
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年3月4日 11:48 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月2日 21:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年2月28日 11:58 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月24日 19:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月8日 10:08 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月6日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
1・今ソニーのブルーレイレコーダーでコピワン放送を2重録画する為に、本体で予約した上でスマホからCHAN−TORUで同じ番組を再度(重ねて)予約しています。
レコトルネを導入すれば、トルネ側とレコーダー側で同じ事が出来ますか。
2・ネットに繋いだ状態はPS3・レコーダーともコンセントさえ繋いであれば維持されているのでしょうか(レコーダーの外出先からの予約録画目的)。
3・倍速再生(1.2〜2.0倍)は市販の映画・アニメのDVD・BD、レコーダでBDに焼いた(コピワン放送等も含む)映像等制限無く適用可能ですか。
上記が全て可能ならば値段も高く無いし即買いなのですが、ご存知の方がいらっしゃれば回答お願いします。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

当方もレグザリンクで連動させています、
予約録画開始でテレビの電源は入りませんしPS3の起動音もしませんよ。
書込番号:14230563
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ソニーのPS3とウォークマンを保有しております(BDレコーダーは、パナです)。
トルネを購入して、トルネで録画した番組を“ウォークマン”へのビデオ書き出により、
外出時に楽しもうかと検討しております。
そこで、次の3点について、アドバイスを願いします。
1、ウォークマンでの画質はどうでしょうか?フリーズしたりしませんか?
2、トルネからウォークマンへの書き出しの操作性はどうでしょうか?
3、その他、何かアドバイスがあればお願いできませんでしょうか?
以上、お手数おかけいたしますが、ご存知の方お願いします。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
先週あたりから、たまにPS3がスタンバイ状態(赤ランプ)になっても、トルネの緑色ランプがついたまま消えません。PS3の電源を入れると消えます。ちなみにトルネは発売当時から、まったくアップデートしてません。これは故障なんでしょうか?
このような症状は初めてです。
0点

本体の電源を切ってUSBを抜き差ししてみては?
私も何度か同じことがありましたが、それで解決できましたが。
書込番号:14197628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの返事有難うございます。
私も何回か本体の電源を切って、USBを抜き差ししましたが、症状が変わりませんでしたので故障かなと思ったしだいでした。
書込番号:14198157
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
HDC-EU3.0K
を購入しました。
http://kakaku.com/item/K0000251447/?lid=ksearch_kakakuitem_title
FAT32にフォーマット等もしてみたのですが、認識されません。
何故でしょうか?
何か方法はないでしょうか?
0点

FAT32は2TBまでしかパーティションが切れないと
思いましたができましたか?
どちらにしてもFAT32が前提のtorneでは3TBというのは
ありえない容量なので認識できないということでしょう。
書込番号:14121638
1点

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html
FAT32 の容量の上限は、上のリンク先の情報から、
2TBまでです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/rec/index.html#sotodukehdd
PS3の外付けHDD対応フォーマットは、FAT32 のみなので、
改めて、容量が2TB未満のものに買い替えるしかなさそうです。
書込番号:14123663
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
本体HDDに高画質で録画することができなくなってしまいました。録画を開始するとバグが起きてすべての操作が不能になります。
3倍モードと外付けHDDでは問題なく録画できるのですが、本体HDDの高画質のみできません。
torneの再インストールと本体初期化もやりましたが改善しませんでした。
何が原因なのでしょうか?
0点

初期化も再インストールもためされているのに ダメだとするとサポート対応を受けた方がよいと思います。ハードの不具合の可能性が高いですし。
書込番号:14115738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





