日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(4502件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1453件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

ミニキューブ?

2025/09/11 07:25


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:44件

https://kuruma-news.jp/post/945770

小型車のキューブまだ?
ミニバンの1000クラス(ライバルはトール、ルーミー、ソリオ、デリカD2)でも1500クラス(シエンタ、フリード)でもどっちでもいいんで早く出してくださいよ日産さん。
1000クラスハッチバックのスイフトやパッソ対抗車も早く出してくださいよ。

書込番号:26287003

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2025/09/11 07:59

日産はノートより下のクラスは「軽自動車にお乗り下さい」と言うスタンスですから1000クラスはハッチバック・ミニバン共に望み薄ですね。

1500クラスも現行ノート新発売時には続々と派生モデルが販売されるような事色んなメディアが言ってましたけど結局今は静かなもんです。

国内工場を2つ閉鎖するようですし今後の現行モデルの生産さえ不透明な状況ですので1500クラスもやっぱり望み薄に感じます。

自分も渾身のキューブキュービックを期待してるのですけどね。

書込番号:26287037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:278件

2025/09/11 08:48

>小型車のキューブまだ?
>1000クラスハッチバックのスイフトやパッソ対抗車も早く出してくださいよ

私も、望み薄だと思います。

工場を減らす=生産台数を絞るのですから、利幅の少ない小型車よりも、
利幅の大きい大型車(高価格車)の生産を行わねばなりません。

ほぼ国内専売のルーミー、ソリオなどの小型のライバル車を作ってる余裕は無いと思いますが。

ただ、軽自動車は三菱の工場で作ってますから、そこを活用(生産余力があれば)して、
車幅を拡大したルークス(?)を作る可能性は、無きにしも非ず、というところでしょう。

書込番号:26287083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2025/09/11 09:00

>関電ドコモさん
>tarokond2001さん
まだ余力があるホンダは販売台数が多くないと予想されるプレリュードを出しましたが、日産は余力がないので売れる車を出して稼ぐしかないという事も理由の一つです。
トヨタのアルヴェルは例外なヒット車ですが、エルグランドはそこまで伸びないと思う。
ですからキューブやマーチのような車種を投入するしかないと思います。
エクストレイルの小さな車種もライズやノマドがいるから出すかなあ。

書込番号:26287097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2025/09/11 09:07

数売れるマーチ、キューブクラスをやめちゃって工場稼働率ガタ落ちが始まり、ブランディング&マーケティング担当元副社長が高級路線にシフトしようとしたが、肝心な高級車が無くて、なんだかなぁ日産って感じでしょうか。

書込番号:26287102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2025/09/11 10:22

日産は売れるよりも儲かるが大事なので、利益の少ないコンパクトには注力しません。

貧乏国になった日本は市場ごと殆どスルー。 二人三脚で頑張って来たディーラーさんいと哀れ。


ゴーン体制より一貫している利益至上主義にユーザーの利益は殆ど含まれません。

ユーザーはもちろんのこと、社員の利益すらも経営陣が吸い取っているのが今の日産です。

唯一ユーザーが利益を受けていたと思えるGTRを止めた今の日産は、三行半の突き付け時かと。

書込番号:26287151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2025/09/12 21:44

儲けるためにはまず売れ筋の車で台数を稼ぎディーラーオプションやメンテ用品なども拡販もする必要があると思う。
新車を売って終わりではなく廃車か売却まで見据える事が大事かと。

書込番号:26288568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/20 23:41

ルークスの板に関係ないこと書くなって

書込番号:26295522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2025/09/22 16:57

>わんたこす
関連あるじゃん。何言ってんの。

書込番号:26297070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

新型ルークス発表されましたね。
YouTube等で試乗動画が沢山出ていますが、専門家達は忖度なしに軒並み絶賛しています。
動画からも伝わってくる静粛性の高さや走りのしっかり感、
デザインは個性的だが自分は良いと思ったし、妥協なく細部まで作り込まれていて完成度がめちゃくちゃ高そう。
そして内装はもはや軽の枠を超えており、質感とデザイン性が極めて高い。
日産の「本気度」が伝わってくる1台となっている。

自分の妻が先代N-BOXカスタムのターボに乗っていて自分はこの車のファンになったが、新型N-BOXはあまりにもコストダウンが目立ち、正直かなりのガッカリ感がある。
なんて言うか初代から2代目までは間違いなくあった「いい車を作ってやろう」という気概みたいなものがなくなり、「いかにしてコストを削って利益を出すか」に割り振った感があるし、外観も内装のデザインもコンセプトが感じられず、手抜き感が出てしまっている。
それだけに付け入る隙があるし、手抜きをしたN-BOXにお灸を据える意味でも新型ルークス頑張ってほしい。

書込番号:26279181

ナイスクチコミ!13


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/01 22:37

いやめっちゃ忖度ありまくりだろ。
NBOXと比べて良い所もあるけど、それでも牙城は崩せないだろうな。
ムーブにすら負けそうな気がする。

書込番号:26279203

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/09/01 23:10

現行に乗ってるけど、快適性とか余計な機能性と言う点で言えば、NBOXより断然良い。
けど、人の多くが軽に何を求めてるかってのを考慮したら余計なお世話みたいなもので、
上の人の言ってる通り、牙城は崩せないだろうし、ムーブにすら・・・でしょ。
ホンダの舵取りはケチ臭くて気に入らないけど、ちゃんと市場は見ていると思う。

書込番号:26279229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2025/09/01 23:49

後発の方が良くて当然でないと。
後出しジャンケンで負けてもらったら困るけどねぇ。
ただ、評論家って自分達が買って何年も乗り続けるわけじゃないからね。純粋に乗った感想しか述べないよね。

自動車は高額だから買うのにも覚悟が必要な買い物。
乗り心地だけでなく長く乗り続けられるのか?
壊れない品質と耐久性はあるのか?
アフターサービスはしっかり末端のディーラーまで行き届いているのか?
そういうところまで総合的に考慮したらいくら車の乗り心地が良くたって日産だからどうなんだろうね?ってなるよね。
N-BOXが多くの人に選ばれているのにはそういう所も含んでの理由があると思うけどね。

書込番号:26279252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2025/09/02 05:16

>新型ルークスはN-BOXを超えられるか?

大幅な価格メリットでもない限り、あり得ないでしょうね。

書込番号:26279322

ナイスクチコミ!6


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/02 06:11

兄弟車にデリカミニがあるのだから外遊び仕様出しても良いと思います。
五味康隆さんのレビュー通りならスズキ寄りになった乗り心地が同評価されるかですかね。

書込番号:26279331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/02 06:30

実際乗り比べてみないとな

書込番号:26279339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2025/09/02 08:03

>TAKE-METALさん
忖度無しな訳ないでしょうね。
宣伝マンとして試乗させてるのだから。
実物は観てないけど画像からノート譲りのメーターや内装の質感,色は良さそう。
ハンドルはホンダと同じ一本スポークになり。エアコン操作部は先代と同じ誤操作誘発するタッチパネルのままだけど。
部品点数減らすコスト削減の為でしょうけど。
あとはエクステリアかな全面顔のマスクとのサイドの独特のキャラクターラインは癖強くて存在感はあるけど、受け入れられるか微妙では?
値段は抑えたようだけど。
現行N-BOX乗ってるので比較試乗してみたいと思います。

書込番号:26279403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/02 08:07

新型の見た目はとても華やかで好感度バツグンです。

値引きなどで値頃感を出せばイケるのでは。

ひょっとして、超えちゃうかもです。

電気もラインナップされると更によいのですがね。

書込番号:26279407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:52件

2025/09/02 14:06

雑誌の試乗記事では、静粛性は驚異的で、NBOXより優れているかも?
と書いてありました。
自分が乗った現行NBOXもじゅうぶん静かでしたけど。

発売されたら、ライバル車との比較記事も出ますしね、楽しみである。

書込番号:26279641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/02 19:54

逆にN-BOXの良さって何でしょうね?
そこまで言えるほどの良さは感じませんよね。
とりあえず見た目は外装も内装もダサくて仕方ないですね。
実車を見てもない乗ってもないうちからNに勝てないとか言ってる人こそ忖度や先入観が働いているだけでしょうに。

書込番号:26279852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/02 20:52

万人に刺さる車なんて存在しないのは言うまでもないけど、販売台数という数値は正直なんだよね。
貴方がマイノリティなだけでさ。

書込番号:26279900

ナイスクチコミ!6


スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

2025/09/02 21:33

冒頭でも書きましたが、自分は先代N-BOXカスタムのファンだ。
本当によく出来た車で快適で出掛けるのが楽しくなるような車。
売れてる理由が分かる。
そんなN-BOXが満を持して新型が出るというので大いに期待していた訳だが、ディーラーに置いてあった新型のN-BOXカスタムを見て全くときめきを感じなかった。
とりあえず作りましたという感じの全然パッとしないデザイン。
そして中に乗り込むとさらに愕然としました。
それまでのN-BOXにあった豪華さは陰を潜め、安い軽自動車でよくあるような内装は2段階くらいランクダウンした感じだし、要所要所にコストダウンが目立ち過ぎる。
収納も減って使い勝手も悪くなってしまった。
正直かなりガッカリしてしまった。
N-BOXのファンだからこそ、次は妥協なくもっと良いものを作って欲しいし、手抜き感のある現行型は売れてはいけないと思う。
なぜなら売れてしまえばホンダはこれでいいと思ってしまうから。
妥協なく作り込んできたルークスだが、そういう車が売れて欲しいし、売れるべきだと思う。

書込番号:26279938

ナイスクチコミ!12


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/03 12:43

五味康隆さんの情報が正しければ、サスペンションにカヤバの「プロスムース」という製品を軽自動車では初搭載とのことなので、乗り心地で一つ上を行って欲しいんですけどね。

書込番号:26280412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/05 03:00

専門家ってクルマメーカーの撒く餌で生活してるのでしょう、CM作って放送するより安上がり、WEBライターにもバラまいているでしょう。

書込番号:26281736

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

2025/09/05 08:57

専門家達は車に対して強いこだわりを持った人達ばかり。
そんな人達が忖度で誉めているのか、本当に関心しているのかは、動画の雰囲気からも分かる。
明らかに後者だったと思うけどね。
同じようにN-BOXの新型の試乗会の時には走りは皆評価していましたが、外観や内装の評価では非常に微妙な空気が流れていて皆言葉を選びながら批評していましたよ。

書込番号:26281837

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/06 10:07

忖度なしに動画公開してるYouTuberはメーカ主導の商品説明会とか試乗会には呼ばれないからねえ。

書込番号:26282757

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2025/03/29 17:22(5ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:101件

2025年秋、フルモデルチェンジ新型ルークス発表とのことです。
冬に発売予定とのことです。
おそらくe-power搭載かと思いますが、その点を含む詳細については分からないとのことです。
今週、ディーラーで聞いてきた情報です。

書込番号:26127680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/03/29 22:33(5ヶ月以上前)

軽にePower?
価格は200〜270万くらいですか、誰が買うんだろう。

書込番号:26128033

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/29 23:42(5ヶ月以上前)

現行を250万で買った馬鹿が此処に!参上ッ!

ちなみに電装系の誤作動多すぎです。
大きなお世話みたいな装備が多すぎる。

書込番号:26128078

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/30 07:34(5ヶ月以上前)

軽でe-POWER出たら即買い間違いなし。コミコミ300万円以下なら文句なし。
コミコミ350万円までなら許容できるかな。
できればデリカミニにも搭載してほしいなあ。

書込番号:26128227

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件

2025/03/30 17:11(5ヶ月以上前)

家族の車で現行のマイナー前を購入しましたが、車がもう1台必要になったので新型が出たら購入の予定です。
他のディーラーでe-powerが搭載されると聞いている人もいるようですので、そうなると燃費がカタログ値で25km以上は最低限欲しいですね。

現行の後期でステアリングヒーターとデジタルインナーミラーの装備が追加されたのを羨ましく見ていましたので、その辺りの装備も継続していただいて、新しく欲しい装備としてはサイドミラーのBSWと、メーターのフル液晶化ですね。
安全性もさらに高まると期待しております。

価格はオプション盛り盛りで乗り出し300万なら全然いいと思います。
かなり楽しみにしております。

書込番号:26128993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/02 09:21(5ヶ月以上前)

私もディーラーで聞いてきました、私はデイズが先かと思っていたら
デイズは変わらずルークスだと言ってました、
しかしe-power搭載されないと言っていました、
デザインチェンジと運転支援が強化されると言ってました。

しかし以前このディーラーでルークスのマイナーチェンジ情報が
ネット上で当たり前に出ていて、その事を言っても
そんなのは画像生成で今時いくらでもできますからね、
言っていて信じていないようでした。

ところがその情報が本当になったら
「すいません、うちの店にその情報がきていなくて・・・」
と謝ってきました、まだまだどの情報が真実か
わかりませんが、ルークスが今年変わるのは
間違いないようですね、楽しみです。

書込番号:26131822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2025/04/02 12:45(5ヶ月以上前)

>watamonoさん

情報ありがとうございます!
なんとe-powerは無しですか…
まあ普通に考えたら軽に積むのは難しいですよね。
三菱の工場でどうなのか、とも考えていたので。
5年ちょっとという早いサイクルだったので、噂通りe-power搭載なんだろうと決めつけておりました。
ただ、他の機能追加や燃費向上に期待したいですし、楽しみにしております。

書込番号:26132019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/04 12:30(5ヶ月以上前)

>わんたこすさん
前回のでも書いた通りまだまだわかりませんけどね、
ただそのディーラーの人もサイズが小さくてe-poweできないって
言ってたんで、サイズ的な制約はやっぱりあるかもですね、
でも、まだ決定してないので見守りたいです、
そしてルークスが今年まさかチェンジするとは
思ってなかったので楽しみです。

書込番号:26134389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件

2025/05/12 19:54(4ヶ月以上前)

e-POWERじゃなくてBEVモデルが出るようです。

https://news.goo.ne.jp/article/goonet/trend/goonet-256435.html

書込番号:26176973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/09 02:51(2ヶ月以上前)

>わんたこすさん
イーパワーはどうなったのでしょうか。

書込番号:26232773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件

2025/08/26 10:58

先日、日産ディーラーでサクラの車検だったので聞いたんですが

新型ルークスはマイルドHV止めて、e-POWERもEVもなしでガソリン車のみ

だそうです。
本当なのかなぁ…。

書込番号:26273481

ナイスクチコミ!1


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/26 12:35

軽自動車のエンジンが770ccにする議論もあるので今はハイブリッドなどのバリエーションはとりあえずやめって可能性もありますね。

書込番号:26273544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

新型ルークス

2025/06/19 14:54(3ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

7月発表
10月発売
パワートレインはキャリーオーバー
グレードはS、X、HSX、HSXプロパイロットE、HSGターボ、HSGターボプロパイロットE
メーターはサクラと同じデジタルメーター
ラインオプションで12型ナビ(SOSコール、ETC2.0、前後ドラレコセット)あり

正直、今回のFMCで目新しい機能はありませんでした
デジタルインナーミラーがラインオプションから販売店オンプションになるは良いかも

今回のFMCの売りはアラウンドビューモニターらしいです

書込番号:26214562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/09 17:24(2ヶ月以上前)

BSWが付いてくれたらそれだけでもいいかな。
アラウンドビューは現行にも付いていますが何か変わるんでしょうかね。

書込番号:26233293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/09 18:25(2ヶ月以上前)

ちなみに8月に社内発表があると先週ディーラーの方からお聞きしました。

書込番号:26233364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/09 19:15(2ヶ月以上前)

http://caranddrive.net/nissancrisistousanrisk/

http://caranddrive.net/propilotisnotbestdriveassistfirstincidentnoteauranismo/

書込番号:26233407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/09 19:26(2ヶ月以上前)

残念ですね、発表や発売は遅れるようですよ。
それまでもてばいいですけれど。
https://creative311.com/?p=166935&page=2

書込番号:26233414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/14 19:11(2ヶ月以上前)

新型の情報ありがとうございます。
小耳に挟んだ話ですが、デリカミニは出足の加速性と燃費対策の軽量化優先でマイルドハイブリッド撤廃らしいです。
ルークスも撤廃するんでしょうか?
軽量化したら、よりフラフラしそうですし、燃費も言うほど上がるとも思えないけど、どうなるんでしょうかね。
デリカミニは更にモード切替で悪路走破性能アップを売りにしてるみたいですが、ルークスは何もないですね。
日産ホントにヤバいのでは?

書込番号:26237596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/22 10:32(1ヶ月以上前)

今年出るなんて半信半疑だったんですが、発表されましたね!
顔が二台目キューブの初期型を思わせる、全体像はN-BOX寄りですね、
内装のダッシュボードは日産の最近の高級車系のデザインっぽいです、
これから、どんどん情報でてくると思うので楽しみです。

書込番号:26269749

ナイスクチコミ!4


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/22 21:12(1ヶ月以上前)

見ました。デザインは、、、うーん、かなり残念な感じになってしまいましたね。。。
現行機はスタイリッシュで良かったんですがね。
なんというか、プロポーションが崩れてしまったように思いました。
ちゃんと日産の中でもエース級のデザイナーにデザインさせれば良かったのに…

書込番号:26270233

ナイスクチコミ!5


monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 23:16(1ヶ月以上前)

ナビはどうやらGoogleマップの様ですね…?
Googleビルトインの評判ホンダのシビックなどの評判が良くないので心配です。
最新の情報をすぐ取得できるのはいいのですが、今までのVICSは使えないでしょうね…。
私自身Googleマップの案内は徒歩のみしか使わない様に(車だと危ない道案内する)ので使ってないんですよねぇ

書込番号:26270359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/08/23 16:12(1ヶ月以上前)

新型発表されましたね。
外装ベースデザインはデリカミニに引っ張られた感じがします。
リアのROOXって掘ってるのもなんかダサい。
デザインにキューブを取り入れたり、見た目N-BOXに寄せたり、メーターディスプレイ化してるのにハイブリッド撤廃エンジン駆動のみだったりと、今の日産を表したような車になった気がします。
キューブが欲しいのではなくて、ルークスが欲しいんだけどな。
ハイウェイスターと下位グレードの違いもあまりなく、売りがないなといった印象。
走行モードもエコモードが復活して、3代目のみがエコモードないという。
売れるのは燃費、加速、静粛性次第かなと思いましたが、燃費さほど変わりなさそう。
日産復活は厳しそうですね。

書込番号:26270992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ162

返信27

お気に入りに追加

標準

次期ルークス

2025/05/28 16:00(3ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:4054件

https://creative311.com/?p=166263

クリエイティブトレンドさんのブログに今年にFMCが予定されてるルークスのスパイショットが出てました。

先進的なイメージがある日産です、エクステリア・インテリア共フルLEDでまとめていただけるのでしょう。

インパネは最低でも7インチフル液晶のアドバンストドライブアシストディスプレイ、シフトは電制で決めてくれると思います。

そしてインテリジェントパーキングアシスト、これも必要ですお願いいたします。

書込番号:26193094

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/28 17:17(3ヶ月以上前)

軽自動車になんでもかんでも盛り込んで250万オーバーとかになったら何がしたいのって感じだけどね。

TPPあるのに日本独自規格の軽を廃止しないのは
軽は地方において生活の足だとかいう建前なんだから
軽は軽と割切って価格抑えて、遠出したけりゃ普通車乗れって施策にすりゃいいのに。
とりあえず黄色地と黒地じゃないナンバーの軽は高速料金普通自動車と同じにすればいいんだw

書込番号:26193164

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/28 17:44(3ヶ月以上前)

>MIFさん

軽自動車は安価で手軽な交通手段と割り切って考えてる方ばかりじゃないのです。

駐車場問題で小さい車しか買えないとか、運転のしやすさで選んでる方は結構おられます。

自分は少々高価でも先進装備満載のカッコいい軽自動車を熱望いたします。

書込番号:26193192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 ルークス 2020年モデルの満足度3

2025/05/28 18:15(3ヶ月以上前)

>関電ドコモさん
下駄車の軽にそんな豪華な装備は要りません。
ベースグレードで200万超えなってしまうのでやりません。
軽のサイズでインテリジェントパーキングなんて必要な方は免許返納した方が良いです

書込番号:26193214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/28 18:36(3ヶ月以上前)

軽自動車に何を求めるかは人それぞれでいいんじゃないですか。

各種運転支援については需要が無ければメーカーも装備しないでしょうし、必要が無ければ日本国政府も義務化に向かわないでしょう。

いかなる車でも余裕を持って運転出来るようになる事は交通安全にとって良い事です。

軽規格の車はこうあるべきだというのは傲慢じゃないですか。

書込番号:26193229

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/28 18:59(3ヶ月以上前)

https://karakuchikuruma.com/news/kichigai_nissan/

今日の日産の経営不振の責任のある、退任した4名の役員に合計6億4,600万円もの多額の報酬を支払い、これから多くの従業員の首を切り、工場を閉鎖する会社の車は、いくら性能がよくても買いたくないですわ。

書込番号:26193249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/28 19:11(3ヶ月以上前)

>関電ドコモさん

もちろん軽自動車に何を求めるかは人それぞれです。
だからこそ、ベースグレードはもっと低価格で展開すべきだし、
オプションで必要なものを選択できるべきかと。
昔は免許取り立てでも手始めに軽自動車を買えてたのが、今や無駄に装備がついて200万超えはザラです。
安全装備は着いてるに越したことはないんでしょうけど、過信する若者や高齢者が増えて、結果事故も増えてるんじゃないかと。
運転技術をあげるなら最低限の装備の車があっても良いかと自分は思いますよ。

書込番号:26193252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/28 19:26(3ヶ月以上前)

我々車好きは純粋にその車が自分にとって高いお金を払う価値があるかどうかで選べばいいんじゃないですか。

取締役さんの報酬は就任時の取り決めどおり支払われたという事でしょう、次は無いのですからそれが因果応報なんでしょう。

書込番号:26193276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/28 19:40(3ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん

ベースグレードはもっと低価格でと仰るその価格はいくらを想定されてるのか分りませんけど、ルークスなら1637900円から同じタイプのダイハツタントは1452000円からです。

今の車は安全に関する装備は義務化されてたり、義務化では無いけどこれはあったほうがいいだろ的なシステムがたくさんあります。

ベースグレードの価格の上昇は仕方ないんじゃないですか。

書込番号:26193287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/28 20:01(3ヶ月以上前)

先進的なイメージだけ、プロパイロットのネーミング頼り、他車が標準化しているACCやLKAが付いてない低機能が標準のニッサンクオリティですね。

書込番号:26193308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/28 20:17(3ヶ月以上前)

次期モデルは多くのグレードでプロパイロットが選べるようになるでしょう。

書込番号:26193321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/28 20:22(3ヶ月以上前)

はるあさきよさん

わたくしも同感です。
大体の企業も似たようなもんですが、
日産の場合はひどすぎる。

どっち道ルークスはミツビシだし。

サクラもミツビシだし。

軽に限っては、日産潰れても問題ないし。




書込番号:26193330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/29 07:51(3ヶ月以上前)

現行ルークスは日産が開発を担当されております。

三菱自動車は例の燃費試験不正問題で開発権は取り上げられてしまいました。

書込番号:26193660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/29 09:33(3ヶ月以上前)

日産はスズキやダイハツと価格勝負するのは無理なのでフルラインナップメーカーのイメージをフルに活用して高級路線で勝負するしかないでしょうね、この点はホンダも似たり寄ったりです。

高度な運転支援、内外装の先進性・上質感等で差別化です。

最近は軽自動車でもスライドドア仕様のスーパーハイトでは車両本体税込価格200万円超は当たり前、最上級グレードなら250万円程度でも許容されるでしょう。

次期ルークスのユーザーターゲットは旧来の価値観を軽自動車にお持ちの方では無く、カッコ良く先進的かつ高度な運転支援を備えている運転がしやすく場所を取らない小さな車をお望みの方々だと思います。

書込番号:26193742

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/29 11:13(3ヶ月以上前)

>次期ルークスのユーザーターゲットは旧来の価値観を軽自動車にお持ちの方では無く、カッコ良く先進的かつ高度な運転支援を備えている運転がしやすく場所を取らない小さな車をお望みの方々だと思います。

スレ主様の希望で、考え方は人それぞれでいいでしょうが、
このターゲットで、売れるのかな。私はニーズ少なそうに思います。
量産車で、目指していいのかな。
日産がより心配になります。
失礼しました。

書込番号:26193832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/29 12:31(3ヶ月以上前)

自分の想像ですけど日産はスズキやダイハツと同程度の価格で軽自動車は作れないでしょう。

勿論ルークスに関しても上級グレードのハイウェイスターだけではなくリーズナブルなノーマル車もラインナップされるでしょうけど、エントリーグレードの価格勝負には勝てないでしょう。

それなら更に価格差が広がったとしても先進性・上質感を取り入れて割高感を希薄させる商法をするんじゃないかと思うのです。

書込番号:26193895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 ルークス 2020年モデルの満足度3

2025/05/29 12:53(3ヶ月以上前)

まあ関電ドコモさんがおっしゃるように需要が全く無いわけでしょう。
電パも標準されてきてますしね。
また装備はオプションまたは見た目と装備数にこだわった最上級グーレド設定で対応も可能でしょう。
売れるのならメーカも本腰になると思います。
ただ自分的にはコストに見合わう需要がないから現時点では様子見してる状況かも知れませんが、これだけ物価高(車、ガソリン)値段が上がって高齢ドライバー増加してるなら、一層ダウンサイジングは進むかも知れませんね。
ルークスは先日も高速含め一泊2日の旅行で200km以上運転しましたが燃費、エンジン、操舵フィール、乗り心地、静寂性等、走行性能は自分のN-BOXに遥かに及んでません。
次期型の基本性能の底上げがどうなるか興味はあります。見た目と装備だけでレベルアップで終わらなければ良いですね。

書込番号:26193919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/29 13:27(3ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん

車を購入する基準はN-BOXが遥かに優れてると感じられた燃費、エンジン、操舵フィール、乗り心地、静寂性、走行性能だけではないですからね。
同クラス車両の基本性能差なんかは一定期間併用しなければわかりません、単独で乗れば「こんなもん」で終わる程度、ましてや軽のスーパーハイトなんかは各寸法・車重・排気量はほぼ同じ座席から車輪までの距離や角度もほぼ同じ、使ってるパーツのコストもほぼ同じ、顕著な差が出るはずがありません、先入観が大きく左右してるのだと思います。

試乗程度では気分が舞い上がってるでしょうし何もわかりませんし。

その点、外観や内装のデザイン・質感、そして装備や価格なんかはほぼ一目見て差がわかります、多くの方はこれらの優劣で選んでられるのだと思います。

書込番号:26193943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/29 17:28(3ヶ月以上前)

しかしながら、販売台数が真実を
物語っているとも感じます。

書込番号:26194134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2025/05/30 09:40(3ヶ月以上前)

関電ドコモさん
試作車の仮ナンバーが宇都宮、水島工場と縁を切って栃木で造れればいいですね(こちらは高級車工場なんで無理だと思いますが)
担当者さんから聞いた噂話では、価格はあまり上げないそうですし、出来ていたē-POWER車は今の会社の一件からか同時発売はないそうです。
7月末には概要が分かって10月発売らしいので、発表は8月末からありそうな気がします。
前回マイナー後は三菱版のほうが優先になった気がしますので、今回はルークス優先デザインなどで進めてほしいかと思います。
仕上がり状態によっては、うちの嫁のルークスHS-Gターボ4WDを来春には替えてしまおうかと思います。

書込番号:26194768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4054件

2025/05/30 09:57(3ヶ月以上前)

日産主導ですのでインパネやシフト、モニターや運転支援関連は他社軽は勿論の事ミドル級をも凌駕する先進性を披露していただけると思っております。

書込番号:26194785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

以前にありました、昨年の12月3日からの生産、出荷停止時期に納車待ちされてた、または契約されてた方々が情報交換や納車後の報告を挙げてたスレが200になり返信が不能になっていたのでスレを立ち上げました。皆様その後のルークスとの生活はいかかでしょうか?
よろしければこちらによろしくお願いいたします。
我が家のルークスは走行距離1690キロ。
リヤワイパーの件の不具合がありましたが、今現在は症状が出ずに自然治癒してます。
一体なんだったのか?
まぁ、その後は快適なルークスライフを満喫中です。相変わらず晴れ間の隙をみては洗車してます。
それではよろしくお願いいたします。

書込番号:24795195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tomoGSさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/06/16 09:44(1年以上前)

6月10日契約8月中旬納車予定です、よろしくおねがいします(^^)
Gターボ アーバンクロム プロパイロット、諸費用込で約194万です
インパルスポイラー前後を取り付けてもらっての納車です

書込番号:24795817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hd_kitchさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 12:02(1年以上前)

以前のスレでエアコン作動時に床下から”ジュ”のような異音が連続してするという投稿がありましたが解決しましたでしょうか?
40年ほど前の話になりますが自分がS12シルビアに乗っていた時にも同様の現象がありました。
この時は、エアコンの除湿後の排水の一部が熱い排気管にかかっていて音が発生していました。
ご参考まで

書込番号:24795990

ナイスクチコミ!2


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/06/16 17:47(1年以上前)

>tomoGSさん
ご契約おめでとうございます。
インパルエアロ憧れます。
私もリップスポイラーが欲しいのですが嫁の車なので乗りにくいと反対されています。
納車まで楽しみですね。
>hd_kitchさん
情報ありがとうございます。
まだ、解決していないと思います。
エアコンの除湿の水分がセンターパイプに当たって蒸発する音ならつじつまが合いますね。
これかな?

書込番号:24796476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/06/16 18:21(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
ご無沙汰しております。スレを立ち上げて頂きありがとうございます。以前のスレが200件に達していたという事で、あの出来事は関心が高かったんだなぁと感じています。私ですが、納車されてもうすぐ2ヶ月ですが、とても楽しく快適に運転しております。特に不具合等は無いです。とは言っても思ったほど乗ってはいませんが・・・。家族4人でルークスに乗って旅行に行きましたが、特にストレスも無く、家族も不快な事は無かったと言ってました。プロパイロットも含めて良くできた車だと改めて思っています。以前のスレの最後に投稿があった>二児のママですさん の件が気になっていました。その後ちゃんと解決されたのでしょうか?私としては若干無責任な意見を投稿したと思って気にしていました。お近くのディーラーさんへ行かれたのかなぁ?もし行かれたとしてそこで不快な思いをされたとかしたら本当に申し訳ないなぁと心配しています。既に問題が解決して安心して乗れていれば良いのですが・・・?梅雨時期なので洗車のタイミングが難しいですが、洗車している時は本当に楽しいです。これからも宜しく御願いします。

書込番号:24796533

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/06/17 05:51(1年以上前)

>ジャンボマルさん
ご無沙汰しております。ご旅行にもルークスでおでかけされたのですね😉
我が家の場合は、近所の買い物か片道100キロ程のお出かけでしか乗ってないので、もう少し長距離にも出かけてみたいです。
以前のスレの件はどうなったのか、ご本人様がこのスレに気付かれたらと私も思い、スレを立ち上げた次第です。
今後もジャンボマルさんも楽しいルークスライフが送れますように願っております。
今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:24797229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/06/19 02:38(1年以上前)

私も先日にディーラーで購入検討の会話をしたさいに、生産停止中で秋冬に生産再開となっているという裏情報を聞きました。
ルークス、デイズが該当みたい。

ある程度人気の組み合わせは注文なくてもラインに乗っているようで、それの販売先が決まっていない車両の取り合いみたいです。
ディーラーには生産停止の理由は正式に届いておらず、マイナーチェンジなのかも本気で分からんと。
うわさのe-power実装するんかな。

書込番号:24800291

ナイスクチコミ!1


tomoGSさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/06/19 12:05(1年以上前)

6/10にGターボ商談したときは9月くらいから生産で11月~12月の納車予定とのことでした。
アーバンクロムはオーテックが在庫取り仕切ってるので営業さんも知らなかったようです。
66,000円の価格差で6/13契約8月中旬納車はラッキーでした。普通の納車期間と割り切れます。

書込番号:24800768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/06/21 13:29(1年以上前)

>ふくろのさん
マイナーチェンジや車種追加の情報などルークスの場合はなかなか出てこないですね。
マイナーチェンジに関してはデイズの方が登場時期が早かったので、順当ならデイズがマイナーチェンジ後にルークスだと思い込んでますが💦
車種追加はe-Powerの噂はありますがどうなんでしょう?

書込番号:24803867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/06/27 22:25(1年以上前)

こんばんは。やっとスレ見つけました!エアコンの異音投稿からご無沙汰しております。あのあと購入したお店に行きました。エアコンコンプレッサーからの音でマグネットクラッチがどうのこうのと。今の車は音が大きい、何件か聞いてるとだけ言われ問題ないと言われました。ですが走行中約5秒間隔でチッ、チッ、と不快でなりません。恥ずかしいとすら思っています。日産のホームページのお問い合わせにメールをし状況を説明、近くのディーラーに持って行っても大丈夫か聞いたら販売店と日産の繋がりがあるから販売店からどこの日産からなのか聞いて返信するよう折り返しのメールがきました。ルークス乗ってるみなさん。本当のところどうなんでしょう?こんな音しないですよね?録音してあるのをきかせたいです。

書込番号:24813180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/06/28 15:39(1年以上前)

>二児のママですさん
ご無沙汰しております。
ここのスレでもお話が出たのですが、エアコンの除湿した水分は外に排出されますよね。
それが排気管にかかり音が出ていたのが他の日産車であったそうです。
床下から音が出てるって事で、一番つじつまが合う気がするんですよね。
コンプレッサのマグネットクラッチなら前から音がするような気がするのですが、やはりしっかりと日産に見てもらう方が原因も突き止められるし、今後も安心でしょうね。
早く解決されることを願っております。

書込番号:24813954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/06/28 16:29(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
販売店に持って行った時、下から見せてもらいました。下からではなく前からでした。ちょうど見てる時に例の異音がして言ったのですが正常だと言われ、こんなに頻繁にチッ、チッといっていて正常とは思えずモヤモヤして帰路につきました。現在も変わらず異音は鳴り続けエアコン作動直後から5秒間隔で鳴っています。教えて頂いたのが原因だとしたら鳴らないようにする事はできないのでしょうか?まもなく3500キロになりオイル交換に行こうと思っているのでなにかいい文句があればいいんですが。

書込番号:24813998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/06/29 15:48(1年以上前)

>二児のママですさん
この猛暑ですから最近は我が家もエアコンはフル稼働で乗ってますが、そのチッて音はしてないですね。
マグネットクラッチの音…
消せるのかな…
やるとしたらエアコンのコンプレッサを保証で交換でしょうか?
ちょっと調べてみますね。

書込番号:24815144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/06/29 16:34(1年以上前)

エアコンのコンプレッサマグネットクラッチが頻繁にカチカチ音がする。
エアコンのエバポレーターが凍結しないように、オンオフを頻繁に繰り返す為に音がすることがあるようですが、5秒間隔とかでカチカチ音がする場合はエアコンガスが原因であることも書いてありました。
私も電装屋さんではないので、音が気になる点を告げて一度ガスの量を調べてもらうことも解決策に繋がるかもしれません。

書込番号:24815188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/05 23:20(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
ご無沙汰しております。
ここがあることに先ほど気付きました。

我が家のルークスは納車から2か月ちょっと経過し、最近は遠出もなくやっと1900キロを超えたところです。
今のところ不具合らしいものはないですが、走行中に前方を歩行者が駆け抜けた時、渡り切ってから急ブレーキがかかりびっくりしたのと、そういえば、電動スライドドアが思い通りに動かなかったことがありました。でも、エンジン切ってかけ直したら直りました。

>二児のママですさん
ご無沙汰しております。
あちらにお返事いただいたコメントがちょうど200件目で、私もその後の気になってました。
ルークスの舌打ち、うちのは症状出ていません。
なんとか、改善されたら良いんですが…

書込番号:24823467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/07 11:27(1年以上前)

>浜のごんたさん
いえいえ
こちらでもまたよろしくお願い致します。
我が家のルークス君は嫁が乗り回してまして、気付いたら2300キロ走ってました。
先日も実家の母親と妹を乗せて軽井沢に出かけたのですが、ルークスだと乗りきれないのでミニバンで出かけたので、私自身はルークス君に乗るのは本当に近所の買い物ばかりです。
ルークス君で遠出してみたいですね。
嫁がうらやましい(笑)

書込番号:24825142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/16 08:47(1年以上前)

昨日、仕事から帰宅してミニバンと駐車場所を入れ替えるためにルークスに乗ったらガソリンがほぼ入ってないことに気付きガススタまでドライブ。
いつの間にかオドメーターは2490キロになってました。
嫁さん乗ってるなー(笑)

書込番号:24836371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/29 13:49(1年以上前)

子供が夏休みに入り、嫁と娘は実家に帰省しました。ルークスで
茨城の往復と数日間の滞在中も走るでしょうから戻ったら3000キロ突破してることでしょう。
最近乗れてません(笑)

書込番号:24854291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomoGSさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/07/29 23:05(1年以上前)

アーバンクロムにブラッククロムグリル渋いです

内装は寂しすぎるので弄っていきたいです

お尻も素敵です

本日、無事に納車でした。
デッドニングしたり、色々といじっていきたいです(^^)

書込番号:24854961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/30 11:46(1年以上前)

>tomoGSさん
納期車おめでとうございます!!
予定よりも早まったみたいですねっ!
インパルスポイラーいいですね🎵
これからルークスとお出かけ楽しみですね。

書込番号:24855555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/08/08 10:37(1年以上前)

生産中止中なの全然わからず3月に注文しました!
当初、8月納車だったところ、9月納車、10月納車と延期・・・

この前連絡をしたら8月23日にディーラー着。
そこから色々やって9月には納車と連絡が来ました!
オプションも欠品してたらまた延び延びになる可能性もあるとの事。

今月中に手続に行く予定デス。
(その時に納期確定しててほしい)

旦那の車ですが、今から楽しみです。
ちょっとした釣り使用にする予定。

ハイウェイスターX(2WD) アメジストパープル

書込番号:24868420

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,558物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,558物件)