SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2010年 1月14日 登録

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

ATI Radeon HD 5670を搭載したPCI Express2.1 x16バス対応ビデオカード(GDDR5-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5670 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR5/512MB SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日

  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Gefoce315からの買換えについて

2011/05/10 12:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:19件


この製品の購入を検討しています。

現在取付けてあるのがGefoce315ですが、こちらの製品へ交換した場合、
動画再生や動画編集といった作業について、パフォーマンスは向上
するでしょうか。

*Gefo315;http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_315_jp.html


知識があまり無く、お手数ですがお分かりの方いらっしゃいましたら、
ぜひおしえてください。

書込番号:12993305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:89件

2011/05/10 16:00(1年以上前)

動画再生画質や動画再生支援の能力は上がりますが
動画編集性能は変わらないかと思います。
アプリにもよりますが動画編集は基本CPU性能によります。

書込番号:12993715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2011/05/10 19:01(1年以上前)

こんちゃ

Gefoce315のスペックは、GeForce GT 220をOEM用定電圧版みたいな感じね

>動画再生や動画編集といった作業について、パフォーマンスは向上するでしょうか。
現状、動画再生がカクつく等の不具合があるなら、
それはCPU、メインメモリのスペック不足、または回線帯域不足と思います。

動画編集はグラボには、依存しません。
CUDA対応ソフトとか使用するなら話は別ですが・・

書込番号:12994219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/05/10 19:32(1年以上前)

動画再生能力は上がりますね。編集やエンコにはそれほど恩恵は無いです。

再生支援ということで言えばUVDが進化しているので5シリーズよりも6シリーズのほうが強力でおすすめです。
http://kakaku.com/item/K0000244865/
uvd3.0参考
http://www.4gamer.net/games/110/G011065/20101022001/

書込番号:12994330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/05/11 06:09(1年以上前)

>アラタマル様

ご丁寧にありがとうございます。
エンコードはやはりCPUによるということ、全くの無知でございました。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:12996119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/05/11 06:12(1年以上前)

>KAMA様

ご丁寧に解説くださり、ありがとうございます。
「CUDA」について返信をヒントに調べました!


そこでさらに疑問がわきまして、もしもご存知でしたら、恐縮ですが
追加で教えてください。。

http://jp.cyberlink.com/products/mediaespresso/overview_ja_JP.html

こちらのソフトを購入し、エンコードをしようと計画した場合ですが、
グラフィックボード買い替えによる恩恵はありますでしょうか。

たびたび申し訳ありませんが、もしよろしければ教えてください。

書込番号:12996122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/05/11 06:14(1年以上前)

>ももZさん

解説くださり、どうもありがとうございます。
今回の買い替えはやはりエンコード処理向上が主な動機だったので、
それができないとなると、見送ろうかと思っています。

ご指摘どうもありがとうございました。

書込番号:12996125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2011/05/11 10:53(1年以上前)

こんちゃ

効果のほどは
「MediaEspresso bench」でネット検索してみて下さい。
たとえば、こんなの出てきます
http://nattokude.gozaru.jp/studioxps8100/geforcegtx460_vs_radeonhd5770_8.html
http://club.coneco.net/kw/MediaEspresso

書込番号:12996592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2011/05/07 15:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 oりーoさん
クチコミ投稿数:6件

このビデオカードにDVIケーブルはついているのでしょうか。
過去スレにもありますが答えが出ていないようなので・・・

書込番号:12981970

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/07 15:10(1年以上前)

通常、ビデオカードにDVIケーブルなどは付属しないですね。
むしろ、液晶ディスプレイのほうに付いているかと。

書込番号:12981998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2011/05/07 15:11(1年以上前)

DVIケーブルがついてるグラボって見たことが無いよ。

書込番号:12982000

ナイスクチコミ!1


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2011/05/07 15:13(1年以上前)

ケーブルは付いていません

書込番号:12982008

ナイスクチコミ!0


スレ主 oりーoさん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/07 16:20(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ケーブルは別に買うことにします。

書込番号:12982247

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/05/08 13:27(1年以上前)

http://blog.yoshitomo.org/archives/609

ここ見るとDVI-HDMIケーブルなら付いているようですけど。
ケーブルが付いているグラボって別に珍しくないような。

書込番号:12986060

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/08 13:42(1年以上前)

甜さん

それはおそらく、HDMI - DVI 変換アダプターですね。
長さが、30cm〜40cmくらいではないかと。
HDMI と DVI の端子を直結しないで、短いケーブルを間に挟んだのでしょう。

書込番号:12986115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2011/05/09 22:41(1年以上前)

そのケーブルでディスプレイにつなぐのは厳しそうだけど、、、

少なくてもDVI〜DVIのケーブルではなさそうに見える。

書込番号:12991509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2011/05/10 10:08(1年以上前)

甜さんが教えて下さったブログをみますと、代理店ASKを通った商品は、内箱が茶色の段ボールで、変換コネクタと変換ケーブルがついているようです。
当方が買った並行輸入品は、内箱が卵ケースによくあるような、薄茶色でプレス成形の厚手の再生紙で、ケーブル類はついていませんでした。
同じ型番でも2種類あるようです。安いのはおそらく後者となってしまうのでは。

書込番号:12992925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oりーoさん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/10 13:42(1年以上前)

明日届くので確認してみます。
できれば変換コネクタついていてほしい・・・

書込番号:12993402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:67件

先日こちらの板で表題の問題を質問して、下記のURLを紹介していただき一時的に解決はできました。しかし、再起動すると再びもとの黒枠表示の状態に戻ってしまいます。
再起動しても常にdot by dot表示する方法はないのでしょうか?

そもそもこれってPCのグラボ側の問題なのでしょうか?モニタ側の問題なのでしょうか?
4年ほど前に別のPCと同モニタで同様の問題が起きたことがあるのでですが、
毎度このような問題が起こる理由がよくわかりません。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

グラボ: SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
マザボ: ASUS M4A88TD-M/USB3
モニタ: TOSHIBA REGZA 37Z3500

書込番号:12969374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2011/05/04 14:25(1年以上前)

グラボのドライバ 違うバージョン試してみました?

書込番号:12969468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオーナーSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の満足度5 どこブロ 

2011/05/04 14:55(1年以上前)

多分ドライバーの問題だと思います
http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx
こちらのサイトから、新しいドライバーをダウンロードし、インストールして下さい
確か10.10か10.9あたりで再起動をしたら戻ってしまうという不具合があった気がします
是非試してみてください

書込番号:12969553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/05/04 22:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ドライバの問題でした。解決しました。

書込番号:12971296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続でモニタの端まで表示されない

2011/05/03 22:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:67件

本グラボでPCを組んでいるのですが、
モニター画面の端まで一杯に画面表示されず、黒縁が残ってしまいます。
画面一杯に表示するにはどうすればよいのでしょうか?

解像度は1920 x 1020です。

グラボ: SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
マザボ: ASUS M4A88TD-M/USB3
モニタ: TOSHIBA REGZA 37Z3500

書込番号:12967195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオーナーSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の満足度5 どこブロ 

2011/05/03 22:19(1年以上前)

RADEONでよくあることです
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
で治せるヒントがあります
今はCCCが変更になったので、分かりにくかもしれませんが頑張ってください
スケーリングという項目で設定しましょう

書込番号:12967205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2011/05/03 22:53(1年以上前)

AMD 大好きさん

ありがとうございます。解決しました。
以前も別のPCで同様の問題が発生し、解決するまでに苦労したことがありました。

今回はご指定の方法で一発で解決できました。
大変感謝しております。

書込番号:12967382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

増設をしたいのですが

2011/05/03 09:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 ajyekaさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
このマザーボードにこのグラボは増設できますか?
P4M890T-M(1.0)

書込番号:12964814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオーナーSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の満足度5 どこブロ 

2011/05/03 09:35(1年以上前)

PCI Express x16が1スロットあるので、可能です
しかし、ケースの大きさ等で入らない可能性がありますのでご注意ください

書込番号:12964857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ajyekaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/03 10:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ケースはタワー型なので検討して増設してみます。

書込番号:12965024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 カトゥさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
こちらのグラボがコスパが良かったので購入し無事に交換できました。

ネットサーフィンやオンラインゲームだけをしていると一見普通に動作しているのですが、
DVDを再生すると、いつも再生できていたプレーヤーでモザイクが発生(コピーガードの様な)
して、見れるものではなくなりました。
他の再生プレーヤーでは普通に再生出来ました。

またOSはWinXPのMCEなのでMedia Centerのソフトが付いているのですが、それを起動すると
DVDを再生した時の様にグラフィックが変に表示されて使い物にならなくなりました。
またSSを撮ろうと「Print Screen」キーを押すと暫く固まり、表示がバグったりして
最悪強制終了を強いられます。

ドライバは公式から最新のものを入れてますし、グラボ交換後にリカバリしましたので
前のドライバが残っていることもないかと思います。
念の為、一度入れたドライバを全て削除し入れ直しましたが改善せず。。。

グラボ交換は初めてだったので、見落としたところもあるかと思うので、
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12905875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2011/04/17 12:26(1年以上前)

電源とか熱とかは大丈夫?

あと、「リカバリ」ってことはクリーンインストールではないのでドライバー周りは点検が必要。nVIDIAが入ってないかとか。

書込番号:12905945

ナイスクチコミ!1


スレ主 カトゥさん
クチコミ投稿数:28件

2011/04/17 12:41(1年以上前)

>ムアディブさん
温度を確認したら33°くらいでした。
電源は375Wで5年ほど使用、経年劣化で性能が下がっているとは思いますが、
前に使用していたGeForce 7800GTXはTDPが110Wだったので、問題ないと判断しています。

リカバリという表現しましたが、正確にはクリーンインストールでした。すみません^^;

書込番号:12905981

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2011/04/17 12:46(1年以上前)

Dellの場合はOSセットアップディスクをリカバリーディスクといいますし、一概にリカバリーがディスクイメージを復元するのものではないでしょう。

PCの情報がないので何とも言えませんが、マザーボードや電源の組み合わせによっては電力不足となる可能性があります。
またカードそのものの不良である可能性があるので、検品を依頼した方がいいでしょう。

兄弟分のRADEON HD5770をWindows XP MCE2005と組み合わせて使っていますが、そういった問題は出ていません。

書込番号:12905997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/17 13:34(1年以上前)

こんにちわ。私もこちらのカードの所有者です。
少し前までは、radeonはMedia Centerには対応してなかったそうです。

ドライバは、HD5000 windowsXP-MCEの最新ドライバを選択してるのでしょうか?
私はXPの32,64bitの他にMCEがあることは知りませんでした。
また、もしもマルチポストをしてたら止めたほうがいいかもしれません。

書込番号:12906138

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2011/04/17 18:49(1年以上前)

別段MCE用とその他用のドライバーに違いはありません。
どちらからでも全く同じファイルがダウンロードされます。

そもそもMedia Centerもアプリケーションの一種なので、特別な対応が必要とは思えません。

書込番号:12907108

ナイスクチコミ!0


スレ主 カトゥさん
クチコミ投稿数:28件

2011/05/02 20:28(1年以上前)

レスをして下さった方、ありがとうございます。
えーっとまだ問題は解決出来てない状況なので
メーカーに問い合わせてみたいと思います。

保証書関係はバッチリ保管してあるのですが、
「正規代理品シール」と呼ばれているシールをどうやら
捨ててしまった様です。大丈夫かな・・・^^;

書込番号:12962916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月14日

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング