日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1453件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
193

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミ電源

2010/05/06 21:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 dedemiさん
クチコミ投稿数:68件

ハイウェイスターターボ 2WDに市販のLEDフットランプを、イルミ連動にて取り付け検討中です。
室内ヒューズBOX周辺で、簡単にイルミ電源を取り出せる箇所があれば教えて下さい。

書込番号:11327318

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/06 21:18(1年以上前)

ヒューズのILMIじゃだめなん???

書込番号:11327438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2010/05/06 21:36(1年以上前)

マルチは禁止。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:11327540

ナイスクチコミ!1


スレ主 dedemiさん
クチコミ投稿数:68件

2010/05/06 22:32(1年以上前)

Birdeagle 様 回答有難うございます。
取説を見たのですが、ヒューズBOXにイルミが無かったので、こちらで質問させて頂いています。

書込番号:11327892

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/07 00:49(1年以上前)

それなら一番簡単なのはオーディオ裏じゃないの?
イルミ線来てるでしょあそこなら

書込番号:11328666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/07 00:51(1年以上前)

ついでに


俺ならTAILのヒューズ使うけどね

書込番号:11328677

ナイスクチコミ!1


スレ主 dedemiさん
クチコミ投稿数:68件

2010/05/07 18:08(1年以上前)

Birdeagle様
本日ヒューズBOX 18番のTAILに繋いでみたのですが、常時LEDが点灯したままでした。
その他のヒューズにも繋げてみたのですが、イルミ連動する所はありませんでした。
やはり、オーディオ裏から取り出すのが楽なのですかね?
ただ、オーディオはディーラーで取り付けしたので、自分で取り出すのに自信がなくて・・・

どなたか、ヒューズBOX周辺でイルミが簡単に取り出せる箇所が分かる方が居れば、教えて下さい。

書込番号:11330963

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/08 00:16(1年以上前)

そこまで来たらテスター使うしかないんじゃ?
ディーラーに聞くっていう方法もあるけど

聞くだけじゃなくて自分でもやってみる努力は必要だと思うけど・・・

書込番号:11332756

ナイスクチコミ!0


スレ主 dedemiさん
クチコミ投稿数:68件

2010/05/08 20:39(1年以上前)

Birdeagle様

色々アドバイスして頂きどうも有難う御座いました。
本日、頑張ってナビを取り外し、そこからイルミ電源を取り出しました。

フットランプも取り付け、イルミ連動にしました。

みんからを参考にしたので、案外簡単に出来ました。


書込番号:11336163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオレスについて

2010/04/16 07:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 taaz10さん
クチコミ投稿数:16件

今回、友人がルークスを購入予定でカーナビは持込取付してもらうのですが、DOPでオーディオレスの項目がないのですが、すでにレス仕様になっているのでしょうか?

書込番号:11238808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/16 07:50(1年以上前)

オーディオレスはメーカーオプションですね。

書込番号:11238815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/04/16 10:19(1年以上前)

メーカーオプションと言うのは、車の組立工場で設定されるオプションで、
ディーラーオプションは、組みあがった車に後から付けたりするオプションになります。

オーディオレスは、車を組み立てる時のオプション(オーディオを付けないことでの値引き)ですので、工場で組み立てる時につけてしまったら、ディーラーではずしても、ラインに戻す事はできませんので、値引き出来ないのです。

メーカーオプションのほうを確認されてください。

書込番号:11239094

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション変更

2010/04/13 20:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 ダイ70さん
クチコミ投稿数:15件

決算期にルークスを契約しました。(納車はまだまだですが、、)メモリーフラッシュナビ 178550円を オプションしたのですが、ワンセグより、地デジワンセグの方に 魅力を感じてまして・・・金額は229100円と高価ですがね。契約した後の今、変更は出来るのでしょうか?差額約50000円ですが、今更 値引き要求は無理ですよね・・・ ちなみに、ワンセグと、地デジワンセグって やっぱり後者の方が良いのですよね?! あと、VICSビーコンって必要なのでしょうか?HDDとフラッシュメモリーナビの違いも、あんまり よく分かってません。どなたか よきアドバイス よろしくお願い致します。

書込番号:11228370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/13 20:22(1年以上前)

今なら間にあうかも?セールスさんに聞いてみては如何ですか?

ちなみにワンセグも地デジワンセグも一緒では?
ワンセグか?12セグか?ってことですか?

書込番号:11228399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/04/13 20:23(1年以上前)

ディーラーがナビを注文していなかったら変更出来るかもしれません。

先ずは営業担当者にご確認下さい。

それとテレビの映りは圧倒的に地デジ(フルセグ)が綺麗です。
ワンセグは携帯で丁度良い画質でありナビでは画質が粗く一寸辛いです。

書込番号:11228403

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/13 20:45(1年以上前)

1セグは4インチ位が綺麗に見れるかな。
我慢して7インチまでかな。

7インチ以上になるとボロボロです。

書込番号:11228516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ダイ70さん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/20 11:33(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。問い合わせしましたら、もう無理との事でした・・・ 純正ナビなので、走行中見れないから、いいかな?!と割り切ってます。

書込番号:11257515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/20 11:57(1年以上前)

残念でしたね。
メーカーに発注してラインに指示が出ると変更が効かないですから...

メーカーオプションにディーラーオプションまた社外品で各々良い部分も
ありますし、
>純正ナビなので、走行中見れないから、いいかな?!と割り切ってます。
と割り切られたみたいなので...
高い買い物ですので車共々大切にしてやって下さいね。

書込番号:11257592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ルークス 値引きついて

2010/04/10 17:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 taaz10さん
クチコミ投稿数:16件

友人が近々ルークスを契約する予定ですが契約なされた方、どのくらいの値引きがありましたか?またサービスなどはどんなものができましたか?ちなみに私のディーラーに勤めてる友人から購入予定です。

書込番号:11214039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/04/10 17:46(1年以上前)

お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き13〜14万円を目標に
交渉すれば良いと思います。

又、DOPからも2割引き程度の値引きは引き出しましょう。
尚、ボディーコーティングは原材料費が安く大半が人件費である為
新車購入時には交渉次第で無料サービスになる事も多々あります。

書込番号:11214087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taaz10さん
クチコミ投稿数:16件

2010/04/10 17:58(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。13〜14万くらいいけるんですね。ちなみに埼玉です。去年の12月の時点ではまだデビューしたばかりだったのでさすがに値引きも9万が限界でした。5yearsなんかも交渉次第で無料になることもあるんですね。あと希望ナンバーとかもできますかね?

書込番号:11214143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/04/10 18:07(1年以上前)

>あと希望ナンバーとかもできますかね?

無料になる可能性は十分にあると思います。

書込番号:11214172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内灯

2010/04/06 20:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:37件

前席の室内灯だけでは、後席やトランクがかなり暗いのですが、後付けで中央に室内灯などを取り付けることが出来るのでしょうか?

詳しい方、宜しくお願い致します。

書込番号:11196872

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/04/06 20:20(1年以上前)

↓のようなLEDの後付けルームランプがあります。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/315839/car/211660/881213/note.aspx


又、室内灯の球を↓のようなLEDに交換すると多少は明るくなるでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/670331/car/572226/2869398/parts.aspx

書込番号:11196937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/04/06 21:20(1年以上前)

スズキ系は荷室後部に室内灯はあると思います。ワゴンRはありますよ。前後同時点灯時は明るいですよ。

書込番号:11197300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/04/06 21:48(1年以上前)

そうですよね。無い訳ないですよね。取説にも掲載されてなかったので無いものだと思ってました。多分、電源オフの状態になってるのだと思います。探してみます。

書込番号:11197455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/04/06 22:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、返信ありがとうございます。

電球をLEDに交換したいと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:11197683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/04/07 07:02(1年以上前)

てつお55さま、ありがとうございました。荷室後部にありました。

書込番号:11199183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シートの静電気は?

2010/04/05 18:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:5件

ハイウェイスターを契約し、納車は6月。少しでも納車が早まればと思いながら待ってます。どなたかの口コミでハイウェイスターのシートの静電気が気になると書き込んでいましたが、使用されている方、どんな程度でしょうか?シートカバーが必要でしょうか?冬場でもあり季節的なものでしょうか?

書込番号:11192092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/04/05 19:21(1年以上前)

静電気は車ではなく人体にたまるものです。従って特定の車種で多いわけではありません。
革シートでは服とシートの摩擦が少ないので静電気が起きにくいですが・・・

対処方法としては静電気の起きにくい服装で乗る、車から降りる時に金属を触る、自動車用加湿器を使用する、などでしょうか。
なぜか私は帯電しやすいようです(笑)

書込番号:11192187

ナイスクチコミ!0


後醍醐さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/05 21:30(1年以上前)

初めまして!静電気は仕方が無いと思います。
私の場合は市販の帯電防止スプレーをシートに
時々施工して対応してます。他社の車ですけど(^^ゞ

書込番号:11192803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/04/06 00:55(1年以上前)

帯電しないように放電させながら降りる。
車の金属部分に触ったまま降りる事で対応するしかないでしょう。

体質もありますしね…
あと靴も作業用の靴には静電気放電する事が出来るのもありますから
それを履くかですね…

書込番号:11194196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,575物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,575物件)