
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 18 | 2010年4月23日 10:53 |
![]() |
10 | 4 | 2010年4月23日 08:13 |
![]() |
3 | 4 | 2010年4月22日 12:37 |
![]() |
9 | 5 | 2010年4月22日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月21日 23:09 |
![]() ![]() |
3 | 33 | 2010年4月21日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
PSPとPSP GOでは、どちらがトルネで録画したものを
転送するのが楽ですか?
ちなみに朝の満員電車で見ようと思います。
今買うならやはりPSP GO の方がいいんでしょうか?
1点

私はPSP1000とgoと所有していますが、goはtorne専用機と化していますね。
コンパクトなことと、転送中に充電が同時にできるので一石二鳥です。
それと満員電車での使用をお考えならば、Bluetoothが使えるので便利だと思いますよ。
画面の小ささは、気にならないです。
ゲームをしないなら、goがオススメです。
書込番号:11237784
7点

私はgoは持っていませんが、PSP-3000をお勧めします。
画質では若干PSP-goのほうがいいと聞いたことがありますが・・・
3000はスライド式ではないですし、画面のサイズも大きいところがいいですね。
あと価格もお手頃ですし、PSPで設定をすれば転送中にもUSBから充電できます。
価格と画面の大きさから、私はPSP-3000をお勧めします。
書込番号:11237939
6点

ごめんなさい 私はshou+さんと正反対の理由でgoです。
私は3000とgoを所有していますが りなしょうさんの使用法なら断然goです。
価格面では確かに3000ですが16ギガの記憶容量を初めからもっていますので
メモリースティックを買う必要はないのでその出費がないです。
3000なら動画を入れようと考えるとどうしても大容量のメモリースティックが
必要になってきます。余分な出費を覚悟しておかないと。
あと画面がコンパクト、スライド式だから「満員電車」で良さがでます。
よく画面が小さすぎると聞きますが 使用していたら違和感は感じません。
片手で持てる手軽さ、重量、すべてにgoです。
満員電車で両手で3000を持って立つのでしょうか?座っているかもしれませんが。
「満員電車」での使用ですよね。これがおすすめです!!
ゲームをすることを考えるならば 迷ってもしかたないと思いますが。
goは結構たたかれてますが、使ったらすごく良さが解るゲーム機ですよ。
多分 両機種持っているかたは 動画はgoで使っている方が多いと思いますよ。
書込番号:11238875
1点

私はpsp-3000で、torneとの連携を楽しんでますが、goを追加で購入する予定です。
理由は、機体の小ささと、Bluetoothです。
通勤中に使用するのであれば、これらは大きなアドバンテージとなると思いますので、goの方をお勧めします。
書込番号:11238880
0点

おはようございます!
私も両方所有していますが、torneを通勤中であればgoが断然いいです
軽いし小さいし見た目もいいです。画像も若干goの方が綺麗です
12GB内蔵しているので録画にもしばらく困らないですし
価格も12GBのメモリースティックを買うとあまりかわりません
今なら人気がないので中古で良品のgoが安く出ているのでそれもありだと思います。
goってtorneの為に作ったのかなって思うくらいですw
書込番号:11238992
2点

ところでPSP GOのメモリ容量は16GBなの?12GBなの?16GBと雑誌で見たと思ったけど記憶違いだったかな?
3000かGOのどっちを使うかは本人にか分からんでしょうし、僕は満員電車の中では使いたくないですね。つか見る余裕ないし。
書込番号:11239632
0点

すいません!16GBです!間違えて書いちゃいました訂正します!
書込番号:11239749
0点

みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
GOが良さそうですね!
書込番号:11242016
1点

引き続きすいません。
中古でもいいんでGOを安く手に入れるためには
どこで購入するのがいいでしょうか?
ヤフオクは登録してないので
やっぱ中古店しかないですかね。
書込番号:11243337
0点

本当に安いモノはネット・オークションでしょうけれど詐欺・トラブルを避けたいなら中古店でしょうね。
ただ中古店もトラブルや詐欺はゼロではないし、価格も談合したかの様にどこも同じ様な値付けだったりします。
有名チェーン店の中古屋なら詐欺はほぼゼロでしょうけれど。
書込番号:11244069
0点

1番手軽に安心して購入できるのはやはり中古取扱店だと思います。
お店によるかもしれませんが中身を見て確認もできて不良品なら文句もいえるし!
書込番号:11244105
0点

ありがとうございます。
ネットオークションでなければ、
やっぱ中古店しかないですよねー。
これからお店見に行ってきます
書込番号:11244381
0点

個人的にはgoの方が格好がつくかなと思います。
中古は札幌駅近くのソフマップですが、17800円くらいでした。同じく札幌のブックオフで16000円というのも見かけました。
書込番号:11255059
1点

ありがとうございます。
結局ツタヤ(ブックオフ?)で
GOの超美品ってやつを18,500円で買いました。
で、今日初めて満員電車で使いました。
ずっと同じ角度で持っているので手が意外に
疲れました。
録画の再生だけでいいからもう少し
軽くて小さければいいかなぁと思いました。
書込番号:11255345
0点

だったらウォークマンで良かったのでは?
って、トルネのお出かけ転送はPSPしかサポートしないんでしたっけ?
書込番号:11256462
0点

元々がゲーム機という性質上、どうしてもしょうがないですね
それでも2000などに比べれば、ずいぶん軽くなっていますから
将来的には、携帯やウォークマンなどで見れるような事になるかもしれませんが
今のところPS3での録画、という事で、やはりPSPで、という事になってしまうようです
音楽なども聴けますので、疲れない程度に切り替えて楽しめばどうでしょうか?
書込番号:11267631
0点

ボクも3000とgoの両方持ちです。
実際は小学生の息子に3000を渡してボクはgoを使っているのですが、「モンハン持ち」できないので操作性が3000より悪いとは感じていません。
たまに3000を使ってゲームをしようとするとアナログスティックの位置が端っこにある為に親指がヒジョ〜に疲れてツリそうになります。
手は大きい方なんですがgoの方が使いやすいです。
画面もgoの方が明るく(屋外で3000より見えます)クッキリしていると思います。
書込番号:11269913
0点

初めてだから慣れてなくて疲れるってのもあると思います。
そのうち手が鍛えられて疲れなくなったりするかもしれません。
あとアップデートでウォークマン転送は近い将来あると思うので
どうしても疲れるならウォークマン対応に期待しましょう。
書込番号:11270104
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
すごい初歩的な質問ですが
トルネで録画したものを、PSP以外で再生する方法って
ないのでしょうか?
例えば携帯やIPODなどでは
再生できないのでしょうか?
PSPを買う前にちょっと確認したいと思いまして、
よかったら教えてください。
2点


pc等でリモートプレイで見る事も技術的には可能ですが、著作権保護されたデータですので、正式な対応は、ソニー以外の機器では将来的にも無理でしょうね。
書込番号:11269717
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
最近トルネで録った番組を再生できません。白い画面で青や黄色の球が回転している画面で回転したままです。
仕方なくトルネを終了するとPS3本体が必ず再起動します。
再生できてもボタンの入力はXボタンしか受け付けずそのうち画面が止まります。
ソニーに問い合わせても連絡がありません。誰か子の様な症状の方いませんか?
2点

アンテナレベルが低くて、ブロックノイズがのるチャンネルとか、途中で途切れるようなチャンネルを録画するとなりますね。全体的にレベルが低いとか、ある特定の映りの悪いチャンネルだったりしませんか?
私は、MXテレビがこんな感じになります。ブースター入れてもレベルがギリギリなので、ダメな時はあきらめることにしました。
書込番号:11263687
0点

いままで普通に見れていたものまですべて再生できなくなります。しばらくすると再生エラーが出てしまいます。そうなるとテレビも映らなくなります。テレビの音を良く聞くと録画していた番組の音声が流れています。アンテナレベルは48ぐらいになってます。
書込番号:11263886
1点

HDDがいっぱいの状態とかではないですか?
書込番号:11265641
0点

300ギガの内蔵HDDに換えまして残りが80ギガありました。録画していた番組の一つが何か調子が悪く音声と画像がずれて再生されていました。その番組を消してからは今のところ異常なしです。
書込番号:11266078
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

まだ発売から1ヶ月程度ですので、今後に期待しましょう!
書込番号:11263573
3点

普通そういうのは半年とか一年とかの単位ですよ〜
書込番号:11264493
0点

PS3の大型のシステムアップデートもその位ですからね・・・。
有料で、アップグレードでも良いんですけどね・・・。
以前、ゲームニュースサイトで、
PS3は、10年を目安に、伸ばしていくみたいなのを読んだことがあります。
あぁ、気が遠くなる・・・。
書込番号:11264573
0点

>ただ、最近は、妥協して、DLNA感覚で、トルネつけっぱです。
ぱなしは無しって話です〜♪
書込番号:11264906
5点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現在、torneでBuffaloのHD-AV500U2を使用しています。HDDの容量UPの為HDDを2TBに換装したいと思っています。どこかの書き込みで、HD-AD系のHDDの換装方法が書かれた書き込みがあったと思うのですが、お気に入りに追加し忘れてしまい書き込みが見つけられません。
どなたか、書き込みのリンク先をご存知の方がいたら教えてください。また、HDDの換装方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
テレビはまだブラウン管です、そろそろ買い替えるつもりなんですがPS3トルネ同胞版を買おうと思ってるのですが今のブラウン管テレビに接続しても録画できますか?アンテナは地デジになってます。
0点

よっこらしょ2さんありがとうございます。わかりづらい質問ですいませんォ例えばトルネは地デジを録画してテレビ本体で別の番組が見れると言う事ですかね?
書込番号:11243792
0点

テレビ本体であれば問題なく見ることができます。
ついでですが、トルネ録画中でも、以前録画したものは同時に見れます。
トルネはチューナー一つのため、トルネで録画しながら、トルネのチューナーで視聴することができないことだけ注意ください。
書込番号:11243822
0点

すいません、DVDにも録画できますか?何もわからなくて申し訳ないですヌ
後できるとしたらどの位の時間録画できますか?250GBで
書込番号:11244139
0点

PS3はDVDへの書き出しはできないので、トルネもできないです。
書込番号:11244308
0点

1時間で6GB程度なので40時間くらいですかね。
書込番号:11244596
0点

レンタルは普通みれますが、トルネとは全く関係ありません。
焼いたDVDとはなにをどのように焼いたものをさしてますか?
書込番号:11244656
0点

パソコンで焼ける能力があるなら、以降は自分でしらべなさい。あと、レンタル品の著作権保護を解除してコピーする行為は著作権侵害にあたり、著作者から賠償請求が来週くらいにくるため、貯金をおろしておいた方がいいです。ちなみに価格コムのIDから、身元が特定されるため、もはや逃れるすべはありません。
書込番号:11244701
0点

すいません、パソコンは使えないですォ前に焼いた物を貰った事があったので聞いてみただけです
書込番号:11244723
0点

では、その焼いた方が前述の通りです。因みに焼いたものも見れますので、焼いた人の尊い犠牲に感謝しながら視聴ください。
書込番号:11244754
0点

それは著作者の許諾があればオッケーです。レンタル品を焼いたようによみとれました。
書込番号:11244806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





