ルークスの新車
新車価格: 163〜239 万円 2020年3月19日発売
中古車価格: 3〜250 万円 (6,623物件) ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ルークス 2020年モデル | 2966件 | ![]() ![]() |
ルークス 2009年モデル | 83件 | ![]() ![]() |
ルークス(モデル指定なし) | 1455件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2022年2月11日 12:46 |
![]() |
47 | 16 | 2022年2月11日 21:29 |
![]() |
11 | 2 | 2022年2月7日 14:10 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2022年1月31日 12:25 |
![]() |
36 | 4 | 2022年1月31日 01:19 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2021年12月2日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
ルークスにはアランウンドビューモニターが付いていますが、これは見通しの悪い交差点に進入する際に役立ちますか?
父が乗っていたアイシスのフロントカメラはよかったですが、彼女が乗っているエヌワゴンはあまり役に立ちません。
5点

商談中なら試乗車で試させて貰えばいいんじゃないの?
書込番号:24592476
3点

>MIFさん
試乗車売ってしまったようです。
ネット情報等でルークスに絞り込みました。
書込番号:24592642
2点

縦列駐車とか狭い場所での切り返しとか、つまり壁や止まっている車とぶつからない目的では役立ちますが、動いている車や歩行者を検知するには役立ちません。解像度が悪かったり死角があったりで、人の目の代わりにはならないです。
書込番号:24592996
1点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
本日初めて交渉。
車の購入自体初めてです。
次について、百九十万になれば契約すると伝えました。
役員と協議して明日回答があるとのことですが、無謀な要求でしょうか?
ハイウェイスターX プロパイロットエディション(2WD) ホワイトパール
プレミアムグラデーションインテリア&快適パックA 前席ヒーター付シート+寒冷地仕様
インテリアLEDバルブパック ベーシックパック[フロアカーペット エクセレント(ブラウン)]
諸費用等 88,294 円
お支払い総額 2,122,326 円
7点

>筋肉まみれ坊やさん
>役員と協議して明日回答があるとのことですが、無謀な要求でしょうか?
値引き後の金額からの交渉でしたら無謀な要求だと思います。
値引き交渉なしの値段からなら交渉して見たらどうでしょうか。
良い交渉になるといいですね。
書込番号:24591956
3点

金額が妥当かどうかの判断はしないけれど
営業が上司のOK出ない無理な要求だと思うような見積を上司に相談したら怒られるだけなので
その場で突っぱねられるかオプション減らせとかグレード変更の提案とかされるので
「上司に相談してきます」は基本要求が通る時の対応だと思うわ。
明日回答ってのは平日だったから決裁権のある上司が休みで相談できなかったとかそんな感じじゃないかね。
回答時のコメントは「今週末契約してくれるならその値段でOKです!」じゃね?
書込番号:24591971
2点

>神楽坂46さん
>MIFさん
ご回答ありがとうございます。
値引きなしが213万円で、23万円の値引きのお願いです。
セールスからは、オプションが少ないので厳しい。
ナビ、コーティング、保険とかが無理なら、延長保証と点検パックを定価で入れば、安く売っても後で
回収できる客と役員に説明しやすいといわれました。
これを断ったため、印鑑と申込金を持参しましたが、結論が出ませんでした。
書込番号:24592048
2点

筋肉まみれ坊やさん
見積もり内容より値引き額約22万円という事ですね。
DOP総額が約6.6万円と少額なので値引き額約22万円は容易にと到達出来る金額では無いですが、無謀な要求とまでは言えないと思います。
もし、総額190万円に到達出来なかった場合は、別系列の日産ディーラーでもルークスの見積もりを取って同士競合させてみては如何でしょうか。
書込番号:24592051
3点

>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
インテリアLEDバルブパックは落とししろです。
それでもだめなら、ルークスはきっぱりとあきらめて、明日飛び込みでエヌボックスで一発勝負かける予定です。
書込番号:24592082
3点

>筋肉まみれ坊やさん
下取り車は無いんですか?
知人は9月に四駆のプロパイロット無しの白のハイウェイスターですが、9年落ち14万キロのNボカスタムターボ四駆を下取りに70万引きで購入したと言ってました。
書込番号:24592100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上司と相談との事。
可否は判りませんが近くに行きそうな気がしますが・・・
ダメなら、考えると答えて系列違い他店に行きここより安くしてくれたら買うと言ってみてはいかがでしょうか?
日産の場合、同じブルー、レッド店でも資本違いの店色々あります。
簡単に見分けるのは店のホームページで会社概要確認して会社名が違えば系列違いです。
書込番号:24592123
5点

>あかビー・ケロさん
ご回答ありがとうございます。
下取りはありません。
Nボカスタムターボ四駆ならかなりリセール強そうですね。
>ヒグマの父さん
ご回答ありがとうございます。
当地方では4系列残っていますが、だめならいったんきっぱりとルークスあきらめようと思います。
エヌボ、スペーシアと玉砕したら日産の別系列に行こうと思います。
書込番号:24592160
1点

> 回答時のコメントは「今週末契約してくれるならその値段でOKです!」じゃね?
ちょっと楽観すぎやしませんかね
今は需要に対して供給が追い付かない売り手市場
その場で断るのも失礼なので、一旦持ち帰り検討する形にして(間をおいて)
断りを入れるのもビジネスの形としては十分ある
頑張って掛け合ったのですがOK出ませんでしたと言われれば、
礼を尽くしたことになる
さて、明日どちらの結果になるか、もちろん良い結果になることを期待していますよ
書込番号:24592166
1点

そもそも値引き額で役員に相談などしません。せいぜい1個上の上司です。
客を納得させるためのセールストークです。
そして190万の満額回答はないでしょう。
195万から200万の間で提案してくると思います。
そして点検パックを付ければ190万で上司を説得します、というあたりが常套句です。
書込番号:24592291
3点

>しいたけがきらいですさん
ご回答ありがとうございます。
感覚的には、一万円位をめぐる攻防と思っています。
ディーラーもなんとか折り合いをつけたいという感じです。
>9801UVさん
担当、営業課長、支店長、営業担当役員でそれぞれ、値引き枠があるようです。
それ以上は営業本部長決済とのことです。
今日は、担当と営業課長と話しました。
最後支店長が登場し、役員と相談するとのことでした。
書込番号:24592316
3点

N-WGNで25万値引きを獲得したワタシ的にですが…
値引きが好きな日産だから売れ筋ルークスで23万なら行けそうな気がするけど、ルークスの前にN-BOXで同様(190万なら買う)の交渉しましょうよ。
それをネタにアチラより安くしてくれたら…という交渉が効果的。
納期的にルークスは最近の納期遅れより2〜3ヶ月延びると思う。
例の不具合(リコール)で2ヶ月生産止まってたから。
その代わりニーエアバッグが追加されるメリットはあるけど。
早く欲しいなら納期も確認しといたほうがいいですよ。
書込番号:24592781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じゅりえ〜ったさん
ご回答ありがとうございます。
さきほど、
メンテパック加入
市販のナビ・前後ドラレコ・レーダーの取り付けサービス
で提示されました。
メンテパックの期間が30月でよければと回答しました。
営業は、車検を含む期間を希望されています。
書込番号:24592796
1点

日産のメンテパックは、オイル、フィルタ、点検込みなので、
結構得ですよ。
点検前にセールスから連絡してくれるし、点検中も試乗車乗りませんか?って
言ってくれたりします。
何故ディラーが勧めるかというと、先払いで日産ファイナンスからのリターンがあるものと
感じています。
書込番号:24593030
2点

>高い機材ほどむずかしいさん
ご回答ありがとうございます。
長期のメンテパックに入る代わりに、下回りさび止め塗装(スリーらスター)、ドアエッジモール、タッチペンのサービスで契約しました。
納期はお任せです。
書込番号:24593458
3点

で、いくらまで値引きが拡大し、いくらで買ったんですか?
書込番号:24593970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




”アラウンドビューモニターとかハンドルスイッチとか”
こういった物の為の配線やスイッチ、バックカメラ等々メーカーで車を生産する際に一緒に取り付けをしますから、”市販のディスプレイオーディオ”だけを後付けしてもダメです。
最初から装備されている車を買って下さい。
書込番号:24585703
2点

>エアトンバーガーさん
こんにちは。
下記はパイオニアのDAです。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf700/system.php#main-contents
説明にあるようにバックカメラの連動やステリモ対応はありますので、適合は調査する必要がありますが、できないことはないと思います。
ただアラウンドビューはこの機種の場合、バックカメラ入力を利用したRCAピンによるコンポジット入力になりますので、純正カメラの映像が映ったとしても画質はそれなりになります。
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/ROOX.html
書込番号:24585713
4点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

問題ない とは 何に対してですか 最近自分ワールドな人が多い
つけなくても車両運送法的には問題ありませんが
書込番号:24572326
6点

最近の車のルームミラーって天井じゃなくFガラスに付いている車が多い
ルークスはどうですか?
荷重に耐えられるかが気なりますね。
書込番号:24572719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
近くの販売店は注文は受けており、商談したのですが、アラウンドビューモニターが映せるのは純正の九インチナビのみということで、
市販ナビだと一万円くらいのアダプターが必要となるとのことでした。
また、純正ナビの値引きが五万とのことです。
純正ナビのメリットは何ですか?
sosとかコネクトに関心はありません。
アラウンドビューモニターおよびハンドルスイッチの利用において市販のナビと純正ナビと差がありますか?
15点

納車時に付いていて保証が車と同じでディーラーがメリット。
書込番号:24559922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新年早々にルークスハイウェイスターXプロパイロットエディションを購入しました。MM321D-Lを注文しています。わたくしの時はナビがキャンペーンで9万円引きで実質13万円くらいでしたので付けましたよ。
社外ナビの9インチを購入しようとするとパネルキット、アラビュー配線、ステアリングリモコンの配線などがいるし、結局高くなります。MM321D-Lはパナソニックなので、ETCも純正以外のパナソニック製でナビ接続ケーブルが付属するタイプなら取付できるみたいですよ。
ちなみに9インチナビ取付キットKLS-N902D(定価22000円)
アラビュー表示用配線 KK-N501BC(定価2200円)するようです。
書込番号:24560172
5点

>高居ひょうえさん
純正ナビのメリットはインパネデザインも考慮して作られてますので、見た目スッキリで見栄えがよいというところもあるかと。
ただし、ルークスの純正9インチナビはセレナやエルグランドに装着できる上位機種と違いミドルクラスの機種ですので、同じ価格ならば市販ナビのほうがよりハイエンドな機種を選択できます。
(BD再生やHDMIの入力機能がありません)
また、フローティングタイプのナビであれば、オーディオレスの場合に装着される7インチワイドのオーディオパネルをそのまま利用して装着できますので、パネル関係の出費は接続・変換用のハーネスだけで安価に済ませられます。
(当方KENWOODのMDV-M907HDFでオーディオレス仕様の7インチワイドパネルを使い装着しています。)
注意が必要な点としては、純正のUSBソケット(データ通信機能付き)を選べない(部品としては購入可能)というところでしょうか。
この理由は、純正ナビ側のUSB出力端子がパナソニック独自端子になっているためです。
パナのナビであれば流用できるかもしれませんが、その他メーカーの場合、USBパネル部品を単体で購入し、ナビ側のUSBIFと接続できる市販のUSB延長ケーブル等を利用することでデータ通信も可能になります。
(当方、純正USBソケット用のパネルを部品で入手し、市販のUSB延長ケーブルを一部加工してナビと接続し、データ通信も給電もできるようにしています。)
ちなみに当方の場合ですが、上述のナビとナビ連動型ETC2.0、3WAYドラレコ、その他ハーネス等の部材と工賃を入れ、約25万程度でしたので、ナビレコお買得パックと比較してもそれほど大差はなかったです。
ただし、純正ナビのNISSAN CONNECTは社外ナビの場合、どうあがいても使えませんし、純正ナビのようなインパネへのインストールの綺麗さを優先するならば純正ナビ一択ですけど、DA全盛期の今、社外ナビ等を自由に選択できる数少ない車両になりますので、手間を惜しまないならば、価格も機能も選択の自由が多い社外品を選択するのは良い選択肢だと思います。
ただ、オートACC車両になりますので、装着するお店はちゃんと選ばれたほうがいいですよ。
(私の場合、オートACC車両への装着をしたことがないお店で試行錯誤しながらの接続だったので、装着完了までに何度か往復するという手間が発生しました。)
書込番号:24561859
5点

ルークスを購入するとき同じように悩みました。
ただ一つだけ決まっていたのはナビはいらないという事でした。
なので社外品をかなりリサーチしましたが、最終的に日産純正ディスプレイオーディオにしました。
アラウンドビューモニターが問題なく使えるのとApple、Androidアプリが使えて便利です。
日産純正ディスプレイオーディオにUSBで真ATOBOを繫いでAndroidの制限(走行中のアプリ起動制限)を解除しているので自由度が高いです。
当然、MAPアプリをインストールして使うこともできます。
書込番号:24572199
7点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
現在ハイウェイスタープロパイロットエディションの購入を検討しているものです。
ナビレコお買い得パック・ETC2.0+USBソケットディーラーオプションと同等の状態(機能)を社外ナビのストラーダCN-F1D9VDを軸に構築することは可能でしょうか。
機能面では純正ナビで満足しているのですが、安価に済む方法を模索しています。
具体的な製品を教えていただけると助かります。
ナビ等に詳しくないために適切な質問になっていないかもしれず申し訳ありません。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:24473059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

社外ナビ全然大丈夫ですよ。
詳しくは過去スレに書いてます。見てみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001236966/SortRule=1/ResView=all/Page=17/#23397138
パナ最新のドラレコ前後カメラナビ連動だとCA-DR03HTDあたり
ETC2.0ナビ連動だとCY-ET2500VD
以前書かなかったけど、電源ハーネスはエーモンN2598 日産オートACC電源ステリモ対応のほうが安いかもしれません。
ステリモ設定は、ナビの学習機能を設定すれば純正のように連動できます。
純正位置に装着するUSBソケットですが、社外品もありますのでググってみてください。
純正部品ですと、USB PORT「B451X-7MA0A]でパネル部品のみ取り寄せられます。
これは高価なUSBケーブルだと端子が厚くて装着不可になるので、安いUSBケーブルを購入するといいです。
車両の装着位置は、カッターなどで切り込んで取ります。
あとTVアンテナなど変換部品は、過去スレを読めば解ると思います。
書込番号:24473600
2点

>yukamayuhiroさん
ご返信ありがとうございます。教えていただいた過去スレを拝見いたしました。
必要な部品は下記で合っていますでしょうか。
ナビ CN-F1D9VD
ETC CY-ET2500VD
ドラレコ CA-DR03THD 2カメ
オーディオ取付キット NK-N230WE
ETC取付基台 VP-87
データシステム リアカメラ接続アダプター RCA023N
地デジ用TVアンテナ変換コード2本 VC-6003PE
オーディオ・ナビゲーション取付キット N-2598
USBソケットのみ、検索してもよくわからなかったので純正オプションでつけようかと思います。
自分で取り付けは到底無理なので、オートバックス等ですべて購入・取り付けか、
持ち込みでディーラーで取り付けをお願いしようかと考えています。
もう一つ教えていただきたいのですが、バックビューモニター(カメラ)は購入不要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24473905
2点

jammocoさん
オーディオ取付キット NK-N230WEとオーディオ・ナビゲーション取付キット N-2598は重複しますので、安いエーモンのN2598のみでOKです。
USB取付口は、自分が書いた純正部品を頼めばOKです。
純正カタログには、USBコードや取付代また電源供給タイプなどありますが、これはシフト右のUSBパネルとUSBコードを挟む物しか入ってこないので安価です。
ルークスはアラウンドモニターが標準で(Sグレード除く)前後カメラ、左右ドアミラー下カメラが装着されています。
他車よりこの辺が優位ですね。
したがってバックカメラの購入は不要です。
データシステムRCA023Nの変換ハーネスだと、バック時にしかナビ画面にアラウンドモニターの画像が映せませんが、自分もそんな感じで接続しています。
ETC装着なども初期スレに書いてますが、ちょっとスキルのある方なら簡単です。
問題は、ドラレコのリア側カメラの配膳をリアゲートの防水チューブを通してフロントまで配線するほうですね。
まあ頼めばいいでしょうね。
純正のナビ+ドラレコより遥かに安くなるでしょうね。
書込番号:24473969
3点

>yukamayuhiroさん
ご丁寧にありがとうございます。
部品が重複していた件、大変助かりました。
USB取付口は純正部品をディーラーで頼めばいいわけですね。
なにせ知識も技術もないため自分での施工は諦めておりましたが、
やってみたい気持ちだけはありますので、色々過去スレで勉強させていただきます。
実は先日オートバックスへ同じような内容で話を聞いてきたのですが、
社外品でそろえることはできるけど、ナビにドラレコの映像は写せない、
(もしかしたら)プロパイロット機能などに影響が出るかもしれないとの説明を受け、
そもそも社外品でそろえることはできないかもしれないと思い質問させていただいた次第です。
データシステムRCA023Nの変換ハーネスだと、バック時にしかナビ画面にアラウンドモニターの画像が映せないこと以外で
できなくなることがありましたら教えていただけますか?
書込番号:24474091
2点

データシステムRCA101Nだと切り替えS/Wでバック時以外も、アラウンドモニターの割り込み画像が映せますが、日常使用で重要なバック時の画像が映せれば十分だと考えています。
RCA023Nでバック時のみアラウンド画面がナビに映せますって書きましたが、それ以外別に不快感などないんで深く考えないでいいかと思いますよ。
あと納期がかかるので、早く車両を発注しないといけませんね。
書込番号:24474263
4点

>yukamayuhiroさん
色々ご親切にありがとうございます。
不快感がないとのお言葉で少し気が楽になりました。
またなにか疑問点が出てきましたら質問させて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24474452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ルークスの中古車 (全2モデル/6,623物件)
-
- 支払総額
- 119.6万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
ルークス ハイウェイスター X プロパイロットエディション ナビ・TV アラウンドビューモニター
- 支払総額
- 145.7万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
ルークス ハイウェイスター 両側スライド左側電動スライドドア Wエアバック ABS ディスチャージドヘッドライト スマートキー ETC CDデッキ 社外アルミホイール
- 支払総額
- 16.9万円
- 車両価格
- 13.8万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ルークス ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション プロパイロット フルセグナビ アラウンドビュー 両側電動スライド 純正ナビ連動前後ドラレコ スペアキー
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 136.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜100万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
15〜169万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 119.6万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
ルークス ハイウェイスター 両側スライド左側電動スライドドア Wエアバック ABS ディスチャージドヘッドライト スマートキー ETC CDデッキ 社外アルミホイール
- 支払総額
- 16.9万円
- 車両価格
- 13.8万円
- 諸費用
- 3.1万円
-
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
ルークス ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション プロパイロット フルセグナビ アラウンドビュー 両側電動スライド 純正ナビ連動前後ドラレコ スペアキー
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 136.0万円
- 諸費用
- 8.0万円