HA-FX700 のクチコミ掲示板

2010年 2月上旬 発売

HA-FX700

振動板のひずみや共振を抑える新設計「ウッドドームユニット」を搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) HA-FX700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX700の価格比較
  • HA-FX700のスペック・仕様
  • HA-FX700のレビュー
  • HA-FX700のクチコミ
  • HA-FX700の画像・動画
  • HA-FX700のピックアップリスト
  • HA-FX700のオークション

HA-FX700JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月上旬

  • HA-FX700の価格比較
  • HA-FX700のスペック・仕様
  • HA-FX700のレビュー
  • HA-FX700のクチコミ
  • HA-FX700の画像・動画
  • HA-FX700のピックアップリスト
  • HA-FX700のオークション

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX700」のクチコミ掲示板に
HA-FX700を新規書き込みHA-FX700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

¥19,700+ポイント10%

2013/12/29 14:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

ソフマップ秋葉原本館にて

書込番号:17011512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yukidrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/30 06:14(1年以上前)

いきなり安くなりましたね
在庫処分でしょうか?
今のうちに買おうかな

書込番号:17014106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/30 15:51(1年以上前)

1日で更に大幅に安くなってますね
私は上述の価格で買ってしまいました
悔しいのでamazonのジョーシンで追加でポチりました
ちなみにソフマップではFX500が在庫限り
ヨドバシAkibaではFX500、FX700共に
在庫限り表記だったので生産終了だと思われます

書込番号:17015693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

値上げしちゃいましたね(T ^ T)

2013/08/22 22:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

スレ主 puni*4さん
クチコミ投稿数:28件 HA-FX700の満足度5

ショックΣ(゚д゚lll)

書込番号:16497003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/22 23:56(1年以上前)

【在庫】
の項目を確認することで、
価格の動きの判断にもなると
私は見てます。

有りのshopが
比較的多ければ安く動いていく。
取り寄せ・問いの場合、
注文受けての発注なので
売りさばく必要もなく
在庫処分も無く、
他店舗との競争する気もなく

結果として値上がりする傾向となります
(私の個人的な見方です)

書込番号:16497297

ナイスクチコミ!3


スレ主 puni*4さん
クチコミ投稿数:28件 HA-FX700の満足度5

2013/08/23 07:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。
そういう考え方もありますね。

今後の動向を見守ることにします。

書込番号:16497808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puni*4さん
クチコミ投稿数:28件 HA-FX700の満足度5

2013/09/10 17:46(1年以上前)

値下げしましたね。
買いましたv(。・ω・。)ィェィ♪
届きました☆^▽^☆

書込番号:16567435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2013/09/28 22:14(1年以上前)

私もタイミングを逃した口です。


購入おめでとうございます!!

書込番号:16643769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バラード

2013/07/26 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

クチコミ投稿数:4件

このイヤホンでボーカルを綺麗に聞けるでしょうか?
多分レビューを見る限り、低音はすばらしいとおもうのですが、ボーカルが聞こえなくならないかどうかが心配です。
ちなみに僕はバラードをよくききます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16406430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/07/26 22:35(1年以上前)

FX700、いいと思います。

低音もよく出ますが中域も埋もれず、ウッドハウジングだからか音が丸くボーカルにマッチします。
他に迷っているものがないようでしたら選ばれて後悔するものではありません。

書込番号:16406447

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/07/26 22:41(1年以上前)

とりあえず…さん書き込みありがとうございました。
なるほどです。ボーカルが丸いですか。
多分僕の好みなので買わせていただこうと思います。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:16406468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評価内容の訂正

2013/06/22 01:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

クチコミ投稿数:6件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

声の発音に関しててますが、「さ」でなく「す」です。間違えて書き込みをしてしまいました。

書込番号:16281057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

クチコミ投稿数:89件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

FX700を購入して約一ヶ月経ちました。

箱出しマッサラの状態で初音出しの時は【高・中・低 すべてチグハグな感じ】で一瞬ガックリしてしまいました。
ですが、試聴機の音は全く印象が違ったので聴き続けると、ものの2時間ほどで綺麗に響く様なバランスに変化しました。

よく エージング などと言われますが、ここまで明らかに変化した機種は初めてでビックリです。
その後はいくつかのイヤホンを使い分けつつ、ほぼ毎日1〜5時間くらい使用しています。

その様な使用状況なのですが、毎日聞く度に【音が変化している】気がするのです。
なので、ココ数日は最初に同じ曲を聞く事にしたのですが、やはり毎日違って聞こえて面白くて仕方ありません。

これは私の気のせいでしょうか?
もし気のせいではないとして、皆さんのFX700はどのくらいの期間で音の変化が収まりましたか?

おなじFX700ユーザーさんの意見を知りたいので、コメント頂けると幸いです。

補足。
*エージング として専用の事は何もせず普通に使用です。
*イヤーピースはTripleFi10純正シリコンを使用していまして、とても良くフィットしています。
なので、装着具合による聞こえ方の変化は考慮不要です。

書込番号:15735325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/08 20:25(1年以上前)


こんばんは。

イヤホンのエージングによる影響も少しはあるかも知れませんが、私の場合、体調やその日の気分、周りの環境に因っても音が変わると感じます。

不思議ですね(笑)

書込番号:15735390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/02/08 20:25(1年以上前)

だいたい2週間ぐらいすると落ち着いて来るでしょうね。
1ヶ月ぐらい使うとさらに変化は少なくなり、安定期に入っていきます。

書込番号:15735391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/02/08 20:35(1年以上前)

エージングもありますけど体調にもよりますし、
もしかしたらFX700は湿気や気圧に敏感かも?

ウッドハウジングは慣れるまでに多少時間かかるってのは何処かで見ました。
今はもう使ってないですが、出だしがパッとしなかった記憶はあります。

書込番号:15735450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2013/02/09 21:01(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

確かに体調と気分(ノリ?)は影響大きいですね。
最近は気持よく聞けない体調の時は【さらにキモチワルくなれる音】を探して聞いてたりします(笑)
ですが、FX700の場合は体調だけでは納得できない違いを感じます。

現在の主な使用機材は TripleFi10(mogami) ドブルベヌメロドゥ MDR-EX600 SHUREse215 UltrasonePro900 等で、ダイナミック型が好きなのですが、
上記のどれもがFX700ほど変化を感じません。

まぁ、その変化がとても面白く【大歓迎】なので、いつまで面白がれるのかが気になりまして(^_^)

airさんのお話だと、ひと月くらいで落ち着いちゃうんですかね〜。
工業製品としては品質が落ち着かないのはどうなの?って事かもしれませんが、落ち着いちゃったらちょっと残念な気分です(笑)

書込番号:15740340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2013/02/27 08:16(1年以上前)

自己レスです。

その後もホボ毎日3時間〜8時間ほど使ってきましたところ、ここ一週間は大きな変化を感じなくなってきました。
airさんの仰る【安定期】に入ったのでしょうね。

いっそ永遠に変化してくれたら【ナマモノ的】で面白かったのに〜などとも思います。

まぁ、かなり好みの音で落ち着いたので今後も楽しく聞けそうです♪

書込番号:15823772

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/06/30 18:21(1年以上前)

こんにちわ、、

自分の場合、入手して一年以上になりますが、当初1〜2ヶ月くらいが一番良かったように思います、
今までに聴いたことのない 凄い低音の響きで、とても満足していたのですが・・・・
その後、日を経るごとに低音の様子が変わり、気が付いたら当初の感激はどこに? といった感じです (笑)

思うに、心臓部のウッドハウジングがとてもデリケートで、室温・湿度の影響が大きいのかな・・・・と
シロート知識で考えてますが f ( ^ ^ )

また、いつ、あの凄い低音を聴かせてくれるかと 毎日聴いていますが、もう復活はしないのかも知れません、
あの音が忘れられず、追加購入しようかとも思ってますが、また "並みの" 音になったらイヤだなと、悩んでます、
                        

書込番号:16312941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2013/06/30 20:01(1年以上前)

syuziicoさんこんばんは。

そうですね、私の個体も最初の1〜2ヶ月が一番楽しかったと思います。
その後は徐々に変化が少なくなり今は「個性は保っているけれどバランスの良い音」で落ち着いてます。

たぶん「あの凄い低音」は過渡期だから出ていた音なのではないでしょうか?
きっと追加購入しても 通り過ぎてしまう と思います。
恒常的に好みの低音が出る物が欲しいのでしたら他モデルを探した方が良いかもしれませんね。

私感では「通りすぎてしまった儚い思い出」もまたヨシですが(笑)

書込番号:16313300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DENON AHC710と比較して

2013/01/28 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

スレ主 ruheさん
クチコミ投稿数:2件

上記DENON機種を所持しています。
割と幅広いジャンルを聴くのですが、アコースティックギターの弾き語りなど、生の音を楽しく聴ける特化機種はないかなと、こちらのイヤホンに辿り着きました。

ですが、Amazon等のレビューをみると、710と似通っているとの意見をちらほら見かけます
中々高額イヤホンの試聴をさせてくれる(というか販売している)店舗が近くになく、試聴が難しいので、遠出をする前にある程度絞っておきたく、ご意見を伺いたく思います。

用途がAHC710との使い分けなので、あまり近いものだと、ここまでの価格を出すのはと悩んでいます。
また、下位機種のHP-FX500とではどうでしょうか?

よろしくお願いします(m"_ _)m

書込番号:15684190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/01/28 21:44(1年以上前)

>用途がAHC710との使い分けなので、あまり近いものだと、ここまでの価格を出すのはと悩んでいます。
>また、下位機種のHP-FX500とではどうでしょうか?

いや、個人的には音色が全然違うと思います。
FX700にはそれ固有の、他にはなかなか無い独特な木の温かみある響きがあるかと。
暖色系であるのは共通かもしれませんが。
基本的に解像度もFX700のが上だし価格帯が上であるということの威厳は感じられます。

逆にFX500じゃあグレードアップとならないので中途半端感が強いです。
700のが締まりもいいし解像度も高く、500と比較しての優位性は聞いて誰でもすぐわかるぐらい明らかですので、
せっかく木のシリーズを買うのならばFX700をオススメします。

書込番号:15684369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/28 23:23(1年以上前)

ruheさん

こんばんは。
「710と似通っているとの意見をちらほら見かけます」とのことですが、「似通っている」をどのように捉えるかということではないかと思います。
イヤホンの特徴を語るとき、@高音、中音、低音のバランス、A空間の広さ、狭さ、B繊細な音か迫力のある音か、などなど様々な着眼点があるかと思われ、どこに重点を置くかにより、「似通っている」「似通っていない」も意見が異なるのではないでしょうか。

air89765さんのように音色に着目すれば、私も「全然違う」と思います。
一方、高音、中音、低音のバランスや空間の広さ、狭さについては、非常に「似通っている」と思います。
ruheさんは、「アコースティックギターの弾き語りなど、生の音を楽しく聴ける特化機種はないか」とのことからFX700を検討されているとのことですが、ウッドコーンのイメージでそうおっしゃっているのであれば、期待はずれになるのではないかと、ちょっと心配しています。

では、何がお勧めかということですが、私が持っている機種の中ではゼンハイザーのCX95がお勧めなのですが、こちらはすでに販売終了となっています。
そこで、思いつくのが同じくゼンハイザーのIE80なのですが、残念ながらこちらの機種は所有しておらず、かなり以前に試聴しただけであるため、音の記憶が曖昧であり、はっきりとしたアドバイスをすることができません。

そこで、たらい回しをするようで申し訳ないのですが、もし興味があれば、IE80のページで情報収集されてはいかがでしょうか。
ただし、想定されている金額よりは、1万円ほど高くなってしまいますが・・・。

書込番号:15685106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/29 00:58(1年以上前)

≫ruheさん

FX500にいくよりかは
FX700にいく方が満足度は
高いと私は思います。

FX500はFX700を購入して
出番がなくなったので
私は手放しました。

FX500は低域がボワボワして
中高域がマスクされた音で
FX700に比べると
見通しの悪さを感じます。

FX700は低域が絞まって
見通しの悪さがなくなり
綺麗に艶やかに中高域が
伸びる印象です!!
低域の量感があるのに
全然邪魔にならないのが
ホントに不思議です。

私はFX700に1票です♪

書込番号:15685585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/01/29 10:27(1年以上前)

FX700でいいと思います。

とらんすくらいばーさんのおっしゃるように何を基準にして比較するかで似てるとも違うとも言えます。

スレ主さんが希望するアコギなどの生音に関してはFX700は独特で、他の上位機種と比較しても第一候補に入ると思いますよ。響き、余韻が優しく綺麗に奏でてくれます。その点が一番違うと思います。

AHC-710は所謂ドンシャリですがスピード感はあるためJPOPなんかで迫力のある音を聴かせてくれます。使い分けができると思いますよ。

ただFX700もある程度は汎用性があるのでそれ一本で済んでしまうと予想しています。

書込番号:15686539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2013/01/29 14:10(1年以上前)

AH-C710は結構強めの低音と張り出しのある高目の中音、かつ、音の出方に緊張感のある方だと思います。HA-FX700は伸びのある低音、透明感のある高音と背面に割と大きなダクトが開いているせいか解放感があります。それらの意味では性格の違いがはっきりしています。

HA-FX700やHA-FX500の解放感のある音は他のカナル型ではなかなか味わえませんね。そして、HA-FX700とHA-FX500を比べるとHA-FX700の方がレンジの広さとゆとりを感じさせます。値段はほぼ倍近い開きがありますが、それだけの差を見い出せる価値はあると思いますよ。

書込番号:15687257

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruheさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/29 22:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

皆様のお話を伺う限りでは、受ける印象が随分と異なるようで、ほっとしました。
店頭に設置してある試聴機以外では試聴がし辛いので、ご意見頂けてとても有難いです。

参考にさせていただきながら、求めるものかどうか吟味してこようと思います><ノ


goodアンサーは、類似性について説明くださったとらんすくらいばーさんへ。
ありがとうございました(m"_ _)m


また最後に、クチコミの隅々まで見ると、一見関係のなさそうな記事に該当機種との比較意見が載っていたことに気付きました…。すみません。

書込番号:15689538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HA-FX700」のクチコミ掲示板に
HA-FX700を新規書き込みHA-FX700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX700
JVC

HA-FX700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月上旬

HA-FX700をお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング