EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

実機のフィーリングはいかがでしょうか。

2009/09/07 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:110件

久しぶりに伺いましたが、こちらの板はさすがに盛り上がってますね。私は2日にヤマダ電気で198000円(ポイント無し)で予約しましたが、相当な盛り上がりを予想していた割に予約は私が1番で、翌日ヨドバシで聞いてもまだ先着が1人でした。正直、今までとだいぶ違うなという印象です。みなさん買い控えでしょうか・・?
さて、APS-C機としては久しぶり(20D以来の衝撃?)に発売が楽しみな機種がやっとキャノンから出ましたね。ここ最近はニコンにまくられっぱなし?の感大でしたからね(笑)カタログを見ると40Dに比べ80g重くなっていますが、実機を触られた方フィーリングはいかがでしたか。(5D2より小さいのに重いんですよね〜)視野率100%・1.0倍のファインダーは40D(50D)と比べて多少見やすく感じますでしょうか。←これ一番気になります。
私は現在1Ds3と40Dで風景や街撮りが中心です。特に街撮りには40Dに18-200 ISをつけてふらっと出かけることが多く、40Dに全く不満は感じていませんでしたが、今回はこの7Dのスペックに抗しきれず衝動買いしてしまいました。年に数回ですがスポーツを撮ることがあり、秒間8コマというのも魅力ですよね。但しバッテリーが40Dと互換性が無いのは残念ですが・・。←スペック的に仕方ないのでしょうね。

書込番号:10113432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2009/09/07 07:57(1年以上前)

訂正です!
× 198000円
正しくは169000円です。m(_ _)m
スミマセン

書込番号:10113450

ナイスクチコミ!0


taitan111さん
クチコミ投稿数:44件

2009/09/07 11:14(1年以上前)

予約おめでとう御座います。
私も40D所有で50D見送り・・・、今回7Dのスペックを見て完璧に舞い上がって、予約しました。同様にヤマダで(笑)
 ただお節介かもしれないし、失礼なのは重々承知ですがもう少し値段を交渉の余地ありと思います。

(地域条件、その他影響ありですが)なにせ店員さんとの人間関係がありますので、私自身の交渉金額は伏せさせて頂きますが、少なくとも予備バッテリーくらいのポイントは出ると思います。それとヤマダさんは後出しジャンケンが得意なんで交渉される余地有かも?

ごめんなさい。無礼が過ぎてますが、いつも価格comさんにお世話になってますので、本来の情報交換の場として書き込みしましたが、しかしながら私の予約金額は伏せさていただきます。

書込番号:10114000

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/07 17:55(1年以上前)

1Ds3 と 7D はいい組み合わせですね。

書込番号:10115467

ナイスクチコミ!0


DUKE48さん
クチコミ投稿数:25件

2009/09/07 18:58(1年以上前)

サントワさん初めまして。
お答えでなくて恐縮なのですが、今、7D+18-200mmのレンズキット購入を考えています。
まだ予約してませんが。
このレンズの広角域〜望遠域までの写りはどうですか。
ワイド側で歪曲収差が目立つとか噂を耳にしますが、実際使われているサントワさんは
どう思われますか。7Dには不向きでしょうか。板違いお許しください。

書込番号:10115750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/09/07 20:43(1年以上前)

>taitan111さん
うれしい情報ありがとうございます。
>もう少し値段を交渉の余地ありと思います。
ですよね〜。私もそれほど安くはないと思ってましたが、あと予備バッテリーくらい頑張ってみます^^;

>mt_papaさん
こんばんは。来年5〜6月に出る(今までのスパンでいくと)であろう1D4の発表後に、安くなる1D3を狙うつもりでしたが、7Dの登場で消えました。これで来秋?の1Ds4ゲット1本に的を絞れそうです^^;

>DUKE48さん
こんばんは。高倍率ズームにどこまで望むかだと思いますが、個人的には18-200ISはオススメです。私も高倍率ズームはタムも含め何本か使いましたが一番気に入ってます。これでフルタイムマニュアルフォーカスだったら言うことないのですがね。
>ワイド側で歪曲収差が目立つとか・・
確かにワイド端でゆがみが目立ちますが、約11倍ズームという便利さと手軽さを考えると弱点帳消しかと思います。私はそれぞれのレンズの弱点を「味」と考え、収差があれば目立たないフレーミングや絞るなり撮り方を考えれば良いと思ってますので・・。

書込番号:10116323

ナイスクチコミ!2


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/07 21:31(1年以上前)

素人がコメントするのもどうかと考えましたが、せっかく見てきたので書いてみます。
確かに二桁機と比較すると重さは感じ、お世辞にも軽いとは言えません。
そこはしかたないかな、と思います。

ファインダーは他の方も言われていましたが、非常にいいと思いました。
MFレンズを付けて覗き比べてみましたが、MF時のピントの山が見やすいです。
個人的にはcanon機は比較的見づらい傾向だったように感じていましたがともすると
5D2より山は見やすいかもしれません。もちろん絶対的な大きさでは負けますが・・・
7Dの一押しポイントではないでしょうか。手持ちのOM2Nとくらべるのはかわいそうでしたけれど。

結論ですが、私も予約してしまいました。・・・当初は待とうと思ったんですが実機を見て惚れました。
10月末に5年ぶりに海外に出かけるので、他の機材と一緒に持っていこうと思います。
今考えると、フィルムを使いながらデジタルはkissXにとどめておいて、
お金をためておいた甲斐があったように思います。
あとは腕だけです(笑)

書込番号:10116648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ym000999さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 22:22(1年以上前)

サントワさん

はじめまして。
週末に梅田で触ってきたものです。

重さはグリップが改良されたせいか50Dと比べると手のひらにフィットし増量した感じはしませんでした。

私はNを使っている者なのでファインダーは違いを十分に感じました。

8コマ/秒は50Dとは違うキレのある音で快感を覚えました。

またAFもNに比べると驚くほどに速く正確さを感じました。

以上、比べる対象がNで参考にならないかもしれませんが軽く触ってきたレポートでした。

ちなみに私も7D購入予定です。

書込番号:10117054

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2009/09/07 23:41(1年以上前)

>takeotaさん
こんばんは!ご意見ありがとうございます。
ピントの山が掴み安いですか。それは嬉しいですね。
来月の海外お出かけでは存分にお撮り下さい。

>ym000999さん
こんばんは。レポートありがとうございます。
やはりファインダーは高評価のようですね。重量もおっしゃる通りグリップのフィット感でだいぶ違うのでしょうね。レンズとのバランスもあるでしょうし。
シャッター音も良さそうで本当に楽しみですね。

書込番号:10117768

ナイスクチコミ!0


DUKE48さん
クチコミ投稿数:25件

2009/09/08 10:16(1年以上前)

サントワさんご丁寧に返信ありがとうございました。
最後の一押しをして頂き感謝します。
これで心おきなく購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました。

書込番号:10119299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

今度こそ3大カメラ賞受賞かな?

2009/09/07 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:46件

EOS 7Dのスペックは凄いですね。今のところサンプル画を見てもβ版でも良さそうですし、
販売開始されたら爆発的に売れるかも知れません。Nikonでも今回は太刀打ち出来ないでしょう。
3大カメラ賞受賞かな?

今の売れ筋は、、マップカメラのランキング見たらK-7がダントツの1位見たいですが直ぐに追い越すかな?
Canon製品では10位にEOS Kiss X3がやっと出てくるのは寂しいです。BCNランキングではCanon製品が
上位独占ですが、BCNランキングはたったの22社のデータしか扱ってないので、それにカメラ専門店って
ビックだけなので、信用がちょっと。。

何れにしてもCanon今度こそ3大カメラ賞受賞目指してガンバレ!

書込番号:10113068

ナイスクチコミ!2


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/07 04:05(1年以上前)

賞、欲しいですか?

書込番号:10113171

ナイスクチコミ!7


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/07 04:06(1年以上前)

すみません。
ないよりあったほうがいいのかな。。。。。

書込番号:10113172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/07 04:47(1年以上前)

別に無くてもいいような気がします

書込番号:10113209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/07 06:03(1年以上前)

すごいカメラが出ましたね。スペックテンコ盛り。D300S真っ青ですね。後は近年お得意となりつつある不具合が出ない事を祈るばかりですね。

書込番号:10113251

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/07 06:06(1年以上前)

せっかく楽しみに立てたスレなのに、変な展開になってしまいそうな予感。
ほんと、すみません。
自分が好きなメーカーやカメラを応援したい気持ちはわからなくもないです。
私自身としては賞より自分との相性のほうが大事ですが、賞、とれるといいですね♪

書込番号:10113255

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/09/07 06:26(1年以上前)

不具合はキヤノン製品の性能の一部

書込番号:10113287

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/07 06:39(1年以上前)

3大カメラ賞って何ですか?(まじめに。。)割愛するほど有名な賞なんですか?

知ってる人、教えてください。m(__)m

書込番号:10113301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/07 07:02(1年以上前)

>割愛するほど有名な賞なんですか?

すみません。
意味不明です。

もしかして、

『渇望』するほど有名な賞なんですか?

と言いたかった?(^^;)

書込番号:10113335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/07 07:11(1年以上前)

既に受賞済みでは?

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/index.html

書込番号:10113352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/07 07:24(1年以上前)

>>F2→10Dさん

すいません

3大カメラ賞
(□□□□□□□□□賞)
(□□□□□□□□□賞)
(□□□□□□□□□賞)

と書いてくれたら「割愛してない」というつもりでした。わかりづらかったですか。

で、「世界3大カメラ賞」なんですね。ロゴをみると
○カメラグランプリ
○EISA
○TIPAアワード?
が3大カメラ賞なんですね。

書込番号:10113379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2009/09/07 07:28(1年以上前)

こういうスレって結構多いね。売れ行きとかランキングとか。
自分が開発したわけでもないのに、ただ自分が選択したものの、
他人の評価が気になるってことだろう。
まさか関係者がこんな場末の掲示板に書き込みしてないだろうし。
カメオタにもいろいろいるってわけだ。

書込番号:10113391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/07 07:30(1年以上前)

>が3大カメラ賞なんですね。

私も全然わかんない。(^◇^;)
カメラ雑誌も立ち読みでちょっと読んだことがある程度で買ったことは無いくらなんで。^^;

書込番号:10113393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/07 07:51(1年以上前)

今年、EOS 5D Mark IIが受賞しているのに、
二年連続で総ナメにしたら他メーカーに失礼というものでしょう。

また、まだ時間がありますから、
いまから有力な対抗馬が出て来るでしょうし。

書込番号:10113435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/07 08:17(1年以上前)

『今度こそ』と銘打たれていますが、5D2がちょうど三冠達成したばかり。次は、まあ、今のところK-7と7Dの「7・7対決」といったところになりそうですね〜。

今年のニコンは、2年前に投入した要素技術を変えず足固めをした年という印象で、2年前にあとい3年はライバルが追いつけない宣言をしていたことを考えると、逆にニコンにとっては来年が攻めの年になりそうな感じですね。

書込番号:10113498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/07 08:22(1年以上前)

受賞したら価格が上がりますけどよろしいですか

書込番号:10113514

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/07 08:25(1年以上前)

2大カメラ賞でいいと思います。
「売れたで賞」と「コケたで賞」…。

書込番号:10113522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/09/07 08:26(1年以上前)

去年はフルサイズが熱かったですが、今年はサブサイズが熱いですね。

PENTAX K-7
ニコン D300S
キヤノン 7D
SONY α700後継機
オリンパス E-3x?

年末商戦は5つ巴戦で、外資がまったく入って来れないのはカメラだけかな。
リコーとか京セラCONTAXとかも再参入すると楽しいのに。

書込番号:10113523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/07 08:35(1年以上前)

次は、オリンパスぐらいが順番かも?

書込番号:10113553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/07 08:43(1年以上前)

自分が撮った写真が○○○賞を受賞したというのならともかく、カメラやカメラを出してるメーカーが賞を取るとか取らないとかで一喜一憂ってどうかと思いますが。

書込番号:10113572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/07 08:47(1年以上前)

賞云々は、出てからの話で賞。

書込番号:10113582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/07 09:00(1年以上前)

昔、自分が買った車がカーオブザイヤーを取ったら、うれしかったかもしれません。

私は経験ないですが。

書込番号:10113618

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/07 09:19(1年以上前)

ま〜自分で選んで買ったものが賞を取ると言う事は
・認められた
・優れてる
・目に狂いはなかった
という事とだし、
逆に自分が買ったものが
・まったく売れない
・話題にものぼらない
・ここでクソミソに言われる
などしたら・・・ちょっとへこみますよね^^;

書込番号:10113664

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5862件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/07 10:05(1年以上前)

開発者の方は、賞を頂けたらウレシイでしょうね〜。
励みにもなるでしょうし。
メーカー的にも宣伝効果が期待できますから、賞は欲しいですよね〜。
#記念モデルとかって浮かれて欲しくはないですが。

ユーザーには....うぅ〜ん、特に何もないかな(^^;
5D2が何か賞をもらったとか聞いても、「ふぅん」くらいしか感想が出ませんし..

案外、惜しくも受賞を逃した。くらいの方が、開発の人たちが「もっとイイものを作るぞ〜」と奮起してくれてイイのかも♪

書込番号:10113789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 10:06(1年以上前)

7Dって、2年遅れで出てきた只のD300のパクリですよね。

書込番号:10113790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/09/07 10:12(1年以上前)

「○○ご用達」のほーが嬉しいし売れるんじゃない?

書込番号:10113808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/09/07 11:09(1年以上前)

賞や他メーカーなんぞは、どうでもイイです。

そのカメラが自分にとって必要なモノかどうか。
そして、手にしたときに満足のいくモノであるか。

そのあとで誰もに認められるカメラであったら、嬉しい。

書込番号:10113978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/09/07 11:32(1年以上前)

BCNランキングについては、味噌汁の味見とおなじで、ぐるぐるかき回して、ちょっと味見すれば、全体の味がわかるようなもので、それなりに、全体の売れ行き具合を表していると思いますよ

かきまぜ方に、偏りがあるとだめですけどね

カメラマニアは、専門店やカメラ量販店で買うので、家電量販店も含めた人気と、違う感覚がするのでしょうね

書込番号:10114074

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/07 12:23(1年以上前)

こんにちは
人と同じものを持っているとうれしい人→受賞すると仲間が増えてうれしい
人と違ったものを持ちたいたい人   →受賞はうれしくない(実は少しうれしかったり)
(私はマイペースで使いたいものを使いたいだけだから、どちらでもない感じ)

書込番号:10114265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/07 14:12(1年以上前)

暑さがまた帰ってきました。

新製品が発表されると 論争も暑くなる。

わたしゃ どっちでも良いですわ。

賞は機種(実はメーカーに。)与えられるもの。
そして 使用者は自分の事の様に喜ぶ!!
 それで よろし!!

プロや評論家の評価であって 顧客満足の賞でもなし。
 必要ともしない機能が技術的に評価を受けても
 使用する人には 余計な機能だったりして・・・。

諸先輩のご意見は楽しいですが
 所詮 自分の愛用機を決定するのは自分自身です。



書込番号:10114658

ナイスクチコミ!1


kotakazuさん
クチコミ投稿数:55件

2009/09/07 14:54(1年以上前)

EOSKissPanoramaさん

そういうEOSKissPanoramaさんは7Dを購入されるご予定でしょうか?
所有の機器が受賞するということは、素直に嬉しいことですね!お気持ち分ります。

書込番号:10114810

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2009/09/07 16:03(1年以上前)

発売前に予約する。
まだ見ぬ世界。気になりますね。

書込番号:10115051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/09/07 17:27(1年以上前)

皆さん、短時間で沢山の返信ありがとうございます。

>3大カメラ賞って何ですか?(まじめに。。)
御指摘通り1.カメラグランプリ 2.EISA 3.TIPAでした。言葉足らずでした。

>そういうEOSKissPanoramaさんは7Dを購入されるご予定でしょうか?
はい、購入予定ですよ。
でも過去に50Dを買い増しした後に、絵作りがどうしても気に入らず4ヶ月で手放した苦い経験があります。
そのため今回はチョット様子見してから買おうかと思います。(^^


書込番号:10115356

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/07 17:58(1年以上前)

50Dに近い絵作りだと、慣れるのに時間かかりそう。
私も 20D のパラメータ2から、50D に変わったときは違和感ありましたが、
RAW現像でなんとか、それと新ファーム 1.0.7 になってからはちょっとまし
ですね。

書込番号:10115484

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/07 18:00(1年以上前)

次はどこの順番でしょうか?(笑)
心配しなくてもとれると思いますよ。
採点基準のない賞はただのお祭りですから、盛り上がる方向に流れる
でしょう。

書込番号:10115494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/07 19:33(1年以上前)

4大カメラ大賞の4番目は決定です。(発売日にD300sより3万円安い初期価格に対して)
おかげさまでD300sが日々値下がりして・・・それでも各店舗共、売れずに在庫の山!
発売日 218000×0.9=196200円が、発売1週間で218000×0.8=174400円より安くなりました。9/7 現在 価格の最安値168000円に!(なんと218000×0.775に)
出口調査の結果9月末には218000×0.7=152600円当選確実!7D様々です。

書込番号:10115910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/09/07 22:05(1年以上前)

私も50Dを発売日から使っていて1月に手放しました。
冬場の日中野外ではJPEGだとどうしようも無いカメラでしたから。

カメラ賞なんて知らないしどうでも良いです。
自分の撮りたい写真が撮れるカメラに近い物で有れば。

書込番号:10116913

ナイスクチコミ!0


kotakazuさん
クチコミ投稿数:55件

2009/09/08 02:30(1年以上前)

EOSKissPanorama さん


>でも過去に50Dを買い増しした後に、
>絵作りがどうしても気に入らず4ヶ月で手放した苦い経験があります。
>そのため今回はチョット様子見してから買おうかと思います。(^^

たしかに。求める画は人それぞれ違いますからね〜^^
同じ機器でも、良いと思う人もいれば、そうでない人もいるわけで。

7DがEOSKissPanorama さんの好みであると良いですね。

書込番号:10118545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

50Dから乗換える価値は?

2009/09/06 03:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 whitedogさん
クチコミ投稿数:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

現在EOS 50Dを使用しています。
10月下旬に北アフリカからヨーロッパ方面への旅行を予定しており、それに合わせて7Dを購入しようか悩んでいます。


■惹かれている点
・動画撮影(砂漠やオーロラを撮影したいと思います)
・防塵防滴(砂漠ではカバーをかけるなどの対処をしますが、本体に防塵機能があるとより安心?)
・メニューボタンが大型化(寒冷地で手袋をしたままでも操作がしやすそう)
・電子水準器
・デュアルDIGIC4による画質向上の可能性

■懸念点
・50Dを売却しても差額10万円以上が必要になりそう
・惹かれている点で挙げた機能が、実際に使い物になるかどうか


旅行の件がなければ購入は見送ったのですが、貴重な機会に悔いのない撮影をしたいと考えると7D購入に心が揺れます。
それでも10万オーバーは懐が痛い…。

上記の点から、またそれ以外にも皆様がお気づきの点などがあればアドバイスをいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10107745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 04:20(1年以上前)

書かれている撮影目的からしたら5DUのような。
レンズ所有状況が分かりませんが...。

飛びもの(航空ショー、鳥)、スポーツなどのキーワードが入っていれば7Dがお薦めだと思います。

予約した私の撮影対象は外スポーツ、室内暗所スポーツの撮影のため、40Dからの更新です。

書込番号:10107794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/06 05:40(1年以上前)

>貴重な機会に悔いのない撮影をしたい

旅行に限らず大事な時にはカメラは複数持って行くべきだと思います。
撮影会中にカメラ本体が、旅行1日目に外付けストロボが壊れて困ったことがあります。

書込番号:10107853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/06 06:11(1年以上前)

・最近のキヤノンは初期不良が多いから、、、
・ボディは防塵防滴でもレンズは大丈夫?

気になるのはそれくらいかな。
旅行ならば風景がメインになるでしょうから、理想はフルサイズですけどね。

書込番号:10107892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 06:20(1年以上前)

whitedogさん おはようございます。

オーロラも見に行かれるようですが、サーリセルカやキールナでしょうか。
うらやましいです。

ご存知かと思いますが、暗闇で激しく動くオーロラの撮影の場合、ある程度のレンズの明るさ(F2.8以下)と(超)広角レンズがほしいところです。

フルサイズ機と大口径の広角レンズをお持ちでサブとして7Dであれば余計なお世話ですが(笑)、APS-Cのみの場合、レンズに悩む所です。デジタル専用でワイド端10mmのレンズで最も明るいレンズが確かF3.5じゃなかったかな〜と思います。

基本的にはバルブで、数秒〜数十秒のSSになると思います(ISO設定によります)が、動くオーロラを被写体ブレをさせずに撮るにはかなりISOをあげることになると思います。あとは、画質に対するこだわりが、いかほどか?となると思います。

whitedogさんのこだわりはよくわかりませんが、貴重な機会を最大限に生かすのであれば、基本的にはフルサイズ+大口径広角レンズをお勧めします。また、豊富な予備電池も忘れずに。

余計なおせっかいでした。(笑)

書込番号:10107912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 06:34(1年以上前)

こんにちは

私も、コンデジでもいいのでサブ機の持参をお勧めします。

50Dとレンズ3本でこの夏ヨーロッパに行ってきました。ブログに載せてますが、カメラの性能的にはまったく十分です。めったに行かない海外で故障すると取り返しがつかないので、ソニーのコンデジを予備に持って行きました。

5月の登山ではG7が初めての故障を起こして動作不能になり大ショックでしたので、その反省です。

書込番号:10107934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/06 07:14(1年以上前)

旅行なら、慣れたカメラのほうがいいと思います。

http://www.geocities.com/Yosemite/Falls/8836/auroraqa.htm#Q5

書込番号:10108010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/06 07:59(1年以上前)

じじかめさんに1票です。

 旅行は基本的に後からの補充が利きません、
 十分バク出しが終わった、使い慣れたカメラのほうが良いです。

 良い写真ライフを

書込番号:10108113

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/09/06 08:49(1年以上前)

メカの信頼性の高いメーカーに変えるのが無難

書込番号:10108212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/06 08:53(1年以上前)

機材の話しでなく、横道にそれますが、

海外に行くならば、予備バッテリ+万能プラグが少なくとも必要です。

それと機内持ち込み荷物は、1つに制限される場合があるので、
カメラ機材と貴重品を入れるバックを用意していた方が良いです。

書込番号:10108223

ナイスクチコミ!0


ハグ.さん
クチコミ投稿数:60件

2009/09/06 09:22(1年以上前)

イベントの前に新しいカメラが発売されると
購入意欲が湧いてしまいますね!

運動会前なので同じく50Dなのですが
物欲が発生してこまっています。

初期不良などを別として
単純に50Dから7Dへ買い替えるほど価値があるか微妙な所ですね。

予約入れるか踏み止まってます。

書込番号:10108318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/06 09:40(1年以上前)

実機を見てないので推測ですが、7D>>50Dではあろうと、自分的には思います。
言われる防塵防滴が、どの程度まで信頼できるかという不安もないわけではありませんが、
50Dとは別物でしょうし、ファインダーもよくなっているようですね。

ただ、今から予約して10/2に手に入るかどうかもわかりませんし、中旬とか下旬になる
可能性はないのでしょうか? 年末とか来年とかの旅行予定でしたらともかく、
やや無理がないですか? 慣れた器材のほうがいいと思いますが、動画をと思われるなら
仕方ないと思うのと、口実であるなら、いけいけどんどんでしょうけど。

所持されてるレンズがわかりませんから、何とも言えませんが、動画をあきらめられるなら
場合によってはレンズ追加なんかのほうが幸せかもしれません。 それか5D2かX3にして
動画するか、くらいでしょうか。 あまりお役にはたてそうにありませんがお許しを、

書込番号:10108375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/09/06 09:43(1年以上前)

コニャニャチハ!
懐が痛いとか云ってるんだから答えは出てるじゃないですか(笑)
最新の機種→最高の写真が撮れるというものではありません。
50D、いいカメラだと思いますよ。
使い慣れたカメラで行きましょう!

書込番号:10108380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/06 09:52(1年以上前)

>・惹かれている点で挙げた機能が、実際に使い物になるかどうか

やはり発売されてからでないと分かりません。

書込番号:10108408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 09:55(1年以上前)

重要な長期旅行という要素を排除して、『50Dから買い換える価値はあるでしょうか?』と聞かれれば、あると思います。

例えば20D→30D。
30D→40D。
40D→50D。
これらの場合は正直微妙で、2代飛ばしで乗り換えたほうがいいんじゃないかなって感じでしたが、今回の7Dの場合は乗り換える価値があると思います。

ただし、画質面でそんなに進化しているか?に関しては微妙ですね。APS-Cの画質ってもうかなり煮詰まるところまで煮詰まってきているような気がしますし。。。

つまり、今回の旅行だけでなくその後も何年かそのカメラを使い続けるという前提で中長期的に見れば視野率100%や19点クロスAF、新AF追従システム、動画撮影、バッテリー含む他新機能、などなどかなり50Dからの進化は多いと思います。が、今回の旅行に持っていくという目的に絞れば、その数週間の間で50Dと7Dでそんなに撮れる写真の結果が違うか?と、聞かれれば『できない動画撮影』以外はほとんど変わらないということはいえるかも知れません。

書込番号:10108425

ナイスクチコミ!5


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 10:08(1年以上前)

予備だとフィルムのメカニカルの露出計の電池が要るだけのが良いでしょう。中古でいくらでも安いのが有るし 電池の不必要なメカニカルシャッターのは予備には最高 寒冷地などはこれに限ります。

書込番号:10108475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 10:11(1年以上前)

>whitedogさん

結論は出ています。
買い換えるしかありません。

理由:whitedogさんご自身が既に7Dに心惹かれており、50Dでどんなに上手く撮影されても、
「7Dだったらもっと上手く綺麗に撮れたんじゃないか」とか「ここで動画が撮れたら。。。」とか、後悔する可能性99%以上。

できれば7Dを追加購入して、2台持っていけば良いと思います。
但し、50Dは鞄(スーツケース?)の奥底にしまいこんで、精神的なお守り代わりに。
無事に帰国されてから、落ち着いて50Dを売り払えば良いでしょう。

帰国後に後悔する可能性の高さと、カメラが故障する確立の高さを天秤にかけてみて下さい。

書込番号:10108486

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 10:50(1年以上前)

ここに書き込みをされているということは相当7Dに興味を持っているのでしょうね。
資金が潤沢なら「お好きにどうぞ」なんですが、そうでもない様子ですから一言申し上げます。

旅行、しかもアフリカや欧州など遠方に行くのですから出来るだけミスは減らしたい。
なので使い慣れた50Dをお勧めします。
旅行写真・風景写真で50Dと7Dで決定的な差がでるとは思えません。
使い慣れた機材でフットワーク軽く行きたいところです。
それからコンデジでもいいので予備があると精神的に安心できます。

書込番号:10108634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/06 11:03(1年以上前)

念のため、、、
50Dにしても7Dにしても、EF-S10-22が無ければ風景撮る醍醐味を味わえませんよ!
特にオーロラだったら(見たこともありませんが)夜空一面にその姿を現すことでしょう
から、最低限10-22くらいの画角は絶対に欲しいところです。

書込番号:10108683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/06 11:06(1年以上前)

こんにちは。
50Dか?7Dか?と悩むのですから、記念撮影程度の使用では無いとお察し致します。旅行中の故障のリスクが少ない所有機の携行が良いと思います。保険の意味合いで、コンデジかレンズ付きフィルムのご用意もお勧め致します。
買い換え?買い増し?の検討は、帰国後に7Dの×出しが終わり品質が安定する発売の半年後で宜しいのでは有りませんか?
ちなみに、私は多少重く成りましたが、Wボディーと広角・標準・望遠のズームで出掛けます。

書込番号:10108694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/06 11:07(1年以上前)

whitedogさん、おはようございます。

50Dもいいカメラです。でも7Dは持っているだけで満足感が得られるカメラだと思います。50Dで撮っていても7Dの存在は頭から離れないでしょうね。ここは素直に7Dに逝ったほうが精神衛生上いいと思いますよ。

補足ですが、私は旅行には100%5D2を持っていきます。風景や人物撮影が多くなるので、やはり旅行に5D2は欠かせないです。旅行に50Dを持っていくのはあくまでサブとしてですから旅行での使用頻度はほとんどないですね。whitedogさんの今回の旅行での用途次第ですが、懐が許せば、個人的には5D2をお勧めします。

書込番号:10108697

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/09/06 11:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノルウェー・トロムソ

カナダ・イエローナイフ

iイエローナイフ市内

ギザ 霞んでいるのは埃と排気ガスが多いようです

whitedogさん、こんにちは

50D⇔7Dで砂漠地帯での防塵防滴はそれ程大差はないと思います。1Dでも砂漠では歯が立たず分解清掃に出したといった話を聞きます。
もっともサハラの砂は嵐でもなければそれ程脅威には感じません。モロッコのマラケシュ辺りやエジプトでの感想です。ゴビ砂漠はひどいらしいです。
どの道ある程度の防護策は必要です。私は蓋の部分やスイッチ類の部分はテープで覆います。
テープはしっかり張り付くけど剥がしやすい「メンディングテープ」が一番です。
外よりも長距離バスは気をつけたほうがいいです。埃凄いです。

オーロラはまだ2回しか撮影に行ってませんが、40Dでも大丈夫です。ノルウェーかフィンランドに行かれるのでしょうが、フィンランド側は寒いです。見れる確立はフィンランドの方が高いです。フィンランドにはまだ行ってませんが・・・
装備については三脚必須ですが大丈夫でしょうか・・・
なんとなく見える程度ですとf2.8で1600、6秒前後は必要となります。高感度にしても驚くほど明るい場合は動画で撮れますが並なオーロラでは難しいです。5D2で試してみましたが初期のファームのためISO固定できず駄目でした。
画角については24mm前後(フルサイズで)を用意されるといいと思いますので新しく出た15−85はよいと思います。
一番のシステムは5D2に24mmf1.4です。しっかり見えるオーロラでしたら1600で5.6、10〜15秒の露光がもっとも綺麗に撮れると思います。
寒さに対しては5D2は外で三脚にセットしたまま4時間程度出しっぱなしでも防寒カバー一枚で大丈夫でした。気温は−40度位です。
市内の撮影では40Dも撮影後はバックにしまっていれば−30度でも異常なく動作しました。
低温下でのバッテリーの持ちは40Dに比して5D2の方が格段に上です。今回7Dのバッテリーは5D2と同じになりましたので良い材料です。

私のいつもの装備は40Dと5D2、レンズは16−35Uに24−105と70−200f4ISです。三脚はまちまちです。今年はノルウェーとエジプト・ギリシャには持って行きましたが、タイとラスベガスは一脚のみです。

9月25日からカナダのイエローナイフに行って来ます。今回は三脚と新調した24mmも持って行く予定です。

米国方面では荷物の条件は楽ですが、ヨーロッパでは重量制限が厳しく最近は1〜2kgでも超過を取られることが多いようです。アライアンスのステータスがあるといいのですが・・・

長期のご旅行のようで荷物の重量が気になると思いますが、ストレージもしくは軽量ノートをお持ちになることをお勧めします。私は1週間程度でも40Gbくらい撮ってしまいますので、CFは4Gx2と8Gx2にノートです。

サブカメラはコンパクトの方がいいかもしれません。機内や列車、バスの中、或いはレストランの内では一眼は厄介です。

良いご旅行を楽しまれてください。(^_^)/~

書込番号:10108715

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 11:22(1年以上前)

whitedogさん、おはようございます。

羨ましいですね、北アフリカからヨーロッパ方面への旅行だなんて。
私も50Dを所有していますが、7Dを購入する意思を固めています。
ただ私の一番の目的はAFシステム(精度、スピード、使い勝手)で、動体撮影時のときに50Dでは不満があるからです。
7Dでの画質の向上も考えられますが、その上積みは少なそうで、それよりもピンボケしてない、シャッターチャンスを逃さない写真の歩留まり向上を期待しています。

ですので、7Dというよりは5DUのほうが要望される多くの点を満たすと思います。
でも懸念点の価格の差がもう5万以上は広がってしまいますが。

書込番号:10108752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2009/09/06 14:34(1年以上前)

撮影に、比重が高いなら、2台体制が良いと思います
現地で、購入しても良いですが

書込番号:10109490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/06 14:55(1年以上前)

別機種
別機種

モロッコにて

エジプトにて

7Dが10/2発売なのは神の啓示かも!50Dを下取りにすれば追い銭10万円前後!
海外旅行が趣味で世界遺産を追っかけていますが、カメラに投資したぶん現地ではお土産は一切買いません。写した写真をA3ノビにして家中に飾っています。妻には私が死んだら仏壇の中には居ない世界中を飛び回っている・・・が口癖です。
せっかくの旅行でシャッターチャンスも多いのに、このチャンスを逃がしたら一生後悔します。

書込番号:10109564

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/06 15:32(1年以上前)

こんにちは
海外旅行では不測の事態に備え二台体制が望ましいですね。
50Dが安定動作しているなら、
それに加えて防水コンパクト型のカメラという組み合わせもいいですね。
水辺でも気が楽で、雨や細かな砂塵にも強いでしょう。
同マウントのX2の中古ボディーで備えるという手もありますね。

書込番号:10109695

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/06 15:37(1年以上前)

「中古ボディー」はデリケートでした。メーカーの点検チェックが受けられるといいですけど。

書込番号:10109713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/09/06 15:40(1年以上前)

手持ちのレンズを明記したほうが、もっと明確な答えをいただけると思いますよ。

個人的には初期不良などのトラブルを避けるために、50Dのままで良いとは思いますが。

動画はビデオカメラに任せたほうがbetter。
旅行がどの程度のものかわかりませんが、身軽にしたほうが良いでしょう。
なのでデジ一眼2台体制なんてもってのほか。レンズも1〜2本に割り切りましょう。
悪天候にも強い、POWERSHOT D10辺りの防水コンデジをサブ機にお持ちになっては如何ですか?
記録でなく作品を撮りたいとおっしゃるなら三脚も必要ですし、外部ストロボもあったほうが
良いかも。
旅行の日程が長期に渡るのならば、記録メディアも多めに持っていったほうが良いかと。
大容量を1枚持って行ってトラブルに見舞われるくらいなら、1〜2日ごとにメディアを替える
ほうが安心。ただし、紛失の恐れもありますが。

ま、そんなこんなで、50Dのままでも10万円なんて「あっ」という間ですよ。

書込番号:10109730

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitedogさん
クチコミ投稿数:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 16:49(1年以上前)

皆様から沢山のアドバイスをいただき感動しています。
「50DのままでOK」「7D買っちゃえ」「むしろ5D2でしょ」と様々なご意見をいただいたので悩みは広がりましたが、一方でこの悩みが楽しくもあります。
文字数を考慮して詳細を省いた点について言及していただいたので、情報を追記いたします。

■目的と撮影地・被写体
・写真を扱う機会のある職種(デザイン関係)のため、旅行では写真撮影にかなり比重をおいています。
・砂漠はエジプト、オーロラはアイスランド、他に遺跡や風景を見に西〜南ヨーロッパを周ります。

■サブ機とバッテリー
・コンデジのIXY910、PowerShot D10を所有しており、両方持って行く予定です。
・バッテリーは一眼、コンデジ共に予備が1個づつあります。

■レンズ
・EF-S10-22mm、Tamron AF18-270mm、SP AF17-50mm、SP AF90mm を所有しており、
 10-22mmと18-270mmを持って行く予定です。

■その他装備
・CFカードとSDカードは複数持って行きます。
・仕事でも使うので、ノートパソコンと外付けHDDを持って行きます。
・三脚、カメラを入れる機内持ち込み用バッグは所有しています。
・防塵用のビニルカバー、変換プラグはこれから購入予定です。


多くの方から指摘していただいたサブ機については「コンデジがあるから大丈夫だろう」と思っていたのですが、ナボナはホームラン王さんの「7Dを購入し50Dは予備に持って行き、帰国後に50Dを売却」というアイデアで、7D購入に心が傾きつつあります。
フルサイズの5D2も魅力ですが手持ちのレンズがほぼAPS-C用なので、レンズ購入費用が旅費より高くつきそうです(笑)

皆様のアドバイスはすべてありがたく拝見させていただいております。
砂漠やオーロラ撮影についての情報も大変参考になります。
引き続きご意見をお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:10109970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/06 17:15(1年以上前)

空気を読めば(文面から)、ほぼ7D購入に心は決まった!ようですね!発売日に入手しないと品薄確実(発売日で188000円×1割引=169200、キタムラインターネット店価格)ですから近くのキタムラに予約をお勧めします。同時に50Dを下取りに出すと+5000円です。

書込番号:10110078

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/06 17:57(1年以上前)

>■惹かれている点

に書かれている内容が失礼ながら(笑)あまり+10万の価値には思えません。

7D で強化されたところがあまり必要性がなければ 50D のままでいいと思います。

書込番号:10110246

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/06 18:09(1年以上前)

せっかくの旅行なので、カメラに気をとられず、その時間に没頭すればいいんじゃないですか?
なので慣れたカメラで慣れたレンズを最小限。
これがいちばん快適だと思います。

書込番号:10110288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 12:56(1年以上前)

>whitedogさん

購入を決心されたようで、おめでとうございます。
楽しみな旅程に新しい機材を持ち込む高揚感が加われば、旅行の楽しみも2倍以上!(勝手な想像です^_^;)

自分の為に撮る写真なので、自分がやりたいようにやるのが一番。
自分のやりたいようにやった結果なら、例え上手く行かなくても、不満も少ないというものです。

これが、「他人の結婚式でカメラマンを頼まれた」とかなら話は別ですがね。

他の方も書かれていましたが、発売当日に確実に入手できるように予約し方がいいですよ。
私も5D2購入予約しなかったせいで、危うく大事な私的イベントに間に合わない所でした。
予備バッテリーもずっと品薄でしたし。。。

余計なお世話かもしれませんが、CFカードの容量(と速度)は十分ですか?
私の場合、遊びで動画をバンバン撮ったときには、写真だけの場合に比べて2倍位は軽く必要になっています。

書込番号:10114417

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitedogさん
クチコミ投稿数:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/07 18:24(1年以上前)

引き続いてのご意見ありがとうございます。

ご指摘していただいたとおり、7Dを購入する方向で気持ちが固まりました。
発売日に入手できるよう、予約をしておこうと思います。


>ナボナはホームラン王さん
CFカードは16GB 30MB/sと4GB 15MB/s、それとSDカードを使えるアダプタがあります。
動画の場合速度が不安ですが、容量は大丈夫だと思います。


ただ、またひとつ悩みが発生してしまい…
本日価格コム.comでEF70-200mmの高評価を見かけてしまい、今度は「7DにするかEF70-200mmか」「この際両方とも買ってしまうか」というベクトルで悩み始めてしまいました。
これは流石にスレッドの趣旨から大きく外れた悩みなので、自分で折り合いをつけようと思います。

アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:10115573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/09/07 19:13(1年以上前)

whitedogさん
> ・写真を扱う機会のある職種(デザイン関係)のため、
> 旅行では写真撮影にかなり比重をおいています。

ならば、一眼レフの2台体制は、ぜひとも必要ではないか?

> 「7Dを購入し50Dは予備に持って行き、帰国後に50Dを売却」というアイデアで、
> 7D購入に心が傾きつつあります。

旅行後も、職業上2台は必要ではないか?
僅かな金額で50Dを売却しても、大した小遣いにはならないであろう?

目的からすれば、7Dは必要ないであろう。
50Dの2台でも良いし、50D+40Dの中古でも良いだろう。
しかし、7Dが気になるのならば、買っちゃっても構わないが、
だからといって、50Dを処分するに値する職業ではなかろう?
サブ機として、残しておくべきだと思うぞ。

> 今度は「7DにするかEF70-200mmか」
> 「この際両方とも買ってしまうか」というベクトルで悩み始めてしまいました。

旅行目的にEF70-200mmは、およそ必要ないであろう。
それとも、旅行という名目(お題目)にかこつけて、
新しいカメラやレンズが欲しくなっちゃっただけじゃないのか?

それとも、こういったことすら分からないほどの、
大したことのない写真を扱う機会のある職業人なのであろうか?
ならば、本業にもっと精進・修練されたほうが賢明のような気がするぞ。
さもなくば、旅行にどの機材を持って行こうとも、
大した成果を上げられるのかどうか?怪しいぞ。

> 「この際両方とも買ってしまうか」というベクトルで悩み始めてしまいました。

両方買う金があれば、5D2+50mm F1.4が買えないか?
超広角や望遠の画角は無理だが、しかしこれだけで、およそ何でも撮れるぞ。
50mm1本だけでしっかり撮れば、確実に腕が上がるぞ。

今回の旅行では、メインを5D2+50mm F1.4で、あるいは既存の90mmも足して、
サブ機に今回予定していた機材というのはどうか?
2台体制による、バランスの良い使い分けだと思うぞ。
フルサイズに移行する、良い機会ではないか?
今ここで下手に7Dに手を出すと、フルサイズ化は当分遠のくぞ。

書込番号:10115814

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる点

2009/09/05 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

5DMarkU、40D,ペンタK20Dユーザーです。
40Dの高価下取りもあるので、考えております。
海外でこんな比較がありました。
http://forums.dpreview.com/forums/read.a
sp?forum=1019&message=32904182
レンズなどにもよると思いますが・・・

書込番号:10104548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/05 17:12(1年以上前)

なんだか見たことがあるような気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/#10096259

書込番号:10104644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/05 17:15(1年以上前)

既出ですよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10096466/

書込番号:10104649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/05 17:32(1年以上前)

EOSユーザーとしてどう考えられるか気になったものです。
高価下取りにつられて発注したものEOS7Dは発売前気になるところです。

書込番号:10104717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/09/05 18:37(1年以上前)

今は見えませんが昨日は見えてましたね。
ペンタの方が以前からよく言われている、撮った写真はペンタが綺麗だ。
と同じ考え方かな。
画質については色々で各人の好きずきなのでしょうが
この1枚が撮れるかどうかを考えてはどうでしょうか。
以前ペンタ板で何故動いている人が撮れないの?と聞いたら
「ペンタは人を撮ることは考えていない。」とのレスをいただき
はあそうですか、と納得しました。

書込番号:10105019

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/05 20:09(1年以上前)

アプロ_ワンさん ありがとうございます。
確かにペンタは動き物には不向きのようです。
昨年EOS40DとペンタK20Dをもって孫の運動会に行きましたが、出番は40Dでした。
EOS7DはEF300+1.4、シグマ150-500を使う予定です。
予約はしたものの不安でしたが解決。
ありがとうございました。

書込番号:10105433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/05 22:00(1年以上前)

既出というのなら、この板の既出スレを紹介すべきでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10096466/

書込番号:10106042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/05 22:16(1年以上前)

ノイズとディテールを見るのなら、きちんとそのためのサンプルが用意されています。布目がハッキリ見えるかなど、注目してください。NR OFFの画像です。

ISO100
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E7D/FULLRES/E7DhSLI00100_NR_OFFdpp.HTM

ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E7D/FULLRES/E7DhSLI01600_NR_OFF.HTM

参考(D300)
ISO100
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D300/FULLRES/D300hSLI0100.HTM

ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D300/FULLRES/D300hSLNR_OFF1600.HTM

参考(K-7)
ISO100
http://www.imaging-resource.com/PRODS/K7/FULLRES/K7hSLI0100_DCR.HTM

ISO1600
http://www.imaging-resource.com/PRODS/K7/FULLRES/K7hSLI1600_NR_OFF.HTM

書込番号:10106149

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/06 18:32(1年以上前)

40D からの置き換えならありのような気がします。

書込番号:10110389

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2009/09/07 16:47(1年以上前)

十割蕎麦さん
サンプルありがとうございます。
ニコンはレンズ資産がないので眼中にありません。
K-7の1600はノイズが目立ちます。
EOS7D満足がいきそうな気がします。
ありがとうございました。

書込番号:10115193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WFT-E5B

2009/09/05 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

この機種のワイヤレストランスミッターについてふと思ったのですが、IEEE802.11aに対応となっていますが衛星通信と干渉するために、日本国内では確か電波法で11aは屋外の使用が禁止されていると記憶しています。その辺どうなんでしょうか?
b/gを利用すればいいのですが、知らずにaを使用して逮捕、なんてことが続出しないでしょうか?
製品には、注意書きや警告メッセージ等あるんでしょうが・・・
どうでもいいことかも知れませんが、ふと気になったので。よろしくお願いします。

書込番号:10101539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/09/05 00:49(1年以上前)

W56のみ使用されるようになっているか
屋外ではそうするように注意書きされるんじゃないでしょうかね

書込番号:10101586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/05 09:29(1年以上前)

>日本国内では確か電波法で11aは屋外の使用が禁止されていると記憶しています。

これは記憶じゃなくて、しっかり調べて頂いてメーカーに問い合わせるべき質問じゃないでしょうか?

書込番号:10102832

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

2009/09/07 16:28(1年以上前)

いや、事前に文献で再確認もしましたが、5.2GHz帯の11aは日本国内では屋外での使用は厳禁です。
まぁ私は多少気になっただけですので。
メーカーもわかっているはずですのでその辺はきちんとやってくれることでしょう

書込番号:10115132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信27

お気に入りに追加

標準

30Dユーザーの方♪どうします??

2009/09/06 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:28件

今日カタログを入手しました♪
3年前に30D購入してから
40D⇒50Dと買い替えを躊躇してきたんですが
7D欲しくなってきましたね〜!

当時は風景中心でしたが
@子供が1歳11か月(来年第2子出産予定)
Aキャンプで焚き火等夜の撮影もあり
Bそうは言っても風景も撮影したい

手持ちレンズは
@EF−S10−22mm
AEF−S17−55mm

5DmkUと迷うところですが、イチからレンズ買いなおすのも…
予算的に厳しいですね…
フルサイズ×0.71倍とAPS-C×1.00倍では
ファインダーの大きさ、見やすさはどうなんでしょう??
秒速8コマも子供のことを考えると7D魅力なんですよね〜?

@7D買い替え
A5DmkU&レンズ買い替え
B見送り(まだタイミングじゃないよ)

どうでしょう…?

書込番号:10110528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/06 19:16(1年以上前)


@で良いと思います(^^)

書込番号:10110587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/06 19:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10094874/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%40%83C%83%93%83%5F%81%5B%81%40%94%7B%97%A6
ファインダー倍率は5DUの方が大きいようです。

書込番号:10110601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/06 19:20(1年以上前)

新しい古サイズが出るまでまってもいいと思います。

書込番号:10110607

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 19:24(1年以上前)

こんにちは。

私は

4. 7D買い足し

です(^-^)

書込番号:10110621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/06 19:28(1年以上前)

住宅営業屋さんこんばんは^^

私も3年前に30D購入してから
40D50Dとスルーしてきましたが
今回7Dの予約をいたしました

30Dは良く出来たカメラですが
ファインダー視野率や
ファインダーの見にくさに不満があったため
7Dの購入を決めました♪

5Dの中古や5Dmk2も考えましたが
全ての動作レスポンスが30Dよりも落ちるために
7Dに決めましたよ。

書込番号:10110639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/09/06 19:49(1年以上前)

実機を見てきましたが、ファインダーはこのサイズとしては良好。
フルサイズと見比べなければですが。

8コマの連写は体感的には10コマと同等、しかも
静かで振動もすくなかったです。
画質はまだ何とも言えませんが・・・

どうしてもフルサイズでというこだわりが無ければ
7Dで良いのでは。
ちなみに私は40Dに7D買い増しで、予約済み。
初期ロットは避けようかなとも思いましたが、
ガマンできませんでした f ^ ^ *)

書込番号:10110746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 19:52(1年以上前)

ファインダー像そのものの大きさはフルサイズだけに視野率100%、倍率1倍の7Dといえども若干5D2のほうが大きいのですが、先日、銀座で実機をいじくった印象では、7Dのファインダーはとても秀逸でピントの山がつかみやすかったです。

50Lでやってみたのですが、「My5D2&スーパープレシジョンマット装着」よりも、「そのまんま7D」のほうがピントの山がつかみやすい印象を持ち衝撃を受けました。今回のファインダーは、液晶をかませたということでマットの交換もできないしいかがなものか?と若干不安に思っていましたが、個人的にはその不安はぶっ飛びました。

書込番号:10110759

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2009/09/06 19:52(1年以上前)

こんばんは (=^・^=)

私も30Dユーザーですが、少し前に5Dmark2買い増ししています。
私の場合はEF-sレンズ持っていませんでしたので、問題ありませんでした。

ただ、住宅営業者さんの場合「7D買い替え」が良いのではないでしょうか?

1子供が1歳11か月(来年第2子出産予定)
2キャンプで焚き火等夜の撮影もあり
3そうは言っても風景も撮影したい

1、7D購入+望遠レンズ購入で良いと思います。
2、7Dの高感度がどのレベルの物か分かりませんが、30Dよりははるかに進化しているでしょう。
3、7D + EF−S10−22mmでOK。

もちろん、5Dmark2も良いカメラですが、レンズも総入れ替えはかなり厳しいですね。

書込番号:10110760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/09/06 19:57(1年以上前)

>>タカオさん

@ですか?私も本線だと思っているからこその7D板でも質問だったんです。
 誰かに背中押してもらいたいのかもしれませんね!

>>hotmanさん

ありがとうございます!
知人の5Dmk2のファインダーをのぞいて…
衝撃を受けたんですよ!そりゃクラスが違いますから
そこまでじゃないでしょうねぇ…
どちらもいいカメラのはずです♪

>>じじかめさん

次期古サイズですか?
巷で噂の3D(もしくは5Dmk3)ですかね〜?
予算的にも厳しくなってきます…(泣)
奥さんに『そんな金があったらオムツ買え!』と言われそう…
30D購入したときはAPS-C規格がいずれ消滅するんではと
思いながら買いましたが、両規格とも残りそうですね!

>>BAJA人さん

Cは出ると思ってました(笑)
たいして下取りつかないでしょうから、その手もあるんですが
結局使わない気がしてます…

>>天丼よりカツ丼
私もカツ丼が好きです(笑)
ほかのカメラを見なければ不満はないんですが…
比べるとファインダーと液晶ですね!
背中を押すコメントありがとうございます!!

>>three‐nineteenさん

40Dから買い増しですか?
羨ましいことです!!
5Dmk2と重量が10グラム多いことにびっくりしてます。
とは言うものの、レンズの重量考えれば7Dが軽いんでしょうが…
どうしてもフルサイズとまでは思ってないんです、憧れは当然ありますけどね!
奥さん選びと一緒で、そのカメラの良いところを見つけるようにしましょうね♪

書込番号:10110784

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2009/09/06 20:05(1年以上前)

5D2ユーザーですが、子供が大きくなってからAPS−Cから乗り換えました。

私は、@7D買い替え を強く押します。

>当時は風景中心でしたが
>@子供が1歳11か月(来年第2子出産予定)
>手持ちレンズは
>@EF−S10−22mm
>AEF−S17−55mm

お子さんは、すぐに、目の前を予測不能な動きをする移動体となり、しかも最高の笑顔は一瞬だけ。

あと1.5年もすれば、お遊戯会はあるし、運動会もある。その時、望遠側に強いAPS−Cで良かった!と思うハズです。

19点AFポイントと、秒間8コマは、誕生日ケーキのろうそくを消すシーンでのHD動画+動画撮影中のRAW+JPEG撮影で鬼に金棒。

7Dは、最高のパパ機材となるでしょう。

5D2は、お子さんが大きくなって、パパの趣味が風景になってからで良いのでは?

書込番号:10110830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/09/06 20:06(1年以上前)

>>小鳥遊歩さん

ファインダー秀逸でした!!
30Dの大きな不満はファインダーなんですよね〜♪
透過液晶かませても見やすいのであれば…
購入に弾みが付きます〜♪

>>黒井 寝子さん

EF-Sもとても良いレンズなんですよね?
性能と重量が非常に高バランスです。
持ってなければ5Dmk2も本線です。

回答通りで、反論の余地もありません。
7D+望遠購入が家族が幸せになれる方法かもしれません。
望遠追加なら70−200F4IS位ですかね♪

書込番号:10110836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/06 20:10(1年以上前)

あ、一点ファインダーで注意点があります。ピンはすごくつかみやすい。ですが、暗めのレンズだとざらつきが目立ちます。これは5D2のスーパープレシジョンマットもそうなんですが。

あくまで「ピントの山がつかみやすいファインダー」という視点での秀逸と思ったという感想ですので、AFまかせで明るいファインダーが好きな人には逆に不評を買う可能性もありますので、追記しました。

書込番号:10110858

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 20:18(1年以上前)

>30Dユーザーの方
40Dユーザーの私は・・・
3) 見送り(まだタイミングじゃないよ)
します(^^;;

書込番号:10110881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/06 20:22(1年以上前)

住宅営業屋さん

7Dは40Dユーザーから見ても魅力的です。
全体的に進化していますが、AF関連のグレードアップがほぼ期待通りだったので
少々悩みましたが先ほど予約してきました。
横に置いてあった1D3中古にちょっとそそられましたが。(^_^;)

他にX3もあるので40Dとの入れ換え予定です。

書込番号:10110899

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/06 20:25(1年以上前)

30D→7Dのラインで買い換えを計画してました。しかし、4月に壊れました。仕方なく50Dにしましたが、壊れてなければ間違いなく7D購入でした。

40D・50Dは迷う方がいてもいいかと思いますが30Dだったら買いでしょ、って思います。

書込番号:10110917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/09/06 20:47(1年以上前)

goodさんに1票です。

30Dなら買い換えを検討しても良いと思います。

7Dか5DIIかは、よ〜く吟味して下さい。

ワタシなら周回遅れで最安値を狙いますね。(まだタイミングじゃない?)
ただし、ネックになるのは下取り価格(爆)

※最新スペックにはもはやこだわっていません。

書込番号:10111046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/06 20:55(1年以上前)

追加で
10月に娘の関係で室内撮影があるので、どうせ買うのだったらその時使いたいので予約しま
したが、それが無ければしばらくは様子を見たかも知れません。

書込番号:10111096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/06 21:21(1年以上前)

こんばんは。

>3年前に30D購入してから40D⇒50Dと買い替えを躊躇してきたんですが
 7D欲しくなってきましたね〜!

私は7年前のEOS・D60がデジイチデビューでいまだに現役で使っています。
その後1DU、1DsU、5DUと購入した為、APSC機の後継型は出ても
なんら魅力に映らずじまいでして・・・

でも今度の7D、とても良さそう〜と思えてしまいます。
1DUの高速連写はいまだに色あせませんが、何と言ってもあのカン高い音は
D3や1DV同様、アマにとってはただただやかましいのです。

個人的にはAPSC機の美点として、小型に作れる点と質量の小さなミラーで
あるため、高速連写をこなせ易い点を感じていましたが、中堅級が旗艦機のそれ
を超えてはならないとの不文律から、実現しませんでした。

それが1DUやVのほぼ倍の分解能で8コマ秒はマスクの大きさが違うとは言え、
なにか規約?破りの性能との印象を持っております。
今後出るであろうサンプルでも好印象なら、口座から18万円引き出すかも?

書込番号:10111247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/06 21:23(1年以上前)

>>@たこさん

>7Dは、最高のパパ機材となるでしょう。
いい言葉ですね…
APS−C=望遠に強い
おっしゃる通りです!かつ秒速8コマ!
子供撮りには現時点では最高のカメラでしょうね♪
奥さんへのプレゼンも完璧です!!

>>小鳥遊歩さん
お気遣いありがとうございます!
そこまで機材にこだわるタイプではないので
大丈夫だと思います♪

>>yuki tさん

40Dユーザーのご意見ありがとうございます(笑)
たしかに40Dだと迷いますねぇ…
30D→40Dはすべての面で進化してますもんねぇ?
写真はカメラではないですから…
30Dを使いこなしましたか?
と聞かれると???ですね!

>>denki8さん

今回の新製品は、今までの二桁シリーズから
すべての面で進化しましたからねぇ…
今後新商品が出ても悔しくはないような気がします!
(気にはなるでしょうが…)

>>goodideaさん

そうなんですよね〜♪
40Dなら微妙、50Dなら間違いなくスルーですね…
30Dも問題はないんですが…
やっぱりですねぇ…(笑)

>>マリンスノウさん

そうですよねぇ…
下取り価格は…
3年間使ったからいいんです…(悔)
スペックにはこだわらないですが
4月の子供の出産時期が私の中でのリミットです♪

書込番号:10111263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/06 21:51(1年以上前)

 17-55という素晴らしいレンズも持ってらっしゃることですし、7Dで良いと思います。

 実際に写りはフルサイズの方が良いのかもしれませんが、7Dはとても良いカメラだと思います。

 僕も40Dを7Dに買い替えるか、40Dと5Dを処分してしまって5D2 を購入するか迷いました。

 結果、後者を選択して本日、5D2をゲットしたわけですが、7Dはスペック見るだけで欲しくなりますね。

 1D3に結構近いスペックまで行ったと思っていますし。

書込番号:10111444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 22:45(1年以上前)

これだけのレンズをお持ちでしたら7Dしか
ないでしょう!
30Dから使ってきたレンズをここにきてお蔵入り
にしてしまうのも寂しい気がします。
ちなみに僕は40Dからの買い足しになります。
今から本当に楽しみです!

書込番号:10111864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2009/09/06 23:06(1年以上前)

こんばんは (=^・^=)

>望遠追加なら70−200F4IS位ですかね♪
EF70-200Lの、どれかでしょうね。

F4L・F4LIS・F2.8L・F2.8LISの中から、予算と被写体しだいでしょうか。
IS無しの中古は安いですよ〜。

IS無しの、F4・F2.8を持っていますがどちらも気に入っています。

書込番号:10112040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/06 23:41(1年以上前)

(3)ただし、発売1ヶ月後188000×0.8=約149800円になったら(1)

書込番号:10112289

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/07 00:13(1年以上前)

30Dからなら買い替えありですね。

書込番号:10112527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 00:16(1年以上前)

私も30Dユーザーですが、我慢しきれずに5Dを買ってしまいました。でもまだまだ30Dは現役ですよ。運動会等は秒間5コマとAPS―Cの1・6の焦点距離換算になるのは大きいですから。それを考えたら7Dは最高の子供撮りカメラだと思います。しかし、せっかくの30D残されて2台体制の方が良いと思います。何かのトラブルで一台が使えない時があるかもしれませんし、二台あるとレンズ交換の手間が省けたりしますから。私も30Dから7Dに買い替えしたいのですが、先に欲しいレンズがあるのでそっちを買ってからですので、いつの事になるやら。その時は7Dマーク2だったりして(笑)

書込番号:10112552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/09/07 00:35(1年以上前)

カメラ買わずに、レンズを買い増す。

30Dは、確かに現行デジ一眼にスペック的には敵わないでしょうが、使えないモノでは
ありません。
つーか、まだまだ現役バリバリ。

第2子がお生まれになることも踏まえ、ポートレート用に単焦点レンズを1本。
個人的には焦点域がカブらない85mm1.8がおすすめですが、50mm1.4、EFS60mmマクロも可。
望遠ズームレンズが無いので、70-200F4IS。
その他、備品(フィルター、防湿庫等)追加購入で、7Dの予算分、達成。

使いこなした頃には、もっと優れたスペックのカメラが登場していることでしょう。
そしたら、カメラ買い増し。

どうしても買い替えと言うなら、7D+望遠ズームレンズ1本。


以上。

書込番号:10112670

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/07 16:22(1年以上前)

7D買い増しか買い替えでいいのでは。

僕の場合は、

10D、
1D2買い増し
5D買い増し
と来たので、レンズは共有できますが、EF−Sだと、使えないのであえてフルは必要ないでしょう。

それに、風景や子供では、フルは必要ないから。

といことで、僕は、7D買いたいです。

10Dはもう使っていませんが、7Dはかなりいけそうです。

万が一、5D2買う場合でも、買い増しにして,40Dも残して、いずれ7Dかその後継機にバトンタッチしましょう。

フル(5d2)で風景撮ったとして、7Dで撮るのより良く撮れる可能性は、プロやカリスマでもない限り、限りなくゼロに近いのではないでしょうか。

それに、
EF16-35mm F2.8L II USM 15万と
EF16-35mm F2.8L II USM 15万で 計30万を
新たに出費は、負担でかすぎませんか?

70−200とか大口径単焦点中望遠レンズで、大きなボケでポートレートとかなら、フルもいいかも、
でも、そういう場合でもAPS-Cでも、そこそこぼけるわけで、
私としては、7D十分説です。

書込番号:10115117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング