torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの外付けHDD教えて下さい

2011/10/17 09:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 vip_amourさん
クチコミ投稿数:207件

外付けHDDにトルネ非対応か対応かどうかって
どおやって見分けるのですか?

大抵の物は対応と見て良いのでしょうか?

高画質モードで録画したいので
1TB〜2TBで探したいです

お勧めがあれば教えて頂けると幸いです

書込番号:13638825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺっささん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 11:50(1年以上前)

 対応しているものはそれを謳っています。
 よって、謳っていない大抵のものは、非対応と見てよいでしょう。
 めんどくさがらずに、HDDメーカーのサイトを見ましょう。

 特におすすめという訳ではありませんが、私の場合は、
 IOデータのHDCA-U2.0Kを使用しています。
 HDDも安くなりましたね。

書込番号:13639169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/10/19 10:15(1年以上前)

こんにちは。私もお勧めって言うのは無いのですが、参考までに。

もし下調べ無しに直接店頭で品定めするとしても、外箱に「トルネ対応検証済み」って明記されているものから、気に入ったのを選べば大丈夫でしょう。

実際のところ物理的なハードルは低くて、USB2.0規格で接続できるいまどきの外付けHDDなら、たいていは使おうと思えば使えるみたいですが、
トルネでの使用を目的に今回新しく購入されるのならやはり上記のごとく、発売元が「検証済み」と公言しているものが無難なのは確かです。

繋ぐだけですぐ使えるように設定されているか否か(FAT32フォーマット済みか)、
もし使えなかった(使えなくなった)ときにメーカーに文句を言えるかどうか、
で、違いがありますから。

書込番号:13647325

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのテレビでの裏番組視聴について

2011/10/13 15:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:17件

トルネをご使用の皆さんに教えていただきたくスレ立てしました。
現在、ソニーのテレビを購入予定ですが、チューナーが1つしかなく、そのまま録画すると裏番組が見れないことになります。

そこでPS3があるので、トルネを購入・録画することによって、テレビ側では裏番組を見ることができるでしょうか?

配線としては、分配器でテレビとトルネにそれぞれアンテネからつなぎ、テレビとPS3はHDMIでつなぐ方法でOKでしょうか?

また、これにより弊害が出ることはないのでしょうか?

すでに既出でしたらご了承ください。
皆様からのレスをお待ちしております。

書込番号:13620740

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/13 16:13(1年以上前)

過去のクチコミにも同じ書き込みがありますので、参考になさると良いと思いますよ。
トルネ本体はチューナーですからテレビの視聴で問題となりません。
トルネで録画していてもテレビで裏番組は見れますよ。
分配機は準備せずとも、テレビの地デジに差してあるアンテナケーブルをトルネの入力に差し、トルネの出力とテレビの地デジ入力を「トルネに付属しているアンテナケーブル」で接続しあえば終わりです。
懸念される部分はアンテナレベルの低下ですが、余程弱くなければどちらも問題なく映ります。

書込番号:13620775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2011/10/13 16:59(1年以上前)

ポテトグラタンさん 早速のレスありがとうございます。

チューナーの数だけ見れるという認識はあったのですが、実際に見れるようですので購入体勢に入ります。

過去スレを調べて気になったことが1点。PS3の電源が入っていないと映らないと過去スレから見つけましたが、PS3電源OFF状態ではテレビ側に出力がスルーされないのですか?

とすると、テレビの電源を入れて、PS3の電源を入れてようやく見れるのでしょうか?PS3の電源って切るのにテレビにようにワンタッチというわけにはいかないですよね。
テレビの電源とPS3の電源って連動させることができるものでしょうか?

なにかと質問ばかりですみません。

書込番号:13620902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/10/13 17:06(1年以上前)

PS3の電源は入っていなくてもテレビでの視聴は出来ます。(スルーされます)

PS3の電源がスタンバイ(赤ランプ点灯状態)だとトルネでの予約録画が可能になります。
過去スレに参考になるものがありますので一度目を通すと良いですよ。

書込番号:13620928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/13 17:07(1年以上前)

PS3の電源は入れなくてもテレビは映ります。問題ないですよ。
トルネはPS3のUSBから電源を貰ってますし、PS3のアプリで視聴するので、トルネ使用時はPS3の電源を入れる必要があります。
ちなみに予約録画をするのでしたらPS3をコンセントから抜かないで下さい。開始時刻に起動出来なくなりますので、録画に失敗します。

書込番号:13620932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/10/13 17:30(1年以上前)

風小僧☆さん、ポテトグラタンさん ありがとうございます。

納得して購入に踏み切ることができることに感謝します。
なかなか過去スレをうまく調べられなくてやきもきしていました。

HDDの件などの過去レス参考になりますね。うまくセッティングできるよう頑張ります。ありがとうございました!

書込番号:13620988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

外付けHDDを接続しているのに認識されない

2011/10/05 20:17(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

タイトルの通りです。
つい3日前まで普通に外付けHDDに録画していた番組を視聴出来ていたのですが、急に認識?されなくなりました。
特に何もいじってなくいきなりなっていたので原因が分かりません。
ケーブルを接続し直してみたりと何度もやってみたのですが、やはり認識されず番組を視聴することが出来ません。

これは普通に故障でしょうか?

PS3に異常は見られず本体HDDにならば普通に番組を録画することは出来ます。


何か原因が分かる方、改善方法が分かる方は回答をよろしくお願いします。

書込番号:13587146

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/05 23:30(1年以上前)

XMBで外付けハードディスクの認識は出来るのでしょうか?
いずれにしても外付けHDD側のトラブルのような気がします。
電源の入れなおし、ケーブルのさし直し(ハブは使わず)をしても改善しないようでしたら、録画データは諦めないといけないかもしれません。

書込番号:13588125

ナイスクチコミ!2


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2011/10/06 07:49(1年以上前)

>>ポテトグラタンさん

回答ありがとうございます。
失礼ですがXMBとは何でしょうか?
またハブを使わずと言われましたがハブとは何のことでしょうか?
無知ですいません。

書込番号:13589065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/06 08:17(1年以上前)

XMBはクロスメディアバーです。PS3を起動したときに一番最初に現れるメニュー画面です。

ハブはUSBハブの事です。今のPS3はUSB端子が2つしかありませんので、torneと外付けHDDを使用している方はそれだけでUSB端子が埋まってしまいます。ですのでUSBハブを使用しUSBの端子数を増やす方も多くいます。ですが、そのハブが悪さをすることもたまにあるので。使用なされていないようでしたらかまいません。

書込番号:13589135

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2011/10/06 08:32(1年以上前)

>>ポテトグラタンさん

回答ありがとうございます。
XMBのどこで外付けHDDの認識をしているかの確認が出来るのでしょうか?

ちなみにハブは使用していますがPS3本体にUSBを直接接続してみても結果は同じでした。

書込番号:13589181

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/06 09:27(1年以上前)

PS3と接続した際に、HDDのランプは点灯していますか?
もしも点灯していない場合は、ケーブルが断線している可能性もあります。
USBケーブルでしたら、家電量販店はもちろん気の利いたコンビニでも数百円で売られていますから、試しに換えてみては如何でしょうか。
逆に、PS3と接続した際にHDDのランプが点灯しているようだとしたら、故障の可能性が俄然高まります。

あとはHDDのファイルフォーマットを変えてしまった可能性もあるのですが、SONY野郎さんは最近、そのHDDをパソコンに繋いで何か作業されましたか?或いは誰かに預けて作業してもらったりしましたか?


>XMBのどこで外付けHDDの認識をしているかの確認が出来るのでしょうか?

ちゃんと認識されているのであれば、「写真」「音楽」「動画」項目の何れでも、HDDの名前が表示されるはずです。

書込番号:13589330

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/06 09:28(1年以上前)

FAT32でフォーマットされているものはPS3で認識しますので、フォト、ビデオ等でUSB機器として認識されるはずです。
認識されないようでしたら外付けハードディスクに問題があるような気がしますが。

書込番号:13589333

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2011/10/06 10:37(1年以上前)

XMBで確認してみたところ、HDD関連の項目は見つかりませんでした。
これはやはり外付けHDDの故障でしょうか?
またこれを直す方法はありませんか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:13589527

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/06 11:43(1年以上前)

投稿タイミングが重複したため携帯電話では見落とされているかも知れませんが、私のレスも読んでください。

書込番号:13589725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/06 11:49(1年以上前)

ちゃんと外付けHDDの電源を入れてあり接続にも問題なければ、使用するのは諦めたほうが良いかもしれません。
PCにつないで認識するのであれば、そこからフォーマット(録画データは消えます)して試してみる事もできるでしょうけれど、再度不具合に遭遇する可能性もあります。
保証期間が切れているのであれば新しい外付けHDDを購入なされたほうがよいと思います。価格が下がってきていますので。
今までのデータは残念ながら諦めるしかないです。

書込番号:13589738

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2011/10/09 23:49(1年以上前)

回答して頂いた方の意見を参考にしてここ数日でいろいろ試してみましたが、やはり認識はされず外付けHDD側の故障ということで諦めることにしました。

回答して頂いた方ありがとうございました。

書込番号:13604703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:21件

60GB本体に外付けHDDに録画しています。

内蔵HDDの容量がなくなりかけているので内蔵HDD
の交換を考えています。
交換後に外付けHDD保存の録画はみることができるのでしょうか?

