


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
P905iからの買い替えです。
前機種の時は問題なく、ケーブルも認識されていました。
現在の携帯でPCから音楽を落とそうと、本体についていたCD−ROMを
ダウンロードしようとしましたら、「デバイスが認識されません」と
PCに表示されました。
差込口を変えても、同じ・・・
デバイスを確認すると「不明なデバイス」と表示されています。
もともとのUSB接続ケーブルは純正ですが、古いもので充電機能はありません。
電気屋で購入してきたもので試しても同じでした。
買ってきたものは純正ではありません。充電式です
適合機種は書いてありませんが、ドコモのサイトで純正2の方の適合機種で
一致はしました。
充電が優先されると通信がされないということなのですが
じゃあこれでは通信できないってことでしょうか・・・
純正を購入したらうまくいったという話も聞きますが
大丈夫なんでしょうか??
もしまただめだったらと思うと・・・
お金に余裕はないし・・・
ネットで検索して色々見ましたが・・・
いまいちよくわかりません
書込番号:11730959
0点

MTPモードにしましたか??
設定方法は、LifeKit→赤外線・iC・PC連携→USBモード設定→MTPモードで認識されると思います。
出来なかったら返信くださいね。
書込番号:11733483
0点

僕もFOMAに対応している通信ケーブルならどれでも使えると思い、電気屋で買ったんですが、不明なデバイスとしてしか認識されず、音楽の転送等ができませんでした。
151に電話して聞いたところ、純正品を買ったら認識する可能性があるとのこと。
そこで純正のケーブルを購入したところ問題なく転送できました。
ケーブルの仕様が変更されたんでしょうか?
純正品しか使えないとは不親切すぎますね。
因みに僕はドコモショップで携帯側に故障が無いことを調べてもらってからケーブルを買いました。
単に携帯が壊れているだけなら純正ケーブルを買っても使えませんからね。
あと、Windows 7についているメディアプレーヤーは公式には非対応なようですが、僕が使っているWindows 7 64bit では問題なく使えています。
長文失礼しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:11760316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-01B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/11/24 13:20:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/09 10:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/20 0:40:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/20 18:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/12 14:47:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 7:16:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/17 21:43:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/06 5:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/06 5:51:22 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/09 22:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
