このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P
年明けに電源入れたらバチット音がして異臭がして死亡しました。
使用頻度は週1日3時間程度。2年ぐらいの使用です。
高い電源なのに残念な結果になりました。
何が悪かったのでしょうか?
結露はありません。
電源を交換しようと思います。
安くてお勧めの電源はありますか?
0点
電源だけはけちらないほうがよいですよ?クーラーマスターのV750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JPはわたしも使っていますがなかなかよいですよ?
何度も言いますが安い電源は使わないほうがよいです。最悪他のパーツ巻き込んですべて壊れます。
書込番号:21522530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品、息が長いですね。
でも登録日2009年だと設計はさらに2年くらいは遡りますよ。
新CPU対応とか如何なのでしょうね。
今度買われるならもう少し最新に近いもの探されたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:21522538
3点
3年保証があるので修理はしないのでしょうか?
後この電源よく分からないのですが見るところではATXのバージョンが2.4になっていたり2.3になっていたりで良く分からないです。
システム内容が分からないので何とも言えないです。
750Wは必要なのでしょうか?
書込番号:21525770
0点
ドスパラで組み立てパソコンを購入しました。
1年保証なので有償修理になります。
結局、玄人志向 KRPW-AK650W/88+ に入れ替えをしました。
プラグインではないですが問題なく動作しています。
いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました。
書込番号:21530952
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





