日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
193

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

DH5リアドラレコの画質

2022/08/21 16:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

ふと気付いたのですが、リアドラレコの画質が悪すぎるような気がします
フロントに比べどこにピントがあっているかわからないです
画質は初期設定の標準のままです

書込番号:24887331

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2022/08/21 17:06(1年以上前)

monokeshiさん

下記のように少し前に同じ質問がありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001236966/SortID=24855397/#tab

書込番号:24887390

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/21 17:07(1年以上前)

ちなみにフロントはくっくり映っています

書込番号:24887391

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/21 17:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
動画見ました。全然もやもやして無いですね。
やはり不具合なのかな?と

https://minkara.carview.co.jp/userid/3329894/blog/45836678/
こんな話もあるみたいなので不具合っぽい気がしますね

書込番号:24887406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/21 17:23(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/roox/qa/unit203308/
ルークスだけじゃなくキックスにも同じ現象なんでさかね?
この画像と同じようにモヤってるんですよね

書込番号:24887411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2022/08/21 17:24(1年以上前)

monokeshiさん

時々ある事例として、レンズの保護フィルムの剥がし忘れがあります。

という事で、一応レンズに保護フィルムが残っていないかご確認下さい。

書込番号:24887414

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/21 18:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
特にフィルムらしきものはついてませんでした…
次の土日のどちらかに一度Dが見るとのことです

書込番号:24887511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/22 20:28(1年以上前)

https://youtu.be/1Rk6mWU4O6w
ちなみに動画だとこんな感じです。

書込番号:24889123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/28 12:29(1年以上前)

結論から言うとこれが通常なんだそう。
正直リヤドラレコはおまけみたいなものなんで
今後買う方は社外製にしたほうがいいです。
夜間なんて殆ど役に立ちません。
6万もしたのにこの画質とは次は日産の車を買うのは辞めようかと思ってます

書込番号:24897091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度4

2022/08/28 15:00(1年以上前)

現行ルークスになった時に契約して、その1ヶ月後にドラレコが前後カメラになって悔しい思いをしたもんですが…。

前カメラがFHD(1080p)、後カメラの画質、HD(720p)、って感じなんでしょうか。
amazonとかで売ってる安い前後カメラ型ドラレコに多かったですが、最近は前後ともFHDの方が多いのに…。

無いよりは絶対マシですけど。

書込番号:24897296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/28 15:30(1年以上前)

>やすゆーさん
https://youtu.be/E3lvAahd-9E
一応スペック上はFHDなんですけど到底そうとは思えない画質です

書込番号:24897349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度4

2022/08/30 02:07(1年以上前)

>monokeshiさん
これ…ピントがずれてませんか?

動画を見てると、低画質っていうよりピンボケに見えます。

書込番号:24899593

ナイスクチコミ!0


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/30 07:25(1年以上前)

>やすゆーさん
ピントが合ってないのが普通らしいです。
こないだDに行ってこの話をしても異常なしとのこと
正確に言うとピントが合う範囲が少なすぎる画面真ん中下しか合わない

書込番号:24899704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cl_masterさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/03 23:31(1年以上前)

交換してもらって、直りました。

書込番号:24993398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シガーソケット(電源ソケット)について

2022/08/20 23:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:480件

電源ソケットの通電状態についてなのですが
エンジンをかけるかキースイッチ(電源ポジション)に入れないと通電しない仕様だと思うのですが
実際はエンジンも電源ポジションもONしていなくても、通電している様なのですが、、
USBタイプの物をシガーソケットにセットして蓋が閉まるタイプを買ったのですが
エンジンも電源ポジションも切れている時にも青く光っており、あれ?と思ってスマホを繋いでみると
充電状態に‥皆さんのシガーソケットはどうですか?
これが私のだけだと、ディーラーオプションを取り付けた時に何か差し間違えて
いるのかとも考えております。。。

書込番号:24886469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/08/20 23:23(1年以上前)

オートACC機能
キースイッチ(電源ポジション)がOFFのときでも、特定の条件で、電源ソケットなどの電装品が使える状態(ACC状態)に自動で切り替わる機能です。エンジンの停止後や、キースイッチ(電源ポジション)をONにする前でも、電源ソケットなどが使用できます。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ROOX_SPECIAL/2003/index.html#!page?ba1j1-c04db487-f72b-4cc9-8e49-6c7e3a8cbc2d

書込番号:24886477

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:480件

2022/08/20 23:36(1年以上前)

>真空ポンプさん
ありがとうございます。
そんな機能が付いているのですね‥
進化していたのですね。。

書込番号:24886492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入の決め手。

2022/08/10 06:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 tomojitoさん
クチコミ投稿数:99件

現在、ルークスのGターボプロパイロットがNBOXのスタイルブラックのターボの2車種で検討しております。
ルークスの優れてる点をオーナー目線で教えていただきたいと思っております。

書込番号:24871109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/08/10 08:27(1年以上前)

先日の雑誌記事でN-BOXのNA(FF)とルークスの兄弟車ekクロススペースのターボ(4WD)の高速域での加速や燃費の比較が出ていました。

燃費はN-BOXが良く、加速に要する時間もN-BOXが短かったです。

編集部としては同一条件だと結果がハッキリしてしまうのであえてFF・4WD・NA・ターボとバラけさせたのでしょう。

個人的には
・雑誌記事のデータ上加速の悪いターボ
・他社より重い車重
に加え

・燃費が良い印象の無いルノー製のエンジン
・WLTCモートの計測速度域を外すと燃費が極端に悪くなるセッティング
(カタログ燃費向上へ全フリ)
・マイルドHVなのにホンダ勢と大差のない燃費

など先代で燃費偽装したメーカーの極端なデータを出す怪しいセッティングと感じ、走りの面ではホンダを選択します。

内外装の作りの趣味は個人差なので、高速域を使わない街乗り車ならお好きなデザインで…

所有車が軽ターボの状況で、ホンダ・日産ともターボとNA乗り比べもしましたが印象に残ったのはホンダのNA。
ミッションのセッティングも含めてでしょうけど、NAでこんなに普通に走らせるんだと…

あくまでも個人の感想です。

書込番号:24871212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/10 11:52(1年以上前)

>tomojitoさん
私が購入した当時はまだN-BOXは一部改良が入る前で、パーキングブレーキがまだ足踏み式、クルーズコントロールも全車速対応ではなかったので、そこが大きかったですが、今はN-BOXも電動パーキングブレーキになり、全車速クルーズコントロールも着いてくるので悩ましいですよね。
ルークスのアドバンテージはハイウェイスタープロパイロットエディションに関しては、アダクティブLEDヘッドライトとSOSコール、ハンズフリーオートスライドドアが標準装備で着いてきます。
これはN-BOXだとオプションか設定無しです。
逆にパドルシフトはN-BOXには設定アリですが、ルークスにはありません。
後はスタイルの好みとか、基本設計の新しさとかで悩むことになりそうです。
走りに関してはN-BOXは出来が良いみたいですね。
これも好みかな。
私個人としてはルークスの走りでも不満はありません。

書込番号:24871473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomojitoさん
クチコミ投稿数:99件

2022/08/10 21:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
詳しい分析助かります。
乗り心地や静粛性など、甲乙つけがたい車両なのですが、スタイリングはルークスが好み、使い勝手はNBOXが好みなんですよねー。
両者いい車なのは間違いない。^ ^

書込番号:24872211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomojitoさん
クチコミ投稿数:99件

2022/08/10 21:36(1年以上前)

回答ありがとうございました。
電動パーキングになったことで、益々悩む方が多いでしょうねー・・電動自動車がそのうち主流になるのでしょうが、値段も跳ね上がるので、今が買い時かと思ってます。

書込番号:24872231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/08/11 09:23(1年以上前)

tomojitoさん
家のは初期のGターボ プロパイ4WDです。
このBR06エンジンは、メカ音はジャンルの中では一番静かだと思います。
CVTミッションの変則がDステップになり、高速域や登坂で燃費が向上しないとかあったようですが、年次で改良されていると思います。
先々月、ディラーで上記の申し出で理由をつけてバージョンアップをお願いしたら、エンジン制御が2ステップ、CVT制御が1ステップがバージョンアップされました。
アクセルを各軽く踏んでも加速は鋭さを増し、変則モードもエンジン回転がやたら上下しない制御に変わりました。
この手の改良は年次で変わってくるので、現行車(最新発売車)ではあまり考えなくてもいいかと思います。

あとルークスのパワステモーターは、ブラシレスモーターを使っていて、操舵感が今までのルークスより遥かにいい感じです。
自分が、良いと感じた車を買えばいいと思いますよ。

書込番号:24872849

ナイスクチコミ!2


tomoGSさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/08/13 00:39(1年以上前)

今年6月に同じ車種で悩み、先日Gターボアバクロ納車でした。N-BOXはフルモデルチェンジ前だし、納期長いし、多いし(笑)ちなみに普通車はずっとホンダです
運転支援が秀逸、静粛性、走りはルークス。
内装はN-BOX。
あとオラオラ顔飽きたので上品な顔のルークス気に入ってます

書込番号:24875433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/19 18:43(1年以上前)

>tomojitoさん
こんにちは、
じゅりえ〜ったさん>NBOX ルークスの燃費についてですが、NBOXとルークス(ekクロス)であれば ルークスの方が断然燃費がいいと思います。
過去に三菱が設計 製造してたエンジンは加速が悪いし 燃費も悪いですね。
私の家も NBOX(旧型)とデイズ(昨年12月購入が)ですが、デイズの方が燃費 加速もいいですね。それに静かです。
ハイブリッドだからかもしれませんが、、、
じゅりえ〜ったさんは、ルークスについてネガティブなコメントばかりなのですが、事実はどうでしょう?
それと正反対の燃費を書いている雑誌って なんていう名前の雑誌ですか?
https://autoc-one.jp/nenpi/5010234/
https://autoc-one.jp/nenpi/5010520/
https://clicccar.com/2020/07/01/990018/

書込番号:24884712

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomojitoさん
クチコミ投稿数:99件

2022/08/19 19:58(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
それぞれの決め手が聞けて参考になりました。
ルークスとNBOXの両方試乗し、どっちもいい車なので色々な感想を聞かせてもらえて良かったです。

書込番号:24884806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの効きについて

2022/08/01 18:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

ここ最近外気温が40度とかでエアコンの効きが若干鈍る気がしますが皆さんはどうですか?
冷媒は1234yfだからってのもあるんですかねぇ
134なら迷わずパワーエアコンプラス(ワコーズ)を入れるんですが…

書込番号:24859115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/08/01 19:27(1年以上前)

>monokeshiさん
パワーエアコンリキッド R-1234yf

https://www.taiyakan.co.jp/shop/higashiosaka/tech/showcase/1425195/

添加前から冷えないことはありませんでしたが

今年梅雨前から添加してましたが さらによく冷えてますよ(笑

書込番号:24859161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/01 19:57(1年以上前)

”外気温が40度とかで 、エアコンの効きが若干鈍る気がします”

この酷暑、所詮”軽”のハイトワゴンですからこんなもんでしょう。

”パワーエアコンプラス(ワコーズ)”エアコンの効きが若干鈍る気がします

これを入れたからって劇的に変わる訳が無いし、誰も苦労しない・・・

書込番号:24859203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/01 20:04(1年以上前)

電気自動車はよく冷えますね。

サクラを炎天下で試乗しましたけど
冷えますね。暑さ知らずです。

それにもまして、電池がみるみる減って
血の気がひいて、冷や汗たらたらで
余計に冷えてしまいます。

ガソリン軽のコンプレッサーでは
今年の夏は乗りきれない。
痛感しています。

書込番号:24859210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2022/08/01 20:07(1年以上前)

ガラスが曇った時しかエアコン使ってないお(o^−^o)

書込番号:24859212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/01 20:07(1年以上前)

屋根もドアもなにも入っていなく窓も大きいので、外から入って来る熱は多い。

防音断熱材がちゃんと入ってると車重が。。。。

ドアの閉まる音軽い感じでしょ。

書込番号:24859213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/01 20:43(1年以上前)

電動コンプレッサーの車はよく冷えますね。プリウスとかHVも電動です。

友人にスズキのハイト軽を買って、ひと夏でワゴンRに買い替えた人がいます。

書込番号:24859258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/08/01 21:11(1年以上前)

リア及びリアサイドガラスにIRカットフィルムを貼ると少しは改善されます。

書込番号:24859299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/08/01 21:40(1年以上前)

>monokeshiさん
新車なら添加剤等入れない方が良いのですが…

パワーエアコンを入れ過ぎて冷えなくなった車も見た事があります。

冷えが悪いから入れると冷えるのであって冷えていて入れればガス量もオイル量も規定量を超えてしまい冷えが悪くなる物もあります。

ルークスもガスの規定量はボンネット内のどこかにシールが貼ってあると思います。
オイル量もコンプレッサーに貼ってあると思います。

この頃よく見るのはスズキ車で始めからガス量が少なかったのがありました。

軽四のエアコンサイクル自体想定外の温度の様に思います。

書込番号:24859328

ナイスクチコミ!4


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/01 22:01(1年以上前)

>NSR750Rさん
それが、下手な普通車よりドアの閉まる音の重圧感はあるんですよね。
前乗ってたフィットなんかよりよっぽどドア厚い気がします

書込番号:24859370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/01 22:03(1年以上前)

問題なのは新ガス1234yfって補充は禁止で全回収して入れ直しなんですよね
しかも高価軽自動車でも満単位でお金が飛んでいくようです。
新ガスは冷えが悪いと聴きますが皆さんそうでもないんですね

書込番号:24859373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/08/01 22:41(1年以上前)

>monokeshiさん
>1234yfって補充は禁止で全回収して入れ直しなんですよね

単一冷媒なのに追加充填できないのですか?

書込番号:24859445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/08/01 22:51(1年以上前)

>monokeshiさん
まあ、下手な普通車より室内空間が広いのでこればっかりは仕方無いのでは。

燃費を気にせずエアコン全開で動かすしかないでしょう。

書込番号:24859460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/08/02 07:12(1年以上前)

使った事ないけど、透明な間仕切りカーテンを運転席と後部座席の間に付ければなんとかなるんじゃないかお?

書込番号:24859721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度4

2022/08/02 08:53(1年以上前)

>井の中の蛙退会を知らずさん
>透明な間仕切りカーテンを運転席と後部座席の間に付ければ

仕事で乗ってた軽ワゴンに同じ事をしてましたが、確かに運転席と助手席の空気が冷えるのは早くなりました。
ただ『エアコンの冷風が弱い』という問題解決にはなりませんでした。

なのでエンジンかけた後、車体とラジエーターに水ぶっかけてました。

書込番号:24859828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/08/02 12:23(1年以上前)

>monokeshiさん
R-1234yfの場合回収再生機を使っている所が多いと思います。

まだまだコンプレッサーロック等の不具合は少ないと思いますので回収したガスを戻す方法なら不足分のガス量なので一本分で済むとは思いますが200gでも一万円位します。

施工料も考えると二万円位なのでしょうね?

書込番号:24860040

ナイスクチコミ!3


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/02 19:01(1年以上前)

>真空ポンプさん
こんなのあるんですね。
関東圏なんですが、施工可能な店舗が少ないですね…

効果は抜群です?

書込番号:24860443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2022/08/02 19:02(1年以上前)

>F 3.5さん
134だと何千円でまるっと取り替え出来たのに
なんだかなぁと思いますねぇー
いずれガス抜けるでしょうから入れる時大変かも?

書込番号:24860444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/08/02 20:31(1年以上前)

>monokeshiさん

 普及して流通量が増えれば 通常の価格で購入出来るでしょう

410A 407Cも最初は高価でしたからね、


 1234yf 単一冷媒なので追加充填可能だと思いますよ

410Aや407Cは疑似共沸混合冷媒なので厳密には追加充填不可でしたが。

書込番号:24860562

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/03 11:42(1年以上前)

ワゴンRはマイルドハイブリッドなので、電動コンプレッサーではありません。

スズキはストロングハイブリッドは中止して、すべてマイルドになりました。

書込番号:24861443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビ、エンジンオフで起動させたい。

2022/07/07 12:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

先日、買い物で立体駐車で少し待機時間が出来たので、子供と車の中で待ってました。
日陰だしその日は暑くなかったので、これまでの車と同様にギヤをニュートラルにしてエンジンを切りました。そうすると今までの所有車はアクセサリー状態になりナビで音楽かけたり、DVDを視聴出来たのですが、ルークスだとそれが出来ません。
メーカーのサイトによるとキーオフでオートACCになり数分間アクセサリー状態になるらしいのですがナビがつきません。
社外ナビだとエンジンをかけないとナビの視聴は出来ないのでしょうか?

書込番号:24825249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/07 13:03(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
いえ、社外ナビでもアクセサリーポジションでONになるほずです。恐らく接続ミスかなと。 取り付けはディーラーですか?

書込番号:24825257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/07 14:43(1年以上前)

何でNなのか判りませんが、駐停車なら普通PでエンジンOFFじゃない?

そしてブレーキ踏まずにスタートスイッチ押したらアクセサリーモードにならん?。

書込番号:24825347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/07 15:11(1年以上前)

>トヨタ大好き!さん
取り付けは購入した販売店ですが、軽自動車専門店です。
普通にアクセサリーモードになりますか?
>北に住んでいますさん
Pレンジでプシュボタン押してオフにするとメインスイッチも落ちてしまいますよね?
なのでNレンジでプシュボタンを押せば今までの所有車はアクセサリーになるので同じ操作をしてみたのですが、Pレンジに入れてくださいのメッセージと警告音がなりオフになります。
そしてブレーキを踏まずにプシュボタンを押すと物理キーでいうところのオン状態になってしまいます。

書込番号:24825376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/07 15:45(1年以上前)

取説をよく読みましょう

書込番号:24825403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/07 16:14(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
>そしてブレーキを踏まずにプシュボタンを押すと物理キーでいうところのオン状態になってしまいます。

そこからもう一回押せばいいんじゃね?(ほかの車ではそうだったよ。)
とだけ書こうと思ったけど、取説見ました。

運転装置 5-15
電源モードの切り換え方
ブレーキペダルを踏まずにエンジンスイッチを押すと , 電源モードが「OFF」→「ACC」→「ON」→「OFF」の順に切り換わります。

ってかいてある。これダメなのか、またまた取説見ない人なのかw

書込番号:24825439

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/07 16:57(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん

シガーライターにスマホの充電器をセット、充電できるようにブレーキを踏まずスタートボタンを押して、充電出来ていれば、NAVIも使えるはず。

書込番号:24825484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/07 18:03(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
>aw11naさん
>トヨタ大好き!さん
ありがとうございます。
今は職場なので帰宅したら試してみます。
普通はオフ→アクセサリー→オンに切り替わるのは知ってますが、先日はそうならなかったような…
だから日産のネットの取説で検索したのですがオートACCの記載しか見つからずでして…

書込番号:24825553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/08 07:31(1年以上前)

ブレーキ踏まずにプシュボタン→やはりON(エンジンは停止状態で空調とメーターが起動します)になります…
オートACC、ドアミラー、シガーライター電源来ますがナビには電源が来ません…
エンジン始動してNレンジでプシュオフ→やはりPレンジに入れてくださいの警告でオフになります。
そもそも、アクセサリー状態にならないです。
途中で仕様変更でもあったのでしょうか?
リコール後の生産車両です。

書込番号:24826140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2022/07/08 08:38(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
ブレーキ踏まずにオフ状態→ACC→ONなので、1回押して(ACC)ナビの電源入らなければ、もう1回(ON)押してみてください。
それでナビの電源入ればACCでなくIG電源に接続されています。

社外ナビの配線を確認した方がいいと思います。

書込番号:24826199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/08 08:53(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ブレーキ踏まずにプシュボタンを押すとオン→オフを繰り返すのみですね…
そもそも、アクセサリーになりません。
配線ミスだとしてもアクセサリーモードにならないのが??ですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:24826221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2022/07/08 09:32(1年以上前)

>ATENZA 23Sさん
取説最新版をみてみました。(p141)
スタートスイッチはOFF、ONしかないようです。

そうすると、ACC電源ではなくIG電源に接続するのが正解かもですね。

書込番号:24826250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/08 09:45(1年以上前)

>ゆうたまんさん
やはり途中で仕様変更があったようですね…
他の方のアドバイス通りやってもACCにならないのでどうしたものかと…
で、日産車の他車種のスレでも同じような書き込みがありオートACCがついている車両だとACCがやはりないような書き込みを発見したので、それが今現在のルークスの仕様のようです…
ちと、不便ですね…
何故このような設定にしたのか疑問です。
なのでエンジンかけてないとバッテリー上げそうなので仕方ないですね。
いろいろ調べていただきありがとうございます。
取り合えず私自身でも調べた結果ACCモードがないことがわかりました。

書込番号:24826259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度4

2022/07/08 10:10(1年以上前)

ACCモードつけてたら「バッテリーあがった」って苦情が多かったから無くした、とかあったんですかねぇ?

書込番号:24826288

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/08 10:20(1年以上前)

>やすゆーさん
それにしてもオートACCは勝手に13分間ACC状態になりシガーソケットに通電してしまいます。
下手にシガーソケットに電装品つけてると、13分使ってなくてもバッテリーが放電する方が使っている側からするといらないですね。
携帯の充電器も使わないとき以外は外してます。

書込番号:24826302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/08 13:47(1年以上前)

取説DLしたんだけど、名称のデイズルークス見てた。
今は別でルークスって車名になってるんだね。申し訳ない。

書込番号:24826462

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATENZA 23Sさん
クチコミ投稿数:101件

2022/07/08 20:28(1年以上前)

>aw11naさん
いえいえ、わざわざありがとうございます。
こちらも疑問が解決できましたので気になさらないでください。
ところで話が変わりますが、aw11naさんはMR2のオーナーさんですか?
AW11良い車ですよね。
私も20数年前にSW20に乗ってました。

書込番号:24826785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

CN-F1X10BHDはインテリジェントアラウンドビューモニターに対応できますか?

新古車でナビレス車を購入検討しておりますが、Blu-rayを観たくて悩んでおります。
当方車に詳しくなく、検索しましたがよくわからずこちらで質問させていただいた次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24820745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/03 22:50(1年以上前)

車メーカーの純正カメラ(アラウンドビューや全方位)に対応する社外ナビは無い

データシステム社等のカメラアダプタを使う事で使えます。

書込番号:24820773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/07/03 22:53(1年以上前)

>新人ちゃんさん
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/ROOX.html

ちょっとしたアダプターで写せますよ。

書込番号:24820778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/03 23:28(1年以上前)

>北に住んでいますさん>真空ポンプさん

ありがとうございます。
アダプターを使えば使えるとのこと、安心しました。
一般的に(?)取り付けはオートバックスのようなショップでしてもらえるのでしょうか。
(変な質問ですがお許しください)
中古車ショップでも付けてもらえるのでしょうか。

書込番号:24820822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/07/03 23:32(1年以上前)

>新人ちゃんさん
多分 オートバックスでも
中古車販売店でも取付はしてもらえるかと思います。

https://www.autobacs.com/static_html/srv/car_electronics/4001/top.html

書込番号:24820826

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,550物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,550物件)