日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2012/01/06 12:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 Commissionさん
クチコミ投稿数:4件

ルークスの購入を考えています。

モデルチェンジするならそちらを購入したいのですがいつごろモデルチェンジかわかりますか?

書込番号:13986476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/06 13:05(1年以上前)

こんにちは!

ルークスは、スズキのパレットのOEM製品です!

スズキのパレットが、モデルチェンジ後、1ヶ月後くらいに販売するみたいです!

まだ、未定みたいですが?

HONDAのN-BOXが、販売されたので、早急には、新型が出そうな気がしますが?

答えになっていなくて、ごめんなさい!

書込番号:13986548

ナイスクチコミ!0


スレ主 Commissionさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/06 15:56(1年以上前)

ありがとうございます。
なかなかネットで探しても出てこないので困っていました。

ということはまだもう少し待った方がいいですね。

また何か情報ありましたらお願いします。

書込番号:13987094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/01/07 09:34(1年以上前)

Commissionさん、おはようございます。

まず、ルークスは神20111120さんが書き込まれたように、SUZUKIパレットの日産Verの車両です。また、パレット・ルークスの正式なモデルチェンジ時期は不明です。ただあくまで予想ですが、2年後の2013・2014年辺りにモデルチェンジが行われる可能性があります。

しかし、対向車タントが燃費を向上させた今、ルークスも燃費向上させる必要性があるのでMC自体は、近々あるかもしれません。(予想)

書込番号:13990395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/01/09 10:37(1年以上前)

スズキの軽自動車は大体5年でFMCをしています(ワゴンRやMRワゴン等を参照 ジムニーは除く)

パレットは2008年デビューなので計算すると2013年で5年となりますで来年当りに可能性はありますね

とある地方のマニアさんも書いていますが、パレットにもアイドリングストップ車追加等の燃費を向上させたマイナーチェンジは近く有ると思いますのでルークスも同じくなると思います。

書込番号:13999706

ナイスクチコミ!1


スレ主 Commissionさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/09 13:04(1年以上前)

北に住んでいますさんおはようございます。

マイナーチェンジのアイドリングストップがついたのを買うか来年まで待ってフルモデルチェンジしたのを買うかどちらがいいですかね?

書込番号:14000254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/01/10 07:21(1年以上前)

>マイナーチェンジのアイドリングストップがついたのを買うか来年まで待ってフルモデルチェンジしたのを買うかどちらがいいですかね?

来年に必ずFMCが有ると決まっている訳ではありませんが(あくまで予想です)

普通車ならFMC間際の大幅値引きを狙う手もアリだとは思いますが、軽自動車のルークスならそんなに値引きも望めないかも知れないので、私なら新型にするかも知れませんね

ただし、新型が同じコンセプトで出るとは限りませんので注意が必要です(タントの様に片側だけのスライドドアになったりする可能性もあり)

エコカー減税等が有る今の内に購入する考え方もありますので、Commissionさんの考え方次第です。

書込番号:14004067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 A-MENさん
クチコミ投稿数:3件

こういった書き込みをするのと
車を購入するのは、はじめてなので、
おかしな箇所などあるかもしれませんが、
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。


日産のディーラー店に
ルークス G 2WD の 新古車!?があり、見積もりをしてきました。
走行距離 約 5,000 q
付属品  純正ナビ・バイザー の2点くらいでした。
それで
本体価格 1,180,000
のところちょうどいった日に 
40,000 値引きになっていました。
それに自分で追加で
マット・ETCの追加しました。

諸経費・税金等込 支払い総額 1,324,390
でした。でもこの諸経費の内には
希望ナンバー代・手続き費用、納車費用、車庫証明手続き費用
は入っていません。
どうにか安くしてほしいといったら、
上の3つの事を自分で行うなどしてなくせば少し下がると言われてはずしました。

正直他の方の書き込みを見て驚いてます。
なのでこのまま購入は考えてはいません。
書き込みのあった見積もりの話を、実際自分が見積もりしてきたように話しをしたりして
どうにかもう少し値切りたいと思っています。
ただ中古でも値切ることはできるのですか!?
自分は口が下手などで、
具体的なアドバイスなどいただけると、本当に助かります。

書込番号:13912619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/19 09:13(1年以上前)

今日、軽4スバルの平成22年式走行5000キロ弱という中古車を決めに行きます。
なぜかマッドガードやドアバイザーが付いていないのがほとんど、新車購入時のベースセットを付けてもらうことになるので価格も4万2千円も上乗せされました。

車検残が2年あるので表示されていた価格が諸費用込み約95万というものが、ベースキット4万2千円を加えて92万円ちょっとになりました。
このお店は車検残がある車の諸費用は安く設定されているので、車両価格が高めでも他店と同じぐらいになります。
たのところで見ると同じような車の諸費用が15〜18万円ほどというのもありました。
ディーラー系の中古車センターでのことですが安くしてくれました。
希望は70万円だったのですが、5〜6年落ちの車になるので予算を上げました。
中古は程度のいいのだと新車購入の諸費用だけがカットされた程度の金額ですね。中古でも割安感には乏しいと思います。

補助金の件があるので高めの価格の車は下がるのではと思います。
今はお店のほうが積極的に売りたいのではないでしょうか、価格交渉は期待できますよ。

書込番号:13913161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/19 20:49(1年以上前)

ディーラーの店頭で車を引き取れば
納車費用は削れます。

友達か家族に、ディーラーまで連れて行ってもらう、というのはだめでしょうか?

あと、補助金の話が出ています。
決定するかどうかは分かりませんけど
決定したら、軽自動車で¥70,000くらい補助金が出るかもしれません。
となると、新車のほうがお得になるかもしれません。

まぁ、補助金については、閣議決定しだいで不確定事項なので
まだまだ予断を許しませんが。

中古は、もともとがぎりぎりの値段をつけて値付けされていますから
値引きはあんまりできないんじゃないかと思います。
逆に、値引きされたなら、もともとの値付けっていったいなんだったの?ってなりませんか?
オプションから値引き、とかならある程度はあるかも知れませんが。

・・・・・・
ところで、初めての車購入ということですので
まさか、ないとは思いますけど
諸経費の中に、下取り関連費用が含まれていたりしませんよね?

書込番号:13915509

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/12/19 21:17(1年以上前)

A-MENさん こんばんは。

私も諸経費が高いように思えるのですが、メンテパック等が入っているのでしょうか?

又、納車費用はディーラーに車を取りに行けば支払う必要はありません。

車庫証明申請はそんなに難しくありませんが、警察によっては嫌な思いをする場合があるかも・・・。


やはり、私も新車の見積もりを取るべきではと思います。

今回の中古車と同じ装備(10.82万円のナビとして)で値引き後140〜145万円位で買えるかもしれません。

尚、A-MENさんのお住まいの地域に経営の異なる日産店があれば、両店で見積もりを取って同士競合させて下さい。

もし、補助金が出れば今回の中古車価格よりも、僅かな増額で新車が買えるかもしれませんので・・・。

書込番号:13915647

ナイスクチコミ!1


スレ主 A-MENさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 21:02(1年以上前)

神戸みなとさん

返信が遅くなり申し訳ありません。

書き忘れていたのですが、23年式の車なのであまり下がらないかもしれませんが、
補助金の事を話したりして
頑張って交渉してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:13919945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/20 21:46(1年以上前)

補助金が閣議決定されたようです。
軽自動車の場合¥70,000の補助金のようですね。

正式には、国会での議決が必要ですが。

新車の検討の話が一向に出てきませんが
検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13920166

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MENさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 22:22(1年以上前)

みなみだよさん

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

みなさん一人づつにその人の書き込みあてに返信をしようとしていて、
これから書き込もうと思い、まだまだ書き込めてないことがたくさんありました。
すみません。

アドバイス本当にありがとうございます。

それで納車費用は削ろうと思います。

補助金の話、恥ずかしいことに、はじめて知りました。
そして今日ニュースでみました。
ということは今後¥70,000補助金が出るのですよね!?
となると、やはり新車のほうがお得なのかと自分も思いました。

ただ予算的にできるかぎり値段をおさえたいと思っているので、
ついつい中古が気になってしまいます。

でもたしかに中古が簡単にさがってしまったら、その値段は何!?ってなりますね。
となると新車のがいいのか悩みます。

あと書き忘れていたのですが、チャイルドシートを、車とは別に購入を考えていたのですが、
車と合わせて買って、下げてもらう事や、マット・ETCなどの値段を下げてもらう、
希望ナンバー代等をサービスしてもらうなど考えてみてはいるのですが、
アドバイスお願いいたします。

それから下取り関連費用は入っていません。
ただメンテパックが入っていました。



長くなってすみません。

書込番号:13920368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/21 08:14(1年以上前)

車探しの参考にしたカーセンサーのサイトです。
購入は近くのスバルディーラーの中古車センターで直接交渉しました。

日産ルークス 全国 平成22年以降 価格120万円 走行1万キロまで 修復暦なし 総額表示等の条件で検索すると次のようにでてきました。
諸費用の違いもよくわかります。
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=NI_S162&PMAX=1200000&YMIN=2010&SLST=AT&TCOST=1&OPTCD=REP0
スズキのパレットも加えて検索するともっと増えてくると思います。
条件を変えて希望に沿うようにして検索するのもいいと思いますよ。

書込番号:13921650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/21 09:00(1年以上前)

ダイハツのタントとスズキのパレットを含めて検索するとこのようになります。
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=NI_S162*SZ_S045*DA_S006*DA_S063&PMAX=1200000&YMIN=2010&SMAX=10000&SLST=AT&TCOST=1&OPTCD=REP0

書込番号:13921764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見積とりました。どうでしょうか。

2011/12/13 14:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:1件

ルークスG 2WD 本体価格 1,307,250
本体値引額 -166,040
付属品価格(マット・バイザー・ETC・ナビ・チャイルドシート他) 239,755
付属品値引額 -121,230

車両計1,259,735

諸経費・税金等込 支払い総額 1,340,000

下取りなし
その他のサービスとして、年末年始に使う予定のレンタカーの代わりに代車(ハイウェイスターターボ)を手配してくれるとのこと。レンタカー代4万弱が浮きます。

これって、どうでしょうか。いい買い物になりますでしょうか?

書込番号:13887052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/12/13 20:03(1年以上前)

**クラブさん こんばんは。

ルークスなら車両本体値引き11〜14万円、DOP2割引き約5万円の値引き
総額16〜19万円辺りが目標になるかなと思われます。

これに対して実際の値引き額は約28.7万円+代車サービスという事ですね。

DOPのナビが型遅れ等で無ければ、極めて良い買い物と言えそうです。

書込番号:13888101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ROOX ハイウェイスター

2011/12/03 21:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:3件

このたび、この車を購入検討していますが
バーザー・ナンバートリム・カーペット・ラゲージトレイ・灰皿をつけて
見積もりをお願いしたところ約162万円という結果が出ました。
値引き額が6万円といったところです。下取り車はありません。
どのくらいまで値引き可能でしょうか?
ナビ等をつけて交渉した方が、値下がりするのでしょうか?
皆さん、宜しくお願いします。

書込番号:13845747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/12/03 22:10(1年以上前)

どんたこす。さん こんばんは。

ルークスなら車両本体値引き11〜14万円、DOP2割引き辺りが目標になるかなと思われます。
従いまして、今回の事例なら総額155万円前後が目標になるかなと思われます。

尚、DOPナビを付ければ値引き額は増加する場合が多いですが、支払い総額も増えます。
という事でディーラーとカー用品店のどちらでナビを付ける方が支払い総額が安くなるかでご判断下さい。
それとDOPナビは定価を高めに設定している場合が多いので、ご注意下さい。

書込番号:13845993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/03 23:11(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
値引き交渉がんばってみます。
もう一つ質問なのですが、年式が今登録だと23年式になってしまうので
24年式にしたいといえばまってもらえますかね?

書込番号:13846360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/12/04 06:52(1年以上前)

登録年については契約前に「平成24年でお願いします」と営業マンに話しておけば問題ありません。

書込番号:13847352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/04 09:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます
本日パレットリミテッド2を見に行き、価格交渉と納車交渉してみます!

書込番号:13847582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 joshi2000さん
クチコミ投稿数:10件

皆様のアドバイスを元に、早速、見積もりをしてもらいました。

日産ルークス
ハイウェイスター
色:シルバー

オプション:プラスチックバイザー19200円
     :ボディコーティング 20000円
     :オーディオ カロッツリア MD/CDラジオ 39250円
      (パイオニア FH-P530MD-B)

※室内マットはなしです。

以上で、 値引き55955円を引いて 
     総額158万円でした。

この値段で妥当なのでしょうか?

もう少し、安く自分で出来るのであれば、
オーディオをオートバックスなどで購入、もしくはネットで購入して
取り付けてもらうと いくらかは安くなるかと思いました。

皆様のアドバイスをお願い致します。
ちなみに、日産で見積もりをしておりません。
沢山のメーカーを扱うお店で見積もりしてもらいました。

書込番号:13815322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/26 21:23(1年以上前)

正規ディーラーでも見積もりを取られてみてはどうでしょうか?

見積もりを取ったのはオリックスとかでしょうか?

書込番号:13816600

ナイスクチコミ!0


スレ主 joshi2000さん
クチコミ投稿数:10件

2011/11/26 22:07(1年以上前)

オリックスではありません。
正規ディーラーで見積もりをしてみます。

書込番号:13816852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/01 19:32(1年以上前)

こんばんは。もう少し安くなりますよ。

書込番号:13836915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 ぶくちさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
1月に子どもが生まれますので、現在乗っているコペンから乗り換え予定です。
以下の見積もりについて値引きが如何ほどか、ご教授願います。
10月に入り決算明けではありますが、いかがでしょうか。

ルークス・ハイウェイスター・ターボ2WD 標準色

車両本体価格    1,606,500円
付属品         38,100円
(フロアマット      18,900円)
(サイドバイザー     19,200円)
諸費用         64,020円
税金保険料等      57,440円
車両本体値引き   ▲166,060円
――――――――――――――――――――
合計        1,600,000円

下取り車      ▲950,000円
(平成19年式コペン・アクティブトップ)

下取り車はコペンの標準車で、当初750,000円と査定されましたが、
シートやサスなど換装し特別仕様車「仕様」にしてあり、他の店にて
950,000円の査定が出たために、無理を言って金額を合わせてもらいました。
おそらく下取り額の中にルークスの値引き分が入ってると思われますが。

下周りの防錆やコーティング等、原価が安いと思われるオプションは
サービスしてもらえそうでしょうか。
営業の方の感じでは、もうかなり無理をしてる印象を受けてます。

御意見をお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:13571402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/10/01 22:04(1年以上前)

ぶくちさん こんばんは。

今回の事例なら車両本体値引き額13〜14万円、DOP2割引きの
値引き総額14〜15万円辺りが目標になるでしょう。

これに対して実際の値引き額は約16.6万円ですので、良い額が
提示されています。
しかも、下取り額にも値引きの上乗せが含まれているとなると
これ以上の要求は酷かと思いますが・・・。

ダメ元の最後のひと押しで「5years coatが無料サービスになれば
契約します!」という交渉方法はありです。
ただ、営業マン自らが5years coatを施工して、仕上がりがイマイチ
という事があり得るかも・・・。

書込番号:13571470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,550物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,550物件)