torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(6744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDDが認識されません。

2012/02/07 20:57(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:17件

HDC-EU3.0K
を購入しました。

http://kakaku.com/item/K0000251447/?lid=ksearch_kakakuitem_title

FAT32にフォーマット等もしてみたのですが、認識されません。

何故でしょうか?

何か方法はないでしょうか?

書込番号:14121307

ナイスクチコミ!0


返信する
serika123さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/07 21:54(1年以上前)

FAT32は2TBまでしかパーティションが切れないと
思いましたができましたか?
どちらにしてもFAT32が前提のtorneでは3TBというのは
ありえない容量なので認識できないということでしょう。

書込番号:14121638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/08 10:08(1年以上前)

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html

FAT32 の容量の上限は、上のリンク先の情報から、
2TBまでです。

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/rec/index.html#sotodukehdd

PS3の外付けHDD対応フォーマットは、FAT32 のみなので、
改めて、容量が2TB未満のものに買い替えるしかなさそうです。

書込番号:14123663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

高画質で録画できません

2012/02/06 15:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:20件

本体HDDに高画質で録画することができなくなってしまいました。録画を開始するとバグが起きてすべての操作が不能になります。
3倍モードと外付けHDDでは問題なく録画できるのですが、本体HDDの高画質のみできません。
torneの再インストールと本体初期化もやりましたが改善しませんでした。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:14115617

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/06 15:53(1年以上前)

初期化も再インストールもためされているのに ダメだとするとサポート対応を受けた方がよいと思います。ハードの不具合の可能性が高いですし。

書込番号:14115738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 基本的な質問です。

2012/02/04 19:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:10件

あたりまえの質問かもしれませんが、教えてください。
トルネでBS・CSの録画はできないんでしょうか?
すみせんが、よろしくお願いします。

書込番号:14107740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/04 19:41(1年以上前)

録画以前に試聴すら出来ないです
今後BSやCSもみれるといった情報も無いですね
BSやCSも見たいとゆう意見が多ければメーカーも対応するかもしれませんね

書込番号:14107801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/04 20:31(1年以上前)

BS/CSはtorneにそのチューナーが入っていませんので出来ません。
BS/CSはアンテナにはDC15Vが必要です。
torneはPS3のUSBの電力を使用しているわけですが、個別受信の事を考えますとUSBの電力では間に合いません。
そうなるとまた別個にコンセントから電気を得なければいけないわけで。
今後BS/CSへの対応は難しいような気はします。家電のレコーダーが安くなってますし。

書込番号:14108045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/04 21:22(1年以上前)

やっぱりレコーダーを購入しないとダメみたいですね。
丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:14108288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レコトルネについて

2012/01/23 20:18(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Garboさん
クチコミ投稿数:4件

現在TVの録画はソニーのレコーダーを使用し、PS3のXMBのビデオから視聴しています。
この間レコトルネのことを書いてある記事でレコトルネではおまかせチャプターが有効という記事を見てtorne&レコトルネに興味を持ちました。
そこで以下の点についての動作はどうなっているのか質問させていただきたいです。

1.現在XMBから視聴する際、レコーダーが録画・番組表取得など何も動作していないと
XMBにレコーダーのアイコンが現れず、一度CHAN-TORUなどで録画リストなどを取得しなくては
ならないのですがレコトルネではこの操作は不要ですか?

2.おおまかな質問になってしまうのですが、XMBと比べて動作はスムーズですか?
(現在XMBからだと早送り・巻き戻し等の操作が3秒ほど遅れて動きます)

よろしくおねがいします。

書込番号:14059339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/23 22:04(1年以上前)

トルネは現状DNLAのサーバにはなれないので、トルネで録画したコンテンツはXMBのビデオに表示されません。
見る際はトルネを必ず起動する必要があります。

書込番号:14059885

ナイスクチコミ!1


スレ主 Garboさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/23 23:00(1年以上前)

ごめんなさい。よく意味が分かりません。
レコーダーの番組をレコトルネで見る場合トルネを起動し見るそうですが、その際上のような操作をしなくてもレコーダーを認識するのか質問してみたのですが…

書込番号:14060211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/24 05:01(1年以上前)

すいません。 ちょっと勘違いしてました。
トルネでレコトルネを使った時の、レコーダーの操作感ですね。

私も似たような構成ですが、レコーダーはトルネ側で一度登録すれば毎回トルネ起動時に自動で取得します。
ただし、毎回取得して情報が見れるまでちょっとかかります(30秒ぐらいかな)

チャプターの移動や秒送りも、トルネで録画したものと違い数秒遅れますね。
またシーンサーチは、使い物にならないぐらい遅いです。
PS3やTVのXMBからも同じ感覚なので、トルネだから早くなることは無いと思います。
ただ、トルネの操作が軽快なので、レコーダの予約や削除もトルネから行うことが多いので便利ですよ。

書込番号:14061106

ナイスクチコミ!0


スレ主 Garboさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/24 20:38(1年以上前)

そうなんですか、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14063526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

torneについて

2012/01/22 20:50(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:3件

クチコミを読んでいるとwalkmanへの転送は有料で画質がワンセグ並みであるとの書き込みが多数あったのですが、PSPの方はどうなのでしょうか?無料でできるのか?画質はどうなのかを、教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:14055578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2012/01/22 21:32(1年以上前)

PSPへの書き出しは無料で出来ますよ。

画質はPSPでリモートプレイでみるよりも鮮明に視れます。

メモリーカードスロットがあり、トルネのバージョンアップがなされていればメモリースティックDuoへ直接書き出す事もできて、USB接続でPSPのメモリースティックに書き出すより若干時間が短縮できます。

書込番号:14055819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2012/01/22 21:34(1年以上前)

PSPへの転送は無料ですよ。

画質は 確実にワンセグよりはきれいです。
今まで視聴していて 特に困るほどの画質の荒さはありませんでした。
まあ 感じ方は個人差があるので なんとも言えませんが。

書込番号:14055829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/22 21:47(1年以上前)

口コミを読むだけじゃなく
ソニーのHPも見たほうがいいですよ

そのほうが出来ること出来ないことわかりやすいです

書込番号:14055904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2012/01/22 21:47(1年以上前)

画質の例えは難しいですが、PSPでPSNのソフトのPVをダウンロードして視聴するとわかり易いです。

書込番号:14055906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/23 20:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14059422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セーフエリアの設定について

2012/01/22 11:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 NAOっちさん
クチコミ投稿数:35件

はじめまして。
検索で同じような質問が無いか探しましたが見つからないので質問させて頂きます。
<質問内容>
セーフエリアが、100%から90%になってしまう。

<仕様環境>
TV:KURO KRP−500A
接続:HDMI
その他:PSP
接続:リモートモード

<不具合>
@KUROで見るとき、セーフエリアが、自動的に90%になってしまう。
 トルネのセーフエリア設定で100%にすると戻る。

APSPでのセーフエリアも自動的に90%になっている。
 (PSPは、90%で画面いっぱい表示なので問題なし)
 →これが原因かと思い、PSPリモート中に100%(PSPでは画面が切れてしまうけど)
  にしてもKuroで見るときは、90%になってしまっている。
  そこでセーフエリア設定で100%にすると戻る。

その都度設定を変えなければいけないので面倒になってます。

<症状発生時期>
ここ一ヶ月ぐらい前から発生。
それまでは、問題なく使えていた。

どなたか対策方法が分る方、お見えになりましたら教えてください。

書込番号:14053274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング