torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの録画と同時に使える?

2012/12/10 20:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:3件

今のテレビ(レグザ)はチューナーが1つしかないので同時に2つの録画ができません

同時に2番組を録画するためにPS3とトルネを購入しようと考えていますが可能でしょうか?

可能の場合、通常の接続と違ったつなぎ方をする必要があるのでしょうか?

書込番号:15461015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/10 20:52(1年以上前)

>同時に2番組を録画するためにPS3とトルネを購入しようと考えていますが可能でしょうか?

可能です。
レグザで録画、torneで録画と。

アンテナケーブルは数珠つなぎで接続すればいいだけですので、とくに必要なものはなく付属のアンテナケーブルでいけるかと。PS3+torneがTVのそばならば。

アンテナ配線は「壁→torne→TV」といった感じになります。
詳しくは説明書に書いてあります。

あとPS3で録画してもディスクには焼けませんので。
ちなみにBSは見てますかね?
torneは地デジ専用です。
BS対応のnasneってやつもありますが。これはPS3以外の対応した機器で視聴できます。Vaioとかスマホとか。

書込番号:15461090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 21:17(1年以上前)

ポテトグラタンさん

早々に回答して頂きありがとうございます
また、詳しい説明とても参考になりました

同時に録れるということ、了解です

ナスネも考えたのですがBS/CSは基本見ないですし、安く押さえたかったのでトルネで検討してます

書込番号:15461232

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/10 21:41(1年以上前)

>BS/CSは基本見ないですし、安く押さえたかったのでトルネで検討してます

なるほど。torneで良いのではないでしょうか。
PS3のHDDで容量が足りなかったら、外付けHDDも使えますので。
見て消しでしたら、内蔵HDDでも間に合うかもしれません。

安く抑えたいとの事ですので無理には薦めませんが、別売のリモコンがあるとチョット便利かも。
コントローラでもそこそこ快適ですけど。

書込番号:15461361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 11:50(1年以上前)

用途は「録る→見る→消す」です。

また、長期保存したい場合はテレビで録ってNASに保存しようと考えています

リモコンも検討してみます

ありがとうございます

書込番号:15463661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生中のフリーズ

2012/12/08 10:55(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:262件

PS3に外付けのHDDをつけて録画しております。

ちょっと前までは、特に不具合なく使用できておりましたが、最近になって、再生中に一時停止みたいな状態で固まってしまい、その後、1分弱待つと、少しだけ先の場面から再生するようなことが起こるようになってしまいました。

容量も少なくなってきたので、とりあえず全部録画を消去するのと、ついてだったので、HDDをフォーマットしてみましたが、特に改善はみられません。

同じような症状の方で、何か試してみる価値のあることがあったら教えて下さい。

書込番号:15448949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

番組検索で固まります。

2012/12/03 20:01(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:70件

検索をしようとして、「バングミケンサク SEARCH」から、「キーワード」で○ボタンを押して入力しようとすると固まってしまいます。
PSボタンだけは効くので終了は出来るのですが‥
同様の症状の方はいらっしゃいませんか?
トルネのバージョンは4.10で、PS3(CECH-2000A)のUSB端子に直接接続しています。
よろしくお願いします。

書込番号:15427894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2012/12/05 16:20(1年以上前)

Bluetoothキーボードを登録していたのですが、それを解除したら入力出来るようになりました。
再度登録し直したら普通に使える状態になりました。
偶然発生しただけだったようです、失礼致しました。

書込番号:15436505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

トルネ チャンネルスキャン 至急

2012/12/02 19:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:37件

本日購入。 早速繋げてみましたが設定のチャンネルスキャンでチャンネルを受信できない。とでますが、何故ですか? 10回試して全部駄目でした。
接続は壁→トルネ→pcモニターです。 HDCP対応モニターです。 地デジ対応アパートなのでアンテナは大丈夫だとおもうのですが。ちなみに液晶テレビは普通に地デジみれてます。 トルネの入力と出力共に試しましたが同じでした。 やっぱり本体の故障ですか??

書込番号:15423069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/03 00:28(1年以上前)

状況がいまひとつわかりませんが

地デジが見れているのであれば、まずはそのテレビに繋がってるのを外して
トルネに繋いで確認してみてください

それでトルネの故障かどうかわかりますよ

故障していなければ、接続方法の再確認ですね

書込番号:15424700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/12/03 20:33(1年以上前)

テレビの線を外してつけてみましたが、やはりチャンネルスキャンできませんでした。 やはりトルネの故障みたいです。

書込番号:15428047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/03 23:32(1年以上前)

う〜ん・・・
詳細がわかりませんが、残念ですか故障のようですね

本来でしたらメーカー送りで修理なんですが
購入したばかりなので、もしかしたら購入店で新品に交換してくれるかもしれません

対応は、あくまでも店によるんで
メーカー修理になってもあきらめてください。


最後にひとつ確認しますが、torneは、PS3に繋がってますよね?
torneはPS3の拡張オプションですので、単体だと動かないのは大丈夫ですよね?

書込番号:15429191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 22:22(1年以上前)

念のため、B-CASカードが奥までしっかり刺さっているか確認されてはどうでしょうか?
スキャン時に「B-CASカードが認識していません」等のエラーメッセージは画面上に表示されない(私の時は表示されなかった)ので、
意外と盲点だったりすると思います。

書込番号:15433446

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画ができません泣

2012/11/07 08:50(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 kycnさん
クチコミ投稿数:2件

ここ1〜2週間ほど録画予約して、みてみると
1分しかとれていない等とゆう状態が続いています。
長くても20分程しか録れていません。

どなたか直し方わかる方いらっしゃいますか?
すごく困ってます。泣

ちなみに、サポートセンターに問い合わせしましたが、
トルネのアイコン、セーブデータ、ゲームデータ
全て削除して、もう一度インストールしてください。
とゆうものでした。
一度試しましたが全く改善されていません。
むしろ、今まで録っておいたお気に入りまで消えてしまい、
対応といい、態度といい、
サポートセンターに対し怒りがとまりません。
なので、もうサポートセンターには頼りたくないので、

どなたか改善方法教えてください。泣
お願いします。



ちなみに、容量不足ではないです!

書込番号:15306222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/07 11:56(1年以上前)

録画先は外付けHDDでしょうか?内蔵HDDでしょうか?

外付けの場合ですとHUBは使用していませんでしょうか?
HUBを使用していないのに不具合があるようですと、内蔵HDDはどうか試してみる必要があります。
また、違う外付けHDDを試してみるとか。

内蔵HDDでの不具合の場合ですと、色々すでに試されていると思いますがPS3本体の初期化は試されたでしょうか?
まだの場合はバックアップを取られた後に試されてはと。

あとUSBケーブルにも問題ないか(付属のモノをちゃんと使用しているか)等も確認されては。
PS3に挿す場所を変えてみたり、再接続してみたり。違うのを試しに使用してみたり。

それでも改善しないようですと修理になると思います。

書込番号:15306791

ナイスクチコミ!0


スレ主 kycnさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/07 12:53(1年以上前)

返答ありがとうございます!

HDDは内臓です。

初期化等まだ試してないので、やってみたいと思います!

書込番号:15307030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けhdd

2012/11/02 12:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:45件

トルネの外付けHDDとして
HD-LBFU2シリーズ 2TB
を使用していたのですが、
7ヶ月過ぎた頃(使用率40%過ぎ)から画像が途切れたり、荒くなったり

予約のビデオが録れてなかったりが、たまに発生

録れているが、真っ暗画面になり、見れない事がたまに発生

コンセント抜き差し ケーブル抜き差し
ノイズ対策として、フェライトコアを一つPS3側に付ける
ハブを使っていたので、それを辞める、少し改善した様に思えたが、再発

ビデオを見ようとすると、再生出来ませんのエラー表示が出て、トルネを停止すると、PS3本体の電源も落ちてしまう

SONYに電話問い合わせする
10分ぐらい待たされるも、トルネを停止すると、PS3本体の電源も落ちてしまう旨を伝えると、引き取ってみて見ないと解らないかも
など・・・やり取り途中に電話が切れてしまい、断念・・・初めに電話番号聞くなり、切れてしまって時の為のサービスなし

テレビ側では問題ないので大丈夫だとは思っていたのですが、電波状況に着目してみる
テレビの測定値 70から80ぐらい
トルネの測定値 良い時で50ぐらい 悪いと時で30から40

ネットで調べると、電波は強すぎても良くない事が判明
70から80でしたので、強すぎ??アッテネータが必要??
アッテネータを購入しなくても、トルネに接続するのを入力と出力を逆に入れれば、効果が期待出来る事を知る
入力と出力逆へ

測定してみると
テレビの測定値 60
トルネの測定値 60で安定

次の日普通に録画出来たが、次々の日に、HD-LBFU2シリーズ 2TBをトルネが認識しなくなる 12ヶ月過ぎた頃(使用率55%過ぎ)
HD-LBFU2シリーズ 2TB動作時に音がしていたのに、静かに感じる

トルネの再インストールなど試すもダメ

パソコンにHD-LBFU2シリーズ 2TBとつなげてみると認識 500番組ぐらいの未視聴があるも、残念ながらフォーマットする
パソコンの中の画像をHD-LBFU2シリーズ 2TBへ入れてみると、保存出来る 
FAT32形式へフォーマットをする

もう一度トルネへ繋げてみると、認識

試しに録画してみると出来る

予約にて、録画を試みるが、再生が出来ず、そのうちまたHD-LBFU2シリーズ 2TBを認識しなくなる、HD-LBFU2シリーズ 2TBの音も静か

本体内蔵のHDDでのビデオ録画については、問題なし

HD-LBFU2シリーズ 2TBは壊れてるってことなんでしょうか?
10月16日で1年過ぎているのでメーカー保障は受けられないです

HD-LBFU2シリーズ 2TBが壊れた原因として考えられるのは
@電波が強すぎて悪影響があった

Aハブの使用

Bフェライトコアが付いていなかった・・・これが原因なら外付けHDDには標準装備を義務付けすべきでは??
考えてみればPS3ソニーが出してる周辺機器のUSBケーブルには皆付いてます

CHD-LBFU2シリーズ 2TB自体がそもそも欠陥品

のいずれかなのでしょうか?
大容量(1TB以上)の外付けHDDは、低速病や壊れてしまう内容の書き込みが多いみたいですが
泣き寝入りするしかないのが現状でしょうか?

次の対策として、
@容量の少ない外付けHDDを購入する

Aレコーダーを購入して、トルネから撤退(金銭的に難しいのですが)

だと思うのですが、良い案、良い外付けHDDなど教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15284380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング