日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(4504件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ルークスMC情報提供お願いいたします

2012/05/04 23:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:58件

パソコンのサイト(日産のホームページではありません)で6月12日にMC予定ど日にちを交えて記載があるのを見つけました。

どこが改良されるのかご存知の方恐れ入りますが、情報提供お願いいたします。

またMCにあたり、車体価格なども変わってしまうのでしょうか?

書込番号:14522227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/05 07:48(1年以上前)

そこのサイトでスズキのパレットの情報は書いていなかったでしょうか? (ルークスのOEM元車のパレットの変更が先になるなずです)

私の勝手な予測では、アイドリングストップ車が追加になる程度だと思います。

書込番号:14523409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/05/05 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。

同じサイトでパレットの情報では、7月にFMCって情報が上がっているんです。この情報は2月頃から上がっているんですが、ルークスとの競合を昨年から少しずつ検討していたのでスズキに確認してみたら、そのような予定はありませんと言われました…。なので、信憑性は実際わかりません。

書込番号:14525946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/05 21:31(1年以上前)

7月のフルモデルチェンジの情報なら
ディーラーに情報が上がるのは6月ごろでしょうね。

ディーラーは
雑誌に書いてあるような噂程度の情報では
情報がある、とは言わないものです。

ただ・・・情報はありません、ときっぱり言い切っちゃうのも
なんだかなぁという気はします。
もしかしたらあるかもしれないけど
今のところ確実な情報としては上がってきていません、という程度にすればいいのにって思うんですけどね。

7月のモデルチェンジなら6月にはディーラーに情報が上がると思うので
ありません、と言い切っちゃって
実は今日情報がありました、ってなるのに、抵抗はないものだろうかって思うんですが。

書込番号:14526047

ナイスクチコミ!0


tan-shioさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/06 08:11(1年以上前)

日産の営業さんに聞いたら、G(2WD)とハイウェイスター(2WD)にアイドリングストップの追加だそうです。
金額はまだわからないそうですが、たぶん10万円くらいのアップでしょうとの事でした。

書込番号:14527790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/06 15:42(1年以上前)

私が営業マンから聞いた情報では
5月上旬生産ストップ
6月上旬生産再スタート
アイドリングストップ追加
他には一部仕様変更だそうです

一部仕様変更がどんななのかは
まだ不明だそうです
※4/25時点

パレットはまだ情報がディーラーまで来てないそうです
5月下旬まで現行型の生産予定が入っているそうです

書込番号:14529343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/05/06 22:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
アイドリングストップが追加になるんですね…
やはりそうなると車体価格は10万は上がりますよね…(=_=;)

特に今、購入を急いでいる訳ではないのですがもともとルークスは気に入っています。
現在乗ってるステップが来月車検を控えています。いつもは知り合いのとこで素通し同然で車検を受けていましたが、今回は新車購入から13年経過するのと走行が10万こえたのでディーラーできっちり車検を受けようと本日費用の見積りに行きました。
エンジンはかなり元気ですが、他の箇所にそこそこガタがきてるみたいで見積り額は21万ちょっとでした。省ける部分は多少あるようですが…

ルークスのアイドリングストップは必要ではない機能なのと車検の金額を見たら買い換えを検討した方がいいのかな…とも思ったりしてしまいます。
皆さんならどのような判断をされますか?
質問からかけ離れてしまいましたが、引き続きアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:14531070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/06 23:26(1年以上前)

車検の件ですが
知り合いのところで
素通し車検ではなく
きっちり車検だといくらくらいになるか見積もってもらったらどうでしょうか?

それと、ステップワゴンからルークスへの買い替えを検討とのことですが
軽自動車は定員4名です。
使い勝手の面で不都合はありませんか?

私の今回の車検は7年目、140,000qですが
ブレーキパッドも去年替えたばかりだし
交換部品が見当たらない、点検代と税金くらいしかかかりませんね、と今のところ言われています。
気になるのは、スパークプラグとか、リアドラムブレーキシューとか
その辺は気になっていますけど。ばらしてみないと分からないところということなので今のところ見積もりには入っていません。

¥210,000の車検代ですけど
何をどの程度交換しないといけないのか
それにもよるんですがね。
¥210,000を車の頭金に当てたほうがいい、という考えも確かにありますし。
(13年経過すると、自動車税も上がりますしね。)

書込番号:14531669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/07 06:45(1年以上前)

ステップから軽だとターボを購入しないと物足りないだろうと思います

ルークスのターボはスライドドアの為結構高いです(定価160万円)確か減税無し

スズキのソリオと価格が変わりません(150-162万円)減税有り

維持費は軽より高いですが、ステップより安いと思います 検討されてはどうでしょうか?

書込番号:14532528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き額

2012/04/18 01:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2009年モデル

スレ主 nyanmiさん
クチコミ投稿数:1件

ルークス・ハイウェイスター 黒について

車本体
メンテプロパック
など基本的なもの

カーナビ(一番値段が低いもの)
純正マット
カーバイザー
の3つの付属品をつけて

合計154万はどんなものでしょうか。

また、担当ディーラーの方は、車一台につき、どれくらいの報酬をもらっているのでしょうか。

私のこのルークス154万の場合、担当の方は、どれくらいの手当てがつくのですか?

教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:14451015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/18 06:52(1年以上前)

nyanmiさん おはようございます。

という事は値引き総額20万円位ですよね?

ルークスなら車両本体14万円前後、DOP2割引き3万円の値引き総額17万円辺りが目標になるかなと思われます。

値引き額が前述の20万円で正しければ、目標を大きく超えており良い値引き額と思います。

更には今は決算期が終わって値引き額が渋くなる傾向の時期ですので・・・。

書込番号:14451342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/18 19:58(1年以上前)

手当は分かりません。
自分の支払額のうちいくらが販売員の取り分なのかについては考えないほうがいいと思いますよ。
仮にその金額が分かったとして
その分を値引きして欲しいなぁとでも、考えているのでしょうか?
(実際に、考えるのは自由ですが、それを相手に伝えるのは失礼だと思いますから。相手も仕事なのです。仕事をすれば、報酬を受け取るのは当たり前なのですから。)

・・・・・・・・・・・・・・・

あと、支払総額が分かったところで
実際の値引きが分からないと
想像でしか答えられません。
アルテッツアさんはその辺の想像ができてすごいなぁと思うのですが
車両本体価格
車両値引き額
オプション金額
オプション値引き
販売諸費用(できれば内訳も)
支払総額

みたいな感じで書くと
多くの人が分かりやすいかと思います。

書込番号:14453666

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンサスについて

2012/04/08 00:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 sakamonさん
クチコミ投稿数:3件

今ルークスの納車待ちなのですが、ダウンサスを取り付けようと思ってます。

ですが購入したグレードに適合するダウンサスがなかなか見つかりません。
もちろんパレット・パレットSWも視野に入れて検索してますが、他のグレードしか見当たりません。

適合するダウンサスがあればメーカー(できれば型番も)を教えてください。
または、他グレードの流用ができるのであればそちらも教えてください。
車高調はお高いので無理っす。

グレード
  ハイウェイスターターボ 4WD (形式:CBA−ML21S)

よろしくお願いします。

書込番号:14407095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/04/08 10:43(1年以上前)

スズキのパレットSW(MK21S)の4WDと同じでしょうから・・・

テインのs tech k spesial(25200円)があります。
他社にもあると思いますよ。

書込番号:14408401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakamonさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/08 21:40(1年以上前)

ささいちさんアドバイスありがとうございます。

TEINはすっかり忘れていました。
適合しそうですね。
しかし、RS-Rやタナベではターボ+4WDでは適合一覧に入ってないです。
単に車両が無く確認していないだけで、実際には装着できちゃうパターンでしょうかね?
確認していないから保証できないし一覧に載せていないだけかも・・・

もしRS-R等で選ぶ場合、NA+4WDモデルかターボ+2WDモデルのどっちを選ぶべきでしょうか?
一応品番が違うようなんです。
度重なる質問で申し訳ありません。

書込番号:14410903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/04/08 22:44(1年以上前)

テインくらいしか無いようですね。
4WDとなると・・・

と思ってしばらく検索していたら・・・・ZOOMにありました。

書込番号:14411360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakamonさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/10 22:46(1年以上前)

やっぱりなかなかないですね。

みんカラ見ましたが1件だけ装着している書き込みがありました。
他グレードの流用でした。

TEIN・ZOOMか流用するか今のところ決定打がありません。

もうちょっとみんカラもの書き込みが増えるのを待ってみたいと思います。

ささいちさん、貴重な時間をさいてご教授頂きありがとうございました。

書込番号:14419820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイールについて

2012/04/06 03:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:13件

質問よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ルークスハイウェイスターに、夏タイヤ&ホイールを新しく購入し、取り付けたいと考えています。車高調などせず、ノーマルのままで履かせる場合は、最大で何インチくらいがオススメでしょうか?ルークスをお持ちの方で、オススメのホイールとサイズ等を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:14398500

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/06 06:42(1年以上前)

以下のサイトが参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/category.aspx?bi=1&mo=8615&guid=on

17インチという方も結構いらっしゃいますが、選択出来るタイヤは少ないようです。
個人的には乗り心地や選択出来るタイヤの種類の多さを考慮すると16インチが無難なように思えます。

書込番号:14398635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/04/06 12:37(1年以上前)

純正で設定されている以上のインチアップは本来であればオススメ出来ません。
特に軽自動車の足まわり、ボディには余裕がないのでインチアップのしわ寄せが必ずどこかに出てきます。

ですので15インチ、もしくは頑張って16インチで留めておくのが良いと思います。

ちなみにダウンサスすら入れないのでしょうか?
インチアップするならやはり車高も下げないと見た目のバランスも悪いと思いますよ。

書込番号:14399541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/04/06 13:03(1年以上前)

お二人とも、分かりやすく説明して頂きありがとうございます。
お二人の、ご意見を参考に検討してみたいと思います。貴重なお時間を頂き、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14399658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 692mamさん
クチコミ投稿数:11件

初心者ですので、至らない所がありますが、よろしくお願いします。

この度、日産ルークス(4wd)を新車購入か、中古車購入にするか悩んでおり、アドバイスいただければと思い、書き込みさせていただきました。

さっそくですが、貰ってきた見積もりです。

*中古車*
ハイウェスターターボ 年式:23年6月 車検満期日:26年6月28日 走行距離:8997km 
車体色:スノーパールホワイト 装備品:AAC PS キーレス 集中D HID 両電S 4wd 寒冷 WエアB SAB
ABS 盗難 イモビ Sヒーター ベンチS Pガラス AW14 RH HDナビ(中古車屋が付けた物なので純正ではないです)

下取後支払総額 170万560円

*新車(赤い日産)*
ハイウェスターターボ 4wd 寒冷地仕様 車体色:ブラック
車体価格:171万4650円 付属品価格:35万7990円 合計:207万2640円
*付属品*サビドマール22.785円 アルミホイールセット66.780円 スーパー5YC46.200円 ETCユニセット22.200円
ETCセットアップ料2625円 iPod用接続ケーブル:9000円 バックモニター:37.000円 ナビ(メモリータイプ):108.200円 プラスチックバイザー:19.200円 フロアカーペット:24.000円

付属品はいらないの省くつもりです。カー用品店で買える物は買うつもりです(ナビ ETC スノータイヤなど)

こちらの過去の書き込みを見ると値引きしてもらえるみたいなのですが、値引き商談などした事がないのでアドバイスいただけたらと思います。また、どれぐらい、どうのような点を値引きしてもらえるのでしょうか?

足らない点がありましたら教えてください。当方、車の購入などほぼ初心者ですので、伝わりにくい点が多々あると思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:14374001

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/03/31 19:17(1年以上前)

692mamさん こんばんは。

新車の値引き前の総額約207万円には諸費用が入っていませんね?
諸費用は14〜15万円程度と考えられますので、DOPが35万円のままなら値引き前の総額は221〜222万円程度となります。

ルークスの値引き目標額は車両本体14万円前後、DOP2割引き程度かなと思われます。
もし、DOP総額が約35万円のままなら、DOP2割引き7万円で値引き総額21万円程度が目標になります。
従いまして、支払い総額は200万円辺りが目標になるでしょう。

ただ、これからは年度末決算期が終わり値引き額が渋くなる傾向の時期となります。

それと、大きな値引きを引き出す方法として競合があります。
経営の異なる日産店でルークスの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
又、本家のパレットとの競合も効果的でしょう。

書込番号:14374216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/31 19:21(1年以上前)

こんばんは!

中古車・新車迷われてるみたいですが、予算はどう考えていますか?

中古車でも、170万もかかりますが?(中古車は、値引きは端数切るくらい)

中古車は、細かい傷・内装の見えない汚れ、機器は正常に動くのか等気にしなければいいのですが?

新車では、ナビ・ETC関係をのけると 1826819円+諸費用(登録費用)約15万円〜16万円?

総計 19768819円〜くらい?

3月決算までは、値引きゆるかったですが、4月(明日からは)、厳しくなると言ってました!

2月の見積もりもらった時、1回目で、車両から10万くらい、OP25万円で、6万くらい値引きでした!

多分上記の金額前後くらいが、4月の値引きかなと思います!

予算にあった買い物を、楽しんでください!

ルークスが欲しかったんですが、予算オーバーで、モコを購入しました!

参考まで!


書込番号:14374232

ナイスクチコミ!2


スレ主 692mamさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/31 19:37(1年以上前)

スーパーアルテツァ様

早速のお返事ありがとうございます。
そうですね、諸経費は99.000円で総額2.197.390円でした。納車費用など削れる所は削ろうと思っていますが、やはり値引きはあまり期待しない方がよさそうな感じですね・・・
とりあえず、パレットの見積もりも貰ってこようと思います!パレットの見積もりを貰う時には、値引き交渉して、ある程度金額を下げてもらった方がいいのですよね?

書込番号:14374290

ナイスクチコミ!0


スレ主 692mamさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/31 19:44(1年以上前)

神20111120様

お返事ありがとうございます。

予算はできるだけ抑えたいのですが・・・170万ぐらいだと有難いですね。
新車ではやはり難しいと思うので、中古車なのかなぁ、とは思っていますが。

明日また日産など回って検討してみようと思います!

書込番号:14374321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/03/31 20:09(1年以上前)

692mamさん

>パレットの見積もりを貰う時には、値引き交渉して、ある程度金額を下げてもらった方がいいのですよね?

その通りです。

それとスタッドレス&アルミホイールは↓のフジコーポレーションさんのような通販を利用すれば安上がりです。

http://www.fujicorporation.com/shop/

又、フロアカーペットについても↓のような社外品を付ければ安いです。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/roox/partsreview/96/unit.aspx

プラスチックバイザーも雨の日に窓を開けないなら不要です。
↓のような社外品の安価なバイザーもあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/roox/partsreview/72/unit.aspx

以上の方法で支払い総額を下げる事は可能です。

書込番号:14374394

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/04/01 13:28(1年以上前)

初心者でしたら迷わずディーラーで新車です。中古のほうは町の中古屋さんですよね?
新車で値引きをしてもらったら差はそんなにないはずです。

書込番号:14377773

ナイスクチコミ!1


スレ主 692mamさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/01 18:09(1年以上前)

JTB48さん

回答ありがとうございます。
新車と比較すると結構な金額に差があるのですよね・・・
いろいろ検討してみます!ありがとうございます。

書込番号:14378734

ナイスクチコミ!0


スレ主 692mamさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/02 01:15(1年以上前)

ダイハツにてタントカスタムRSを試乗してしまったら、そちらに気持ちが揺れたのですが…やはりタントは高いんですよね。値引きなしの見積もりでも差があるのですが、スレを拝見し値引き額を見るとやはりルークスかな。と思うのです。
4wdですと車体価格も高いですし、おおよそ総額何万ぐらいになれば目標達成と言えるのでしょうか?後で付けられるオプションははじき、最低限必要な物だけにしようと思っています。

書込番号:14380777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/04/02 08:48(1年以上前)

おはようございます!

日産の青の会社にも、ルークスの見積もりもらってみたり、兄弟車種のパレットの見積もりもらいましょう!

その時、ダイハツタントも考えていると言えば、少し営業マンも考えるのでは?

一度、見積もらってみてください!

書込番号:14381420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/04/02 08:54(1年以上前)

おはようございます!

見積もりするとき、ナビ無し(オートバックスで買えるもの)見積と、ナビ付き見積もり

2つもらうようにして、金額差を見つけるのも、いいと思います!

後、カタログもらっているなら、自分の付けたいものだけ、確認した上で、見積もらったほう

がいいと思います!


書込番号:14381435

ナイスクチコミ!0


スレ主 692mamさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/02 09:07(1年以上前)

おはようございます。

そうですね。今日いろいろな所に行って試乗してみて、値段などと比較し、考えてみます!ありがとうございます!

書込番号:14381463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:5件

このような書き込みは初めての為、分かりづらい部分が多々あるかも知れませんが、ヨロシクお願いいたします。
また車を購入するのもほぼ初めてです。
その為分からない事が多く、このまま契約して良いのか悩んでおります。

車種→ハイウェイスターターボ
本体価格→1606500円
付属品→83400円
(マット18000円、バイザー19200円、5yearscoat46200円)
諸費用→38650円
(手続き代行19000円、納車費用9600円、希望ナンバー3150円、査定料6900円)
諸費用→15240円
(検査登録手続き預り費用5300円、リサイクル料金9940円)
税金→79140円

下取り→20000円

()は詳細です。
21日で車検が切れる為、明日契約となってしまいそぉなのですが、、、

合計で166万です。

希望の色がない為、納車は4月末だそうで、その間は台車を貸して下さるとの事でした。
2社の日産で見積りを出してもらった結果です。
スズキのパレットも検討したのですが、やはりルークスが良いです。
車検を通すつもりが、急遽購入となってしまった為、不安だらけです。
このまま契約して大丈夫でしょうか?
タイムリミットは明日です…
尚、関東在住です。
皆様のご意見、お待ちしております。
背中を押していただけたら嬉しいです。。。

書込番号:14315906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 00:28(1年以上前)

スレ主です。補足です。

当初の見積り額は
1822930円でした。
そこからのお値引きで166万円です。

あと皆様の書き込みを拝見し、納車費用が削れるのと17万円の値引きで合格というのも大変勉強になりました。

ナビやオーディオ等、何もないので、それが引っ掛かっているのでしょうか。。
代車は大変有難いのですが、何故か中々決意が出来ず、書き込みしてしまいました。

書込番号:14316043

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/20 00:49(1年以上前)

>納車費用が削れるのと17万円の値引きで合格というのも大変勉強になりました。
世の中には、貴方より安く買う人も居れば、高く買う人も居ます。
貴方が「合格」と判断できるなら購入する。「まだまだ」と思うなら交渉を続けなさい。

今後の付き合いも考えるなら、
安く買う事ばかりも良いですが、買い手が一歩引く事も良い事だと思います。

書込番号:14316137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 01:24(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
確かにその通りですね。
電話や訪問、時間がないこともあるし、何だか外堀を固められている気がして『これで良いのか』と自問自答しておりました。
でも末長くお世話になる方ですし(多分) 、私も一歩引くことも大切ですね。
出していただいた金額が、世間的に高いのか安いのか知りたかったのですが、金額だけではナイってことも忘れておりました。
まだまだ人生勉強が足りないようです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

引き続き、ご意見いただけたら幸いです。
ヨロシクお願いいたします。

書込番号:14316261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/03/20 03:49(1年以上前)

時間がないとのことですが、補助金の対象にならないとの理由ですか?

4月納車とのことですが、補助金対象になりますかとディーラーさんに確認されることをお勧めします。

補助金結構大きいです。

書込番号:14316504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/03/20 06:53(1年以上前)

pink・pink・pinkさん おはようごいます。

ルークスの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引き約1.6万円の値引き総額13.6〜15.6万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は約16.3万円ですので、目標を超えており良い値引き額と言えそうです。

又、納車費用は取りに行けばカット出来ますので、総額165万円となります。

値引き目標額はDOP総額で変わり、ナビ等を付けてDOP総額が増えれば目標額も上がります。
更には3月末までに登録出来れば、決算期という事で大きな値引きも期待出来るのです。
という事で現状の値引き額は決算期を逃しているのに、結構良い値引き額が提示されていると思いますよ。

書込番号:14316675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 09:42(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございますッッ!!
何だかとっても心強くなりました。
4月中旬にお店に届くらしく、またターボということもあり補助金対象にはならないとの事でした。
時間がない理由は明日で車検が切れてしまう為、代車がないと通勤が出来なくなってしまうんです( ノД`)…
なので代車を貸して下さる日産に心が揺らいでしまい、そこをつかれ、買わなくてはいけない状況になってしまった気がして。。
ただオプションがないのに、この金額は妥当なのか、素人には判断出来ず悩んでおりました。
でも少し自信がつきました。
今日、契約になるという話なので、気が重かったのですが、とりあえず納車費用だけ話してみようかと思います。

書込番号:14317201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 10:19(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
昨日、注文してまいりました。
ナビをつけてもらい結局1765000円となりました。
納車が約1ヶ月も先なので中々実感がわきませんが、良いお買い物をしたと思えるよぉに、安全運転に努めます笑。
皆様には背中を押していただき、大変心強かったです。本当にありがとうございました。

書込番号:14322777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,623物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,623物件)