
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2010年4月18日 11:43 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月18日 00:00 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月17日 23:36 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月17日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月16日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月16日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ちょっと気になっている事があるのですが、
昨日PS3を起動しないで、今日の午後にトルネを起動したところ、
昨日の一週間後(10日)からの番組表は更新されていませんでした
説明書P51に番組表が表示されない/おかしい
の項目で、
トルネを起動し、テレビを視聴せずに、しばらく待ってください
とあります
という事は、トルネを使用する際、番組表の更新は手動で行う必要があると
思いますが、私の場合だと2、3週間位はPS3を起動しない時もありえます
こういった状態で、毎週録画などをしている場合、録画されないのでしょうか?
それとも追従機能が働いて録画されるのでしょうか?
もうかなり録画しているので、自分で試して録画失敗は避けたいので
知識として知っている方、どこかに書いてあるという情報がありましたら
教えていただけませんでしょうか
0点

できますよ。いちいちトルネを起動しなくても番組を予約しておくときに、一回か、毎週か、毎日で指定しておけばできますよ。
書込番号:11187259
2点

>眠たい人ですさん
返信ありがとうございます
すみません、何が出来るのでしょうか?
番組表を更新しなくても毎週や毎日予約が録画されるという事でしょうか?
ただ一回録画は番組表からしか予約出来ないはずなので別の話なのでしょうか?
書込番号:11187399
0点

こんばんは。
>私の場合だと2、3週間位はPS3を起動しない時もありえます
予約録画する時は自動で起動し録画するので、その時に番組表も更新されるので大丈夫です。
書込番号:11187762
2点

>ナナミとユーマのパパさん
返信ありがとうございます
実は自分で起動はしていませんが土曜日は古畑や踊る大捜査線などの
録画予約は入っていて録画はされていますが番組表は更新されていませんでした
予約録画が始まる時に番組表ではなく番組情報が更新されるので
毎日、毎週予約は大丈夫という事でしょうか?
書込番号:11187847
0点

ウチでは、意図する事なく番組表も毎週録画も更新されています。
ただ、ウチでは実験がてらほぼ毎日torneを起動しているので参考にならないですね。
現状で、ウチでは1週間もPS3を放置する事はできないので、残念ながら検証ができません。
通常は、起動中に番組表は更新されていくと思うのですが、何かの不具合で更新されていない可能性も考えられますね。
書込番号:11188075
1点

恐らくスリープ状態なら更新されない思います。放送局からの情報なので。
書込番号:11188591
1点

録画開始直前にtorne自体が最新のEPGを取得して
予約内容を確認してるやうなキガス...
(例)やきゆう延長になっても
時間合わせて録ってるし。
書込番号:11189728
3点

ですね。
録画開始時間前に起動してスタンバイに戻っているのを見たことがあります。
書込番号:11190167
1点

まとめてで申し訳ありません
皆さん返信ありがとうございます
仕事と体調不良の為返信が遅れました
4月の新番組ラッシュがおわりましたら自身で検証して報告させていただきます
書込番号:11217201
0点

一週間トルネを手動で起動しない状態にしてみました
(PS3はゲームやトルネの予約録画で起動しています)
結果、番組表は空の状態になりましたが、
毎週予約していたものは録画されていました
ただし、タイトルが予約時のままでした
具体的には、テレビ東京の"最強武将伝〜三国演義"ですが
3話のタイトルが1話のままで番組情報も空でした
因みに番組表が空なので、予約画面を見ると毎週予約のタイトルが空白です
トルネを起動して番組表を取得すると予約番組名は反映しますが、
予想されるHDD使用容量はHD放送でも説明書P25にあるSD放送のままでした
これは、録画されていたから良しととるか、
話数やサブタイトルが合っていないので悪しととるかは微妙です
私の場合だと、レコーダーを複数台所有していて、
BDにダビングするため編集がてらレコーダーで再生するので、
トルネは録り溜め用として外付けHDDと一緒に購入しました
トルネは予約した後はいつか見るかも程度で
ほとんど起動しないつもりだったので
残念ながらこの件に関しては悪しの方になってしまいます
私の使い方自体がかなり特殊だと思うので一般的な使い方をする方には
何の参考にもなりませんが、スレ建てしたので、結果報告させていただきます
書込番号:11248337
2点





ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
本日グランドオープンのヤマダLABI新宿東口館にて購入できました。
新規オープン用に在庫は豊富にあるそうで明日以降も十分あるそうです。
価格は8980円のポイント15%でした。
0点

15%ですか。すごいですね。オープンセール的なのかな?
書込番号:11241199
0点

オープンセールの特別ポイントで15%になってるのでしょう。
私は先月地元のヤマダで8980円の10%で購入してます。
書込番号:11243199
0点

ちなみにPS3本体も、この期間中は13%ポイントとなってますので
結構本体と同時購入が見受けられました。
書込番号:11243447
0点

開店日にバッファローの外付けHDDが
1.5TBが9880円、1.0TBが7800円(両方10%P還元)で売っていました。
店内をぐるっと回っているうちに山積みの1.5TBが売り切れてびっくり。
1.0TBをその時に購入したtorneの15%ポイントを使って安く買い揃えることができました。
2日目は17時に行ったときはtorneと1.0TBはともに売り切れていて
HDDは500GBが4780円(20%P還元)が山積みでした。
とりあえず黄色丸シールのものを購入し、普通に録画した時は問題なく使えています。
書込番号:11246698
0点








クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





