EF70-200mm F2.8L IS II USM のクチコミ掲示板

2010年 3月19日 発売

EF70-200mm F2.8L IS II USM

  • プロ向けである「L(Luxury)レンズ」に属する、キヤノン製一眼レフカメラ用の望遠ズームレンズ。
  • 「EF70-200mm F2.8L IS USM」(2001年9月発売)の後継機で、ズーム全域において高解像で高コントラストな描写が可能。
  • 手ブレ補正も従来機種から1段分アップの約4段分に向上し、ズーム全域での最短焦点距離は1.4mから1.2mに短縮している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥135,200 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88.8x199mm 重量:1490g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS II USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS II USM のクチコミ掲示板

(10859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS II USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS II USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

テレコンと。。。

2010/05/05 17:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5 ローダー@オヤジ  
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

前にもスレに上がりましたが、相変わらずあまりこのレンズの話題、聞かないですね〜。
先日、中学生女子ソフトボール撮影でこのレンズとテレコン×1.4の組み合わせで撮影してきましたので、何かの参考&話題提供になるかと思い、画像と共にレポートを投稿します。
私は本来ズームにテレコンを使うのは好きではないので、極力避けてきました。このレンズのT型も、テレコンを装着すると薄いベールをかぶったようなモヤモヤ感が嫌いでした。

この日はサンニッパ単体と、このU型+テレコンで撮影に臨んだのですが、光線状態にも恵まれて、テレコン使用でもかなりクリアーな画像が得られました。

 サンニッパ単体と比べるのは無理がありますが、AFスピードの低下も全く気になりませんでしたし、画像編集の段階でもサンニッパと同時編集しても違和感のない感じでした。連写速度の低下も体感できませんでしたので、これからは積極的にテレコンも使っていこうかなーと思わせる描写でした。
なお、ボディーはマーク4、RAW撮影です。

 あくまでも私見ですが、このレンズのテレコン無しの開放からの画質は、単焦点のLレンズに比肩しうるものだというと褒めすぎでしょうか。
 T型は開放では若干甘く、絞るほどにシャープになっていくという正統派の描写をするレンズだと理解していますが、このレンズは開放からシャープで、被写界深度を稼ぐ以外に絞る理由がないです。F4ISの方も以前使っていましたが、開放からの描写はよく似ていますね。ただ、私はどうしてもF4ISの固いボケと線の太い輪郭描写が好きになれず手放してしまいましたが(これもあくまでも主観です)。
 おかげで、叙情的な表現がしにくくなってしまいましたが、これから発売されるレンズはみんな高解像度を要求されるんでしょうねぇ。等倍鑑賞する人も多いし。。。

書込番号:11322416

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5 ローダー@オヤジ  

2010/05/05 18:27(1年以上前)

書き忘れましたが、1,2枚目はテレコン無し。
3,4枚目はテレコン有りです。

なお、本人の顔や学校名が特定できるようなカットは避けました。

書込番号:11322617

ナイスクチコミ!1


alonewolfさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/05/05 21:17(1年以上前)

こんばんは

>積極的にテレコンも使っていこうかなーと思わせる描写でした

自分も同感です。

自分は風景写真が主なのですが
想像以上にシャープで、なおかつAPS-C機で450mm相当の焦点距離を
F4の明るさが得られるのは得した気分です。
山道等も撮影で移動しますので、機材の軽量化になりながらも
幅広い焦点域をカバーし画質も満足出来るのは嬉しい限りです。

書込番号:11323438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/05 21:17(1年以上前)

yasu1018さん

レポートありがとうございます・・・というか、やめて下さい!、というか(^_^;)
縮小画像で光線にも恵まれているとはいえ、シャープに写ってますね。

現在このレンズの1型と100-400Lを使っているのですが、テレコンの1.4や2.0を
使うと画角がダブるので、両方売ってこの2型を買おうかと思っていますが、
1型+2.0では流石に100-400Lからは大分落ちるので、2型ではどんな感じなのか
気になってました。
それが、1.4つけても328と同時に見て違和感が無いなんて、2.0つけても100-400L
位の解像感は期待できそうですね。

これはもう金策に走らないといけませんね、困った。

書込番号:11323445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/05/05 22:44(1年以上前)

yasu1018さん、こんばんは。

いいですね〜
でもレンズだけでなく、腕なんでしょうね。
私もdenki8さんと同じように考えてまして、このレンズで70-200域をポートレート用、2倍つけて140-400域を鳥さん用でまかなえれば嬉しい(おいしい)かなと思ってるものです。
しかし魅力的な文章(レポート)ですね。

書込番号:11323942

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5 ローダー@オヤジ  

2010/05/06 08:25(1年以上前)

>alonewolf さん
これだけクリアに写ってくれると、ズームでもテレコンの存在意義がとても大きくなりますね。
今までテレコンは単焦点専用と、勝手に割り切って使っていましたが、ちょっと考え方を変えても良いかなと思いました。
仰るとおり、描写性能や使い勝手が変わらないなら、レンズ1本分得したことになりますし、荷物の大幅な軽量化にもつながりますね。

>denki8 さん
私も100−400を使用していますが、単焦点の画質を見てしまうと、やはり大幅に甘く感じてしまうんですね。
私は画質面での懸念から2倍テレコンは所持していないのですが、これは条件次第では2倍も使い物になるかな、試してみたいな、と思ったのも事実です。
もしも2倍での描写が良好なら、仰るとおり100−400の出番が大幅に減る可能性はありますね。70−200が98−280、140−400の焦点距離として使えるのは非常に魅力的ではあります。
ただ、前述したとおり、私は2倍テレコンを持っていないのでテストできません。レポートできなくてゴメンナサイ。

>ペコちゃん命 さん
鳥さんの撮影ですか。良いですね、私もやってみたい分野の一つなんです。
今回は撮影条件が良かったためか、AF精度、AIサーボの食いつき、AF速度、連写速度など、AFに関わる性能低下をほとんど感じられなかったのですが、これが光線状態が悪かったり、2倍のテレコンだったりしたときの性能変化については不明なんです。
鳥撮影ではこのあたりがシビアに関わってくると推察されますので、慎重になる部分ではありますね。
ボディー性能も大きく関わってくるとは思いますが、2倍のテレコンとの相性は実際の所どうなんでしょうねえ。私も知りたいです。

書込番号:11325083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/08 07:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

70-200 T型+2.0

100-400

70-200 T型+2.0 等倍

100-400 等倍

yasu1018さん

>私も100−400を使用していますが、単焦点の画質を見てしまうと、やはり大幅に甘く感じてしまう

確かに100-400では『これは上手く撮れたぞ』と思っても等倍でみると甘いですね。
やはり328や540が欲しくなります。

>私は2倍テレコンを持っていないのでテストできません。レポートできなくてゴメンナサイ。

先日の富士でU型ではありませんが、70-200 T型+2.0xと100-400を撮り比べてみたので
UPしますね。
70-200 T型+2.0xは100-400と比べても『あれ?、ピントずれてるかな?』と思えるほど
でした。
比較といっても撮影の合間にちょっと撮り比べただけなので、参考程度に。

書込番号:11333459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使用しました

2010/04/13 22:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:15件 EITO INDUSTRY 

本日、商品を受け取り、早速撮影してみました。
手持ちのEX2をつけ夕方から夜間での写真です。
よろしければ、以下のURLにて御覧になれます。

http://www.imagegateway.net/p?p=BLAssgjQBnt

書込番号:11228994

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

マジっすか?

2010/03/31 23:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

スレ主 CRL1557さん
クチコミ投稿数:67件

本日届きました!
まだ室内、夜景等手持ちでしか撮っておりませんが、
旧型(ピント調整済み)に比べてマジっすか?状態です。
開放でここまでとは思いませんでした。
週末野外で試すのが楽しみです!

書込番号:11170284

ナイスクチコミ!0


返信する
usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/31 23:15(1年以上前)

機種不明

暗いところでも、開放F2.8と手ぶれ補正の威力は絶大

こんにちは。
すばらしいレンズですよね。
解像度もそうですが、手ぶれ補正も良好です。
今まで買ったレンズで、一番満足度が高いかもしれません。
僕は発売日に買ったので、2週間ほどになりますが、不満点が見つかりません。

書込番号:11170354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/31 23:19(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
訳あって、I型の方は手放してしまいましたが、
みなさんのレポートを拝見すると、II型が欲しくなってきますね。
うー、私にとっては高いので、もうちょっと値段が下がってくれれば・・・

テレ端最短撮影距離、開放で撮った花の写真とか見てみたいです。

書込番号:11170384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/01 00:32(1年以上前)

こんばんは。

このレンズお気に入りです。
IS無しを使ったことがありますが解放から随分とシャープになりました。
F4ISは使ったことが無いので比較できませんが満足できる画質です。


>>Digic信者になりそう_χさん

購入して直ぐに花で試写してみました。
http://www.imagegateway.net/p?p=HVJDJN5CWeE

シャープネス0
RAWからの現像です。
シャープネス3くらいにすれば当然もっと引き締まった絵になります。

書込番号:11170784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2010/04/01 00:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
開放から素晴らしいレンズだと思います。
これから、出番が増えそうです。

テレ端・開放・最短付近で撮ったものをご参考までに
(腕の良し悪しは別として・・・)



書込番号:11170869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2010/04/01 01:17(1年以上前)

このレンズ高くてとても私にはかえませんが、開放からとてもシャープみたいですね。他のキャノンの新型レンズ (14L mk2, 24L mark 2. TSE24L mark 2, TSE 17Lなど)はなかなかです。

このサイトにF値での旧型との取り比べをしています。 

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/Canon-EF-70-200mm-f-2.8-L-IS-II-USM-Lens-Review.aspx

これをみたら旧型にはもどれませんね。。。

書込番号:11170940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/04/01 18:40(1年以上前)

太ったペンギンさん、こんばんは。
花の作例写真、ありがとうございます。
シャープネス0でこれだけの描写なのですね。
これから貯金に励みます!


cheche lvuさん、こんばんは。
花のお写真、ありがとうございます。参考になります。
これだけいいレンズですと、
撮りに行くのが楽しくなってきますでしょうね。


Juniperjonesさん、リンク先とても参考になりました。
花の写真のボケあじが何ともいえず、良いですね。


あー、 自分も「マジっすか?」って、言ってみたいです。(^-^;A

書込番号:11173322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/02 00:27(1年以上前)

usagi25さん

EOS-1D Mark IV+EF70-200mm F2.8L IS II USM、強力なラインナップですね。
HP少し見ましたが、航空ショー(ブルーインパルス他)素晴らしいですね。
レンズのラインナップがまた強力ですね。
ブルーインパルステレビでしか見たことありませんが、実際のショーは凄いのでしょうね。

cheche lvuさん

桜、テレ端・開放・最短付近の写真いいですね。
単純に画質だけを比べればEF200F2.8LUUSMがいいかもしれませんが、最短1.2mのボケはEF200F2.8LUUSM(最短1.5m)には出せませんからね。
EF70-200mm F2.8L IS とUSMEF70-200mm F2.8L IS II USM、最短撮影距離20cmの差は大きいでしょうね。

書込番号:11175062

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5 ローダー@オヤジ  

2010/04/02 23:06(1年以上前)

EF70-200F4LISも使っていましたが、確かにシャープなのですが、私的にはイマイチ線の太い描写で、ボケも固くてあまり使わなくなってしまいました。
最近F2.8のU型を手に入れたのですが、線が細くて、F4まで絞ってもボケが柔らかくてとても良い感じだと思います。
ただ、些細な差と言えばその通りで、そのために値段が跳ね上がってしまうのが悩みの種ですね。
でも、このレンズはずーっと不満なく使える一品だと思います。

今後新規に発売されるレンズは全て、間違いなく開放からシャープな物になるでしょうね。PCで等倍鑑賞する人も多いから。

書込番号:11178907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/08 01:11(1年以上前)

自分はf/4LIS + 単焦点で行こうと決めましたが、やはりf/2.8が必要と右往左往します。
しかしニコンのVR2もとても良くて、200ミリではEF200/2.8L2並の画質と一層迷ってしまいますね。
花は100ミリマクロや、135/2Lがあるから問題にならないと思います。

書込番号:11203498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入・・・帰りに撮影(レポート)

2010/03/24 00:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EF70-200f2.8isU+EOS7D

EF70-200f2.8isU+EOS7D

EF70-200f2.8isU+EOS7D

EF70-200f4is +EOS7D

三脚の修理完了で受け取りに行き、EF70-200f2.8isUの在庫ありで衝動買いしました。
 帰りにテスト撮影しましたが、あいにく雨天、夕暮れで思うように撮影できませんでしたが、F2.8の効果を試したく、開放で撮影しました。犬の顔にピントが合い、ボディーがぼける・・・線路の手前にピントを置き、新幹線こまちがぼける・・・ヘッドライトの逆光でフレアー等の具合を見たかったのですが、ISO6400で詳細には見分できませんでした。
 今日の入手までEF70-200f4is、EF300f2.8と並び、お気に入りレンズで使用中です。これから、比較しながら使用したいと思っています。これからの購入等で参考にしていただければと思い、画像をアップします。※昨日出勤途上で撮影したEF70-200f4isの画像も合わせて比較画像用にどうぞ。

書込番号:11131716

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/25 17:26(1年以上前)

うらやましいですね〜 
いい色出てますね

お写真から推測すると横手周辺ですか?田沢湖?

書込番号:11139322

ナイスクチコミ!0


スレ主 www.aquilaさん
クチコミ投稿数:30件

2010/03/26 01:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF70-200f2.8is U+1.4×

EF70-200f2.8is U+1.4×

電車男に憧れ さん

そうです。大仙市内で撮影したものです。今日は雪が降り、沿線で暗くなるまでこまちを追ってみました。このレンズに1.4エクステンダーを併せて使用してみました。良好ですね。降雪の中で向かってくるこまちを撮影し、そのまま、ズームを開き最短の位置から撮影。チェック良好でした。防塵防滴、湿った雪が付着しても安心ですね。

書込番号:11141871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

このレンズヤバ過ぎです

2010/03/21 12:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元の画像

フォーカス部分の100%拡大

ダチョウの元画像

100%拡大

今日は天気がよかったので家族を連れて動物園に行ってきました。
開放でもシャープな写真が撮れるので馬鹿の一つ覚えのように開放で撮影しまくりました。一日中このレンズを5DMKIIにつけっぱなしでしたが、重さもまったく気にならなりませんでした。開放三昧で病み付きになり、開放撮影中毒でやばいです。
とりあえず開放で撮影した写真を貼っておきます。DPPで手直し無くJPEG変換したものです。

書込番号:11118168

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/03/21 12:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一応一段下げても撮ってみましたので参考程度に乗せておきます。

書込番号:11118173

ナイスクチコミ!9


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/21 13:21(1年以上前)

アンディ太郎さん、御購入おめでとうございます
ズームと考えてもEF70-200mm F2.8L IS II USMは良さそうですね。
私も買うとひたらF4よりF2.8ですね。
と、言いましても私は貧乏なので買えませんが。

>開放三昧で病み付きになり、開放撮影中毒でやばいです。
私はL単焦点で開放撮影中毒になりかけていますです。

書込番号:11118326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/21 13:45(1年以上前)

Charitesさん、
L単中毒だけにはなりたくありません。ここのレンズ掲示板を読む限りでは、麻薬よりやばそうです。

書込番号:11118399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信16

お気に入りに追加

標準

適当に撮ってみました

2010/03/14 08:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

鳥の部分だけ拡大

昨日届いたのでテストを兼ねて適当に撮影してみました。あいにく天気が曇りで良い環境では無かったですが、出てきた写真を見て満足しています。
すべてRAW撮りでDPPで何も処理せずJPEG変換しただけです。
とりあえず望遠側で2.8Fで撮影した写真だけ貼り付けます。。もちろん70mm側でも撮影しましたが、びっくりするほどシャープでした。MK1の方は持っていないのでなんとも言えませんが、70−200mm F4 ISに比べても素晴らしい出来だと思います。 使用したカメラは5DMk2です

書込番号:11082735

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/03/14 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

拡大

オリジナル

とりあえずワイド側の写真も貼っておきます

書込番号:11082754

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/14 12:44(1年以上前)

もう届いたのですか?

発売日は3月19日ではなかってでしょうか。

書込番号:11083623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/14 13:35(1年以上前)

申し送れましたが当方北米在住です。こちらではこの水曜日あたりから出回っています。

書込番号:11083826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/14 13:39(1年以上前)

旧型に比べてシャープで良いですね。19日が楽しみです。

書込番号:11083843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 13:42(1年以上前)

hongkongでも販売されてますね。実質225、000円。
日本国内に持ち込んだ場合、1年保証は受けられないですが、普通に修理等はしてくれます。
問題ないでしょう。

書込番号:11083852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/14 13:43(1年以上前)

アイコンの表情が間違ってました・・・

ところでアンディ太郎さんに質問ですが、本体とフードですが、旧型と見比べて違いが分かるでしょうか?せっかく新型に移行するので見た目の違いも欲しい所です。

書込番号:11083854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/14 13:53(1年以上前)

旧型持ってないので何とも言えませんが、フードの表面加工は明らかに24−70mmや70-200 F4に比べてザラザラしていますし、付け易くなっています。あと一番の違いは、はずすときにフードに付いているボタンを押さないと外せない仕様になっています。フード付けなければ多分旧型との違いを見分けることは難しいと思います。

書込番号:11083896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2010/03/14 13:57(1年以上前)

度々すいません。
これが新型の本体とフードです。フードにボタンらしき物が付いてますが、これを押しながら外します。
http://photography-on-the.net/forum/attachment.php?attachmentid=434312&stc=1&d=1268031159

書込番号:11083912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/03/14 14:00(1年以上前)

機種不明

フードと本体

すいません上のリンク見れませんね。
これが本体です。

書込番号:11083920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/14 14:38(1年以上前)

なるほど、北米ですね。
当方の視野が狭く、説明の手間をおかけしてすみませんでした。

私は旧型からの乗り換え組ですが、納得できる写りだと感じました。
予想以上に開放時の写りが改善されているように感じます。欲目かな・・・。
手にするのが楽しみです。

書込番号:11084039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/14 14:38(1年以上前)

有難う御座いました。

フードの質感良いですね。フードで、新旧一目でわかりますよ。よかった〜本体は見た感じ、見分け不能です。

書込番号:11084040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/14 15:35(1年以上前)

とても参考になり、手にするのが一段と楽しみになりました。
ありがとうございました^^

書込番号:11084263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/14 19:03(1年以上前)

早速のテスト撮影有難うございます。
非常に参考になります。

旧型に比べ、解放でも実にシャープな画質だと思います。
買い替えは考えて無かったけど、
下取りの値段しだしでは有りかな?なんて思わせるお写真です。

書込番号:11085112

ナイスクチコミ!1


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/14 19:22(1年以上前)

なかなか良い写りですね。
F4Lを考えてましたが50mmF1.2の後にgetですね。
大変参考になりました。有り難うございました。

書込番号:11085197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5 テーマ無し、コンセプト無しw 

2010/03/14 21:34(1年以上前)

作例ありがとうございます。

なかなかよさそうですね。

EF70-200 F4 ISとEF100-400 F4-5.6 ISをドナドナして、
これに買い換えちゃおうかな・・・。

100-400なんて、子供の運動会以来使ってないし(無駄ですね)

書込番号:11085912

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/03/16 00:46(1年以上前)

URAWA_REDSさん

私も同じ事考えてます (#^.^#)

書込番号:11092030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS II USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS II USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS II USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS II USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日

EF70-200mm F2.8L IS II USMをお気に入り製品に追加する <2896

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング