EF70-200mm F2.8L IS II USM のクチコミ掲示板

2010年 3月19日 発売

EF70-200mm F2.8L IS II USM

  • プロ向けである「L(Luxury)レンズ」に属する、キヤノン製一眼レフカメラ用の望遠ズームレンズ。
  • 「EF70-200mm F2.8L IS USM」(2001年9月発売)の後継機で、ズーム全域において高解像で高コントラストな描写が可能。
  • 手ブレ補正も従来機種から1段分アップの約4段分に向上し、ズーム全域での最短焦点距離は1.4mから1.2mに短縮している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥135,200 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88.8x199mm 重量:1490g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS II USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS II USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS II USM のクチコミ掲示板

(10859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F2.8L IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS II USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS II USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信31

お気に入りに追加

標準

納期に関するお詫びが

2010/03/16 18:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:18件

キャノンよりEF70-200F2.8LIS2USMの納期に関してお詫びが出てました。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l-is-ii/index.html

所用で早めに入手したかったので、価格.comの 〜5営業日、〜10営業日の納期(本日時点)の店舗へ片っ端から電話で聞いてみたのですが、、、どの店舗も「メーカーからの出荷が少数で商品が行き渡らない」そうです。

電凸したのにいまだに〜5営業日、〜10営業日掲げている店舗って確信犯でしょうかね。
代金を支払ってから納期の目安を大幅に超えて遅れて納品、トラブルになるのが見え見えです。

誠意のあった店舗さんは「すぐに商品の掲示を取り止めします」と回答があった店舗もあり、
「商品をきちんと流通させてから発売してほしいです」と愚痴をこぼす店舗もあり、
発売日に入手できた方はホントラッキーですね。

ちなみに、現時点でのショップを通してのメーカー回答は@4月下旬、AGW直前かGW明けだそうです。



書込番号:11095002

ナイスクチコミ!1


返信する
SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度3

2010/03/16 21:16(1年以上前)

メーカーからの出荷が少なくて品物が行き渡らないなど、お店側の都合に過ぎません。
そんな店から買うのはやめた方がいいですよ!

書込番号:11095638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/16 22:07(1年以上前)

さんきち太郎 さん 今晩は。

1DWの時もそうですが、生産調整でもやっているのでしょうか。
最近のキヤノンはどこ向いて営業してるんですかね。
どっちも注文してませんが、全く嫌になります。今後もこうゆうことが続きそうですね。

SUTE-HAN さん お店側の都合では無くてメーカーの都合、「そんなメーカーから買うのはやめた方がいいですよ」では無いでしょうか。

書込番号:11096049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/16 22:11(1年以上前)

1DマークIIIも発売から、3-4ヶ月は品薄・予約待ちが続きましたけど・・・
EOS7D・5DマークIIとは製造レベルも分母もぜんぜん違いますから、なかなか一時的に
生産量を上げられないのではないですか?

オリンピックや報道への供給が先で、一般市場向けが追いついていないようですね。

書込番号:11096083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/16 22:41(1年以上前)

HPの記載を見る限りですがキャノンマーケティングがマーケティングの仕事していなかったのでしょうね(苦笑)
いづれにせよ、支払いを済ませちゃったので待つしか無い今日この頃です。
早く納品されるよう宇都宮を向いて拝むばかりです

書込番号:11096329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 00:29(1年以上前)

日本国内向けはどうもなめられているようだね。

海外ではとっくに発売し、現在でもけっこう入手しやすい。

書込番号:11097048

ナイスクチコミ!2


photo7さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/17 05:32(1年以上前)

フジヤカメラさんに発表の翌日に予約したのですが、19日入荷の連絡が来ました。キヤノンも数が少ないときの回す優先順があるんじゃないでしょうか?潤沢なら価格で買ってもいいんですが、早く欲しい時はどっちをとるか悩ましいです。

書込番号:11097600

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 06:12(1年以上前)

おはようございます。

1月下旬に三星カメラで予約64番でしたが
昨日キャンセル待ち3番の案内がきました。

書込番号:11097629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/17 11:19(1年以上前)

三星カメラで購入手続きしました。
高価なモノですので、物欲を抑えて価格の飽和・レビュー等を
確認して購入しようと思い直したのですが、、、

物欲に負けましたw

書込番号:11098407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/17 13:52(1年以上前)

私は発表30分後にキタムラに予約しました
キタムラ全店で3番目以内らしいです
昨日、19日入荷確認取れたと電話がありました
3連休になんとか使えそうです・・・

書込番号:11098940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/17 22:05(1年以上前)

私は2月13日に楽天のお店で予約しました。

昨日メールがきて、次回入荷分とありました。
やはりGWあけでしょうか・・・。

書込番号:11100887

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/17 22:29(1年以上前)

発表日の夕方に予約しましたが、引渡し可能になったら連絡するとしか言われていないので、手に入るかが不安です。
馴染みの客とかに回されそう。

書込番号:11101070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/17 22:32(1年以上前)

おかげさまで、19日に発送との事です。入学式に間に合いそうです。

1月末まで発注分は19日に発送になると思いますけどね。

書込番号:11101098

ナイスクチコミ!0


iE33さん
クチコミ投稿数:6件 で、気楽にいこう・・・ 

2010/03/17 23:58(1年以上前)

2月3日に富士カメラに予約しましたが、予定通り3月19日に入荷とのことです。
人気商品は相対的に品薄になるのは当たり前でしょう。発売日に手に入れるのは、それだけ思い入れが必要でしょう。
何もメーカーにいちゃもんつけるのも、どうでしょうか?
それにしてもこれだけ高額な商品が、売れるのは日本は幸せですな〜

書込番号:11101717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/18 00:09(1年以上前)

2/1に予約して19日に納品と連絡がありました。
店によってかなりバラツキがあるのでしょうか?

書込番号:11101797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/18 08:01(1年以上前)

私も 19日発送予定(1月10日予約)となりましたが 
19日発送ってことは 
当日に商品が届くのかどうかは、わかりませんォ 
三連休のどれかには届くと信じてますがャ

書込番号:11102711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/03/18 09:33(1年以上前)

19日も近くなりましたね。
お店の人に聞いても(キタムラ)
お店に割り当てれる本数が決まってるので
19日手に入るかが微妙な状況らしいです。
愚痴:でもこれだけのニーズがあるのだから
やっぱりCANONは横柄ではないでしょうか?もうちょっと
しっかりとしてほしいです。
これってわざと品薄にて値が下がるのを予防してるのですか?
素人なので分かりませんが・・・
手に入った方々
いろんなPhotoを掲載してください。

書込番号:11102940

ナイスクチコミ!0


RS 6さん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/18 15:09(1年以上前)

自分はキタムラにて1/14に予約しました。

先ほど連絡してみたところ、明日の朝便で入荷すると
言われたので何とか入手できそうです。

何とか狙っていた行事までには手に入れれそうなのでホッと一安心です。

書込番号:11104074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 16:32(1年以上前)

お昼にキタムラから電話があり
入荷したそうです
販売は明日からなので、今日はムリと
言われました・・・
明日の昼休みに抜け出して引取に行きます

書込番号:11104343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/18 17:09(1年以上前)

いよいよ明日 発売ですね

すみません 愚痴なんですが

私は、1月10日にヨドバシ.comにて 予約をしておいたのですが、
先日、ヨドバシより以下のようなメールが来ました。

>なお、初回入荷数が現在未定の為、商品が入荷次第、順次お届けをさせていただきます。
>少しでも早くお客様にお届けできるよう、商品確保に努めさせていただきます。

しかし、予約したときには、販売ページで「発売日当日お届け」という表現になっていました。
価格も、最安でもないなか、評判と共に入手が困難な事を目にするため、当日手に入るならと納得していた矢先です。

ヨドバシサイドとはやりとりしてませんが、「確定を約束してない」と、言われるとあきらめてますが、
他の在庫品など、スピード配達を歌っているのに、だまされた感じがあります。

問い合わせしても入らない物は入らないだろうし、どうしようもなさそうです。
未だに出荷の案内がないので、明日届く事はないでしょう。

マニュアル的なメールの内容に腹立ちを覚えます。

書込番号:11104463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/18 17:55(1年以上前)

お店(熊谷市内)から今日、入荷(2月8日に予約)したという電話がありました。
早速受け取ってきました。

書込番号:11104617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/18 21:07(1年以上前)

みなさん、ご予約 or ご入手 おめでとうございます。
こちらのスレを見ていると、とても人気のあるレンズのようですね。

レンズ自体ですが、ニコンの新型70-200mmでは望めない
(テレ端での)最短撮影距離で撮った花とかに、とても興味がいっています。

みなさんのこれからのレポートも、楽しみにしていますね。(^_^

書込番号:11105457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/18 21:24(1年以上前)

私も本日入手することができました。
早速1D4に付けて少し撮りましたが、開放からキレのあるクリアな画質で期待通りです。
同F4ISに比べて、ISの動作音が静かになり、AFの速さが断然速いです。

書込番号:11105555

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/18 21:33(1年以上前)

入手出来るか不安でしたが、入荷連絡が来ました。
明日は、仕事帰りに受け取って、そのまま撮影にいきたいと思っています(^^
もう入手されている方もいらっしゃるんですね。たった一日の差なのに、すごく羨ましいです。

書込番号:11105605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/03/18 21:35(1年以上前)

機種不明

本日入手しました。
箱の大きさにビックリ。

書込番号:11105611

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/18 22:18(1年以上前)

1/22に予約して、本日21時過ぎにキタムラから明日引き渡せると連絡がありました。
なんばシティの10%OFFセールに間に合いました!

書込番号:11105867

ナイスクチコミ!0


○_○さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/19 16:19(1年以上前)

知り合いのCANONと取引のある業者に先週注文して本日届きました。
価格はまだ教えてもらってませんが、個人的つながりなのでお任せくださいとの返事

価格com最低より安い感じだと思います。

やはり仕入業者によって入荷の優劣はありそうですな・・・・

個人的には5月に間に合えばいいと思っていたのでとてもラッキーです!

書込番号:11108908

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2010/03/19 20:52(1年以上前)

『当初の予想を大きく上回る注文のため、しばらくの期間、商品発送に時間を要することが予想される。』との報道ですが…
先日は、「長崎キヤノン」で PowerShot G11を デジタルカメラ市況の回復を受けて、当初4月の予定より初出荷を1カ月前倒しした。 の報道がありました。

顧客が喜ぶ方向に進んで行けばいいのですが、この会社の生産管理はしっかりして頂きたいです。
でも、既に入手された方・入手予定の方は、ラッキーですね〜。

書込番号:11109906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/20 05:07(1年以上前)

予約したお店から発送しましたとのメールがきました。

先日には、商品品薄のため次回入荷分となっていましたが、予約取り消しされた方のが回ってきたのでしょうか?

なんにせよ、思っていたより早く手に出来そうで楽しみです。

書込番号:11111777

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/03/20 10:33(1年以上前)

上の[11112166]は削除依頼しております。m(_ _)m

別のレンズの話で恐縮ですが、
以前に三星カメラで長らく欠品中だった70-200F4LISを問い合わせたところ、数日で入手できた事がありました。
その際の店員の話では、三星カメラは中間の問屋を挟んでいないので、在庫が薄い商品でも割りと早くキヤノンから直接入手できるとの事でした(真偽は定かではありませんが…)。

このたびのF2.8LIS2は、キヤノンがお詫びを出すくらいですので在庫は全く無いのかもしれませんが。

書込番号:11112488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/20 19:50(1年以上前)

スレ主です
どうしても3/20(日)(明日)使用する予定があったので、予約店をキャンセルしkakaku.comで在庫有店より無事購入できました。
間に合わないか冷や冷やモノでしたがkakaku.comで購入できて良かったと思ってます。

書込番号:11114683

ナイスクチコミ!0


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度3

2018/03/03 07:57(1年以上前)

確かにメーカーの都合ですね。
キャノンはいい製品作るけど、個体差があるとかアフターサービスが悪い(カスタマーセンターの対応など)とか感じます。

書込番号:21644977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

びっくりです!

2010/03/15 09:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:124件

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=103&Camera=453&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=687&CameraComp=453&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

F4L ISと比べてもかなり開放からシャープですよ!!
とにかく見てくださいな(^^)

旧型を狙っていた僕にはかなりの迷わせる材料になりました。

書込番号:11088065

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:124件

2010/03/15 09:52(1年以上前)

URLは旧型との比較になってましたね。

レンズの項目を変えていただければF4Lとの比較になりますよ。

書込番号:11088118

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2010/03/15 15:26(1年以上前)

開放比較ならF4LISの方がシャープに見えます。
F4比較なら元らF2.8LISの方がシャープでした。

書込番号:11089193

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/15 19:28(1年以上前)

すばらしいですね。新型を待ってよかったです。
19日がたのしみでしかたありません。
非常用に2倍テレコンの使用も考えていたのですが、なんだか使えそうな感じです。

書込番号:11090035

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/15 20:43(1年以上前)

F4LISに対するF2.8LISUのアドバンテージの見極めは難しいですね。
全絞り域に対してF4LISが検討しているのは以外です。
コストパフォーマンスが良いと言えますね。
F2.8LISUの良さは分かるのですが私にはF4LIS+7DBodyも一挙に両方getできる選択肢かなと思えてきました。

書込番号:11090412

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/15 20:46(1年以上前)

検討→健闘 の間違いです<m(__)m>

書込番号:11090426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/15 21:29(1年以上前)

シャープネスは互角。F2.8LISUは線が細く好印象ですね。
あとは、T型のボケの柔らかさを維持できれば最高ですね。作例が楽しみです。

書込番号:11090698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/20 11:14(1年以上前)

200ミリの開放は、200/2.8L2よりもシャープではありませんか。
これならニコンのVR2(200ミリの開放は信じられない位高画質)と勝負できそうです。

ニコンVR2の倍率ですが、接写リングとかが使えないでしょうか?

書込番号:11112651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フードだけ

2010/03/10 22:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

こんばんは。

 II型がもうすぐ発売ですね。僕は現行型で突き進みますが、何気にII型のフードだけに興味を持っております。現行型でII型フードのみ付けてみたいです。100Lマクロから、フードの外装がちょっと変わったので、II型フードもかっこよさそうです。

 僕と同じような考えの人って、いらっしゃるんでしょうかね?

書込番号:11066058

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/11 19:56(1年以上前)

>僕と同じような考えの人って、いらっしゃるんでしょうかね?
100mmマクロISフードの外側がテカらない仕様になり気に入っています。
以前のフードの外側は使用しているうちにテカりが出てきてしまい気に入りませんでした。
これから発売のフードは100mmマクロISの様な外観にして欲しいです。

書込番号:11070235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

発売日決定ですね!

2010/03/06 00:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

3月上旬に発売予定となっていた当レンズですが、3月19日発売で決まったようですね。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l-is-ii/index.html

上旬ではなく、19日でしたね。

書込番号:11039769

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2010/03/06 09:15(1年以上前)

蛍石レンズをを採用して画質が向上しているようです。
使用レポートが待ち遠しいですね〜。

書込番号:11040838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/03/06 09:28(1年以上前)

すぐ下のスレぐらい確認してから投稿せい。

書込番号:11040880

ナイスクチコミ!12


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/06 09:35(1年以上前)

ステハンマンさん 
キヤノン公式情報だということに意味があるのでは?

書込番号:11040914

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5 テーマ無し、コンセプト無しw 

2010/03/06 09:40(1年以上前)

まあまあw

下のスレにレスでも良かったかも知れませんね。

しかし、19日が待ち遠しいですね。



え?私?

人柱の皆様のレビューを拝見してから、購入・・・・・に向けて貯金するかどうか決めます(爆)

書込番号:11040933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/06 11:42(1年以上前)

19日発売ですか?
宝くじ当たらないかな?(買ってないけど・・・)

書込番号:11041486

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/03/06 13:00(1年以上前)

↑ そら、無理だ・・・

空からこぶし大の隕石でも落ちてこないかな・・・それ拾ってオークションで売ればなんとかなりそうな・・・隕石絶大希望 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

書込番号:11041858

ナイスクチコミ!0


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度3

2010/03/06 14:22(1年以上前)

宝くじを買わずに当てる方法を知ってます。

書込番号:11042234

ナイスクチコミ!0


Vette ZO6さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/11 10:54(1年以上前)

B&H 入荷しました。$2499。

書込番号:11068301

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/11 18:41(1年以上前)

Vette ZO6さん
ちょっと安いうえに、早く手に入るのですか。
お店で予約しているのですが、悩んでしまいますね(^^

書込番号:11069935

ナイスクチコミ!0


Vette ZO6さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/11 23:57(1年以上前)

usagi25さん

昨日ポチッとしてしまいました。今日には発送になります。日本まで送料入れて23万ほどでしょうか。そんなに安くは無いので微妙なところですね。まあ、3ヶ月もすると2399ドルあたりに落ち着くと思います。

書込番号:11071703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/12 08:33(1年以上前)

北米在住ですが、BHより明日届く予定です。
すでにもう届いてサンプル写真を乗っけてくれてます。以外にシャープですよこれは!

http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=838247

書込番号:11072685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/16 00:26(1年以上前)

大手カメラショップで3月上旬に予約しましたが、初回ロットは少数生産で市場に出回る数が非常に少ないとキャノンから回答があり、次回生産分も納期未定と連絡が来ました。
予約受付と同時に購入された方は発売日に入手できそうですが、ちょっと遅めですといつ入荷するかわからない自事態です。残念(TT)
すぐほしい方は店頭在庫あれば多少高くても即買いかもしれないですね

書込番号:11091932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2010/03/02 10:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/02 12:16(1年以上前)

サンプルのご紹介ありがとうございます。

サンプルを見る限り、絞り開放での画像がそれほど改善されていないように感じましたが・・・。
やはり絞り開放からスッキリというのは難しいのでしょうかね?

自分で使ってみないとなんとも言えませんが、期待しすぎは禁物かもしれません。

発売が3月上旬の予定だったのに、未だに発売日の発表がないようで、旧型を売却してしまったので、今月の撮影予定に間に合うか不安です。

書込番号:11021359

ナイスクチコミ!1


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/02 12:30(1年以上前)

いよいよ発売ですかね?楽しみです。
あまり現行とかわっていないのですか?う〜ん……。
現行品を所有していないので比較できませんが、テレコンをつけた280mmも悪くないと思いました。

書込番号:11021422

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2010/03/02 12:49(1年以上前)

このサンプル良いですね。
70mmと200mmのF2.8しか見てないけど
機種 : Canon EOS-1Ds Mark III
シャープネスの強さ : 0
でこの中央部解像力は予想以上です。(周辺は開放なので妥協)
特に目立つ色収差もありません。

旧型を売却済みで買う気満々なので発売日が楽しみです。

書込番号:11021510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/03/02 15:48(1年以上前)

サンプルの写真は、ソフトな感じの写真と思うんですけど。こんなもんですか?
中央部分も思ったほどシャープじゃないですね。
70-200mm f4 is からのアップグレード予定なんですが、ちょっと躊躇してます。

書込番号:11022175

ナイスクチコミ!1


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2010/03/02 17:41(1年以上前)

☆チャーミー☆さん、

サンプル画像のご紹介ありがとうございます。

う〜ん、良くも悪くも、現行モデルの延長線上の改良と言う感じがしました。
当たり前ですが、中央はシャープ、周辺に行くに従って大きなぼけ味がでる感じは旧モデルと変わっていないと思いました。

ただ周辺の色収差がだいぶ減ってる気がします。これがホタル石レンズの効果でしょうか?

気になったのは、ピンクのつなぎ服を着た子供の後ろ姿で、どこにピントが合っている写真かよく分からなかったです。

EF70-200F2.8LISから買い換える気になるかは・・・もう少しお天気が良い時に撮った写真のサンプル見てから決めます(汗)この写真だけなら、買い換えるほどのメリットはあまり感じませんでした。


アンディ太郎さん、

正直このレンズは、EF70-200mmF4LISから買い換えるタイプのレンズではないと思います。
F4持ってて買うなら、買い足しで使い分けるべきだと思います。

明るい屋外で、クッキリはっきりした絵が欲しいなら、EF70-200mmF4LISはこの焦点域では最高のズームレンズです。

EF70-200mmF2.8LISの方は旧モデルも写りの感じは全く別物で、屋外使用では中央部の被写体はクッキリ、背景は大きくぼかして整理と言う撮り方に向くレンズでした。新型は暗くても強化されたISで手持ちOK、ただし開放F値は同じなので、暗いときの被写体ぶれは旧モデルと変化なし、でしょうね。

う〜ん、微妙です(笑)

書込番号:11022531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2010/03/03 00:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私には、このサンプルを見る限り25万円で買いたいと思える
価値が見出せません。ピンクの子供の写真ピンボケしてませんか?

シグマと旧型と新型の比較特集が待ち遠しいです!

書込番号:11024929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/03 10:02(1年以上前)

サンプルの画像はピントをどこに合わせているのか分かりませんが屋根のサンプルを見ると前ピンになっているような?
ピントの合っていそうな箇所を見る限り特に不満は感じられませんが、このサンプルだけを見て現行型から買い換えるか?と言われると悩みますね(笑)
私は現行型も標準〜200mmのまともなレンズを持っていないので買いますが。

書込番号:11026122

ナイスクチコミ!1


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/03 20:52(1年以上前)

サンプルをpcに保存してライトルームで処理しました
満足しました

かうぞー

みなさんの評判はわるい様ですね

書込番号:11028284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/04 10:28(1年以上前)

サンプル画像が見られなくなりましたね。

---------------------
我々は、キヤノンEF 70-200mmのf/2.8LのIS II USMレンズから検体画像でギャラリーを片付けたことを謝罪します。レンズには生産開始以前のサンプルで、最終的な品質がありませんでした。我々は、できるだけ早く最終的なレンズ・サンプルで新しいテストをすると約束します。
---------------------

自動翻訳してみました。

書込番号:11030932

ナイスクチコミ!1


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2010/03/04 12:15(1年以上前)

太ったペンギンさん、

やはり、と思いました。

>...レンズには生産開始以前のサンプルで、最終的な品質がありませんでした。

何人かの方が指摘されたように、先の写真では現行のEF70-200mmF2.8LISから、新しいレンズに買い換えるほどの価値が見いだせないと言う評価も合っていた様ですね。

こうなると、ますます量産のレンズでの撮影サンプルを見てみたくなりました。

書込番号:11031226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/04 13:38(1年以上前)

FJ2501さん 

発売間近でサンプルが出てくれば製品版と思いますからガッカリ感も大きかったのでは?
製品版のサンプルも見てみたいですが発売延期でも無い限り何方かがここにアップする方が早そうな気がします。

しかし正式な発売日のアナウンスがありませんね。

書込番号:11031544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/04 17:33(1年以上前)

情報ありがとうございました。

ある意味ホッとしました。
過剰な期待は禁物と自分に言い聞かせつつ、少しモヤッとした気分だったので。

今まであまり考えたことがなかったのですが、どこの国で最初に発売されるのでしょう?

メーカーが出してくる少ないサンプルで、一喜一憂しているうちが華かな?

書込番号:11032376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/03/04 22:40(1年以上前)

中国のサイトにはサンプルがあるようです。
ただ、F2.8のものは残念ながらありません。
http://www.canon.com.cn/products/camera/ef/chanpin/ysbj/ef70-200-28lis2_sample.html

書込番号:11034142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

シグマからも70-200でましたね。

2010/02/22 20:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:1296件

APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMが発表されましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_349848.html

最近のシグマは高性能なものが多いから期待大ですね。
私は純正を買おうと思ってましたが、これの評価と価格次第で
変更もアリかもと思います。
50mmF1.4なんかは純正より高性能との評価も多いですし。

ただ、白いレンズに憧れはあるので迷いながらも純正にする
気がします。シグマのツヤ消しも好きですけどね。

書込番号:10982556

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/02/22 21:20(1年以上前)

燃えドラさん、こんばんは。

私も思い切って本レンズにいこうかな、と思ってたらこの発表でした。
シグマにすれば、浮いた分でEF100mmF2.8Lも買えてしまうので、悩みどころです。

書込番号:10982887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件

2010/02/22 21:35(1年以上前)

ペコちゃん命さんこんばんは。

>シグマにすれば、浮いた分でEF100mmF2.8Lも買えてしまうので、悩みどころです。
まったく同じ事を考えてました(笑)
このような悩みが増えることは良いことですね。

書込番号:10982982

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/22 21:39(1年以上前)

まだ価格の発表がないようですが純正1本買うならこのレンズと他のシグマレンズが買うそうですね。(笑)

書込番号:10983011

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2010/02/22 21:39(1年以上前)

そうですね 白レンズってあこがれますね
でも価格がね
シグマの価格はどれくらいでしょうね?

書込番号:10983013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/22 22:50(1年以上前)

雑誌のCAPAやカメラマンとかWEBのデジカメWATCH等に早く比較記事が掲載されないか気になりますね。
今月号のCAPAには2009年度のレンズ大賞が発表になってますが、2/21からの米アナハイムで開幕するイベント「PMA 2010」には5種類もの新モデルが発表されるので、来年のレンズ大賞はSIGMAの製品がズラリとエントリーされるのではと思います。

書込番号:10983570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/02/22 23:29(1年以上前)

こんにちは

お邪魔します。

>私も思い切って本レンズにいこうかな、と思ってたらこの発表でした。
>シグマにすれば、浮いた分でEF100mmF2.8Lも買えてしまうので、悩みどころです。
とても、魅力的で現実的な話ですね

まだ、キャノンさんの発売日も決定してないので....

しかし、シグマさんの70-200とキャノンさんの70-200と、値段の差は上記のようにあると思いますが、
性能面では、どんな感じになるか気になるところです。

光学系では、シグマさんもがんばってるように見えるので、それなりのような気がしますが、
AF速度や手ぶれ防止の制度などいかがなものなんでしょう?

純正のネームバリューによる値段の差であれば、懐を気にする身とすれば、コストパフォーマンスが頭をよぎります。

よろしくお願いします。
ありがとうございます。

書込番号:10983883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/02/23 14:11(1年以上前)

なんでこんに迷わすのでしょう?
価格次第でシグマに気持が動くかも・・・
キャノンの発売日は未定なのでしょうか?
いつ頃わかるのかな?

書込番号:10986233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件

2010/02/24 00:09(1年以上前)

>純正のネームバリューによる値段の差であれば、懐を気にする身とすれば、コストパフォーマンスが頭をよぎります。

皆さん考えていることはコレなんでしょうね.
純性も実売価格は数万下がるでしょうし,気になりますね.
子だくさんパパさんがおっしゃるように早く比較記事が読みたいですね.

書込番号:10989329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/25 23:50(1年以上前)

SIGMAから良いタイミングで対抗機種の発表があったので、よく比較してコストパフォーマンスが高いほうを選べばいいと思います。
特に開放値F2.8での解像度の高いかを観点として選ぶことが重要ではないかと考えます。なぜならF値の小ささがレンズの価値を決める大きな要因であり、絞ればすべてのレンズで解像度が高くなるので、あえて高いレンズを選ぶ理由がなくなるからです。
開放から切れてボケる画が撮れてこそ高い金額に見合うレンズだと思っています。
その観点であればメーカーがどうの、レンズの筐体色がどうのは関係ない。どちらも手ぶれ補正と超音波モータが有り、SPECガチンコですから。
たとえば26万の予算が有るとして、CANONならEF70-200mm F2.8L IS II USMとプロテクトフィルターで使い切ってしまうけど、SIGMAなら70-200 OS HSMの他に2本位の別のレンズか7Dが買えるかもしれません。これをどう捉えるか。悩みどこであり、迷うことを楽しみにすることが出来ます。
ライバル製品を比べて購入できること。これこそ資本主義の恩恵かと感じるところです。(おおげさか?)

書込番号:10999061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/02/28 18:50(1年以上前)

こんばんは。

私もよほどの酷評がない限りEF側を購入するつもりです。
鏡筒が細く回しにくいf4系ズームとは異なりキャノンのf2.8系ズームって
MFがとてもしやすいと思っていますし、シグマの場合、EFのピント環の場所が
ズーム環になってますしね〜。

スレ主さんのシグマレンズ紹介文の中に
>手ブレ補正効果は約4段分で、ソニー用、ペンタックス用も手ブレ補正を利用できる。
が載ってましたが、これって凄いですよね〜。

ボディ側との相乗効果が期待出来るのか?あるいはボディ側は休止させるのか?
そもそもボディ側にレンズ内手ブレ補正のプログラムって入っているのかとか
いろいろ興味があり注目だけはしています。

書込番号:11012718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F2.8L IS II USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS II USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS II USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS II USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS II USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 3月19日

EF70-200mm F2.8L IS II USMをお気に入り製品に追加する <2896

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング