
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2012年1月12日 10:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月14日 12:51 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月30日 22:16 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月25日 20:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月22日 21:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月19日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneについてです。
ps3起動して、torneはテレビ見れますが、普通にps3なしにテレビは見れません。
受信の信号が弱いです。
テレビでも見れて、torneでも見れるようにしたいですが、どうすれば いいですか?
補足
接続方法は壁からtorneからのTVなので、あってます。
でも、TVでは信号ないのではなく、弱いのです。
弱くて見れない
書込番号:13968739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

torneからテレビへとアンテナ配線してtorneでは受信できるがテレビで受信が困難になるのでしょうか?
torneを通すことで電波強度が落ちているのかもしれません、双方のレベルをチェックしてみてください。
弱い場合はブースターで改善するかもしれません。
書込番号:13969023
0点

>ps3起動して、torneはテレビ見れますが、普通にps3なしにテレビは見れません。
ちょっとこの部分が不思議ですね。戸建で屋根に自前のアンテナなのでしょうか?
壁→TVという感じで直でつなぐとTVのアンテナLVはどういう感じなのでしょう?
壁→torne→TVの場合のtorne、TVのLVは?
確かにtorneを通すことで減衰はありますが、その程度でTVが映らなくなるようでは、過去に天候などで映らない事が何度もあったのではと。
逆に電波が強すぎで不具合が起きる場合もあります。
ブースターを弱める、外すことで映りが良くなる場合もあるんですよね。
正攻法ではありませんが、torneの入出力を逆にして上手くいっている方もいる事いらっしゃるのですが。
元々のケーブルに問題がある場合もありますし。原因は色々と考えられます。
色々やって改善が難しいようですと、電気屋さんを呼んじゃったほうが早く完璧に解決してくれるるかと。お金はかかりますが、でも無駄な買い物をするとい事も無いんですよね。
書込番号:13969232
0点

torneなしだと、電波は80。
torne経由だと電波が20になってしまいます。
書込番号:13969303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壁からのTVだと80、壁からのTorneからのTVだと20になります。
書込番号:13969306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壁→TVで80というのはMAXが100での80でしょうか?
そうだとしますと、電波は弱くないですね。
torneの入出力を逆にした場合はどうでしょう?あとtorneのLVは?
書込番号:13969347
0点

経由前と経由後で差がありすぎます。
経由後に新たに加えた配線、又はtorne自体に問題がありそうな気がします。
とりあえず配線交換してみてはどうでしょうか。
書込番号:13970222
1点

トルネでパススルーせずに直前で分配してみてはどうでしょう。
書込番号:13977291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
壁
|
|
トルネ-----PS3--------液晶モニター
|
|
|
地デジ液晶TV
この配線でPS3を起動すれば、液晶モニターと液晶テレビで同時に地デジを視聴することは可能でしょうか?
0点

torneのアンテナ出力からテレビにアンテナケーブルを繋げたり、分配器でtorneとテレビにアンテナケーブルを接続して、両方で放送を受信するようにすることで同時に視聴できるようになります。
書込番号:13967004
0点

その接続でOKです。
「トルネ」にはアンテナケーブルが1本付属していますので、とくに揃える部品もありません。
極端に電波状況が悪くなければ、その送り接続で同時に地デジが見れますよ。
私も同じような感じで使用しています。
書込番号:13967975
0点

あ、すみません。
>「トルネ」にはアンテナケーブルが1本付属していますので、とくに揃える部品もありません。
これは、PS3が液晶モニタにHDMIか何かで接続済である事が前提での書き込みです。
書込番号:13968047
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現状
アンテナ端子-DVD(VARDIA)入力-DVD出力-テレビ(ブラビア)入力とつながってます。
これにトルネを追加して両方使うことはできますか?(同時に録画とか)
PS3とDVDはテレビに一個しかHDMIがついてないのでHDMIセレクター(BSAK302)を買ってつなげる予定です。
1点

レコーダー/torne双方にアンテナ線を接続すれば両方使えます、セレクターを利用しても録画に影響はないでしょう。
書込番号:13960605
0点

ありがとうございます!
外付け対応の3番組同時録画DVDレコーダーを買う予定でしたが、トルネ買った方が経済的ですね。助かりました
書込番号:13960702
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
お出かけ転送について教えて下さい
この度のバージョンアップでPSPへの転送速度が上がった事をうけ、
テレビが無い状態で、PS3とトルネ、PSP2台での運用を考えております
PSPからリモートプレイでテレビ放送は観れると思うのですが
PSPをPS3にUSB接続して、もう一台のPSPからリモートプレイでお出かけ転送操作する事は可能でしょうか
書込番号:13940586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオ認証、リモート認証、設定がされていれば、リモート操作でトルネのテレビ録画をPSPへ転送する事は出来ます。
書込番号:13940772
0点

>PSPからリモートプレイでテレビ放送は観れると思うのですが
ワイヤレスLAN経由のリモートプレイでしたら大丈夫です。
インターネット経由ですと見れません。つまり外出先とかでは無理です。
>PSPをPS3にUSB接続して、もう一台のPSPからリモートプレイでお出かけ転送操作する事は可能でしょうか
可能です。PS3に接続するPSP(A)はUSBモードにしておく必要があります。
あとはもう一台のPSP(B)のリモート操作で、torneからPSP(A)に書き出し操作を行うだけです。
書込番号:13940898
0点

さくさくさん、ポテトグラタンさん、素早いご回答ありがとうございます
早速注文したいと思います(^-^)/
書込番号:13940937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
今日家政婦のミタをいつもどうりに番組表から予約録画しました。
番組は最終回スペシャルということもあり 21時から22時と22時から23時と連続してでの2番組編成でした。
なのでその2つを予約しました。
ビデオをみてみると 確かに2番組録画されてる表示になったいるのですが
なぜか表示されている最初の番組の内容が実際の2番組目の途中から2番組目の後半まで
表示されている2番組目の内容が実際の2番組目の後半からという内容になっておりその後の関係ないニュース番組も 同じ2番組目として録画してました。
ニュース番組は予約してないのに 録画されているのと そのニュース自体が 家政婦のミタの番組内容として録画されているのっておかしいですよね?
エラー表示もなく通常に録画が完了した表示がされます。
家政婦のミタスペシャルが始まる前は中居くんの番組で別にスポーツ番組でもないし延長もありませんでした。
今までは 普通に予約して録画ができていたので 原因がわかりません。お願いします。
0点

えぇ?そうなんですか?
最初の前半が録画されていない、という事ですね?代わりに2番組目にミタの後のニュースが録画されていた、と。
私も同じように、番組表から2つをそれぞれ予約しました。
予約エラーが出ていないのだけは確認しているのですが、内容までは見ていませんので、今日、家に帰りましたら確認してみます。
最終回録画されてないとなると泣きですな、ソニーのレコーダーのCMの女の子と一緒じゃないですか・・・。
書込番号:13926502
0点

録画予約操作後、PS3の時刻設定を変更していないでしょうか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1221
時刻設定を変更した場合、予約済み番組を更新すれば正常に録画されます。
書込番号:13926902
0点

確認しましたがうちのは問題ありませんでした。
ニックィーさんの言う通り、設定の問題では?
書込番号:13927985
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ソニーの1チューナーしかないD何とかリンク付きのブラビアを所持しています。
・ブラビアからプレステ3(昨年冬購入)に直接録画できますか?
・トルネで録画したプレステ3のデータをブラビアはトルネの起動なしに認識できますか?
型番はCX400です。
普通の録画機を買うかトルネで迷ってるのでご教授お願いします。
0点

>・ブラビアからプレステ3(昨年冬購入)に直接録画できますか?
出来ません。PS3に地デジを録画したいのであれば、torneが必要です。
>・トルネで録画したプレステ3のデータをブラビアはトルネの起動なしに認識できますか?
出来ません。
>普通の録画機を買うかトルネで迷ってる
torneはディスクに書き込みできませんし、BSチューナーも内蔵されていません。
PS3も起動しなくてはいけないため、レコーダーよりも消費電力は高くなります。
快適に使用したいのであれば別途リモコンの購入も必要となります。
でもtorneの価格は安いですし、見て消し用途でしたらなかなか良い機器です。外付けHDDも使用できます。
書込番号:13911453
2点

どうもありがとうございます。
トルネ買いました。
欲しいソフトがなく1年以上未使用のプレステ3でしたがこれで活用できそうです。
録画も簡単でした。
録画していると2時間もので88%になったので外付けUSBhddケースを使い不要な自作用Hddを入れてfat32にフォーマットして使うことにします。
書込番号:13915726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