書込番号:13584613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/05 02:25(1年以上前)

本体、torneが同じであればバックアップしたビデオは新しいHDDに喚装しても、バックアップデータを復元すれば視聴する事が出来ます。

書込番号:13584663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/05 02:40(1年以上前)

バックアップを復元すれば外付けHDDも大丈夫です。

ただし、PS3本体のtorneのセーブデータやゲームデータの削除や、外付けHDD認証の解除は絶対にしないでください。
ビテオが観れなくなります。

書込番号:13584689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/05 03:15(1年以上前)

手順通りに現在のHDDをバックアップ>HDDを交換>リストアをすればどちらのデータも大丈夫です。

書込番号:13584714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDに録画した番組が見れません。

2011/10/03 01:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:8件

一回トルネの外付けHDDに録画してから、そのHDDをテレビの外付け用に使ってしまい、もう一度トルネに接続したらすべての録画した番組が×ってなっていて再生出来ません。

テレビに接続した時に初期化してデータ消えてしまったんですかね?

もし消えてたらそのデータ戻すことって出来ますか?
大事な番組だっただけにどうしても見たくて。

詳しい方いたら是非教えて下さい。

書込番号:13576751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/03 05:49(1年以上前)

TVで認証してしまうと他の機器での使用が出来なくなる事がある様です。

現在表示されている×はHDDを取り外した状態の時に現れる表示です。

HDDを繋げているのに繋がっていないとされている、これはトルネ上でHDDを認織していない、もしくは録画データが残っていないという事になります。

こうなるとトルネでの録画再生は絶望的です。

書込番号:13577026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/03 06:42(1年以上前)

訂正します。

フラビア、ビエラ、レグザ等のTVにHDDを最初に接続する際に接続したHDDは初期化されるようです。

したがってトルネで録画したデータは既に消失していると思われます。


データ復旧サービスなるものが存在するようですが、詳しくはHDDメーカーに問い合わせてみてください。
仮に復旧してもトルネで再生できる保証はありませんが。

書込番号:13577083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/03 22:06(1年以上前)

さくさくさん。わかりやすい説明ありがとうございます。

たぶん初期化してると思うので無理そうですね。

現状だとトルネとテレビの録画には別のHDDを用意しないといけないんですね。

書込番号:13579822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

キーワード録画のことについて

2011/09/28 15:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 niinosekaiさん
クチコミ投稿数:2件

今日、トルネを購入しました。大方の使い方はわかったんですが、

キーワード録画のキーワードは複数トルネに記憶させておけないか? 

一度登録したキーワードでも、何日かに一度、自分で検索をかけなおして目的の番組を見つけるしかないのか? それとも、一度登録しておけば、ずっと自動でキーワードに引っかかる番組を録画しておいてくれるのか?

の2点がわかりません。

どなたか教えて頂けると助かります。

書込番号:13558255

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/09/28 16:12(1年以上前)

トルネはPS3のスリープ中に番組表を取り込んだり、検索したりと行った事はしないです。
ですので、自分で起動して検索し予約する必要があります。
キーワードは履歴が残ったと思います。□ボタンとかで出てきませんか?

書込番号:13558311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/09/28 16:47(1年以上前)

そこが歯痒いところではありますが、残念ながら手動で予約録画を入れなければなりません。

DVD、BDレコーダーならばキーワード設定すれば自動的に録画してくれるのですが。。

ポテトグラタンさんが書いていますが、検索時に□ボタンで過去に検索したキーワード何件かは出す事は出来ますので使えるとすればこれですね。

書込番号:13558381

ナイスクチコミ!1


スレ主 niinosekaiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/28 18:13(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

>さくさくさん

アドバイス本当にありがとうございました。
疑問点が解消しました。
履歴も□ボタンで見れました!

週に1回ぐらいはキーワードを順繰りに検索しなおすことが必要なんですね。
ちょっと不便ですが、せっかく我が家に来たのでこのトルネと仲良くしていこうと思います。

書込番号:13558642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング