torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

psp go でのリモートプレイ

2011/02/11 19:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 michelin.さん
クチコミ投稿数:60件

psp goでのリモートプレイなのですが、何度してみてもうまくつながりません。
時々繋がるような状況です。
ps3は無線LANで繋げています。
インターネット経由であればトルネの画面までは辿りつくのですがネット接続での操作は出来ないので・・・
時々繋がる場合などは電波干渉なのでしょうか?
初心者質問ですみません、お知りの方宜しければお教え願います。

書込番号:12640171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/11 20:48(1年以上前)

電波干渉の可能性もありますが
まず、goの充電をmaxにしてからやってみてください。
特にアクセスポイントの電波が弱い可能性があります。
などのメッセージが出ている時は、コレが有効な場合があります。
ダメならまた質問するか、SONYに問い合わせることをオススメします。
私は、PS3 60GBとPSPgoで問題なくリモートプレイ家庭内接続出来ます。

書込番号:12640659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/12 00:19(1年以上前)

PSPのHOMEボタンを押せば接続状態がわかる筈ですが受信状態はどうですかね?
またワイヤレスLANが省電力状態になってるってことはないですよね?

PS3からどの程度距離でリモートプレイなされているのでしょうか?
近くなら大丈夫で、離れるとダメなら、単純に壁等障害物によって電波が弱まってるのではと思いますが。

書込番号:12641896

ナイスクチコミ!1


スレ主 michelin.さん
クチコミ投稿数:60件

2011/02/12 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。電波状態は90〜100です。省電力もなってはいないです。

書込番号:12646687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/13 00:44(1年以上前)

100あるけれど、突然0になり繋がらなくなるって事なんですかね?
2.4GHz帯ですとアクセスポイントの他にも電子レンジ、コードレス電話などもありますね。

電波干渉も受信状態も問題ないようであれば、本体の不具合しかないような気がしますが。
そうなるとサポートになるのでしょうけど。

書込番号:12647383

ナイスクチコミ!1


スレ主 michelin.さん
クチコミ投稿数:60件

2011/02/14 18:31(1年以上前)

みなさんスミマセンでした。
本日ソニーサポートセンターへ電話して解決しました。
PS3本体をリモートプレイ状態にしておかないといけなかったんですね。
確かにPS3本体がリモートプレイ状態だと家庭内接続でトルネも普通に繋げれます。
PS3電源入っていない状態→リモート電源ON設定でネット接続にてPS3の電源を入れる→家庭内接続へ接続し直しトルネを見れる
みなさんこの手順でリモートプレイのトルネを鑑賞しているのでしょうか?

書込番号:12655403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/14 18:57(1年以上前)

ん〜ちょっとおかしいですね。今ままでPS3のリモートプレイをオンにしていなかったのに

>時々繋がるような状況です

と書かれてますが、まったく繋がらないはずなんですけどね。
PS3とPSPはペアリング、機器登録は済んでるんですよね?
済んでれば、PS3のXMBの設定からリモートプレイ設定をオンにし、その後表示される「インターネット経由〜」もオンにしておく。
そうすれば、PS3がスタンバイ状態でも、PSPからPS3を直接起動(家庭内接続のPS3)、インターネット経由起動、どちらもできますが。
torneはPS3と直でないと使えませんが。

書込番号:12655516

ナイスクチコミ!1


スレ主 michelin.さん
クチコミ投稿数:60件

2011/02/14 19:13(1年以上前)

ポテトグラタンさん親切にありがとうございます。
PS3とPSPはペアリング、機器登録は済んでいます。
しかし家庭内接続ではPS3の電源は入りません。
ネット接続だと入ります。でも時々電源入らないです。
家庭内接続ではXMB画面までいかないですから・・・・
何かがおかしいみたいですね・・・

書込番号:12655581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/14 19:19(1年以上前)

ん〜そうですねぇ。確かに不思議です。
PS3、PSPともファームウェアは最新ですよね?
そのような状態(PSPからPS3を直で起動できない)ですと不便ですね。
何か不具合があるのでしょうか。面倒ですが今一度サポートにそこら辺を説明なされた方が良いかと。

書込番号:12655605

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/14 22:47(1年以上前)

うちはgoではありませんが、家庭内で接続するときは
リモートプレイ画面にしていないと繋がりません。
もちろんスタンバイ状態でも無理です。

リモート電源ON設定にしていても、どこかからの通信に反応して
勝手に起動してしまうため、自動的にチェックが外れてしまい
インターネット経由で接続する場合もリモートプレイを
実行しておかないと外出先から接続できない状態です。



> psp goでのリモートプレイなのですが、何度してみてもうまくつながりません。
> 時々繋がるような状況です。
とあったので、時々繋がるのであれば別の問題かと思っていました。

他の方は「リモート電源ON設定」にしていても設定を解除されたりしませんか?

書込番号:12656880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 michelin.さん
クチコミ投稿数:60件

2011/02/14 23:34(1年以上前)

AE91さんありがとうございます。
時々繋がるのはリモート電源ON設定になっているからでしょうか・・(時々弾かれて昨日OFFになるから使えない?)
私はPS3が3階(自宅)にあって1日の大半を2F(自営事務所)で過ごすので一々3階に上がらず2Fですべて動かせれるのが理想ですね
ソニーへ電話した時も
リモート電源ON設定→PS3電源入っていない状態→インターネット接続にてPS3の電源を入れる→家庭内接続へ接続し直しが正しい利用方法と言っておりました。
でもいくつか調べてみると家庭内接続だけですべて出来るとの書き込みもあったので質問した次第です。

書込番号:12657206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/16 13:09(1年以上前)

>AE91さん
>リモート電源ON設定にしていても、どこかからの通信に反応して
>勝手に起動してしまうため、自動的にチェックが外れてしまい

PS3の設定でリモートプレイをインターネットからも許可すると、勝手に起動する事がありますね。
確かインターネットからの起動を許可する時に「勝手に起動してしまう事がある」という旨の注意書きがあったはずです。私も何度か経験しています。
その際「自動的にチェックが外れる」って事はあったかというと。ん〜。
今まで2,3度リモートプレイがOFFになってた事がありましたが、これが原因なのか、FWの更新なんかで外れたのか原因はわかりません。
勝手に起動するのはPS3をスタンバイにしたあと、わりとすぐが多いのですが、夜中だと結構ビックリします。

スレ主さんの
>リモート電源ON設定→PS3電源入っていない状態→インターネット接続にてPS3の電源を入れる→家庭内接続へ接続し直しが正しい利用方法と言っておりました。

この部分のサポートの回答はちょっと不思議に感じます。
公式にも「家庭内接続」のPS3を選ぶと書いてありますので。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/remoteplay/remotewireless.html

書込番号:12663768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 michelin.さん
クチコミ投稿数:60件

2011/02/16 19:11(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
サポートの方曰くPS3の電源をONにする為にネットで繋げろと言ってましたよ。
家庭内では電源入らないと・・・
一応私のでは家庭内では電源入らないのでまぁサポートの言うとうりなのかと納得していました。

書込番号:12664906

ナイスクチコミ!0


vettさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 01:02(1年以上前)

ウチではPSP goから「家庭内で接続する」で問題なくPS3の電源が入ってますよ。
なので自宅で「インターネット経由で接続する」は試したことすらなかったです。

ちなみに、いま自宅に居ながら「ネット経由」を選択してみたら接続に失敗しました。
もともと外からの接続は成功した事がないので、そのせいでしょうが・・・
どうせトルネの録画が外から見られないという仕様では、たとえ接続ができたとしても
ウチではとくに使い道がないので、つながらないまま放置してます。

書込番号:12680531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/20 07:32(1年以上前)

私の場合アドホックで繋げる時はPS3では繋がりません。

常にルーター選択です。

個々人で事情が違うというのは不思議ですねぇ。

書込番号:12681073

ナイスクチコミ!0


vettさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/26 10:56(1年以上前)

既に解決済みとなっていますが、中途半端に書いてしまいましたので補足です。

再度確認したところ。インターネット経由での起動(電源オン)もできました。
自分は、外からの接続は必要としていないので、設定をしっかり確認しておらず
単純に「許可」にチェックを入れるのを忘れていただけでした。

ということで
・家庭内接続(PS3へ直接接続)
・インターネット経由
どちらも、仕様通り?リモートプレイによる電源オンができました。

書込番号:12708901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フレッツテレビで

2011/02/04 17:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:118件

昨日、光回線が開通してフレッツテレビにて地デジを見てますがトルネとPS3で録画するのは可能でしょうか?

書込番号:12605122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/04 17:41(1年以上前)

大丈夫ですね。実際にフレッツテレビでtorneを使用している方はいます。

書込番号:12605182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 おかしくなりました

2011/02/04 10:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

PS3で最新アップデートを行った後、トルネで不具合が出ました。
症状としては
@録画した番組を視聴後に削除しても再起動後に復活。(復活したデータの中身は無し)
A視聴途中の番組が再起動後にレジュームされなくなった。
B上記二件とも再起動後NEWマークが表示される。
Cアプデ後に録画した番組は視聴途中に再起動すると消滅。
サポートセンターに連絡しても、初期化してみてはというばかり。
やはり初期化してデータを諦めるしかないでしょうか。

書込番号:12603752

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/04 10:17(1年以上前)

とりあえずゲームデータ、セーブデータはそのままに、トルネだけ再インストールしてみては?

書込番号:12603790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/02/04 10:55(1年以上前)

ポテトグラタンさん、早速の返答ありがとうございます。
ちなみにトルネの再インストールはどうするんでしょうか?

書込番号:12603895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/04 12:19(1年以上前)

クロスメディアバーのテレビ、トルネで△ボタン押すと削除を選べます。
あとは付属のディスクでインストール。
いままで録画していたものは消えませんので大丈夫です。
あと、インストール後、バージョンアップ、トルネ本体の再接続を求められることがあります。


録画データはゲームデータに関連してるんで、これを消しちゃうと大変なことになります。

書込番号:12604197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画中のランプ

2011/02/02 02:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Blamyoさん
クチコミ投稿数:10件

録画中のランプは赤ランプがつきますよね。
予約録画中の間ふと見ますと起動して番組は録れてましたがでも、緑ランプが点灯してました。今まで予約録画中でも赤く点灯してたと思うですが、、こんな方いますか??
でも録画はできてるのでこのままほっとこうとおもいます。

書込番号:12594011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2011/02/02 12:47(1年以上前)

こんにちは。
うちのトルネはちゃんと赤くなってますね。朝から子供番組を録画してましたが。
お役にたてずすみません。

確認まで、ひょっとして、
連続した時間に複数の番組を予約録画していて、その予約同士の間の数秒間に光る緑色を見た、
実は録画する前から本体の電源が入っていたので、録画がおわったあと緑色が点灯しつづけていた(その後無操作電源オフが働いて、電源が勝手に切れた)、
なんてことではないんですよね?

書込番号:12595125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blamyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/02 13:12(1年以上前)

みーくんさん
みてくださってありがとうございます!
試しに予約せずなにか録画すると赤色が付きましたが、予約で電源が入った時に緑色のままになっていました。。TVのトルネを画面で確認しましたら「録画中」と出てましたので、私も録画できていないので緑点灯のままなのかなと思いましたが番組は録れてるみたいです。そして昨夜録った番組を見てみると絵と音声がズレていて腹話術をしてる感じでした。これもはじめてです。昨夜からおかしくなった気がします、、本体HDDなど不具合がでたのでしょうか。また後ほどみてみます。

書込番号:12595238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2011/02/02 18:31(1年以上前)

そうですか、確かに予約録画中の出来事だったんですね。失礼しました。
まともに録画されているなら静観も一手ですが、異常あるのなら解決を急いだほうがいいですよね。
SCEに相談されてはいかがでしょう?
それとも、トルネの再インストールなんて荒技(?)を使うか、ですかね。
解決策が見つかるといいのですが。

書込番号:12596400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/02/02 19:09(1年以上前)

PS3のバージョンとか関係あるのだろうか?

書込番号:12596551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2011/02/03 12:45(1年以上前)

あぁ確かにバージョン依存って可能性もありますね。常時ネットにつないでないとしたら、ですが。
旧バージョンで同様な不具合があったって書き込みの見覚えはないですが、可能性はあるかも、ですね。

Blamyoさん、
PS3を無線あるいは有線でネット接続できるなら繋いで、本体ファームとトルネのバージョンを確認(古いなら最新に更新)してみましょう。
もし最新状態なのに(更新したのにそれでも)ダメなら…SCEへ相談ですね。

書込番号:12599792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Blamyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/05 00:19(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます!
無線LANでつないで、更新してみます。あたらしく別の方がされてる質問をみまして
再インストールもしてみようかと思います。
ちょうどテレビも調子が悪く、のちほど修理をしますので、テレビがなおったら試してみます。トルネは少し先のことになりそうです。。 
最近立て続けて家電が故障するのでなにか起こるのかと思ってしまいます
ありがとうございました

書込番号:12607047

ナイスクチコミ!0


m.odaniさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 12:56(1年以上前)

予約開始前にOSの起動やHDDの回転数が規定値まで達する余裕を見て予約時より早く起動しますがその時は緑だった記憶があります。でも、音声ずれがあるのはおかしいですね。HDDのFAT異常とかもあるのでしょうか・・・。どこかのwebページに音楽を貯めどりして音楽サーバとして使ってるがWestanDigitalのHDDに交換したら途切れるようになったと見たことあります。

もし今回のファームアップデートVer3.56にしてるのなら、どうもソニーが公開開始日と現在で勝手にすり替えてるようでそれを公表してないのが色々書かれてるのですがトルネにもそのバグが出たのかとも思いました。(初期3.56はフォーマットすると起動不能になると言うのは良く話されてます)

書込番号:12614176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめの外付けHDDは?

2011/01/29 16:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:118件

現在40GのPS3を使用しています。
近々トルネを買って録画機として使おうと思ってますが、どのHDDを買えば良いか迷ってます。
というかわかりません。

みなさんのお勧めを教えてください。

希望は容量が1TBで金額は1万円以下です。

書込番号:12577383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/30 07:56(1年以上前)

選択肢はたくさんありすぎて迷うよね

ひとつの選択肢として
不具合やらが発生したときにサポートで一蹴されにくくするには
メーカーでオフィシャル認定されてるのを買っとけばいいんだけれど
オフィシャルとか認定とかって名前が付くと価格に上乗せされてしまいがちなので

無難に選ぶならば、認定品と型番が同じだったり似てるのを選んだらどうだい
実はパッケージが簡略されてたりってだけで同じもんだったりするんだよ
http://kakaku.com/item/K0000057971/

まぁ、使ってるうちに、わかってきたりするもんだからね
使って得たスキルで徐々に幅を広げていくのが賢い消費者だよ

書込番号:12580663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/30 09:27(1年以上前)

私はこれ(「ECOL」(エコル/ECO-CASE3.5-U2))を使っています。
http://groovy.ne.jp/products/hddcase/eco_case35u2.html

俗に言うハードディスクケースですのでハードディスクは別に用意しないといけませんが、今のところ問題なしです。
 
ちなみに使っているハードディスクは自宅に余っていた500GBを入れて使っています。

 

書込番号:12580902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/30 10:01(1年以上前)

>希望は容量が1TBで金額は1万円以下です。

私はこれを6200円(税込み)で買って使っています。
http://kakaku.com/item/K0000134208/
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc-euk/
(ソニー製PS3®地デジレコーダーキット「torne(トルネ)™」にも対応。)

現在、価格.comではAmazonが最安値ですが、私が買った値段は、パソコンショップの開店特価の値段です。
内蔵で320GBあって、録って見て消しなので、この外付けHDDの出番は、なかなか無いのですが。

書込番号:12581005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2011/01/31 12:56(1年以上前)

こんにちは。本題からはそれますが。
予算を1万円とれるなら、いっそ内蔵HDDを交換(換装)されてはいかがでしょうか?
基本的に「見て消し」に使うなら内蔵のほうが使い勝手もよいし、USBを介するリスクもない、置き場所の心配もないです。
安く上げるにはご自身でPS3本体の分解組み立てができる、今の内蔵40GBの中身を一括バックアップ・リストアするに足りる容量のUSB外付けHDDが準備出来る、が条件ですけど(組み立てPCの店とかに頼んでやってもらうっていうのも一手)。
内蔵2.5インチHDDの500GBくらいなら、いまどき5000円前後で入手出来るようです。1TBはまだ市販されてないので無理ですが。

書込番号:12586182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/01 21:52(1年以上前)

スレ主様のパソコン環境にもよりますが、拡張性のあるデスクトップPCをお持ちでしたら、外付けHDDケースと2TBのHDDの組み合わせはいかがでしょうか?

2TBの容量があれば、しばらくHDDを買い足したりする必要がなく、PS3周辺も片付きます。
録画した番組が多くなってくると探すのが少々大変ですが…。

書込番号:12592744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/02/06 00:17(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!!

バッファローのHDDに決めました。
明日にでも買いに行きます!

書込番号:12612168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Leedsさん
クチコミ投稿数:92件

DUALSHOCK3だと何回かボタンを押さないとチャンネル切り替えできないですよね?
「○ボタン→左右→○ボタン」と毎回はメンドクサイです。

BDリモコンなどの数字ボタンで、ダイレクトにチャンネルを変える事はできませんか?

書込番号:12574381

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/28 23:21(1年以上前)

>BDリモコンなどの数字ボタンで、ダイレクトにチャンネルを変える事はできませんか?


出来ますよ。
私は、十字キーの下押しで放送局名(番組名)で選ぶ方が楽に感じてますが。

書込番号:12574485

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leedsさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/31 14:26(1年以上前)

純正BDリモコンの数字ボタンでチャンネル一発切替えできました!

書込番号:12586433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/31 14:35(1年以上前)

赤、青、緑、黄色の4つのボタンがリモコンについつますが、内右側2つで音量調節が出来ます。
これは結構便利に使わせてもらってます。

書込番号:12586454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Leedsさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/31 16:42(1年以上前)

ポテトグラタンさん

> 赤、青、緑、黄色の4つのボタンがリモコンについつますが、内右側2つで音量調節が出来ます。

おぉ!これ超便利っす!
ありがとうございます!

書込番号:12586806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング