ルークスの新車
新車価格: 163〜239 万円 2020年3月19日発売
中古車価格: 3〜250 万円 (6,575物件) ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ルークス 2020年モデル | 2966件 | ![]() ![]() |
ルークス 2009年モデル | 83件 | ![]() ![]() |
ルークス(モデル指定なし) | 1453件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2013年1月7日 23:14 |
![]() |
3 | 6 | 2012年12月13日 06:53 |
![]() |
3 | 3 | 2012年5月21日 15:51 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月20日 06:55 |
![]() |
2 | 3 | 2012年2月15日 16:29 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年11月21日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


なんか最近パレットのことを語るようなスレが妙に増えていますね。
そういう間にはROOXがOEM停止ということも耳にしました。
私的にはちょっと残念ですね。軽でも本格ハイウェイスターという感じでアレンジがよかったんですがね。
パレットSWの違いはもっぱらマスクで、パレットはクリア系のマスク。スティングレーみたいにLEDは光らないがかっこよい。ルークスはハイウェイスター風でこっちのほうが妙に人気がある印象を受ける。
ただ内装はスズキっぽさが強く感じてしまい微妙だが、自社制作になったらハイウェイスターは注文が殺到するかもしれませんね。今ですら殺到していると聞きますから(笑)
ただホイールもスズキっぽさが強いですが、私はデザインが好きなうえ、ハイウェイスターにも地味に溶け込んでいる感じがしますね。
まあ私的なROOXの後継車種の予想ですが・・・。
・日産っぽさを出してオーロラモーブあたりが採用される。
・軽初のアラウンドビューモニターも搭載される
・下手をすればハイウェイスターのみ?
オッティーに関しても共同開発するという噂が浮上しているのであちらはこれのスライドドア除外バージョンになるかもしれませんね。
1点

日産は自前で軽自動車の製造に乗り出した訳ですから、スズキの役目は終わり残念ですがお役御免といった感じでしょうか。
スズキにとっては大口の顧客を逃すハメになりますから、面白くも無い話ですね。
三菱との提携が軌道に乗り次第、順次NMKV製軽自動車に切り替わる算段だと思います。
そこに来て、先の三菱の失態は日産&三菱双方にとってかなりイタい話。
三菱とは昔から繋がりはありましたが、日産は組む相手を間違えたのかもしれません。
書込番号:15585138
4点

マイペェジさん
自社制作に踏み切ったことは感心できます。
これなら少しは自由に弄れるし、下手をしたら本格ハイウェイスターができたり、アラウンドビューモニター搭載も夢ではありませんね。
まあ三菱と日産の共同開発だとはいえ、日産は第二次リコール隠しを侵した三菱提携は痛いですね。
でも三菱側はライダーとかEKスポーツっぽく仕立てて日産側はお得意のハイウェイスターがセレナ風にできたり。
でも製造はどうすんだよと言いたい。
オッティやクリッパーは我が地元の岡山で作っているし…
書込番号:15585447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足しますと日産は三菱と軽自動車事業を合弁で行う軽自動車共同開発会社を立ち上げ、第1弾としてオッティ/EKワゴンが4月に登場します。日産主導のデザインとなり、部品調達を日産が、生産は三菱の水島工場で生産します。
ルークスは間もなくオーダーストップになるので、購入は急いだ方が良さそうです。
書込番号:15586656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

潮大福さん
だったらオッティーにハイウェイスターが期待できそうです。
もはや軽初のアラウンドビューモニターがつくかもしれないかな?
ただ部品調達が日産ってことはekワゴンは日産っぽくなってしまいますね。
まあ三菱っぽいUIが古臭かったのでさっそくオーディオ部分とホイールデザインは変えてほしいね。
あとカラーも日産ベースですか?オーロラモーブとかこういったカラーが出ることを期待しているんですが(笑)
私的な予想ですと、オーロラモーブとラディアンレッドは出てきてもおかしくないと思いますが…
書込番号:15586762
0点

日産のグローバル調達のネットワークでコストを削減して、競争力のある価格で販売したいようですね。
書込番号:15587255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




リンク先見てビックリしました。
プリウスαのOEMが出るんですね♪
書込番号:15445924
1点

来年
兄弟車の
パレットがフルモデルチェンジするので
その後になりそうですね
書込番号:15446115
0点


茶風呂Jr.さん
新型は
三菱との共同開発車でしたか
期待しちゃいますね
書込番号:15446907
0点

日産は三菱と共同出資で、一昨年軽自動車企画・開発会社を立ち上げ、来年発売予定のEKワゴン/オッティ後継車を共同開発中です。今後はベース車、スズキのモデルチェンジのタイミングでOEMが終了になります。ルークスが位置するスーパーハイトワゴンカテゴリーは、ベース車パレットのフルモデルチェンジ以降は、日産・三菱の共同開発車が出るまでは、一時空白になりますね。
書込番号:15460397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OEMベース車パレットは来年1月にフルモデルチェンジしますが、ルークスは3月にも在庫車限りで販売終了になる見込みです。来年早々にはオーダーストップになるので、購入を検討されておられるなら、急いだ方が良いですね。
書込番号:15471645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在、商談中です。
来月MCがあるのでわかってる範囲の情報と思い
『スライドドア強度増』
『ヘッドレスト前後法規対応大型化』
『Bピラー部アシストグリップ追加』
『NAアイドリングストップ追加』
スズキパレットも同じ内容です
追加情報わかりましたら書き込みます
書込番号:14579204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。大変参考になりました。
車体価格はやはり10万ほど上がるのでしょうか?
書込番号:14587588
0点

> おっぺけちゃんさん
価格はまだわからないと言われましたが
多分10万前後の値上げはあると思いますよ
書込番号:14588180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パレットですが追加情報です
アイドル付は一部グレードのみ
法規対応でスライドドア補強の為、Bピラー部等を補強
法規対応でヘッドレスト大型化に伴い室内長が2085mm→2070mmに
リミテッド2の専用色は廃止
アイドル付の燃費は22.2km/L
以上です
書込番号:14588202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんばんは!
今日、ルークス試乗しました!
やはり、出だしが悪いですね! 止まって発進するときに、ワンクションおいたような感じでした!
メーターパネルは、見やすかったです!
見積もりもらいましたが、ターボやはり、高いです!
本体 1,606,500
本体値引き 145、901
付属品 385、841
付属品値引き 67,800
車両合計 1,778,840
諸費用 141,160
支払い合計 1,920,000
参考まで!
0点

>やはり、出だしが悪いですね! 止まって発進するときに、ワンクションおいたような感じでした!
CVTだからですかね?
書込番号:14174192
1点

この車はブレーキをかけて停止すると、クラッチが切れてニュートラル状態になります。
なので発進するときフットブレーキを解除するとクラッチを繋いでから発進となりますので、
少しカクッと動き出します
(一昔前のATなどはクラッチは切れないので、ブレーキを離すとスッと発進すると思います)。
なのでそういう仕様なのであきらめるしかないですね。
ま、そのおかげで燃費が良くなると思えば許せないですかね?
書込番号:14174403
0点

クリープ現象はあります。アイドリング状態でブレーキを緩めると動き出します。ニユートラルにはなりません。
私の車はNAですが、ターボに比べると確かに出足が悪いですが、気にならないですね。
書込番号:14178898
0点



日産のHPを見たら、ルークスのグレード・価格一覧ページに
「一部、仕様・グレード・カラーについては、生産上の都合でご用意できない場合がございます。」
と表示されてました。
http://www2.nissan.co.jp/ROOX/grade.html
ってことは、間もなくモデルチェンジするのかな?
現行パレットが登場して今年1月で丸4年になるので
インターバルはフルモデルチェンジの要件を満たしてますが
パレットの特別仕様車リミテッドUが去年11月に出たばかりなので
やっぱりマイナーチェンジの可能性が高いでしょうね。
1点

きのう、ディーラーに寄ったら、燃費を若干改善するために、エコストップ搭載のモデルにマイナーチェンジすると言っていました。もう、数日のこととのようでしたが。
書込番号:14122527
1点

m_nzkさん、こんにちわ
やっぱりマイナーチェンジでしたか。
アイドリングストップ搭載だと、気になるのはエンジン形式ですね。
MC後のタントに対抗するなら、新型のR06A型エンジンが必須ですが
先にアイドリングストップが採用されたワゴンRがK6Aのままなので
ルークス(パレット)も、フルモデルチェンジまでは現状維持かな?
個人的には、もしルークスを買うならターボ&4WDを選ぶので
R06Aエンジンに変わっても、たぶんエコカー補助金の対象外ですが。
書込番号:14123162
0点

m_nzkさん
ルークスのモデルチェンジについてその後情報をお持ちですか?
4WDの検討を始めているのですが、補助金対象外ですので迷っています。
日産のディーラーで聞いたところ、夏ごろですかね〜というつれない反応でした・・・
書込番号:14157464
0点



ルークスハイウェイスターターボ2WDを商談中
車体本体値引き額として20万(下取り車なし)
オプション
バイザー・マット・ナビ取付・コーナーセンサー・ナンバー枠・納車・希望ナンバー・ガソリン満タンはサービス
初めての商談交渉です、いかがなものでしょうか?
0点

ayu-mamaさん こんばんは。
車両本体値引き額は、極めて良い額です。
ところでオプションの「ナビ取付」とは、持ち込みナビの取り付けという事でしょうか?
もし、これで正しければ取り付け工賃は?
書込番号:13795585
1点

スーパーアルテッツァさん、返信ありがとうございます。
ナビ取付→ナビ取付には工賃・フィルムアンテナ代も全て込で話しました。
JAFもサービスにて付けました。
書込番号:13795657
0点

ayu-mamaさん、こんばんは。
値引き額が妥当かどうかはわかりませんが、お住まいの地域で日産販社が複数あった場合、
競合させればもっと値引き金額が大くなるかもしれませんよ。
日産販売店検索
http://map2.nissan.co.jp/c/f/DEALER/?rstid=20110527rst000000326
書込番号:13796154
1点

佐竹54万石さん、返信ありがとうございます。
近隣の日産数店舗回りましたが、同系列のようでした。
書込番号:13796266
0点


ルークスの中古車 (全2モデル/6,575物件)
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 154.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 165.1万円
- 車両価格
- 154.7万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
ルークス X ナビ付 エマージェンシーブレーキ 電動スライドドア オートエアコン インテリジェントキー メモリーナビTV アラウンドビューモニター 盗難防止システム オートライト
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
ルークス S 純正ナビ フルセグTV バックカメラ エマージェンシーブレーキ LDW ドラレコ AAC PS PW キーレス スマート 集中D 両電S コーナー Bモニター WエアB SAB ESC
- 支払総額
- 128.8万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜100万円
-
15〜4646万円
-
14〜239万円
-
14〜212万円
-
14〜169万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 154.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 165.1万円
- 車両価格
- 154.7万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
ルークス X ナビ付 エマージェンシーブレーキ 電動スライドドア オートエアコン インテリジェントキー メモリーナビTV アラウンドビューモニター 盗難防止システム オートライト
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
ルークス S 純正ナビ フルセグTV バックカメラ エマージェンシーブレーキ LDW ドラレコ AAC PS PW キーレス スマート 集中D 両電S コーナー Bモニター WエアB SAB ESC
- 支払総額
- 128.8万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 9.0万円