EF70-200mm F2.8L IS II USM
- プロ向けである「L(Luxury)レンズ」に属する、キヤノン製一眼レフカメラ用の望遠ズームレンズ。
- 「EF70-200mm F2.8L IS USM」(2001年9月発売)の後継機で、ズーム全域において高解像で高コントラストな描写が可能。
- 手ブレ補正も従来機種から1段分アップの約4段分に向上し、ズーム全域での最短焦点距離は1.4mから1.2mに短縮している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2896
EF70-200mm F2.8L IS II USMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 7 | 2010年3月14日 13:48 | |
| 24 | 15 | 2010年3月1日 19:38 | |
| 2 | 1 | 2010年1月11日 00:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
先行販売だけでなく、為替の恩恵で値段も安い。
218279で買えるので来月の出張で買っちゃおうかな〜〜
IとIIの記事もあって、進化はすごい。
テレ望遠ともに全開から使用可能、すごい!
1点
うらやましいです。
ただ。。。
何か故障があったとき、日本でサポート受けることはできるのですか?
書込番号:11075272
1点
中国といっても、結局香港経由生みたいです。
香港で買えばさらに一万円ぐらいは安くなります。
香港で買ったレンズは国際保障がつきますので、日本での保障も大丈夫かと思いますが。
ただ行くのに時間とお金がかかるのがネック。友達に買ってもらうなど手段を考えるしかないですね。
アップした画像はともに中心100%です。
書込番号:11075309
8点
昨日CP+で実機で確認しましたが、
以前銀座ショールームの試作機のAFはあわないし解像感が出ていなかったですが
CP+での実機は解放からかなり解像してました。
比較はしてませんが記事のような感じがしました。
書込番号:11076388
0点
ヤニーさんの比較は、左がI型で、右がII型ですか?
右がいいというより、左が悪いのにびっくりしました(^^;
書込番号:11076561
0点
>>usagi25さん
はい、そうです。左がIで右がIIです。
どっちも持ってないので、正直真偽がわかりません。友達が7dでとったものです。
この解像度から見るとef135mm f2も手放せる様な気がします〜〜
書込番号:11076609
0点
注文したのが今日来たのでさっき適当に遊んでみたんですが、4段分のISはすごいです。あとISの音はほぼ無音に近いと思います。 これの4Fもってますが、これに比べても静かでした。
書込番号:11079549
0点
ニコンのAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II との
比較が早く欲しいです。
予想としては良い線いっているような気がします。
このレンズのTからUへの成長は蛍石の恩恵を100%受けていて、また
その蛍石の力という物を十分に引き出しているキャノンのすばらしさが
目を引きます。
これは素晴らしい。しかしライバルはAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II !!
書込番号:11083875
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
>22万円だそうです。
これはかなり安いですね。
発売後3ヶ月たった価格ぐらいかも?
情報ありがとうございます。
書込番号:10779130
2点
安い!
最初からズバリですね
書込番号:10779188
2点
出ましたね〜。実売はそのくらいなんでしょうかね?
しかしキタムラでその値段が出るとは・・・。
書込番号:10779426
0点
富士カメラで234,150円(税込)となってますね、
ついでに
「この商品は 2010年3月15日 月曜日 に入荷予定です。」
との記載も。^^;
私も近所のキタムラにて予約入れてあるんですが
とりあえずはネット会員価格となってます。
店長曰く
「入荷状況によってはもう少しお安くお渡しできると思います。」
との事でした。
※入荷状況→キャノンが出し惜しみしなければ (笑)
先日EF-S17-55F2.8を購入した際は他店舗(県内)の特割価格にあわせてくれたんですが、
他県店舗の価格情報も考慮してくれるのかな?^^;
書込番号:10780062
1点
cosmo1さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
それにしてもお安いですねぇ、お得意様価格なのでしょうか?一元さんでも、交渉で出して頂けるのでしょうか?
現時点でこの価格ですと、開店と同時に結構なお問い合わせがあるのでは…。
初っ端がこの価格位からスタートですと、いい意味ですっごく期待が持てるのですが。
書込番号:10781547
1点
嗚呼ぁ〜
待ってて良かった。。。即買確定ですw
書込番号:10782397
2点
22万>現行の70-200mmの価格でした。
なんてオチは、ないですよね!?(店の勘違いで)
書込番号:10783504
1点
皆様の購入時の目安になればと思い、書き込みました。
ご参考になれば幸いです。
「お得意様価格」・・・そうかもしれませんが
この値段で売るのは事実です
(もちろん3月発売の新型ですよ)
私はこのお店とは別のキタムラで7Dと100o2.8Lマクロ
購入しましたが、予約時点で価格.comの最安値より安い価格でした
結構がんばってくれますよ、キタムラさん♪
書込番号:10784163
0点
車で30分圏内でとっても気になります。
いきなりだと無理でしょうか…
F4ISの方は持ってるのですがどうしましょうかね!?
悩んでしまいます(^^ゞ
書込番号:10784610
0点
近所のキタムラに行って見ました。
全く初めて行って、レンズフィルターを購入しつつ聞いてみると・・ちょいと調べて28万とのこと・・・え〜と言うとネット会員で25万くらいとのこと・・・。
こんなもんでしょうか・・。
書込番号:10784710
0点
待望のU嬉しいですが、知ってしまった以上待つのがツラいです(´・ω・`)
気持ち的には今からずっと寝続けて発売日に目覚めたいですw
書込番号:10785947
2点
cosmo1さん
>皆様の購入時の目安になればと思い、書き込みました。
ご参考になれば幸いです。
>「お得意様価格」・・・そうかもしれませんが
書かれている通り「お得意様価格」だと思います。
よって一般のキタムラ会員では、22万円では買えないはずです。
私の友人も「お得意様」なので、現行のIS(新品)を数年前に20万円の値段で購入しています。
年に数回、カメラ.レンズ.ストロボ等買ってます。
カメラ 1DMarkU.1DMarkUN.1DMarkV(中古新同)
レンズ EF24-70F2.8L(新品) EF70-200F2.8LIS(新品)
ストロボ 580EXU(新品)
他CFメディア.フォトストレージ
他ニコンのカメラも
(上記のカメラ.レンズ等は友人が購入しているものです。私が購入したものではありません)
カメラのキタムラの「お得意様」常連客(安定してカメラ.レンズ等の購入している方々)です。
シリウス777さんは常連客でなければ、22万円では買えないはずです。
書込番号:10785952
2点
また各店でみにくい最安値争いが始まりましたね・・・、(*_*)
価格情報メールが届くたびがっかりしてます。(T_T)/~~~
書込番号:10798272
0点
さて、値下げ合戦が始まりました。
アマゾンみたいに発売日までの最安値が全社販売価格になればいいのですが。
発売日には、いくらになるのでしょうか。
楽しみです。
書込番号:10799586
0点
現行EF70-200mmF2.8LISUSMで十分満足なので、買い替え意思がなかったのです。
ところが、本日仕事帰りに近所のキタムラへ寄ったついでにいくらで出せるかと聞いたところ、¥208,000を提示されました。
気持ちがぐらつきそうです。
しかしEF24LF1.4LUUSMをオーダーしてしまったので…やはりガマンです。
書込番号:11017793
2点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
ジョーシンwebで283、500円 早期予約割り引き−8,400円で 275,100円に
ポイントが27510Pです。今はこれが最安ではないでしょうか?
※ポイントを値引きと換算した場合ですが。
2点
地域限定情報ですが
キタムラネットショップで発注 → キタムラなんばシティ店で店舗受取を
指定し、店頭でミナピタカードで支払います。
これで\255,000-から5パーセントオフで翌月払い現金\242,250-となり、これ
に少しのTポイント(1パーセント)とミナピタポイント(1パーセント)が
付いて実質\237,150-です。
ミナピタカードさえ持っていれば誰でもいつでも数量の制限無く購入できます
ので、これが最安と思います。
さらに2〜3月頃(予想)の10パーセントセールを利用すると実質\224,400-
となりますし、その頃が通常価格も下がっているのでさらにお得ですね。
書込番号:10764752
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









