日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートキー

2022/05/30 13:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 banana914さん
クチコミ投稿数:59件

たまにズボンポケットに入れているスマートキーが見当たらないとメーター内に表示されます。電池は問題無いかと思います。日産のスマートキーは感度悪いと聞いてますが事例有りますか。

書込番号:24769756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/30 14:16(1年以上前)

とりあえず電池交換しましょう

書込番号:24769789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/05/30 18:29(1年以上前)

>banana914さん

現行ルークスならさすがにまだ電池は大丈夫だと思いますが。

先代デイズですが自分が経験したキーの無反応は電池劣化とスマホと一緒のポケットに入っていた時ぐらいですね。

過去に乗った日産車では電池劣化以外はなかったです。

書込番号:24770090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/30 18:35(1年以上前)

キー以外は、ポケットに何も入ってないのかな?

書込番号:24770100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 banana914さん
クチコミ投稿数:59件

2022/05/30 18:36(1年以上前)

電池交換ランプまだ点灯してないけど交換してみます

書込番号:24770102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/06/19 02:43(1年以上前)

スマホ、他スマートキーが同じポケットに入るくらいに近いと反応しないことがあります。
またテレビ塔や空港なども強い電波を放っているため、スマートキーが正常に作動されないことがあります。

書込番号:24800295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リアサイドガラスの隙間

2022/06/15 20:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

ルークスお乗りのみなさまに、お聞きしたいのですが、リアサイドガラスが二重になっており、ガラスの間に隙間があります。このままだと、ホコリや雨水等が入ると思います。みなさまは、何かで、この間を埋めているのでしょうか?

書込番号:24795095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2022/06/15 20:42(1年以上前)

ねこニャースさん

下記の方はリムガードを使って隙間を塞いだとの事です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2936613/car/2986681/6037533/note.aspx

書込番号:24795109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/15 20:52(1年以上前)

早速、ありがとうございます。リアガラスではなく、リアのサイドガラスです。スライドドアを開けて覗くと分かります。

書込番号:24795127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アラウンドビューモニターと、販売価格差

2021/10/04 02:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

登録未使用車のルークスハイウェイスターXプロパイロットエディションの購入検討中です。2点ご教授ください。
@ナビについてです。ナビにアラウンドビューの投影を考えていますが、ディーラー購入でないのでディーラーオプションのナビがつけれません。
今回の販売店では販売店オプションのナビにプラスの部品代と工賃でアラウンドビューモニター対応をするそうですが、ナビはオートバックス等でもアラウンドビューモニター設定はしてくれるのでしょうか?また、車の販売店からはパナソニックの7インチナビを見積もりに入れられていたのですが、何インチ以上がおすすめでしょうか?

A今は価格的にルークスを買おうかと考えてますが、次期nboxL(電動パーキング付き)も気になり(ディーラーから新車・ディーラーオプション込み)約235万円くらいの見込みと言われました。対して、ルークスHSXPPは(未使用車専門店から新車・販売店オプション込み)約198万円と言われ悩んでいます。どちらも希望の装備、サポートをつけてますが、乗り出してからのサポートはnboxのほうが優秀な感じがしています。どちらも価格交渉前の金額です。
ワタシ的には納車期限に焦りもない状況ですし、今の所、基本ローンはなしで買いたいと思っています。用途も近場の買い物と年数回の里帰り(150キロくらい?)走行だと考えています。しかし、未使用車は一期一会なので早くとりあえずの返事を求められています。みなさんならどちらを買いますか?悩みすぎて夜も眠れません。。。

書込番号:24378087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/10/04 07:25(1年以上前)

@
個人的には軽ごときのサイズにアラウンドビューは不要。
機能させる事によりスペックが低くなるなら同じ額でスペック高いのや機能の多い機種を選ぶ。
今時の軽自動車なら8インチから上なんじゃない?

A
性能的にN-BOXが特別いいのか?と言われたら大差はない。

今回の改良も電動パーキングが付く程度。
ホンダの軽のを使ってみて、便利だなあとは思わないけど、数年後は全車種標準装備になってるだろうからって程度。

ただ、下取りはN-BOX有利。
だけど購入費の差額分違うか?とはならない。

書込番号:24378183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2021/10/04 08:09(1年以上前)

ガジェット好き3号さん
1;回答
購入予定車がHS-Xプロパイロットエディションならアラウンドモニターが標準なので、社外ナビでも社外の日産車アラウンドモニター変換ハーネスを使えば(データシステムならRCA023Nなど)バック時にナビ画面に映すことは簡単です。
これはパナソニックでもどこでも同じです。

;現在半導体の関係で新車の納期が遅れ未使用車は高いです。
N-BOXの新車で235万も出すとなれば、カスタムターボの2WDが買えそうですが。どのグレードなんでしょうか。
大手の中古車販売店なで未使用車の見積りを聞くと、車両金額以外に自社専用保証やコーティングを載せてあり、新車なみの金額になっているか、下手すると新車より高い場合がありますので注意が必要です。
知人がBIGに行って今年登録のHS−Gプロパイロットエデション2WDの見積もりを取ったところ、購入諸経費が何故か日産ディラーの新車見積もりより高く、ナビも無い車両なのに支払い金額が新車購入金額より高かったため、新車を購入しました。
あと未使用車だと、2WDで寒冷地仕様が選べないこともあったようです。
私的では、HS−Xプロパイロットエデションの2WDだと思われますが、198万は高いと思います。
日産ディラーのGET−U検索で、9インチ純正ナビ装着された物を買ってもおつりがきます。

納期が急がないなら、どちらの車種でも新車で検討し社外ナビにして買うほうがお得です。
新車見積もりには、必要ないコーティングや経費をカットしてもらい、最小限で交渉することだと思います。

書込番号:24378223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/10/04 10:36(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます!
@確かに軽では必要ないかもしれませんね。
個人的にはちょい乗りの軽ごときにナビすらつける必要があるのか?とも思いますが、ついている機能(勝手についてくる…)を腐らせるなら、つけとけば良いかな?くらいで思っています。また、付けてもゴミではだめなので、7インチではバックモニタやアラウンドビューを使うには小さい気がしていたのでお伺いさせていただきました。8インチからで考えてみたいと思います。

Aやっぱり下取りはnbox有利なんですね。
久々の車購入なのですが、軽もハイテクになって、値段も上がっていてびっくりしています。走ればいい、安けりゃいいと思っていましたが、あったらいいな〜の機能を見始めるとついつい欲しくなってしまいますね。正直、不慣れな電パは少し怖かったです。慣れだと思いますが…。あとは、妻も運転するので安全機能はつけたくなってます。
今の所、どちらも新車で、交渉前の見積もりで40万の違いなので、価格差が変動しなければそこで下取り分は帳消しと考えてもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。

書込番号:24378421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/10/04 11:41(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
ありがとうございます。
@ナビは各社、専用のハーネスを使えば、バックモニタなどが使えるのですね!今後の交渉内容次第ではオートバックスとかで依頼したほうが選択肢が広がりそうですね。ありがとうございます。


A紛らわしい書き方ですみません。
nboxはホンダディーラーで聞いた現行機種NBOX L モデル2WD新車にオプションを付けた見積230万に、モデルチェンジで起きるであろう値上げ(ディーラーさんの予想)5万くらい?を足して235万としています。

ルークスは未使用専門店なのですが、新車のHS-Xプロパイロットエディション2WDにオプションをつけた見積が205万です。(198万は別の車の見積でした。)未使用車専門店ですが、なぜかルークスは新車でも数台であれば未使用車と同じ価格にできるらしいです。…決算時の未使用登録車を複数台仕入れる見返?に数台だけ新車にできるらしい?です。
どちらの価格もまだ一切の価格交渉をしていない状態です。

ちなみに同車の日産での新車見積もりは255万でした…しかもなぜか、今買わないと後悔するとか、なんで買わないのかとか、凄いまくしたてられて帰ったのですが、その直後、家まで来たらしくポストに手紙も入っていて…すごい怖かったので、もうその日産ディーラーには会いたくないです。

書込番号:24378490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2021/10/04 13:08(1年以上前)

N-BOXにしろルークスでも、上級機種でDOPの9インチナビなどを見積もりに入れれば、例の必要ないコーティングやメンテナンスパックなどすべて入れられ、250万を超すのはざらですよ。

付属品も社外品を考慮に入れ、うまく買うのがコツです、他のお店も回ってみましょう。
ただ在庫車が展示車以外まずないので、現在は交渉が難しいかもしれませんね。

書込番号:24378622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/10/04 15:06(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
ありがとうございます
社外品も含め考慮、交渉してみます。

更に素人質問ですみませんが、
コーティングは一切必要ないということでしょうか?それとも、コーティングも社外でやるべきということでしょうか?

書込番号:24378760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:86件

2021/10/04 16:01(1年以上前)

こんにちは。

>変換ハーネスを使えば(データシステムならRCA023Nなど)バック時にナビ画面に映すことは簡単です。

割り込みが嫌いな人もいるので、一概には言えないとは思いますが、社外ナビだと、MOD(移動物検知)機能が
使えないケースもあると聞きますので、その点は確認したほうがよくはないですか。
動くものがセンサーにかかると、ナビの画面が切り替わり、どのセンサーが反応しているかを表示して
くれるのと、アラームがなっている時に「CAMER」ボタンを手動で押さないと表示されないのでは、
大きな違いがあるとは思います。

書込番号:24378833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 21:04(1年以上前)

アラウンドビューモニターの件についてですが、ルークスの過去ログ『社外ナビでのコーナーセンサーの動作について』の中で書いた2020年6月15日の自分の返信内容の一部を再掲します。
↓↓↓
ルークス説明書のp379に【ソナーによるカメラ画面の自動表示機能】という記載があります。

ソナーによるカメラ画面の自動表示機能
・セレクトレバーがDかつ車速約10km/h以下でカメラが表示されていない場合に、車両前方の障害物を検知した場合はインテリジェント アラウンドビューモニター画面を自動で表示します。
・障害物がなくなると、インテリジェント アラウンドビューモニターはOFFになります。
・ディスプレイ付自動防眩式ルームミラーのCAMERAスイッチを操作して画面を表示させた場合には、障害物がなくなっても自動でOFFになりません。

ということで当方のルークスに取り付けた社外ナビStrada CN-F1D9Dとアラウンドモニター接続アダプターDatasystem RCA101Nの組み合わせでの検証となります。
@ナビのディスプレイは地図を表示させた状態から
ADレンジで微速前進
B障害物に近づくとナビ画面が自動的に左半分がトップビュー、右側はフロントビューを表示、警告音も問題なく出ることが確認出来ました。
↑↑↑
小さなルームミラーの画面でなくナビ画面で見られるのは安心感も増してとても便利ですよ。
混雑したスーパーの駐車場とかで前方後方の突然の歩行者にもしっかりと反応してくれてます。

書込番号:24379277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/04 22:52(1年以上前)

>コーティングは一切必要ないということでしょうか?
>それとも、コーティングも社外でやるべきということでしょうか?

保管場所が屋外・屋根なしなら、社内外を問わず何らかのコーティングをされた
方が良いと思います。見た目の艶もそうですが、汚れも付きにくく塗装の劣化が
抑えられます。

私の場合、18年前の新車(初代キューブ)にディーラーに言われるままに5年保証
のコーティングを施し、6年位経つと撥水も悪くなったので市販の撥水剤を年1回の
ペースで自分で塗ってました。昨年(18年目)に手放しましたが、塗装の状態がきれ
だと車屋に言われました(保管場所は屋外・屋根なしです)。

余談ですが、昨年からルークス(5AA-B44A)プロパイロットエディション乗ってます。
ここでは関係ないコメントですが、N-BOXを試乗した際ルークスに比べフロント上部
の視野が切れてしまうのが気になり、ルークスを選びました。

書込番号:24379484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2021/10/05 17:54(1年以上前)

>コーティングも社外でやるべきということでしょうか?
各メーカーのガラスコーティングは定価が高く利益商品です。
使っている液剤の原価が安く、総額の値引きの道具にも使われます。

ただ保証期間が長く(ただ状態を見るだけでメリットあまりなし)いいように思えますが、アマゾンなどにある安いガラスコートを自分で施工しても十分だと思います。
自分などは人生経験も長いため、そちらでまた数万払うなら自分で施工して、満足感を得てしまうってことになるのかな。

書込番号:24380598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/10/05 19:47(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
>ダンケいけちゃんさん
>propilotじゃなくてprodriverさん
>E11toE12さん
ご返答くださった皆様、ありがとうございます。
まとめてご返信する形ですみません。

コーナーセンサーの件ありがとうございます。
考慮していなかったので、販売店に聞いてみたいと思います。ナビはstrada E330でアラウンドビュー変換工賃が付いているので、それでコーナーセンサーも使えるのか確認してみます。更にSOSボタンも使えるようにしてもらえるのか、確認したいと思います。
上記ナビも今の所プレゼント?車両本体価格に含む?なので、価格交渉に使えるかわかりませんが、コーナーセンサーも使えて金額があまり変わらないならこのまま付けてもらうのもありかと思っています。

過去のスレッドを見せてもらいましたが、DIYで取り付けとかすごいですね。私には無理なので皆さんより妥協ラインは緩めに決めるしかなさそうです。


コーティングは、簡易ボディコーティングというのが、フロアマットなどを含むセット(プレゼント?車両本体価格に含む?)の一部として入っているので、どのようなものか確認してみたいと思います。ガラスコーティングだったらいいなぁ…。
なくしても価格交渉に使えないようでしたらプレゼントですし、とりあえずやってもらおうかと思います。
因みに、駐車場で野外保管ですのでコーティングはしたいと強く思いますが、駐車場は排水設備も十分になく、蛇口もなく、とにかく狭いので、頑張ってやったとしても隣に停めている人から苦情が来そうなので…自力の洗車やコーティングは厳しいと思うので、販売店以外も含め委託する方針で比較検討してみたいと思います。…しかし、色々ありますね。

ありがとうございます。

書込番号:24380803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2021/10/05 20:44(1年以上前)

ルークスでSOSコールですが、登録済み車中古車だと確か登録が有料になりますよ。
結構な金額です。

書込番号:24380910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/12 20:35(1年以上前)

SOSコールとか不要です

書込番号:24646037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 市販オプション品

2022/03/08 18:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:18件

見込み発注車か在庫車かよくわかりませんが、四月上旬にオプションなしのハイウェイスターが納車されます。
ナビ、マット、バイザーなどイエローハットやアマゾンで購入しようと考えていますが、おすすめありますか?

書込番号:24639273

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2022/03/09 06:02(1年以上前)

>高居ひようえさん

ナビはスマホ
マットはディラーop品
バイザーはナシ

でどうでしょう






書込番号:24639947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/09 07:03(1年以上前)

>高居ひようえさん
ナビは楽ナビ等の9インチ、バイザーは純正、マットは社外品

社外バイザーは何処のでも安い分保ちが悪く感じます?

書込番号:24639989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2022/03/09 18:01(1年以上前)

マットバイザーの社外品 一例
https://item.rakuten.co.jp/netstage5150/10162021/
バイザーはF 3.5さんが言うとうり純正と耐久性や品質が落ちますが安いですね。

ナビは社外品で9インチが欲しいのならパイオニアかケンウッド、8インチでも7インチでもすべて装着可能。
7インチワイドなら、クラスターパネルも純正のまま装着なんで、一番安くあがります。
過去スレ見ればいろいろありますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070691/SortID=24058418/#tab

書込番号:24640818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2022/02/10 21:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:12件

本日初めて交渉。
車の購入自体初めてです。
次について、百九十万になれば契約すると伝えました。
役員と協議して明日回答があるとのことですが、無謀な要求でしょうか?

ハイウェイスターX プロパイロットエディション(2WD)  ホワイトパール 
プレミアムグラデーションインテリア&快適パックA 前席ヒーター付シート+寒冷地仕様
インテリアLEDバルブパック ベーシックパック[フロアカーペット エクセレント(ブラウン)]
諸費用等    88,294 円
お支払い総額 2,122,326 円


書込番号:24591941

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2022/02/10 21:19(1年以上前)

>筋肉まみれ坊やさん
>役員と協議して明日回答があるとのことですが、無謀な要求でしょうか?

値引き後の金額からの交渉でしたら無謀な要求だと思います。

値引き交渉なしの値段からなら交渉して見たらどうでしょうか。

良い交渉になるといいですね。

書込番号:24591956

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/10 21:28(1年以上前)

金額が妥当かどうかの判断はしないけれど
営業が上司のOK出ない無理な要求だと思うような見積を上司に相談したら怒られるだけなので
その場で突っぱねられるかオプション減らせとかグレード変更の提案とかされるので
「上司に相談してきます」は基本要求が通る時の対応だと思うわ。


明日回答ってのは平日だったから決裁権のある上司が休みで相談できなかったとかそんな感じじゃないかね。
回答時のコメントは「今週末契約してくれるならその値段でOKです!」じゃね?

書込番号:24591971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/02/10 22:03(1年以上前)

>神楽坂46さん
>MIFさん

ご回答ありがとうございます。
値引きなしが213万円で、23万円の値引きのお願いです。

セールスからは、オプションが少ないので厳しい。
ナビ、コーティング、保険とかが無理なら、延長保証と点検パックを定価で入れば、安く売っても後で
回収できる客と役員に説明しやすいといわれました。
これを断ったため、印鑑と申込金を持参しましたが、結論が出ませんでした。


書込番号:24592048

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2022/02/10 22:04(1年以上前)

筋肉まみれ坊やさん

見積もり内容より値引き額約22万円という事ですね。

DOP総額が約6.6万円と少額なので値引き額約22万円は容易にと到達出来る金額では無いですが、無謀な要求とまでは言えないと思います。

もし、総額190万円に到達出来なかった場合は、別系列の日産ディーラーでもルークスの見積もりを取って同士競合させてみては如何でしょうか。

書込番号:24592051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/02/10 22:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
インテリアLEDバルブパックは落とししろです。
それでもだめなら、ルークスはきっぱりとあきらめて、明日飛び込みでエヌボックスで一発勝負かける予定です。

書込番号:24592082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 ルークス 2020年モデルの満足度3

2022/02/10 22:25(1年以上前)

>筋肉まみれ坊やさん
下取り車は無いんですか?
知人は9月に四駆のプロパイロット無しの白のハイウェイスターですが、9年落ち14万キロのNボカスタムターボ四駆を下取りに70万引きで購入したと言ってました。

書込番号:24592100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/02/10 22:38(1年以上前)

上司と相談との事。
可否は判りませんが近くに行きそうな気がしますが・・・
ダメなら、考えると答えて系列違い他店に行きここより安くしてくれたら買うと言ってみてはいかがでしょうか?

日産の場合、同じブルー、レッド店でも資本違いの店色々あります。
簡単に見分けるのは店のホームページで会社概要確認して会社名が違えば系列違いです。

書込番号:24592123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/02/10 22:50(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
ご回答ありがとうございます。
下取りはありません。
Nボカスタムターボ四駆ならかなりリセール強そうですね。

>ヒグマの父さん
ご回答ありがとうございます。
当地方では4系列残っていますが、だめならいったんきっぱりとルークスあきらめようと思います。
エヌボ、スペーシアと玉砕したら日産の別系列に行こうと思います。

書込番号:24592160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2022/02/10 22:52(1年以上前)

> 回答時のコメントは「今週末契約してくれるならその値段でOKです!」じゃね?

ちょっと楽観すぎやしませんかね

今は需要に対して供給が追い付かない売り手市場

その場で断るのも失礼なので、一旦持ち帰り検討する形にして(間をおいて)
断りを入れるのもビジネスの形としては十分ある

頑張って掛け合ったのですがOK出ませんでしたと言われれば、
礼を尽くしたことになる

さて、明日どちらの結果になるか、もちろん良い結果になることを期待していますよ

書込番号:24592166

ナイスクチコミ!1


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2022/02/11 00:06(1年以上前)

そもそも値引き額で役員に相談などしません。せいぜい1個上の上司です。
客を納得させるためのセールストークです。

そして190万の満額回答はないでしょう。

195万から200万の間で提案してくると思います。

そして点検パックを付ければ190万で上司を説得します、というあたりが常套句です。

書込番号:24592291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/02/11 00:22(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
ご回答ありがとうございます。
感覚的には、一万円位をめぐる攻防と思っています。
ディーラーもなんとか折り合いをつけたいという感じです。

>9801UVさん
担当、営業課長、支店長、営業担当役員でそれぞれ、値引き枠があるようです。
それ以上は営業本部長決済とのことです。
今日は、担当と営業課長と話しました。
最後支店長が登場し、役員と相談するとのことでした。

書込番号:24592316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/11 10:39(1年以上前)

N-WGNで25万値引きを獲得したワタシ的にですが…

値引きが好きな日産だから売れ筋ルークスで23万なら行けそうな気がするけど、ルークスの前にN-BOXで同様(190万なら買う)の交渉しましょうよ。

それをネタにアチラより安くしてくれたら…という交渉が効果的。

納期的にルークスは最近の納期遅れより2〜3ヶ月延びると思う。
例の不具合(リコール)で2ヶ月生産止まってたから。
その代わりニーエアバッグが追加されるメリットはあるけど。

早く欲しいなら納期も確認しといたほうがいいですよ。

書込番号:24592781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/02/11 10:52(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

ご回答ありがとうございます。

さきほど、

メンテパック加入

市販のナビ・前後ドラレコ・レーダーの取り付けサービス

で提示されました。

メンテパックの期間が30月でよければと回答しました。

営業は、車検を含む期間を希望されています。

書込番号:24592796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2022/02/11 13:04(1年以上前)

日産のメンテパックは、オイル、フィルタ、点検込みなので、
結構得ですよ。
点検前にセールスから連絡してくれるし、点検中も試乗車乗りませんか?って
言ってくれたりします。

何故ディラーが勧めるかというと、先払いで日産ファイナンスからのリターンがあるものと
 感じています。

書込番号:24593030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/02/11 16:55(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ご回答ありがとうございます。

長期のメンテパックに入る代わりに、下回りさび止め塗装(スリーらスター)、ドアエッジモール、タッチペンのサービスで契約しました。

納期はお任せです。

書込番号:24593458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/11 21:29(1年以上前)

で、いくらまで値引きが拡大し、いくらで買ったんですか?

書込番号:24593970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

市販のディスプレイオーディオ

2022/02/07 12:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

ルークスに、市販のディスプレイオーディオつけて、アラウンドビューモニターとかハンドルスイッチとか純正ナビ同様に使うことは可能ですか?

書込番号:24585597

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/02/07 14:05(1年以上前)

”アラウンドビューモニターとかハンドルスイッチとか”

こういった物の為の配線やスイッチ、バックカメラ等々メーカーで車を生産する際に一緒に取り付けをしますから、”市販のディスプレイオーディオ”だけを後付けしてもダメです。

最初から装備されている車を買って下さい。

書込番号:24585703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2022/02/07 14:10(1年以上前)

>エアトンバーガーさん
こんにちは。
下記はパイオニアのDAです。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf700/system.php#main-contents

説明にあるようにバックカメラの連動やステリモ対応はありますので、適合は調査する必要がありますが、できないことはないと思います。
ただアラウンドビューはこの機種の場合、バックカメラ入力を利用したRCAピンによるコンポジット入力になりますので、純正カメラの映像が映ったとしても画質はそれなりになります。

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/ROOX.html

書込番号:24585713

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,631物件)