
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2015年4月7日 15:35 |
![]() |
2 | 6 | 2015年4月1日 22:57 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月23日 08:53 |
![]() |
0 | 1 | 2015年2月10日 15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年12月27日 13:32 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月27日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
80Gまるまる使うなら、DRモードで10時間、3倍モードで32時間程度です。
オークションでよほど安くなければ、今から買うようなものではないですよ。
書込番号:18649316
0点

先の回答者様が仰る通り80GB程では殆ど録画出来ません。
そこからシステム側で有る程使用されるので使用できても70GB程もないのではないでしょうか。
一応サポートページに大よその記録時間が載っています。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/977
ただテレビ局や番組によって転送されるデータ量は変わってくるのであくまでも目安値と思ってください。
トルネが安く手に入り尚且つ大容量外付けHDDも手に入れられる、という条件であれば使えるモノですよ。
ただ内蔵HDDに録画をしながらゲームもプレイというスタイルをするおつもりならば止めた方がいいです。
HDDにもよると思いますが、内蔵HDDに録画を行いながらプレイすると大概カクつきます。。
一時期そのような使い方をしていましたが、まーゲームが重くてしょうがなかったです。ちょっと高いHDDに換装してからはある程は楽でしたがいかんせんHDDの接続規格的に厳しいものがあるでしょう。
個人的にはナスネあたりがオススメです。
書込番号:18653403
0点

アドレスありがとーございます。
残り10GBしかないです。
トルネも外付けHDDも手に入るわけではなく、これからさがそうと。
ナスネも考えたのですが、ネット環境がなく、しかもPCもないので無理でした。
書込番号:18653409
0点

500GBなら5千円ほど・1TBのHDDなら1万円未満で購入できてしまいますから、PS3の内蔵HDDを換装してしまう案もありますよ。
80GB版PS3のHDDを換装するためにはシステムを再インストールする必要があるので敷居が高そうな印象ですが、実際にはPS3用のゲームディスクからもインストール可能ですし「(古そうなのが気になりますが→)torne」ディスクからだってOKのはずです。
詳しくはコチラ↓やそのリンク先をご参照ください。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/270
書込番号:18656974
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
できますよ。
トルネ自体がチューナーなので基本的にはテレビや他のレコーダーとは別枠の録画です。
分配やパススルーによる電波の減衰は起こるかもしれませんが。
書込番号:18638648
0点

同軸アンテナ端子が入出力、両方付いているので、トルネとテレビを繋ぐ同軸ケーブルがあればこと足ります。
アンテナ>トルネ>テレビと繋げば良いでしょう。
テレビにアンテナ出力端子があれば逆も可です。
それはともかく、基本的にこのトルネ(nasneを軸にしたアプリとしてのトルネは話は別)はPS3がないと話になりませんが、そこは御理解出来てらっしゃるので?
書込番号:18638744
1点

ああ、説明が足らず失礼致しました。写真のようにアンテナケーブルは付属しているので特に買い足す必要は無いと思います。
書込番号:18638760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
アマゾンで中古のtorneを見てて思ったんですが、なぜB-casカードがない商品があるんでしょうか?B-CASカードになんの意味があってとられてるでしょうか?また、ソフトだけで4000円位で出品してる人もいますが、なぜソフトに4000円の価値があるんですか???
0点

b-casは転売が禁止されているので、まともな中古屋さんは引き取りません。
書込番号:18508807
1点

逆にB-CASカード付やカードのみの物件は通報すべき。
そういう規約。
書込番号:18509042
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネがフリーズして本体のファイル破損修復してから本体の録画リストが出なくなりました。ただHDD残量は前のままです。これは全データ消去するしかないですか?
出来れば前の状態に戻したいのてすが…
書込番号:18443212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/919
こちらの方法でセーフモードを起動し
ファイルシステムの修復でなんとかなるかも
書込番号:18460676
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
はじめまして。
ホームネットワークについて教えて下さい。
現状を説明します。
一階リビングにアクオス(torneあり、近くにLANあり)
二階寝室にビエラ(近くにLANなし)
一階でトルネに録画した番組を二階の寝室で観るのは可能でしょうか?
また、可能であれば何が必要ですか??
ホームネットワークを構築したいと考えています。
ご教示よろしくお願いします!!
書込番号:18308977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3用地デジチューナーのトルネはDLNAに対応していません。
ですので、スレ主さんが希望しているコトはできません。
書込番号:18309194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずるずるむけポンさん のとおりです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20120713_546763.html
nasneの間違い、あるいはnasneを購入するとすれば
http://homenetwork.livedoor.biz/archives/35776738.html
1階から2階まで無線ではちょっとやってみないとわかりませんが、有線でつないだほうがいいともいます。有線だと無線LAN親機は不要です。スマフォとか使っているでしょうから無線親機はあると思いますが。
書込番号:18309769
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
PS4でトルネを使用した際、ht-ss380だとフロントからしか音が出ません。PS3の場合、サウンドの設定を変えることでフロント以外からも出るようになるらしいですが、PS4のサウンド設定にはPS3のような手順がありません。解決方法はありますか?
書込番号:18308494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4の音声出力設定にある「音声フォーマット(優先)」をLinear PCM以外に変更でどうでしょうか。
書込番号:18308853
0点

昨日そこを変更しても変わらなかったので音声に関係がありそうな所を適当にいじって、今日トルネ起動したらフロント以外からも音が出るようになっていました
アドバイスありがとうございました
書込番号:18309734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





