ルークスの新車
新車価格: 163〜239 万円 2020年3月19日発売
中古車価格: 3〜250 万円 (6,567物件) ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ルークス 2020年モデル | 2966件 | ![]() ![]() |
ルークス 2009年モデル | 83件 | ![]() ![]() |
ルークス(モデル指定なし) | 1455件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 6 | 2022年5月23日 18:16 |
![]() |
30 | 10 | 2022年3月15日 07:58 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2022年3月14日 15:40 |
![]() |
32 | 16 | 2022年3月12日 15:14 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2022年3月11日 21:26 |
![]() ![]() |
17 | 9 | 2022年3月8日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
高速道路で100km/hぐらいで走行中ですが、時々 キーー キー(言葉で表すのが難しいですが)という超高周波の様な音が、車の左前あたりからなります。正確に場所は不明。
再現するのは難しいですが、高速道路走行すれば高い確率でなります。
皆さんは同じ症状でませんか?
書込番号:24728832 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

高い確率ならもう少し突き詰めてみましょう。
例えば決まった道路場所とか、ほんの少し右とか左に切っているとか?
誰が他の方に同乗して貰いましょう。
発生方向が自分の思っているところと違う事も有りますからね。
書込番号:24728894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

助手席の人に動画を撮ってもらって、ディラーに聞いてもらいましょう。
音の原因は、いろいろあるので。
書込番号:24729029
2点

>ゴルやまあおさん
ひょっとするとこれと同じではありませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001236966/SortID=24629075/
書込番号:24729432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
ありがとうございます。
リンクの書き込みが似ている感じがします。
動画も撮ったのでディーラーに見せてみます。
書込番号:24729637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のRooxも同現象が起こって悩まされました。フロントガラスの縦モールからの異音です。エアーガンで再現できます。モール内が空洞で風が抜けるようでその時発生するようです。事例がある程度出ており、ディラーで詰め物等で対応可。私は今修理後様子見です。
書込番号:24735084
7点

>ゴルやまあおさん
年式はいつのものになりますか?
ディーラーによると初期時はそう言う不具合があったことは認めてるみたいですが
私が乗ってる21年2月生産の物はこの件は対応済みらしいです
対応済みらしいですけど以前音が鳴ってましたけどね…
様子を見ろとのことでした
書込番号:24759034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
セールスさんから純正ナビは二万円しか引けないので、オートバックスで購入した方がいいと言われています。
市販ナビでも、コネクト以外は全く同じと言われましたが、どのナビでもアダプターつければ問題ないのでしょうか?
かえって割高になったりしますか?
12万位の9インチのストラーダを考えています。
書込番号:24648584 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

普通にその購入したいナビの機能を使うだけなら、そのナビのメーカーが用意しているルークス用の取り付けキットを使えばいいだけです。
逆に高くっていうのが純正のどの製品と比較するのかしだいですが、定価からの値引き額はオートバックスのほうが大きいと思います。
私は全く別の車での話ですが、ナビもETCもドラレコも全部社外品をネットで購入して、ディーラーに持ち込んで取り付けだけやってもらいました。もちろん取り付け費は支払いましたが、純正品を取り付けるよりは遥かに安くつきました。どれもだいたいディーラー価格の半額で買えますからね。
書込番号:24648664
5点

アラウンドビューモニターの機能やハンドルスイッチが使えるかどうかですか?
書込番号:24648685
5点

>ミニスカ大和撫子さん
ABで見積もりをとると判明しますが、総額で言うと、AB購入&取り付けの方が安いのは間違いなし。
純正ナビだと、延長保証で最長7年まで保証を伸ばせたりしますし、機器がトラブった時も保証期間内なら何回でも無償というメリットがあります。
もしABで購入&取り付けし機器がトラブると、純正ナビとの差額が、簡単にぶっ飛んじゃいますので、ここら辺をどう考えるか?ですね。
書込番号:24648817
0点

伊予のDOLPHINさんの補足をします。
純正ナビの場合は車両自体の長期保証にナビの修理代及びそのための取り外し取り付け費用が保証されるということです。
もしかしたら修理中の代替えナビのサービスとかもあるかもしれません。
社外品を取り付けるとナビ本体は販売店などの延長保証で対応してもらえますが、取り外し取り付け費用は別途必要になるということです。
取り付けてすぐの故障なら社外品でも取り付け取り外し費用はサービスしてくれる可能性はなきにしもあらずですが、、、
壊れるかどうかは正直運です。でも、国内有名メーカー品の場合、数年で壊れる話はあまり聞いたことがありません。純正で採用されているメーカー品なら数年は大丈夫じゃないですかね?
私の車につけているナビも購入は5年前で、最初につけた車から現在の車で3代目です。取り付け取り外しを繰り返してますが大丈夫そうです。但し結構な高級品なのでそのおかげもあるかと思います。
書込番号:24648838
1点

ありがとうございます。
純正と同等なら標準取り付け費、5年保証入れてもキャッシュバックひけば10万円弱位です。
ストラーダ9インチの型落ち?です。
純正は値引き後20なのでかなり差があります。
純正と同じようにアラウンドビュー使えるのか、そのためにはどれくらい費用がらかかるのかが知りたいです。
書込番号:24648891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値引きは10万です。オプションは3万、メンテ54加入です。
オプションは一律1割引きのようです。
書込番号:24648899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正と同じようには使えないんじゃないですかね?その辺は欲しいナビメーカーに直接聞いてみてください。
昨今はアラウンドビューが純正ナビの売りになってますから、、、
私はその手の製品は面白いなって思いましたが、別にいらねーんじゃねとも思いました。だって前後左右目視で確認したほうが簡単確実ですからね。
書込番号:24648910
2点

無料地図更新は3年間が多いのですが、入手してからではなく、発売されてからです。
型落ちモデルでは、間もなく3年間が終了するのが多いのでご注意。
使ってるゴリラの無料更新期間が終了しましたが、昨年は更新しませんでした(ダウンロード版で約1万円発売時期はGWの終わった毎年7月)
書込番号:24649055
1点

>ミニスカ大和撫子さん
過去スレにありますが、アラウンドモニターの変換ハーネスやステアリングリモコンも使えます。
パナソニックナビは、ナビ側の学習機能の設定をする必要があります。
あと配線キットは、必ずニッサンオートACC用のステリモ付きを買わないといけませんよ。
書込番号:24650276
2点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
>おらぁどうせ三枚目だぁよさん
>アイストオフにしてもダメなのでしょうか?
ダメです。
書込番号:24640862
6点

こんばんは、
>アイストオフにしてもダメなのでしょうか?
回生ブレーキのフィーリングと、アイストのオンオフの相関はなさそうですが
停止直前の挙動についてはその車で精査してみないとわかりません。
書込番号:24641021
0点

アイストとの関連は依然として不明ですが、
違和感についての参考になりそうなサイトがありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/blog/44029732/
書込番号:24641052
0点

>おらぁどうせ三枚目だぁよさん
こんにちは、兄弟車の三菱ekスペースに乗ってます。
たしかに回生ブレーキで、つんのめるような挙動を見せる時もあります。
特に裏道で、一時停止をカメラが認識すると10km/h速度からでも、かなりつんのめります(距離にして2m位)。
逆に40km/hからアクセルを抜いて、モニターのバッテリーを貯める場面では、ほとんど気になりませんよ。
たしかに、みんカラのレビューにあったように20km/h付近からの、つんのめり感は気になります。
昨日、久しぶりに細い路地で、電柱に自動ブレーキが反応してたまげました。油断しました。近くの歩行者が、あまりの「ギィィーーー!」という作動音にの大きさに怯えていました。
書込番号:24642007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の回生ブレーキ搭載車しか乗ってませんが
回生とアイストは関係ない
回生の調整はアクセルの戻し加減でできる
書込番号:24644985
0点

アイドリングストップを止めるか否かでは、停止直前にエンジンが停止して、ブレーキの応力が多少大きくなるかどうかの違いがあります。
回生ブレーキ云々は別のところのことです。
回生ブレーキとCVTのギクシャクの感じ方は、人によりけりだと思います。2度のリコールによるリプロがされる前は、けっこう違和感がありました。
その時の記述が今も、そのまま当てはまるかというと、個人的にはそうではなく、だいぶん軽減されたのではないかと思います。全くなくなったわけではありませんが。
エアコンを回すときとそうでない時で、いろいろと切り替わるポイントが違うので、ブレーキのかけ方を、それに応じて変えるように意識して運転しなければならないですし。
その一方で、私の家族みたいに、当初から「違和感?言われてみても分からない」という人もいます。
そういう人に「いや、エアコンを回している時は、アクセルを抜いていったときに、時速40〜30kmまで減速した時に、ランダムな速度で回生ブレーキがすっぽ抜けるので、大きな交差点を右折している時なんか、ブレーキのかけ方を注意していないと、追突しそうになるので、けっこう怖いでしょ」とか説明している自分が超神経質なのだろうかと思うことがあります。
多分、ディーラーで短時間試乗しても、実感しにくいと思うので、レンタカーとかで半日くらい、ご自身の生活圏で、住宅地の中をぐるぐる乗り回したり、よく行くお店に行ってみて、確認した方がいいと思います。違和感が許容できる範囲なのか、否か。もしかしたら、全然違和感がないかもしれないですし。
書込番号:24649144
2点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
ディーラーの方に聞いても
即答出来ないと言われたので
納車された方に教えて頂きたいのですが
全ドア連動ロック機能でスライドドアを閉め
施錠した時には
ドアミラーは格納されないのでしょうか?
設定等があり
格納する方法も有るのでしょうか?
私が試乗車でテストした方法は
スライドドア以外のドアは全て閉めて
開いているスライドドアの車内の
ロックノブを閉める方に手動で動かす
そのままスライドドアを電動で閉めると
全てのドアは施錠はされましたが
ミラーは畳まれませんでした
ご教授、宜しくお願いいたします
書込番号:23357689 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

普通車のワイドボディ車ならフェンダーが出ているので大抵は大丈夫ですけど軽自動車の場合出っ張りが少ないため間違ってアンロックしてドアミラーを壁などにぶつけないようにする為に作動は別系統ですよ。
書込番号:23357703
4点

>JTB48さん
早速の返信ありがとうございます
ミラーは畳まない設定になっているのですね
理解致しました
ありがとうございました
書込番号:23357712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TOKIYUKIさん
ルークスにはドアミラーのドアロック連動の自動格納機能があり、下記のように記載されています。
――――以下ルークスの車両取扱説明抜粋――――
■ドアロック連動自動格納機能について
ドアの施錠に連動させ、ミラーを格納することができます。ドアミラー格納スイッチが押し込まれていない状態で使います。
● リモコンまたは、ドアハンドルのスイッチ★で施錠すると、左右のミラーが格納されます。
● キースイッチ(電源ポジション)をONにすると、元に戻ります。
――――以上ルークスの車両取扱説明抜粋――――
詳しくは下記から(書2020/03〜 [12.2MB])をダウンロードして164頁に記載されていますのでご確認下さい。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=ROOX&year=2020
書込番号:23357717
2点

>スーパーアルテッツァさん
いつも詳しい説明をありがとうございます
理解能力の少ない私にはなかなか難しくて
正直慌てておりますが
全ドア連動ロック機能を使っても
ミラーは畳めるのですか?
書込番号:23357740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
全てのドアが閉まった状態で施錠すれば
ミラーは連動して畳むと思いますが
スライドドアが閉まった後で
自動で施錠された時には
JTB48さんが言われた通り
ミラーは畳まないのではないでしょうか?
書込番号:23357754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TOKIYUKIさん
ドアミラードアロック連動自動格納機能は全ドア連動ロック機能に連動しているのでは無さそうですね。
リモコン又はドアハンドルのスイッチで施錠した場合にドアミラーが格納出来るようです。
書込番号:23357762
1点

>スーパーアルテッツァさん
やはりそうですよね
いつもありがとうございます
書込番号:23357768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですが、
ハンズフリーオートスライドドアの開閉で、インテリジェントキーを持って「足操作」でスライドドアを開けた場合も、ドアロックは全ドア開きますが、ドアミラーは閉まったままの状態になります。
書込番号:23357784
3点

>yukamayuhiroさん
貴重な情報、ありがとうございます
私なりに納得出来ました
書込番号:23358000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TOKIYUKIさん
お久しぶりです。
本日たまたまルークスでライトのオフスイッチ廃止になっている事について書き込みないかなと
閲覧したらTOKIYUKIさんのお名前がありましたので思わず書き込みしてしまいました。
ルークス購入されたのでしょうか。
でしたらおめでとうございます。
メーカー毎に違いがあり戸惑いやワクワクがあり新車はいいですね!
私のRK5ステップワゴンはまだまだがんばっておりますよー。
書込番号:23359671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グラセレさん
余りに久しぶり過ぎて感動しております
車検が近付いたので
RK5は引退致します
でも、人気車種なので
下取りは良かったですよ
初夏の頃には
ルークスデビューでございます
返信、ありがとうございました
書込番号:23360069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TOKIYUKIさん
こちらこそ、覚えていて頂き感動しております。
約10年ぶりですね。
当方のRK5は、スライドドアがうるさいですが、
距離が5万キロちょっとなのでバリバリ元気です。
下取りいいんですね!
いいのは日産の下取りみですかね。
かしこまりました。
次はルークス候補ですね。
また、ルークスのレビュー期待しております。
書込番号:23360114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グラセレさん
初めは下取業者に査定して貰いましたが
直ぐにでも売って欲しいと言われ
納車が少し先になるので不自由だなと思い
日産に買い取って貰う事にしました
私は3万キロしか走行していなかったので
思っていたよりも査定は良かったですね
現行のNボックスを試乗した時も驚きましたが
このルークスも本当に驚きました
プロパイロットは凄いですよ
もう、値段も装備も軽四とは思えません
グラセレさんもそろそろ乗り換え
如何ですか?
ムフフ‥
書込番号:23361549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TOKIYUKIさん
新車は魅力的ですね!
購入後結構車イジったので、戻すのも面倒だし
なんか最近愛着増してまして。
まだ車検時に特別な費用がかからないし
13年落ちまでは税金上がらないので
生活が変化して替える必要性が出たら
検討したいですね!
今は納車まで長そうですが、
ワクワクを御堪能くださいませ\(^^)/
書込番号:23361642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グラセレさん
愛着が増すなんて
なんて素敵な事でしょう
私も今までの車遍歴の中でも
RK5は一番思い入れが深いですが
ルークスは一目惚れです
縁ですかね
もう遠くにも行きませんので
書込番号:23362493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




Gターボプロパイロットエディション 黒
オプション
快適パックAプレミアムインテリア
ナビ MMS321DL
前後ドライブレコーダー
ETC2
インテリアLED
5yearコーティングプレミアム
メンテプロパック5年
支払い総額230万です。
書込番号:24643124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天然はまちさん
お買い得度を判断するには、販売店オプションの合計金額と今現在の値引き額、支払方法(現金or販売店ローン利用)の情報が欲しいところです。
書込番号:24643356
2点

説明不足ですみませんでした。
本体価格が199万から25万円引
ディーラーオプションが約48万から12万引
諸費用が25万(メンテプロパック含む)
で支払い総額が約235万円になります。
支払い方法は現金一括です。
書込番号:24644029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天然はまちさん
十分に安くなっていると思います。
ここから値引き額をUPさせるのは難しそうですので、このまま契約でも良さそうに思います。
最後の一押しで、あと2〜3万円程度の値引きのお願い(もしくは用品サービス)をダメ元で、ぶつけてみる程度だと思います。
書込番号:24644120
1点

明日商談予定なので決めて来ようと思います
ありがとうございました!
書込番号:24644293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル
>高居ひようえさん
買うとは見られていないようです。
書込番号:24635991
1点

こんばんは、
もっと頑張りたいですね。
誰もが値引き平均額を必ず引き出せるという保証はありませんが、頑張ってください。
参考URL:
https://www.goo-net.com/newcar/discount/NISSAN__ROOX/
書込番号:24635999
1点

高居ひようえさん
OPが殆ど無しとは言え7万円では物足りない値引き額ですね。
高居ひようえさんのお住いの地域に別系列の日産ディーラーがあるようなら、そちらでもルークスの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。
そうすれば値引きの上乗せが引き出せる可能性は十分あるでしょう。
書込番号:24636016
1点


先月末からルークス、タント、N-BOXと見積もりを取りましたが、販社の割り当て台数が圧倒的に少ないご時世値引きは笑えるぐらい少ないです。
ただ、高年式の下取り車が有ればかなりの上乗せがあります。
ちなみにオプションほぼ無しでの値引きは5万でした。
決算期ですが届出は夏前になることからオプションほぼ無しで7万円の値引きは良い方じゃないですか。
書込番号:24636082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>高居ひようえさん
いくらオプションないとはいえ、ありえない値引きですね。
東海地方なら私のディーラーマン紹介しますよ。知り合い含めて半年でルークス4台買っている(3台納車待ち)ので、値引きは頑張ってくれますよ。
書込番号:24636098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
最初、二十万円超のナビとかつけてましたが、値引きは数千円しか変わらないとのことでやめました。
ナビ等計四十万円のDOつけ、二十万引きなら契約するとさきほどメールしました。
下取り予定のヤリスは先日売ってしまいましたので、下取りなしです。
もう一台あるので納車急ぎません。こちらは乗り続けます。
書込番号:24636133
4点

今日契約しましたが、なんとオプションなしでも値引き変わらないとのことでした。
本体のみで二十万+コーティング無料と満足がいく結果になりました。
キーカバーとエンジンオイル一回無料券付きです。
書込番号:24639263
2点


ルークスの中古車 (全2モデル/6,567物件)
-
- 支払総額
- 119.6万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
ルークス ハイウェイスター X プロパイロットエディション ナビ・TV アラウンドビューモニター
- 支払総額
- 145.7万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
ルークス ハイウェイスター 両側スライド左側電動スライドドア Wエアバック ABS ディスチャージドヘッドライト スマートキー ETC CDデッキ 社外アルミホイール
- 支払総額
- 16.9万円
- 車両価格
- 13.8万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ルークス ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション プロパイロット フルセグナビ アラウンドビュー 両側電動スライド 純正ナビ連動前後ドラレコ スペアキー
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 136.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜100万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
15〜169万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 119.6万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
ルークス ハイウェイスター 両側スライド左側電動スライドドア Wエアバック ABS ディスチャージドヘッドライト スマートキー ETC CDデッキ 社外アルミホイール
- 支払総額
- 16.9万円
- 車両価格
- 13.8万円
- 諸費用
- 3.1万円
-
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
ルークス ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション プロパイロット フルセグナビ アラウンドビュー 両側電動スライド 純正ナビ連動前後ドラレコ スペアキー
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 136.0万円
- 諸費用
- 8.0万円