日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 ykktkksさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは初めまして

 昨年の2月に新車で嫁さんに購入して初に自分が夏頃に運転した時、65`位のスピードでシートに感じる上下の微振動にビックリ!

 気になると、ますます気になり、昨年雪が降る前にディーラーのサービスマンの方にも乗車してもらい振動の症状「有り」の確認をしてもらいました。 その後、ディーラーで振動検査機?や試走行・メーカーへの確認のうえ出た結果が、4WD車はエンジンマウントや特性上振動が出ます!の回答が。全部の4WD車が出るならリコール対象にならないのですか?と聞いたら「走行上危険な症状では無いので対象にはなりません」と言われました。 他の4WD車に乗っている方はどうですか?この症状は諦めるしかないのでしょうか? みなさん、回答の方をよろしくお願します。

書込番号:15607309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/01/12 21:57(1年以上前)

> 4WD車はエンジンマウントや特性上振動が出ます!の回答が。

 エンジンマウントで振動が出るのは共振でもあれば無いとは言えませんが、プロペラシャフトの不良ないか確認して貰ってますか?
   知人が、スズキFR車のプロペラシャフト取外し修理後異常振動、再取付けで振動消え。
   十字継手の不良、シャフトの曲がり等々考えられます。

 他に原因推定として、何かテストあればと思いましたが、すでにディーラーで実施とのこと、、とは云え「4WD車はエンジンマウントや特性上振動が出ます!」の回答は疑問あり、
スレ主さんの車で振動が出る時に、
  アクセルON/OFFで振動変わるか
  登坂時、降坂時で振動変わるか
  同じスピードでエンジン回転を上げてどうなるか? Sモードがあれば回転数変更可能。
等の確認もされたらどうでしょう。但し、安全な場所で。

書込番号:15608915

ナイスクチコミ!2


スレ主 ykktkksさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 14:01(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん返信ありがとうございます。

 プロペラシャフトの件ですが、確認はしてありまして、シャフトが原因の場合は、「全速度域で振動が出ます」と言われましたが、点検して継手不良やシャフト曲りを確認してもらおうと思います。
 Sモード等での振動確認の件ですが、私の住む地域が現在降雪中の為、道路が凸凹で振動確認が出来ない状況なのです。ただ、アクセルのON,OFFに関わらず振動が出る速度域では発生していました。
 家のルークスは、納車の時からチリがかなりずれていたり(2回預けて、まぁ納得の行く範囲に治った。)、現在は凸凹道を走行すると左フロントから、カタ・コト音が出てきて、なにげにハズレの車の感がしますが、日産の対応時の言葉も気にさわるので、妥協せずキッチリ治してもらおうとおもいます。

書込番号:15617394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/12/23 14:21(1年以上前)

はじめまして、私も同じ症状なのですが何が悪かったんですか?
よろしくです。

書込番号:16989937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ルークスハイウェイスターターボ

2013/01/06 17:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:2件

14年落ち査定ゼロの車引き取り分を下取り相殺で¥0
ワンセグナビにマット&バイザー、コーティング、次回車検費が入っているメンテパック、ETCの付け替え費も含めて支払総額202万で値引き18万、下取り4万プラスという事で計22万引き。

総額180万円は合格でしょうか??

書込番号:15581127

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/01/06 18:09(1年以上前)

ネロタカさん

ルークスの値引き目標額は車両本体13〜14万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額17〜19万円辺りかなと思われます。

従いまして、値引き総額22万円なら目標を超えており合格と言えそうです。

書込番号:15581186

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/07 11:29(1年以上前)

まあまあといったとこでしょ。
あと質問者様に質問ですが、ルークスは何色にされたのでしょうか?

ちなみにルークスはスズキのパレットベースなのでリアのストップランプ(テール)あたりが切れやすいです。
私の周りでもルークスの球切れは3台くらい確認しています。

書込番号:15584520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/07 19:56(1年以上前)

 AQUAstage さん

 回答ありがとうございます。色は黒で商談しました。

書込番号:15586077

ナイスクチコミ!2


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/07 21:36(1年以上前)

ご存知かどうかわかりませんが、ベース車パレットは2月にフルモデルチェンジします。ルークスはフルモデルチェンジする事無く、スズキからのOEM調達は終了します。

理由は日産と三菱が軽自動車共同開発会社を立ち上げ、日産が部品の調達を担当し、デザインも日産主導となり、生産は三菱の水島工場で生産することになったからです。

共同開発第1弾はオッティ/EKワゴンが4月に登場します。
間もなくオーダーストップするので、在庫車を安く購入出来るチャンスですね。

書込番号:15586615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について。

2012/11/17 19:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:2件

日産ルークス ハイウェイスター 2WDCVT スノーパールホワイト(3P)の価格について

65周年記念サンクスフェアの車で、
もともとナビ+バックモニター+ETCセットで
車体価格147万円の3万円分のオプションサービスとのこと。

ナビをバックモニターセットでグレードアップして、18万円位の物に。
ETCは外しました。

ナビ以外のオプションは
5yearsコート、フロアカーペット、プラスチックバイザー→\89,400

希望ナンバーと5yearsコートのクリーナー(ワックス)×3本 サービスです。

スバルのサンバースーパーチャージャー4WD3AT 9年落ちの事故車+ボディぼこぼこ車を下取りして、
総額159万円は安いのでしょうか?

書込番号:15353722

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/11/17 19:41(1年以上前)

マッサ222さん

という事はDOP総額約26万円の値引き総額22万円前後という事ですよね?

ルークスなら車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き5万円の値引き総額18〜20万円近辺が目標額になるかなと思われます。

という事で現状の値引き額が前述の約22万円で正しければ目標を超えており、良い値引き額と言えそうです。

ただし、これは下取り車の価値が無いとした場合です。
下取り車の適正価格については買取専門店数店で査定してみれば分ると思います。

書込番号:15353794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/18 19:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ様

返信有難う御座います。

下取り車は、デフからオイルが滲み出て、パワーウインドは壊れてたので
自分の中で、下取りは無しと判断してしまいました。
車検だけは1年3か月位残ってたのですが…

得したと思ったのですが…予感的中

これからは先に相談します。

書込番号:15358322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

1回目の見積りしてもらいました

2012/10/29 11:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 まぃmamさん
クチコミ投稿数:6件


こんにちは。よろしければ皆様のご意見お聞かせ下さい。

12月の車検にあわせルークスを新車で購入を考えています。
それで見積りだしてもらってきました!なるべく抑えたいので純正より安く買えるものははぶくつもりです。

ルークス ハイウェイスター ターボ スノーパールホワイト

車両本体価格 1.735.650円
車両本体割引 -186.515円

付属品価格  194.749円
付属品割引  -58.229円
(DSX2、アルミホイールDF5、プラスチックバイザー、フロアカーペット、アルミ/タイヤ込、オーディオ)

下取り    100.000円

見積り金額  1.715.000円

このまま契約しても妥当でしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:15266908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/10/29 12:38(1年以上前)

まぃmamさん  こんにちは。

ルークスなら車両本体値引き13〜14万円、DOP2割引約4万円の値引き総額17〜18万円辺りが目標になるかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は約24.5万円ですので、目標を大きく超えていますね。

ただ、気になる点は19万円を超えているDOP総額です。
スタッドレス&ホイールは14インチなら↓のようにネット通販なら5.48万円で購入出来ます。

http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW41578~osetgoods~i0xd540bbbfcb14e231c76dde173ee60a70~n1~h14.00~u~F~T~D1~K/

DOPを高く見積もって、値引き額を多く見せかけている事が無ければ良いのですが・・・。

という事でスタッドレス&ホイールを外して再度見積もりを取ってみては如何でしょうか。


あとは下取り額が適正かどうか確認する目的で、買い取り専門店数店で下取り車の査定を行ってみても良いでしょう。

書込番号:15267087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/29 12:53(1年以上前)

ルークスってスズキパレットのOEMですよね?
パレットはこの12月か年明け早々に
フルモデルチェンジすると情報が漏れてますが、
その辺は大丈夫でしょうか?

新型は燃費が格段に良くなってることが予想
されますし、日産も三菱との合弁での
新車投入のウワサもあるし、どうなんでしょう?

書込番号:15267144

ナイスクチコミ!1


スレ主 まぃmamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/29 13:08(1年以上前)


返信ありがとうございますm(_ _)m

付属品の内訳は
スタッドレスタイヤ 70749円-38489円(値引き)=32260円
フロアカーペット 19800円
アルミホイール(タイヤ込) 50000円
オーディオ 35000円

バイザーはサービスです。

スタッドレスは純正買うのがお買い得かな?と思ってそのままです。
フロアカーペットは某オクやネットで購入検討中なのではずすかな?

その他にダウンサス、マフラー、スピーカー、スモークフィルム、フットウェルランプを考えています。

サス、スピーカー、フィルムは持ち込みでマフラーは日産で購入、ローンに組んで貰おうかなと考えています(^_^.)


書込番号:15267200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぃmamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/29 13:10(1年以上前)


返信ありがとうございます!

そうなんですね!
けど自分自身あまりこだわらないので今のまま購入する予定です★

書込番号:15267207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/10/29 13:21(1年以上前)

オーディオの35,000円って高くないですか?

社外で選べばもっと安値で購入出来そうですし、色々な性能やデザインから選択可能です

スピーカーも交換予定なら最初からオーディオレスでも良いと思います。

書込番号:15267236

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぃmamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/29 13:29(1年以上前)


北に住んでますさん

返信ありがとうございますm(_ _)m
オーディオは純正ではなくDVDオーディオを検討してます。

ナビはいらないのでCD.DVDがあればいいなっと(^_^)


書込番号:15267255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/29 18:39(1年以上前)

>オーディオは純正ではなくDVDオーディオを検討してます。

パイオニアのFH-770DVDでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000330828/

欲を言うと価格は上がりますが、ケンウッドの彩速ナビMDV-333の方が液晶の画質や使い勝手を考えると良いです(ナビは不要と言っているのにナビなのですが・・・)
http://kakaku.com/item/K0000360623/

FH-770DVDは前面にUSB口がある為にiPodやUSBメモリーを接続すると見栄えが悪かったり邪魔だったりします、液晶画質はQVGA
MDV-333はUSBは裏面からUSBケーブルが出ているのでグローブBOX等に出せば見えない、液晶画質はVGA

オートバックス等でデモ機を見たりして決めるのが良いかと思います

書込番号:15268119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/10/29 19:00(1年以上前)

まぃmamさん

やはりスタッドレスのところで値引き額を大きく見せているようですね。
DSX-2が4本で約7万円は高すぎですので・・・。

それでも車両本体値引き+バイザーサービスで実質値引き額は20万円を超えますので、良い値引き額と言えます。

あとは検討中のダウンサス、マフラー、スピーカー、スモークフィルム等が安くなるように交渉してみては如何でしょうか。
この辺りの部品は取り付け工賃を値切るのもポイントになると思います。

書込番号:15268194

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぃmamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/30 11:17(1年以上前)


北に住んでますさん

それもいいですね(^^)
画面が大きいのが魅力的です
カロッツェリアは少し小さいかなと思っていたので。
実物みて決めたいと思います!

書込番号:15271318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぃmamさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/30 11:37(1年以上前)


スーパーアルテッツァさん

スタッドレスのみで7万は高いですよね(*_*)
楽天などでも2〜3万で購入できますもんね。
スタッドレスは純正ホイールに組もうと思ってるのでホイールもいらないですね

工賃などは交渉してみたいと思います。
その他にも色々交渉出来そうなのでまだ粘ってみたいと思ってます!!

書込番号:15271383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/10/30 23:40(1年以上前)

>なるべく抑えたいので純正より安く買えるものははぶくつもりです。

だったら
スタッドレスタイヤがいくらくらいになるか
カーショップなどでも見積もりを取ってみるといいんじゃないでしょうか。

ディーラーでは
スタッドレスをつけた見積もりと省いた見積もりを取って
総額でどっちで買うほうが安いのか
検討してみるのもありだと思います。

書込番号:15274192

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/09 08:50(1年以上前)

日産が三菱が合弁で軽開発会社を立ち上げ、共同開発しています。

来年第第一弾としてオッティが出ます。
今後はデザインを日産主体で、生産をは三菱と分担するようです。日産の軽は今後、共同開発
車に置き換わり、ルークスやモコも後継車開発のメドが付けば、スズキのOEM契約が見直されると思われます。
次期OEMモデルが登場するか、微妙ですね。

書込番号:15315111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジンの変更時期は何時頃でしょうか。

2012/10/03 13:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2009年モデル

クチコミ投稿数:3892件

新型モコ、ワゴンR同様にR06Aエンジンに切り替わるのは何時頃でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:15155535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/03 15:27(1年以上前)

ニューモデルマガジンX 2012年11月号の記事に、パレットは2013年1月FMC予想とあります
ので、その時にエンジンが変更されるかもしれませんね。
ただし、次期パレットが日産にルークスとしてOEM供給されるかは未知数とあります。
(日産と三菱が軽自動車共同会社を設立したのが影響するかも)

書込番号:15155809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件

2012/10/04 09:24(1年以上前)

ありがとうございました。
もう来年モデルチェンジなんですね。
R06Aエンジンのモコとか乗ってしまうとK6Aと比較して、トルクの出方や燃費が大変よく感じます。
家の嫁の軽の代換を来年予定していますので、エンジンが換装されたらいいかな〜と思っていました。

書込番号:15159166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 塗装

2012/06/17 01:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2009年モデル

スレ主 虎痴さん
クチコミ投稿数:1件

最近、ハイウェイスターのスノーホワイトを買いました。
バンパーとボディーの色が全く違うんですがスズキの塗装はそんな物ですか?
バイクの塗装している友達にに見てもらってもこんなに違うの見たことがないて言ってました。
誰か購入した人がいたら教えて下さい!

書込番号:14690263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/06/17 05:39(1年以上前)

そんなもんです。
気にせず乗りましょう。

書込番号:14690524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/17 06:30(1年以上前)

私のルークスもパールホワイトですが、若干違います。
他人に「色違わない?」と聞いたら「言われてみればそうだね。」の程度ですが。
ボディは鉄ですしバンパーはウレタンですのでそのせいもあると思います。
特に白系は目立つかもしれませんね。
最近発売された日産シーマでは何種類ものウレタンバンパーを用意して、ボディー
の塗装と最もあったものを装着するそうです。
まあ高級車の世界ではそうかもしれませんが・・・

書込番号:14690567

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/06/17 07:18(1年以上前)

塗装の層が安いクルマと高いクルマでは違います。残念ながらスズキ製では厚塗りは期待できません。うちのモコもムラや色違いこそありませんが、ボンネットの裏なんかはプラモデルの塗装レベルです。

書込番号:14690628

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/17 10:41(1年以上前)

別にスズキに限った話ではありません。
気に入らないのであれば、板金屋に同じ色になるまで塗装してもらいましょう。

書込番号:14691170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/17 15:15(1年以上前)

はい!

書込番号:14691986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/17 17:34(1年以上前)

普通の国産車の塗装などは、そんなモノですよ。
ハイウェイスターと言う車がどんな車か私は全然知らないんですが
特にスズキあたりはコスト・カットの為にさらに塗装は期待できないと思うなぁ。

それに元々ボディーとバンパーは素材が違うので、塗装の種類も
厳密に言うと異なるらしい?ので、ある程度コストを掛けてる車でも
よーく見ると若干の色違いがあるのが、よく判りますよ。

書込番号:14692400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/06/17 18:20(1年以上前)

私も他社ですが購入後僅か三ヶ月程でバンパーの色違いが目立つようになり、大騒ぎ?した経験があります。

それで自分なりに調べた結果、バンパーとボディーに塗られている塗料は成分や焼き付け温度等が違い、同じ色でも全くの別物という事。特にパール系のホワイトは色違いが顕著。日光やマフラーの熱で更に進行する。残念ながら根本的解決方法は無い。という事でした。

簡単にいえばタッチアップの色が合わないのと同じ事です。

書込番号:14692570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/17 20:03(1年以上前)

再度の書き込みです。
車のボディーは言わずもがな
「鉄」
バンパーは
「ウレタン」
です。
従って塗料は違いますし、同じ色を塗ろうにもどうしても
違いが出ます。
細かい話、塗装中の温度や湿度によっても違いが出ると思
います。

書込番号:14692863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/17 20:18(1年以上前)

皆さん色々書き込みありがとうございます。
バンパーとボディーの色むらが出るのは解りますが、あんまりにも違い戸惑ってます。
他のスズキ車を買った人はどうなのか知りたかったんですが、皆さんの意見を聞いて余り気にしないで乗っていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14692917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/17 21:30(1年以上前)

busa乗り様。
私も新車時には気になりましたが、今は気にするのを辞めました。
「色」というのは車以外も難しいものです。
私が仕事で扱う金属製の品も同様です。
マンセルという規定がありますが塗る度に違います。

書込番号:14693268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/17 23:17(1年以上前)

パールホワイトなら
色違いが一番目立つかな・・・

特に、パールホワイトの車で
ボディーの色とバンパーの色が違うという書き込みが多いような気がしますね。

私が知っている他社のディーラのセールスマンの言葉ですが(すでに定年退職されましたが)
ボディーの色と、バンパーの色は違うものです、と。

責任逃れの言葉ではなかったと思います。
(私が、違っているじゃないか、とクレーム入れたわけではありませんから。)

書込番号:14693899

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,608物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,608物件)