torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(2705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
388

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDへの録画について

2011/03/24 00:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

この前にBUFFALO社製のHD-CL1.0TU2という外付けHDDを購入しました。

外付けHDDとtorneは直接PS3に繋いでいます

当初は何も問題なく再生、録画出来ていたのですが、
私の姉が一回高い所から落として以来、録画したものに、コマ落ち、音声が飛ぶなどの現象が出てしまいました。

内臓HDDから移したものは何も問題なく再生出来るのですが・・・
これはHDDの書き込み速度が原因なのでしょうか?

それとも物理的故障ということで、修理に出した方がよろしいのでしょうか。

どうか、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

書込番号:12815326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/24 00:11(1年以上前)

すみません。
CrystalDiskMarkでの結果がこちらです。

書込番号:12815341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/24 01:32(1年以上前)

外付けHDDをPCで初期化(FAT32)したのち、torneで使用しても同じでしたら、修理か、買い換えになるんですかね。
修理代っていくらぐらいするんでしょうね。
新品は送料込みですと5970円が最安のようですが。違う選択もあるかもしれませんが。

書込番号:12815578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/03/24 08:29(1年以上前)

何を高いところから落としたのでしょうか?

一般的な話として3.5インチHDDは固い机の上で倒しただけで設計上の耐衝撃値を上回ります。

書込番号:12816048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/03/25 12:59(1年以上前)

こんにちは。
外付けHDDだけ単独で落下させた、それ以来調子が悪い、と勝手に推測して。

根本的には修理に出すか、買い替えるかでしょうね。
多分、有償修理してもらうと容量2倍の新品が買えるくらいか、それ以上の出費になるかと。

おまけ、
今まで録ったものをすべて消してもよい、あとからまた具合悪くなってもいい、という前提の暫定処置としてなら、
いったんそのHDDをPS3から切ってパソコンにつなぎ、
物理フォーマットして、
スキャンディスクを掛け、衝撃で使えなくなった部分(不良セクタ)を使わないようにして、
PS3につないで登録しなおして使ってみる、
って方法はありますね。

ただしこの方法でそもそもうまくいくか、うまくいっても何時までまともに使えるか、は判りませんが。

書込番号:12820298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/09/03 11:48(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
解決はしてないんですけどね(汗)
機会があったら買い直してみたいと思います。

書込番号:13452893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画した番組の再生について

2011/03/23 21:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:7件

先日購入したのですが、再生すると所々が飛んでしまいプツプツした映像・音声になっています。
アンテナの受信感度は全局ともに54〜57程で録画自体は問題ありません。
PSPに転送すれば問題なくみれるのですが、これはハードディスクに問題があるのでしょうか?
外付けではなく、PS3(160G)本体のハードディスクです。
外付けにしたら解決するのでしょうか?
完全に見たら消す、という使い方なので外付けは使いたくはありません。
なにかよい方法をご教授願います。

書込番号:12814419

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/23 22:25(1年以上前)

アンテナレベルは問題ないと思います。
地デジ視聴では問題ないものの、地デジを録画したものを視聴すると飛んでしまうという事ですよね?テレビや接続ケーブルにも問題はないと。
本来であれば、保証期間中ですし、メーカーサポートの対象となりえる故障ですが、あいにくサポートは被災地にあり業務を停止しています。

とりあえず、torneをいったん削除なされてみては?
XMBのテレビ項目のtorne上で△ボタンを押してみて下さい。それで削除を選択できます。
その後、torne付属のディスクで再インストール。これで改善するかどうか。
※torneのゲームデータ、セーブデータは消さないようにしてください。ゲームデータを消すと今まで録画したものが見れなくなります。

これでもダメであれば、セーフモードとか本体初期化とか試す事になるのでしょうけど。
HDDや本体の不具合だとしたら、保証期間中で無償修理となるのですが。サポート業務は停止してますし・・。

書込番号:12814811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/24 08:09(1年以上前)

再生しているデータはDRモードですか3倍ですか?

PS3の処理速度や、HDDの処理速度を超える場合に画像や音が飛ぶことがあります、録画中や再生中にゲームや他のバックグラウンド処理はしてませんか?

書込番号:12816007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 12:18(1年以上前)

ポテトグラタンさん
返答ありがとうございます。
トルネの削除試してみたのですが改善されませんでした。
あと、これはあとから気が付いたのですが、メニュー画面時のサウンドもプツプツ飛んでいます。
最初の設定時にすぐOFFにしていたのでわからなかったのですが。
そうなるとやはりトルネ自体の問題ですかね?

書込番号:12816529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 12:28(1年以上前)

さくさくさん(^O^)/
返答ありがとうございます。
録画はすべてDRモードですが、3倍モードで試してみたところやはり同じ状態です。
録画や再生中には他の作業は行っていません。

書込番号:12816568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/24 13:36(1年以上前)

PSPに書き込んだものは大丈夫なんですもんね。
録画データ自体は問題ないのだとは思いますが。

メニュー画面でもブツブツ音が出てるんですか。でも地デジ視聴では出ない?
torne以外の、ゲームやクロスメディアバー等では変な音は出ないんですよね?

書込番号:12816783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/24 22:30(1年以上前)

メニュー画面以外、普通にゲームしていたりする時は音飛びしません。
ちょうど傷が入ったCDを再生している時の感じです。
ちなみに録画した番組を1.5倍速で再生すると飛ばずに再生されます……。
奇っ怪です。
不良と考えるのが妥当でしょうか。

書込番号:12818527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/26 18:06(1年以上前)

torne本体はチューナーですからメニュー画面でブツブツ音が出たり、(録画ではない)地デジ視聴では問題ないとなると、不具合個所の判断が難しいですね。
でもスレ主さんのおっしゃる通りtorne本体の不具合の可能性もあると思います。
torneもPS3も保証期間中のようですし、早くサポート業務が再開すればよいのですが。

書込番号:12824737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/30 22:36(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
取り敢えずサポートセンターの復旧をまって修理に出そうと思います。
遅い返信になりすみませんでした。

書込番号:12841097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/30 23:07(1年以上前)

修理業務は一部再開しました。
インフォメーションセンターへの電話でのお問い合わせ、オンライン修理の受付などは可能だそうです。
メールによる問い合わせは準備中。
震災前の半分の規模での業務となるそうです。
受付時間 10:00〜18:00
TEL 0570-000-929 (PHS、一部のIP電話の場合 03-3475-7444)

書込番号:12841272

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

現在、PCに地デジチューナーをつけて地デジを視聴しているのですが、acerのH243Hという液晶にtorneをつなげて地デジを視聴することはできますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12798497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/20 04:27(1年以上前)

PCをどの様に接続しているのかわかりませんが。

このモニターはHDMI端子がありますので、PS3と接続が出来ますので使用は可能です、同時にtorneも視聴可能です。

書込番号:12798528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/20 09:55(1年以上前)

こんにちは。

>acerのH243Hという液晶にtorneをつなげて地デジを視聴することはできますでしょうか?

torneはPS3専用の地デジチューナーなので、液晶モニタに直接torneを接続して使用する事はできません。
どの様なモニタやTVでも、torneを使うにはPS3が必要です。

書込番号:12798987

ナイスクチコミ!0


スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

2011/03/20 10:35(1年以上前)

さくさく(^O^)/さん、ナナミとユーマのパパさん返信ありがとうございます。
現在、H243HにHDMIでPS3を接続していますが、torneを買った場合torneはどのように接続すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12799116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/03/20 10:49(1年以上前)

PS3とtorneはUSBで接続します。
アンテナはtorneに接続します。

書込番号:12799160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/21 01:34(1年以上前)

簡単に言うとPCに地デジチューナーを付けたのと同じ感じです。

アンテナ→torne→PS3→モニター

torneで録画した物はPSPを通してメモリースティックにコピーする事は可能ですが、BDやDVDのメディアにコピーする事は出来ません。

書込番号:12802745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トルミル情報表示に関して

2011/03/15 21:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

トルミル情報を表示させるのにプレイステーションnetworkに
登録しサインインするようですが、登録するとNHKの受信料の
請求が来たりするのでしょうか?

書込番号:12784640

ナイスクチコミ!2


返信する
taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 21:46(1年以上前)

NHK受信料はTV持ってる方は払ってる筈だから
そういう質問は不要ですよ、

因みにトルミルはSCEが独自に集計しているので
他の企業、団体に情報提供する事は通常はないですよ。

書込番号:12784738

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/15 22:30(1年以上前)

NHKの受信契約は基本的に世帯ごとですし、torneを使用しようが、トルミルを使おうが関係はないですね。
もしかしたら受信契約がお済みでない、という状況なのですかね?

ちなみにtorneで使用するB-CASカードは青色のやつでして、個人情報の登録がありません。
赤色のカードは登録しないとBSで余計な文字が出てきてしまいますが。その登録した個人情報もビーエス・コンディショナル アクセスシステムズ からNHKに提供する旨のガイドラインがあります。

ちなみにいきなり請求というか、その前に契約があるべきなのですが。
ただ、徴収員の方は初訪問でもいくらかでも受信料を現金でもらおうとする人がいますが。理由は色々あるのですが。
いずれにせよトルミルを使ったから請求はこないですね。きたら大問題です。
受信料を払ってなければ「テレビ見てますか?払ってくださ〜い」なんて時々くるかもしれませんが。これはしょうがないですね。

書込番号:12784916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/03/16 12:33(1年以上前)

お二方ともご返答いただきありがとうございました。
受信料の支払いは世帯ごとなのですね。安心しました。
torneを購入した際の色々な楽しみが増えました。

書込番号:12786261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音がでなくなる

2011/03/12 19:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:365件

視聴していて、たまに早送りやメニューに戻ったりすると、録画したやつの音がでなくなったりなりますが、こんな現象みなさんもありますか?

システムの不具合でしょうか

書込番号:12775646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/13 07:31(1年以上前)

原因は不明ですが、自分も一度なったことがあります。
トルネ本体がいかれたかと思いましたが、トルネを再起動(PS3本体ではなく)したら音が出なかった録画データも普通に視聴できました。

一度きりの事でその後起こっていないので原因はわかりませんが・・・

書込番号:12776999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2011/03/13 07:34(1年以上前)

再起動すると直りますが、かなりおきますね。

ソニーも原因をしらべてほしいです

書込番号:12777003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/13 10:23(1年以上前)

>ソニーも原因をしらべてほしいです
修理に出したのに原因を調べてくれないなんて酷い話ですよね。
本体とセットで修理に出したのだから徹底的に調べて欲しいですよね。
それなのに全く修理をせずに調べもしないソニーなんて私も他人事ですが許せません。
調査も修理もせず荷本体を返しても貰えず使うことも出来ない事…イライライ…心中お察しします。
本当にソニーは何を考えているんでしょうかね。

書込番号:12777264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2011/03/13 17:53(1年以上前)

修理にだしてませんし、なんのことですか??

書込番号:12778465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/03/13 20:53(1年以上前)

なるほど・・・
だったらソニーは調べないよね?
だって情報がないんだからさ。

書込番号:12779076

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

裏番組の視聴について

2011/03/10 15:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:2件

もし地デジ対応テレビにトルネとps3をつないだとすると裏番組を視聴できるようにはなるのでしょうか?
(例えばビデオ3で録画+普通のチャンネルのような)

書込番号:12767999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/10 15:43(1年以上前)

トルネで録画していても、(テレビは地デジ対応と仮定して)テレビは今まで通り自由に見れますよ。
今までテレビに接続していたアンテナ線をトルネの入力に接続。
トルネ付属のアンテナ線をトルネの出力とテレビの入力に差し込むといった感じになります。

書込番号:12768061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/10 16:14(1年以上前)

では逆にただのモニターであればトルネの電源を常に入れていなければ地デジは視聴さえできないのでしょうか?

書込番号:12768149

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/10 16:24(1年以上前)

>では逆にただのモニターであればトルネの電源を常に入れていなければ地デジは視聴さえできないのでしょうか?

当然です。
電源が入ってないのに、なぜ視聴できると考えるのか、理解できない。

書込番号:12768176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/03/10 16:40(1年以上前)

>ただのモニターであればトルネの電源を常に入れていなければ地デジは視聴さえできない
ただのモニターはチューナーが無いので写りませんよ
写るならアナログレコーダーもアナログTVも買い替える必要がありません

話は変わって
こた119さんの最初の質問は言い方を買えると
2台のTVを繋いでいるときに1台目でTV朝日、2台目でフジTVを見ること
これと同様です




書込番号:12768206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/03/10 16:46(1年以上前)

PS3のゲームをするのにPS3の電源をつけておかなければいけないように、torneで地デジを視聴する場合もPS3の電源をつける必要があります。

地デジを視聴するゲームだと思っていただけたらわかりやすいかもしれません。

書込番号:12768219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/10 22:11(1年以上前)

モニター(テレビ)にチューナーが搭載されているのであれば

torneとセットで2番組同時視聴(録画)することができます。

逆にモニター側にチューナーがない場合は外付けのチューナー(torne含む)の数が視聴できる番組の限界です。

どちらにせよ共通して言えることはtorneを使うならPS3の電源が入っていないと使えません。

そこら辺は外付けの地デジチューナーと変わりありません

多番組同時録画を謳っているレコーダーやテレビは、録画できる数だけチューナーを搭載しています。

つまり1チューナーにつき1番組。チューナーの数と見れる(録れる)番組の数は「=」です

現在お使いのテレビまたはモニターや環境がわからないので回答しづらいですが、参考にしていただければ幸いです

書込番号:12769717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2011/03/10 23:56(1年以上前)

例え唯のモニタでもチューナが搭載されていれば視聴できます。
お金を出してもチューナがなければ視聴できません。

えっ!? 唯の意味が違うって?

書込番号:12770349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング