。
ここに投稿されている人たちの写真を見ていると、創作意欲がかきたてられます。自分もああゆう写真を撮ってみたいとうずうずします。

書込番号:18387769

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/20 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Night Walker

書込番号:18388233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
シブミさん、また新しいスレッドをお願いします。
まだまだ尽きません。

書込番号:18390678

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/21 06:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シブミさんわ冬眠ちゅうです。
おめざめになるまで、みんなキリンさんになって待ちましょー^^/

書込番号:18391131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/22 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
写真が奥が深いと思ったら、レンズもカメラも奥が深いですね。こりゃたいへんだ。

書込番号:18393811

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/22 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒くて手がかじかむ^^;

書込番号:18394171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/22 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やはり、デジタルカメラ(のレンズ)のモノクロは、硬さを感じます

シブミさん、みなさんこんばんは。
猿島には、こんな冬にも多くの人が訪れています。目的が何かは、わかりませんが、普段の生活とは違う環境に身を置きたいとのことでしょうか。

書込番号:18396703

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/23 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、また春に会いましょう^^/

書込番号:18397150

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1048

返信200

お気に入りに追加

標準

GXRで撮ってるんやっ

2014/10/18 02:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件
当機種
当機種
当機種

写真に語らせてねー
のつづきやっ
つめ(*^_^*)

書込番号:18063641

ナイスクチコミ!13


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん、ご返答ありがとうございます。それにしてもみなさん素手の方が多いですね。私は素手では、手が白くなり指先がしびれてきます。血管が細いのかもしれません。
hokuro chanさん、私は家の中に飾るためにA4を1枚に2Lを4枚プリンターにて、プリントします。

書込番号:18185520

ナイスクチコミ!6


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/11/20 00:47(1年以上前)

当機種

ちょっと早いけど
新スレたてました(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=18185655/#tab

書込番号:18185660

ナイスクチコミ!7


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/20 07:06(1年以上前)

当機種
当機種

シブミさん
ありがとニャ〜^^/

書込番号:18186029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/11/20 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

今日は寒かったですね。
紅葉写真、やっとこんなものかの現像できました。

書込番号:18188939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件

2014/11/21 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




みなさま、こんばんは。
信貴山トラの寺に寄りました。
千手のイチョウの木も色づいていました。


☆北北西の風さん

気球にそんな穴があるとは、、、知りませんでした。ありがとうございます。(*^_^*)


☆ベンガルぐーちゃんさん

紅葉写真ステキですねー





書込番号:18189460

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/21 08:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新酒飲み過ぎ^^;

書込番号:18189832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/11/23 09:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今日は。


昨日(11/22)は写真教室で羽田空港の撮影会でした。暖かくて助かりましたがその代わり、空気の透明度は落ちてました。
飛行機って撮り方が分からないので適当に、、、
200mmのレンズを一番使いましたが、凄く良いレンズでもないので斜光だとイマイチでした。

書込番号:18196856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/11/23 09:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

連投すみません。

書込番号:18196861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/11/23 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

あれま、3連投。ご容赦を。

書込番号:18199468

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/24 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
港にはドラマがありましたか^^

書込番号:18200340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/11/24 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

hasupapaさん、

>港にはドラマがありましたか^^

三連休初日でもっと沢山の人がウロウロしているのを期待したのですが、人出が少ない感じがしました。
残念ながら「ドラマ」には遭遇できませんでした。
内輪の話で恐縮ですが、写真教室の先生が帰った後に生徒(全員60過ぎのオジサン)だけで別の場所に移動して撮影したのが面白かったです。みなさん空港周辺の地理に詳しいので、わたしは車の後部座席で居眠りしているうちにナントカ島(?)の公園に連れて行ってくれました。その場所は順光になるので空港内で撮るよりもはるかにクリアに撮ることができました。---作例1がそれです。
それよりも、その公園で飛行機以外の写真で組写真ができそうです。なによりの収穫でした。あとは、12月の合評会で様々なカメラとレンズで撮った写真を見れるのが楽しみです。同じ時間と場所でも違うものが沢山でてきそうです。

書込番号:18203242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件

2014/11/24 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

この板、3本同時進行ですか?!
ハチャメチャで楽しいですね。どこに投稿したら良いのか迷うほどです。
とりあえず「カウントダウン」ですので、ここは押さえておきます。(笑)

今日(11/24)、満を持して(?!)紅葉を撮りにでかけました。中央線の大月から猿橋をはしごしました。
大月の富士山は残念ながら霞んでました。---作例1
紅葉は見頃、イチョウは落葉はじめ、というところでした。なんとか今年も全山紅葉の景色を見ることができたので満足のプチ旅行でした。おいおい投稿していきます。

書込番号:18203338

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/25 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
昨日は川崎から徒歩で羽田にアプローチしました。
空港に着いた時には写欲が燃え尽きていました^^;

書込番号:18204363

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

始末をつけさせていただきやす^^/

書込番号:18207856

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

V

書込番号:18207861

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

IV

書込番号:18207865

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

III

書込番号:18207867

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

II

書込番号:18207870

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

I

書込番号:18207874

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/26 07:17(1年以上前)

当機種

O

書込番号:18207876

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1034

返信200

お気に入りに追加

標準

GXRで撮ってるんだなっ

2014/08/17 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件
当機種
当機種
当機種

写真に語らせてね
のつづき
ななつめ

書込番号:17844336

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:320件

2014/10/14 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

テリー一番さん、
大日堂の公開日ですが、去年は11月1日から11月4日でしたが、今年の掲示がないのです。まぁ、この近辺にご開帳だと思いますが。。。

メディアマンさん、
ちょっとご無沙汰です。
在庫整理、いいっすね。3枚目の鳩が意味不明ですが、写ってしまったものは仕方ないですね。


「大日堂」シリーズ。順序が逆になりましたが、入口には立派な仁王門があり、仁王さんも居ます。どこかアニメチックで庶民的な雰囲気がユニークで良いと思います。

書込番号:18052649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/14 23:00(1年以上前)

別機種

いつもの構図ですが、台風一過の世界遺産です。

みなさん、こんばんは。

ちょいとご無沙汰しました。
仕事と友人の見舞いを兼ねて、生まれて初めて四国に足を踏み入れてきました。
台風が接近していたので、飛行機は飛ばない可能性があるので、全コース鉄道と相成りました。
完全に所謂「乗り鉄」ですね。
写真は追って。

書込番号:18052913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/10/14 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

みなさま、こんばんは

今回も180を超えてきましたね。
シブミ様、ありがとうございます。
もうちょっとで、hasupapaさんも、復活ですね。

ねーーーー

書込番号:18053066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/15 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
台風は、凄かったです。我が家の窓にも雨が入り込んできました。
でも、台風が過ぎた後は、空気も澄んで爽やかでした。久しぶりに駅から富士山が見えました。
会社からの帰り道、肌寒く、うしろから冬がついてくるようでした。

書込番号:18053268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/10/15 22:26(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

作例1:こちらの石仏は悟り済み(?)のありがたい高僧様のようです。とても穏やかでした。
作例2以下:秋ぼちぼち。

書込番号:18056043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/10/15 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは

帰宅途中のタブレットからお邪魔します

一気に涼しくなってきましたね
でも、未だに腕まくりしてます。
ではでは
帰りま-す

書込番号:18056258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこばんは。
東京都、神奈川県で植物園や公園を調べてみましたが、聞いたことのないようなところが結構ありました。興味を覚えた所もあるのでそのうちに行ってみようと思います。ただ、蚊には注意しますが。

書込番号:18056448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/16 21:52(1年以上前)

別機種

みなさん、こんばんは。

乗り鉄写真の前にもう一枚。
御嶽山も早くしないと雪が・・・。

メディアマンさん
やっぱり、陽射しが春ですね。

テリー一番さん
本当にうるさかったですね。
高層階だと風切り音が・・・。
3時半にあまりのうるささに目が覚め、耳栓をして再び寝ました。^^;

とうたん1007
私も会社では夏物+腕まくりです。

書込番号:18059194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/16 22:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Distagon 25mm

Distagon 25mm

Distagon 25mm

Distagon 25mm

みなさん、こんばんは。

新橋からのライブ写真を掲載させていただきます。

1枚目:烏森神社の参道口の様子。会話が撮れたらいいなって、念写^^
2枚目:はじめてのバーで。一杯目のお決まりはいつもギムレット。
3枚目:写真に集中するあまり、ライムが泡のように。
4枚目:ガラスの縁に付いた残滓の色は、たぶん偽色でしょうね。

・ベンガルぐーちゃんさん
セロニアス・モンク、ほんとうにいいですよ。社会人になったばかりのころ、粋がって「ブリリアント・コナーズ」を買いました。でも、不良の音楽と思い(笑)、しまい込んでいました。でも、30年以上が過ぎたいま、同じLPにモンクの恐るべき創造性を見つけ、感嘆しています。きっと、写真も同じなのでしょうね。
「「茶湯殿」横の石仏」の二枚目のモノクロ、すばらしいと思いました。

書込番号:18059440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/16 23:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

光駅 MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1

徳山駅 MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1

岡山駅 MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1

岡山駅 MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1

皆さん、こんばんは。

お約束の乗り鉄写真です。

にゃんにゃこまいまいさん
相変わらずシブいですねぇ。
時間が普段よりゆっくりと流れていくような。

書込番号:18059574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/17 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさん、hasupapaさんこんばんは。
ここのところ、忙しくて遅い帰りとなっています。
疲れた頭を癒してくれるのが、GXRでとられたみなさんの写真です。
それにこうして写真を通してやりとりができることが嬉しいです。

書込番号:18059879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/17 10:44(1年以上前)

200ハコ限定の返信箱も残り僅か
GXRで撮られた味わい深い作品の数々&コメント
私がハコ遣ったら申し訳ない・・・と云って描き込む私

1週間前 新品が1階 中古が2階の店で
GXRと28mmユニット見つけたベースユニットと別々に値札付いてた
勿論ベースユニットは持ってるけど 考えた末
昨日どちらも買おうと階段上がったら 売れてた
なんだか悔しいような 嬉しいような そのカメラ買った方
このハコ覗いて下さいナって気分

書込番号:18060860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/17 22:26(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

岡山駅 やって来たのはコレ!!! GXR A16

岡山駅 記念写真を撮る親子が一杯。MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1

岡山駅 子供は大興奮。 MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1

岡山駅を出発 記念写真は社内でも。 GXR A16

皆さん、こんばんは。

Vinsonmassifさん
> 昨日どちらも買おうと階段上がったら 売れてた
中古も新品も売れてしまったのですか?
そりゃぁ残念でした。
Amazonでの中古品が32.3K、ヤフオクならばもう少し安いでしょう。

書込番号:18062925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/10/17 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

にゃんにゃこまいまいさん、
「最近になってやっと、このDistagonに慣れてきました」とのこと、使いこなしが表れてきてますね。
レンズの使いこなしに王道なしというところでしょうか。わたしも少しずつ。。。
セロニアス・モンク、伝説の人、「ストレート・ノー・チェイサー」の人。この人がいなかったら1960年代のジャズシーンは味付けが物足りない時代だったかもしれない。もっともわたしの年代だとセロニアス・モンクは、過去の演奏をレコードで聴くしかなかったのだけれど。例えて言うとGXRみたいな人???(意味不明)

>「「茶湯殿」横の石仏」の二枚目のモノクロ、すばらしいと思いました。
あ、ありがとうございます。被写体のパワー50%、トリウム・ズミクロンのパワー50%ということろでしょう。トリウム・ズミクロンのモノクロ描写に定評があるというのはうなずけます。
この被写体、横の写真を見るとよく分かりますが、元来、千手観音なのです。今のままで良いのですが、復元想像図ぐらい見たいものです。もっとも、由来も何もないので謎の千手観音像です。


テリー一番さん、
レッサーパンダの流し撮りは初めて見ました。凄い!
最近の写真、テリー一番さんの視点が伝わって来ます。いいですねぇ。


北北西の風さん、
いよいよ「乗り鉄」ですね。どのレンズで勝負かと思いましたが、MS-Optical Sonnetar 50mm F1.1、ハイスピードで来ましたか。それと押さえに手堅くA16。何を持っていくか、作戦が楽しいですよね。 F1.1・・・いいなぁ。(笑)


とうたん1007さん、
「帰宅途中のタブレットから」・・・いろんな手があるものですね。
わたしは野球の途中経過ばかりチェックしてます。


Vinsonmassifさん、
参戦切符まであと一歩。おきばりやす。


作例1:千手観音なのが良く分かります。
作例2:見よ、トリウム・レンズの威力。
作例3:なぜか「あじさい」が残っているんですね。
作例4:昔は大山の裏参堂として往来も多かったであろう道もすっかり寂れ、この道の先は鹿の防御柵で抜けられませんでした。道は別にありますが、せっかくお地蔵さんなどはこの道に面しているのにもったいないことです。

書込番号:18063187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/18 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、
>レッサーパンダの流し撮りは初めて見ました。凄い!
最近の写真、テリー一番さんの視点が伝わって来ます。いいですねぇ。
ありがとうございます。動物園は1年に1回は行きたいところです。
トリウム・ズミクロンはモノクロはほんとに存在感ありありですね。カラーは、濃いですね。いいですね。
ところで、ブラウニング打ち消し処理済みなのでしょうか。
北北西の風さん、乗り鉄嫌いじゃないです。(笑)私もしたい。

書込番号:18063434

ナイスクチコミ!5


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/10/18 02:13(1年以上前)

新スレたてました(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=18063641/#tab

書込番号:18063645

ナイスクチコミ!5


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/10/19 13:07(1年以上前)

当機種


書込番号:18068744

ナイスクチコミ!4


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/10/19 13:08(1年以上前)

当機種


書込番号:18068747

ナイスクチコミ!4


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/10/19 13:09(1年以上前)

当機種


書込番号:18068752

ナイスクチコミ!4


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/10/19 13:09(1年以上前)

当機種

go

書込番号:18068754

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ986

返信200

お気に入りに追加

標準

GXRで撮ってるんだぜ〜っ

2014/06/17 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件
当機種
当機種
当機種

写真に語らせてねー
の、つづきの

Are you ready ばんごうっ
1,2,3,4,5,
ろくっ!(*^o^*)

書込番号:17636118

ナイスクチコミ!16


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/13 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は、井之頭公園に行ってきました。いましたいました。カメラ2台持ち(しかもフルサイズ)の人が三脚やらなにやらたいそうな装備で、私には考えられないような重さでしょう。身軽なGXRで良かったと思います。

書込番号:17832318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/08/14 00:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お宿のベランダから

雨のお庭を傘を差して・・・

台風は外れたものの、前線の活動が活発でした。

1・2枚目はコニカ M-Hexanon 50mm F2、3・4枚目はP.Angenieux 28mm F3.5です。

シブミさん、みなさんこんばんは。

今日はおとなしく終日写真整理と読書に明け暮れました。
今回は「緑」を中心に攻めてみました。

にゃんにゃこまいまいさん
今回の旅行で、A12 50mm F2.5でにゃんにゃこまいまいさんの真似をしてみましたが、難しいですねぇ。
後半でご笑覧いただくことにします。^^;

ベンガルぐーちゃんさん
花影60mmによる一連の花の写真ですが、実絞り値はどの位なのでしょうか。
あきらめてはいるのですが・・・。

テリー一番さん
何でもプロの写真家の寿命は平均より短く、原因は重い物を常時担いでいるからだとか。
真偽のほどは定かではありません。(^_^)
今回は5本のレンズを持ち出しましたが、1本だけはとうとう使いませんでした。
その1本はなんとズームのA16でした。

書込番号:17832509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/14 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
夏休みの間は、私と連れ合いのそれぞれ行きたいところへ1日おきに行っています。ということで今日は虎ノ門ヒルズに行ってきました。ここは、食べる所しか無かったので連れ合いの機嫌がよくありません。明日は等々力渓谷に行く予定です。写真は後日・・・

書込番号:17834906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/08/15 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさんこんばんは。

夏休みフリーな2日目、大船にあるフラワーセンターへ行きました。雨雲の動き次第では鎌倉に足を伸ばそうかと考えてましたが、昼過ぎからの雨で無理でした。
ここは良く写真教室や撮影会で使われているのを聞いていました。行ってみてなる程と思ったのは、適度な広さなこと、一年中何か花が咲いていて情報が豊富なこと、一般的なルールは当然ありますが規則がおおらかなこと、などでしょうか。今日のような日でもカメラと三脚を持った人が数人いました。わたしは軟弱なので雨宿りしてましたが、レインコート姿で撮影している女性カメラマンがいて根性あるなぁと感心しました。
さき程やっと、現像が終わりました。

北北西の風さん、
>花影60mmによる一連の花の写真ですが、実絞り値はどの位なのでしょうか。

F2.2からですが、これだとボワ〜ンって感じですかね。使える局面は多くないと思います。すぐ飽きます。(笑)
このレンズは絞りがステップ式でないので数値が難しいのですが、ソフトフォーカスだと分かる画はF2.8手前あたりだと思ってください。もう少し絞って「そこはかとなく」を狙いたいところですが、もの凄く繊細というかセンシティブです。まだ300枚程度なんで掴めていません。
一言で言えば「クセレンズ」でしょうか。ただし、「クソレンズ」ではありません。Summicronのように「俺、写真が上手になったんじゃないか」と錯覚させてもくれません。でもポートレートについては、使いこなしたら最強かもしれないです。片鱗はあります。
F5.6から上はフォーカス部分は問題なく普通ですが、背景には気を配らないといけないでしょうね。背景の距離によって、ぐるぐる巻き、隅流れなどが発生します。普段からオールドレンズで慣れていれば笑って済ませられますが、高性能なレンズを使っていて免疫がないユーザーには毒気がきつそうです。(笑)

わたしが花影60mmを購入したのは、ひとつにはSummicron(沈胴)が優等生過ぎるせいです。このニュアンスが分かる方はアブナイです。(笑) 昨日、今日とSummicron(沈胴)50mmと花影60mmの2本で撮ってみました。Biogon21mmも持って行きましたが、一度も使わずに終わりました。

作例は、民家園で機織りの実演をしていたおばさんです。(民家園にネット掲載の届けはしてあります。おばさんにも撮影の挨拶しました)

書込番号:17835631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/08/15 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連投すみません。

花影60mmのモノクロで。
個人的には、エッというような迫力を感じる時があります。不思議だ。
あと、わたしが購入した花影60mmは「ノンコート」タイプです。

1枚目と2枚目が花影60mm。
3枚目と4枚目がSummicron50mm。

書込番号:17835664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/08/15 08:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

木立シリーズです。

雨に濡れた幹がきれいでした。

雨上がりの朝です。

レンズはいずれもP.Angenieux R61 28mm F2.8です。

シブミさん、みなさん、おはようございます。

夏休みもあと3日となってしまいました。
休み明けはいろいろあるので、ぼちぼち準備せねばなりません。
まぁ、せめて今日明日だけでも自由にしたい。^^;

べんがるぐーちゃんさん
花影60mmの解説有り難うございます。
ズミクロンとの違いも良くわかります。クセになりそうなレンズということも。
タンバールと同じではないのでしょうが、狙いは実現出来ているのではないでしょうか。
絞りにクリックがないのは宮崎光学研究所と同じですね。
フラワーセンターの2枚目が特にいいですねぇ。

それはそうとして、なぜか無一居さんのTOPページにアクセス出来ない。

書込番号:17836158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/08/15 16:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんにちは。

にゃんにゃこまいまいさん、

>スクエアサイズのバラシリーズを見て、ソフトフォーカスに挑戦してみようかなと思いました。手持ちのレンズ>だと、使えそうなのはNOKTON Classic F1.4ぐらいかな。
NOKTON Classic F1.4、いいですね。最高速ではないが実用的なスピードを稼げる。開放から2段ぐらいはボケや滲みが楽しめる。「滲み」のクオリティと言っていいような。


>ちなみにこの鶏肉、仕上げの際に写真を意識して化粧油を回してみました。
すごく効果出てます。(笑)


北北西の風さん、
以前の作例にあった、「木漏れ日」や今回の「雨に濡れた幹」などアンジェニューらしい画ですね。
花影60mmについて、
>タンバールと同じではないのでしょうが、狙いは実現出来ているのではないでしょうか。
そうですね、レンズの設計の狙いは出ていると思います。同時にタンバール的な負の遺産もモロに出ます。つまり、背景処理やフォーカス移動など・・・、今風のプロやハイアマュアは「こんなレンズ使えない」ではないかと思ったりします。
幸いなことに、プロでもハイアマチュアでもない私にとって、これほど楽しめるレンズはないです。最大の弱点は、寄れないことです。1メートル以上じゃないかと思います。それで、クローズアップレンズを持って大船植物園に出かけました。したがって、Hanakage60mmでもクローズアップレンズを付けた場合もあります。特に個人的にクローズアップレンズの時の背景処理が気に入ってしまいましたので結構撮ってます。明らかにHanakage60mmの仕様から外れてますので。。。

書込番号:17837357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/08/15 19:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連投すみません。

Summicronにも花を持たせないと。
ピントは合わせやすい、ほぼ狙ったように写ってくれる。
何の不満もありません。ハイ

書込番号:17837693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/16 00:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
井之頭公園は、井之頭池から始まり、井之頭池で終わるといってもいいと思います。この池はいろいろなものを見ているにに違いありません。それらを全部飲み込んでいるのです。

書込番号:17838785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/08/16 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさんこんばんは。

少しづつゆっくりと季節は移りますね。

書込番号:17841264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/17 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
夏休みもあと1日、今回は、遠出はできませんでしたが近場には何か所か出かけることができました。まあ、満足です。あとは、きれいな夕焼けを撮ることができれば大満足です。今日は、噴水四態。

書込番号:17842255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/08/17 10:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

コニカ M-Hexanon 50mm F2.0

P.Angenieux R61 24mm F3.5

A12 GR 50mm F2.5 Macro

A12 GR 50mm F2.5 Macro

シブミさん、みなさん、おはようございます。

昨夜、夜更かしをして今朝は朝寝坊。
早起きして蓮の花でも撮りに行こうと思っていたのですが・・・。

夏休みもあと今日一日だけ。
もう準備をせねば・・・。

天気図を見ると、何となく遅れた梅雨前線が居座っているようです。
でも時々見られる青空の雲は秋の風情が感じられますね。
北海道ではお盆明けにはお店に石油ストーブがズラーっと並び、「えーっ、なんだこれ」とビックリしたことを思い出します。

で「緑」シリーズの続きで、葉っぱを中心に撮ったものです。

書込番号:17843326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/17 11:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんおはようございます。
今日は夏休みの最後の日なので、早く寝ようと思っています。ということで・・・

書込番号:17843378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/08/17 14:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これはトリミングしてます。

シブミさん、みなさん、こんにちは。

みなさんの夏休み、写真三昧いかがでしたか。
わたしは完全フリーの2日間、新しい場所を開拓して十分楽しめました。
また、古民家内部の撮り方など課題も見えました。
曇天が多くて、灼熱は避けられましたが、背景に空を極力入れないでどう撮るかの工夫を強いられたりしました。

北北西の風さん、
蓮の花は今年はもうアキラメていたのですが、大船フラワーセンターに昼過ぎに到着したら、まだ開いている蓮が少しありました。たぶん、2日目の花と思いますが、曇天が幸いしたのかもしれません。とりあえず昼飯も食べずに撮りました。(笑)

書込番号:17843978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/08/17 15:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すみません、訂正です。
ひとつ前の作例は、
1.蓮の花
2、3、4.睡蓮の花
でした。

改めて、蓮の花です。
全てトリミングしています。

書込番号:17844151

ナイスクチコミ!5


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/08/17 16:53(1年以上前)

新スレたてました(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=17844336/#tab

書込番号:17844341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/08/18 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、新スレありがとうございます。
励まなければ。(笑)

休み明け。暑い一日でした。

書込番号:17848426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/08/19 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雨だけでなく陽のあたる緑も。コニカ M-Hexanon 90mm F2.8、2

P.Angenieux Alfitar 90mm F2.8

P.Angenieux Alfitar 90mm F2.8

シブミさん、みなさん、こんばんは。

在庫がちょこっとあるようなので・・・。

書込番号:17851294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/08/20 09:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん、こんにちは。

北北西の風さん、
トリにP.Angenieux Alfitar 90mm F2.8ですか。スゴ!
特に3枚目の樹皮なんか大物の雰囲気がしますねぇ。

わたしの作例は「日本民家園」で撮ったものから。
現像の方針が定まらず、試行錯誤してます。いつものことですけど。。。

書込番号:17852372

ナイスクチコミ!4


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/08/20 22:44(1年以上前)

当機種


書込番号:17854128

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ831

返信200

お気に入りに追加

標準

GXRで撮ってるんだよんっ

2014/04/20 01:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件
当機種
当機種
当機種

写真に語らせてねー

つづき4個め

つづき(*^_^*)

書込番号:17430728

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
もぎくらい と言うことばがあります。時期は初夏、麦の穂が出るころに降って、まるで、雨が麦を食べてしまうように麦が実らなくなるというところからきていることばです。これも雨の異名ですね。

書込番号:17620801

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/13 06:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金曜日の朝は雨季雨期^^

書込番号:17621145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/13 13:54(1年以上前)

当機種
当機種

ウィーンの街角 最終編1

ウィーンの街角 最終編2

こんにちは、みなさん。

テリー一番さん
>私は気球が初めての経験でしたので感動しました。
風に乗って飛ぶともっともっと感動ものです。
バーナーの大きな音の合間の静寂感は何とも言えませんね。
>写真はすべて手持ち取って出しです。
テリー一番さんが乗られたのは大きなバスケットですが、普通はもっと小さく三脚などは・・・。^^;
私も夜にデモンストレーションで行うナイト・グロー以外は手持ちでした。
次回は是非フリーフライトにチャレンジを。

hasupapaさん
>北北西の風さんが何に興味を持ったのか興味あります^^
ははは、二つあって一つは右のトトロみたいなやつ。
もう一つは大きな電気機関車です。
SLの模型もあるけど、模型屋じゃなさそうだし、不思議な雰囲気が良いです。
今度、秋葉原へ行くついでに行ってみます。^^;

>二人称を「じぶん」って呼びかける関西弁が好きですね
へぇー、関西では「じぶん」を2人称として使うこともあるんだぁ。
「われ」っていうのも元は「我」ですからね。
面白いです。勉強になりました。m(_ _)m

アップした写真の1枚目はバラライカ、アコーディオンとチロル地方ではハックブレッドと呼ばれる打弦楽器の3重奏、2枚目はバイオリン、ベースとハックブレッドの3重奏です。このハックブレッドという楽器はもともとはイランで生まれで、サントゥール(百の弦を持つ琴)と呼ばれていました。英語圏ではダルシマー。複弦という一つの音に複数の弦を用いる技術により音量や音色に幅を持たせ、かつ打弦楽器という点でピアノの祖先にあたる楽器だと思っています。かねがね聞いてみたい楽器でしたが、まさか路上で聞けるとは。

書込番号:17622080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/14 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は眠くてしょうがありません。そして、朝はもっと眠いんです。春眠暁を覚えずですかね。

書込番号:17624038

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/14 05:24(1年以上前)

当機種
当機種

一週間お疲れ様でした^^/

書込番号:17624325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/15 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
樹幹流(じゅかんりゅう)という言葉があります。都会の樹木の幹を伝わって流れ落ちる雨水のことです。樹木には大気汚染物質が沈着しているのでそれが雨により溶かされ高濃度になったものが樹木の下の土壌を化学変化させるといいます。知らない間に地球を痛めつけているのですね。手持ち取って出しです。

書込番号:17627765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/15 02:05(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

P.Angenuiex 24mm F3.5

P.Angenuiex 24mm F3.5

P.Angenuiex 24mm F3.5

P.Angenuiex 24mm F3.5 アキバの看板も変わってきたなぁ。

みなさん、こんばんは。

hasupapaさん
神田明神に行って来ました。
新しく入手したレンズの試写と仕事で使う接写に強いコンデジを探しを兼ねて、秋葉原へ行ったついでに足を伸ばしてきました。
右の方はトトロではなく狸そのものでした。
電気機関車は上新電気鉄道の機関車でした。蒸気機関車も立派なもんです。
ラッキーチャンスが撮れるようお参りをして、おみくじ200円を奮発したところ「大吉」でした。(^_^)
気をよくしてこのお店「天野屋」さんで「塩かりんとう」と納豆をお土産に購入しました。
サービスにいただいた飴をしゃぶりながら帰路につきました。
新しいレンズは後日、アップします。乞うご期待。

書込番号:17627968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/15 08:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

JR新橋駅近く

JR神田駅西口商店街

岡山市内

野菜ともに自家製

みなさん、おはようございます。

先週は出張で、東京、奈良県の奥深く、大阪、岡山をめぐってきました。そのヒトコマを中心に。といっても夜の写真ばかりです。なかなか日中は、腰に下げたディスタゴンを構えるチャンスがありません。

たぶん、一部のExifがMicro-NIKKORになっていると思いますが、設定ミスです。いずれもDISTAGON 25mmで撮りました。

書込番号:17628501

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/15 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北北西の風さん
またレンズ買っちゃったんですね
「塩かりんとう」美味しそう^^

書込番号:17629703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/15 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと試してみました

紫も見たままの色で出ています

シブミさん、みなさんこんにちは。
今週はバタバタしてまして、落ち着いて写真をとることができませんでした。GXRの活躍もちょっぴりといったところです。

書込番号:17629925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/06/15 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

みなさま、こんばんは

最近は、カメラさえ持てぬ
うーーーん。
この、停滞感は?

書込番号:17630564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/15 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウィーン暮色 1

ウィーン暮色 2

ウィーン暮色 3

ウィーン暮色 4

みなさん、こんばんは。

また、オーストリーに戻ります。
ウィーンの暮色を2回に分けてアップします。

>またレンズ買っちゃったんですね
カミさんに叱られます。
「塩かりんとう」を囓りながらカキコしていますが、なかなかいけます。
ビールのつまみにも良さそうです。

書込番号:17631095

ナイスクチコミ!3


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/16 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

父の日に うな丼食って 日帰り湯

とうたん1007さん
梅雨時は前線以外も停滞するもんです^^;
そのうち「スカッ」と明けますよ^^/

P.S
泥熊はスゴイ!

書込番号:17631688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/17 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。昨日は1532歩しか歩かなかったです。今日から一週間がんばりましょう。
今日は、空三昧です。

書込番号:17634413

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/17 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も大江戸三昧^^;

書込番号:17634931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/17 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ウィーン暮色 5

ウィーン暮色 6

ウィーン暮色 7

ウィーン暮色 8

みなさん、おはようございます。

あとが少なくなってきましたね。
次も行きましょう!

書込番号:17634949

ナイスクチコミ!3


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/06/17 15:48(1年以上前)

新スレたてました(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=17636118/#tab

書込番号:17636121

ナイスクチコミ!3


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/18 05:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん
お世話様です^^/

書込番号:17638472

ナイスクチコミ!3


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/18 05:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

縦横横縦

書込番号:17638475

ナイスクチコミ!3


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/06/18 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

See you!

書込番号:17638476

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「GXR ボディ」のクチコミ掲示板に
GXR ボディを新規書き込みGXR ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GXR ボディ
リコー

GXR ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

GXR ボディをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング