-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
HA-FX700
振動板のひずみや共振を抑える新設計「ウッドドームユニット」を搭載したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700
FX700を購入して約一ヶ月経ちました。
箱出しマッサラの状態で初音出しの時は【高・中・低 すべてチグハグな感じ】で一瞬ガックリしてしまいました。
ですが、試聴機の音は全く印象が違ったので聴き続けると、ものの2時間ほどで綺麗に響く様なバランスに変化しました。
よく エージング などと言われますが、ここまで明らかに変化した機種は初めてでビックリです。
その後はいくつかのイヤホンを使い分けつつ、ほぼ毎日1〜5時間くらい使用しています。
その様な使用状況なのですが、毎日聞く度に【音が変化している】気がするのです。
なので、ココ数日は最初に同じ曲を聞く事にしたのですが、やはり毎日違って聞こえて面白くて仕方ありません。
これは私の気のせいでしょうか?
もし気のせいではないとして、皆さんのFX700はどのくらいの期間で音の変化が収まりましたか?
おなじFX700ユーザーさんの意見を知りたいので、コメント頂けると幸いです。
補足。
*エージング として専用の事は何もせず普通に使用です。
*イヤーピースはTripleFi10純正シリコンを使用していまして、とても良くフィットしています。
なので、装着具合による聞こえ方の変化は考慮不要です。
書込番号:15735325
1点

こんばんは。
イヤホンのエージングによる影響も少しはあるかも知れませんが、私の場合、体調やその日の気分、周りの環境に因っても音が変わると感じます。
不思議ですね(笑)
書込番号:15735390
2点

だいたい2週間ぐらいすると落ち着いて来るでしょうね。
1ヶ月ぐらい使うとさらに変化は少なくなり、安定期に入っていきます。
書込番号:15735391
1点

エージングもありますけど体調にもよりますし、
もしかしたらFX700は湿気や気圧に敏感かも?
ウッドハウジングは慣れるまでに多少時間かかるってのは何処かで見ました。
今はもう使ってないですが、出だしがパッとしなかった記憶はあります。
書込番号:15735450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様お返事ありがとうございます。
確かに体調と気分(ノリ?)は影響大きいですね。
最近は気持よく聞けない体調の時は【さらにキモチワルくなれる音】を探して聞いてたりします(笑)
ですが、FX700の場合は体調だけでは納得できない違いを感じます。
現在の主な使用機材は TripleFi10(mogami) ドブルベヌメロドゥ MDR-EX600 SHUREse215 UltrasonePro900 等で、ダイナミック型が好きなのですが、
上記のどれもがFX700ほど変化を感じません。
まぁ、その変化がとても面白く【大歓迎】なので、いつまで面白がれるのかが気になりまして(^_^)
airさんのお話だと、ひと月くらいで落ち着いちゃうんですかね〜。
工業製品としては品質が落ち着かないのはどうなの?って事かもしれませんが、落ち着いちゃったらちょっと残念な気分です(笑)
書込番号:15740340
1点

自己レスです。
その後もホボ毎日3時間〜8時間ほど使ってきましたところ、ここ一週間は大きな変化を感じなくなってきました。
airさんの仰る【安定期】に入ったのでしょうね。
いっそ永遠に変化してくれたら【ナマモノ的】で面白かったのに〜などとも思います。
まぁ、かなり好みの音で落ち着いたので今後も楽しく聞けそうです♪
書込番号:15823772
1点

こんにちわ、、
自分の場合、入手して一年以上になりますが、当初1〜2ヶ月くらいが一番良かったように思います、
今までに聴いたことのない 凄い低音の響きで、とても満足していたのですが・・・・
その後、日を経るごとに低音の様子が変わり、気が付いたら当初の感激はどこに? といった感じです (笑)
思うに、心臓部のウッドハウジングがとてもデリケートで、室温・湿度の影響が大きいのかな・・・・と
シロート知識で考えてますが f ( ^ ^ )
また、いつ、あの凄い低音を聴かせてくれるかと 毎日聴いていますが、もう復活はしないのかも知れません、
あの音が忘れられず、追加購入しようかとも思ってますが、また "並みの" 音になったらイヤだなと、悩んでます、
書込番号:16312941
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HA-FX700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 13:23:42 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 11:05:26 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/16 5:09:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/28 22:03:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/08 11:39:29 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/30 10:15:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/30 15:51:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/28 22:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/26 22:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/22 1:54:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





