『暗闇で!』のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

μTOUGH-3000

水深3m防水/防塵/高さ1.5mからの耐落下衝撃性能/マイナス10度の耐低温性能などを備えたコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○ μTOUGH-3000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

μTOUGH-3000 の後に発売された製品μTOUGH-3000とOLYMPUS Tough TG-310を比較する

OLYMPUS Tough TG-310
OLYMPUS Tough TG-310OLYMPUS Tough TG-310OLYMPUS Tough TG-310

OLYMPUS Tough TG-310

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月18日

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μTOUGH-3000の価格比較
  • μTOUGH-3000の中古価格比較
  • μTOUGH-3000の買取価格
  • μTOUGH-3000のスペック・仕様
  • μTOUGH-3000の純正オプション
  • μTOUGH-3000のレビュー
  • μTOUGH-3000のクチコミ
  • μTOUGH-3000の画像・動画
  • μTOUGH-3000のピックアップリスト
  • μTOUGH-3000のオークション

μTOUGH-3000オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • μTOUGH-3000の価格比較
  • μTOUGH-3000の中古価格比較
  • μTOUGH-3000の買取価格
  • μTOUGH-3000のスペック・仕様
  • μTOUGH-3000の純正オプション
  • μTOUGH-3000のレビュー
  • μTOUGH-3000のクチコミ
  • μTOUGH-3000の画像・動画
  • μTOUGH-3000のピックアップリスト
  • μTOUGH-3000のオークション

『暗闇で!』 のクチコミ掲示板

RSS


「μTOUGH-3000」のクチコミ掲示板に
μTOUGH-3000を新規書き込みμTOUGH-3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

暗闇で!

2011/08/04 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μTOUGH-3000

クチコミ投稿数:74件

iAUTOなど色々なモードで試しましたが、暗闇でフラッシュ撮影してもピントが合わず赤枠になります。少しでも明るさがあると何とかピントが合うのですが、この状態では夜には全く使えません。これは仕様なのでしょうか?

書込番号:13332913

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/08/04 00:45(1年以上前)

どうしょうもないと思います。

書込番号:13332923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/04 01:23(1年以上前)

仕様ですね。可視光が無いなら、ピントを合わすことが出来ません。
どのカメラもフラッシュが光る前、ボタンを押下しているときにピントを合わせる
構造になってますので。
よって、まっくらの暗闇ではオートフォーカスは使用不可です。
マニュアルで予めピント調整した上で使用してみてください。

書込番号:13333046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2011/08/04 02:21(1年以上前)

仕様なのですね。以前はcanonを使っていましたが、撮影前にカメラが光ってオートフォーカスしてましたが、その可視光がないのですか・・・。

まぁ安かったので暗闇は諦めます。

ありがとうございました。

書込番号:13333152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/04 07:42(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy31s

「フォーカス制御欄」の最後に「AF補助光」と記載されてますが、
これがないと、暗闇ではAFできません。

書込番号:13333479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/04 12:20(1年以上前)

小さいLEDの懐中電灯を用意して、フォーカス時に被写体を照らしてあげる。
AF補助光を手動でやる感じですかね。

私がよくやる方法です。

書込番号:13334154

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μTOUGH-3000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シーウォーカーで使えますか? 3 2017/06/19 7:09:53
パソコンにつないでも初期設定できません 2 2011/09/09 0:44:55
暗闇で! 5 2011/08/04 12:20:01
雨の日のスナップ 2 2011/07/06 16:38:06
充電があまりにも持たない 9 2011/06/03 22:47:08
ヤマダ電機WEB.COMにて 0 2011/04/24 8:50:05
Finepix XP10と迷っております。 11 2011/04/09 13:36:59
1万円割れ 2 2011/04/02 18:22:52
使い勝手は悪いが、基本性能はそう悪くはない。 2 2010/11/28 18:29:51
緊急値下げ? 0 2010/05/18 21:17:32

「オリンパス > μTOUGH-3000」のクチコミを見る(全 72件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μTOUGH-3000
オリンパス

μTOUGH-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

μTOUGH-3000をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング