torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(2705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
388

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:43件

現在、我が家にはネットワークの環境はありません。
tornoeのVerが1.20に上がりましたが、SONYのHomePageにはネットワークにtorneを繋いで起動させるとアップデートのメッセージが出て更新されると記載されていますが、ネットワーク以外で更新する方法は無いのでしょうか。
ご存じの方がいましたらご教授ください。

書込番号:11289948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/28 02:20(1年以上前)

システムFWは有料でSCEから購入出来るようですが。
torneはゲームに近い扱いにおもえるので同じ様に最新バージョンを手に入れるのは難しいと思われます。

今の時間はサポートに確認できませんので何とも言えないですけどね。

書込番号:11290094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/04/28 10:52(1年以上前)

こんにちは。
SCEに連絡すれば、媒体で送ってくれるらしいですよ(某巨大掲示板の情報、詳細不明)。
問い合わせてみることをお薦めします。

書込番号:11290788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 12:55(1年以上前)

ちょっと質問に矛盾を感じたので質問です。

・自宅にネットワーク環境が無いとの事でしたが、SONYのhpはどうやって確認したのでしょうか?
・起動するとアップデートを促すメッセージが出るということですが、これもインターネットに繋いでいないと出ないのでは無いのでしょうか。

以上です。

書込番号:11291114

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/28 13:37(1年以上前)

>>自作3号さん

携帯電話が有ればある程度インターネットを見ることは出来ますよ。

それと、スレ主さんの書き込みをよく読んでみてください。
スレ主さんはSCEのホームページを見てその内容について書いているだけです。

書込番号:11291229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2010/04/28 18:17(1年以上前)

今回のアップデート情報は価格.comのクチコミや携帯でSCEのHomePageから情報を得ました。

今日、改めてSCEに電話でアップデート方法について問い合わせしました。
問い合わせた結果は、ネットワーク環境がある人もしくはPS3とtorneをネットワークが有るところに持って行ってアップデートをしてくれと言われました。

ネットワーク環境が無いユーザーはPS3とtorneを持ってネットワーク環境の有る場所で接続出来ないユーザーはアップデートを諦めろって事のようです。

今のところ、オフラインユーザーのアップデート方法の対応予定は無いそうです。

一流メーカーのSONYさんは、少数派のユーザーは眼中に無いって事ですね。

がっかりしました。

書込番号:11291997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/04/28 19:17(1年以上前)

そうなんですか…。
参考まで、
携帯ででも「トルネ アップデート オフライン」と検索してみてください。
HPから問い合わせたらメディア送付にOKしてもらえたらしい事例が、出てくると思います。

まぁこれをもとに「知り合い問い合わせたときと答えが違う!」とダメ元でSCEに食い下がってみるかどうかは、お任せしますが。

書込番号:11292184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/04/28 23:06(1年以上前)

皆さん、回答有難うございます。
携帯で皆さんの情報を元に検索したところ、オフライン用のアップデート用リマスターディスクの送付実績が有るようです。
明日にでもインフォメーションに改めて電話します。
皆さんの中で、実際にリマスターディスクを送付してもらったとか送付してもらった人を知ってる、どのような経緯で送付してくれたのか等の情報が有れば教えて下さい。
参考に出来る情報が有れば、インフォメーションと対等に話が出来ると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11293257

ナイスクチコミ!0


くま鈴さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/29 00:07(1年以上前)

放送データでファーム更新できないところが
家電と言うよりPC寄りの玩具なんでしょうね?

最初からネットワーク必須としないなら
今後最新のゲームに本体と同様にファームを入れ込まないと
DISCの発送費用がかさんでしょうがないのでは?
(会社が払うのか顧客が払うのかは別として・・・)

書込番号:11293602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/04/29 17:56(1年以上前)

トルネ自体ではなく本体ファームに関してでしたら…。
販売中のメディアに本体ファームも入っていると思いますよ。
トルネをインストールしたとき、HPでは当時未公開だった最新バージョンに強制更新させられましたから(笑)。

書込番号:11296405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/05/09 10:02(1年以上前)

皆さん有難うございました。
最終的には自分が望む結果にはなりませんでした。
パソコンは自分しか使わないので、家の中でのネットワークは必要ないと思っていました。現在はUSB Typeの通信カードてネットをやっていましたが、家内と交渉してみます。

書込番号:11338566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LANケーブル

2010/04/27 17:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

トルネを利用して地デジ録画・再生のみをしようと思っています。
(ゲーム等はしません)
トルネのHPではLANケーブルが必要みたいでが無いと録画・再生は無理なのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:11287651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2010/04/27 18:12(1年以上前)

追記です。

LANケーブルはPS3本体に接続です。

番組表は地デジアンテナから入力されるので
LANケーブルは要らないとは思いますが。

宜しくお願いします。

書込番号:11287872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/27 18:30(1年以上前)

機能の追加・改善のためオンラインでアップデートする時
別本体に乗り換えるためデータ転送する時

LANケーブルの使用は上記です。必須ではありません。

書込番号:11287923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2010/04/27 18:36(1年以上前)

やっぱり要らないようですね^^


ご回答ありがとうございました。

書込番号:11287941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャート機能について

2010/04/27 00:57(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 パソダさん
クチコミ投稿数:4件

チャート機能の視聴履歴を消すことは出来きますでしょうか?
自分の視聴履歴はアニメばかりで、友人に見られると恥ずかしいので、出来れば消したいのです。

書込番号:11285673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/27 03:07(1年以上前)

torneのゲームデータや、セーブデータを削除、再インストールすればいいのではないでしょうか。

ただ今までの録画データが閲覧できるかは私は試してないのでご注意ください。
そのへんはSCEに問い合わせしたほうが良いです。

書込番号:11285911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/04/27 22:19(1年以上前)

本体の主電源切ったら消えちゃいましたよ。
ちなみに初代のPS3です

書込番号:11289002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/28 00:25(1年以上前)

試しにトルネのセーブデータをバックアップをとった上で削除してみたのですが、チャートの情報は消えないようですね。
チャートの情報はユーザーごとの内容になっているようなので、セーブデータを消せばいけるんじゃないかと思ったのですが、どうやら、トルネのゲームデータの中に視聴したユーザー名とともに記録している可能性が高そうです。
ゲームデータの方は、削除してしまうと録画していた番組が見られなくなると思われ、またバックアップをとることができないので試していないですが、トルネのゲームデータを削除したら、さくさく(^O^)/さんもおっしゃっているように、チャートの情報も消えるんじゃないかと思います(チャンネルのスキャンからやり直しだと思いますけど)。

ちなみに、過去のチャート情報を消す方法は分からないものの、PS3上で別のユーザー(PSNの別アカウントではなく、PS3上での別ユーザー)を適当なユーザー名で作って、そのユーザーをアニメの視聴専用に用いて、ゲームをしたりニュースや映画を見たりする普段利用するメインのユーザーと使い分けるようにすれば、友人にアニメ専用のユーザーの方のチャートを見られない限り、今後の分については誤魔化すことができるんじゃないかと(笑)。

書込番号:11289767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/28 00:33(1年以上前)

連投、すみません。
バンピストンさんの方法は、万人にはお奨めしづらいかも知れないですね。本来、記録されているべきデータが飛んだ、という状態なのではないかと推測されますので。

なお、私は録画中にPS3(120GBの薄型モデル)の主電源を切ってしまう(正確には、テーブルタップから電源ケーブルが抜けてしまいました)という失態を演じたことがありますが、その前後でチャート情報は維持されています。

書込番号:11289797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/30 08:14(1年以上前)

今までのものを消す案ではありませんが、

PSPはお持ちではないでしょうか?

かなり変化球ですが、
おでかけ転送してPSPで観ればチャートに反映されないですよ

書込番号:11299067

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソダさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/06 00:57(1年以上前)

いろいろな提案ありがとうございましたュ
これからいろいろ試して見ます!

書込番号:11324565

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソダさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/13 00:17(1年以上前)

皆様のおかげで、無事解決しましたュ

解決方法は、視聴専用のユーザを作って視聴し、ユーザを削除すれば他のユーザのチャートに影響を与えません。

尚、ゲームデータを消すと、すべてが初期化されてしまいます。録画データはハードディスクに残りますが、視聴は出来ません。

書込番号:11353713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

torneでカラオケ

2010/04/26 09:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:61件

torneのブラウザを利用してTVでカラオケが出来ないかと
考えております

どなたかこちらのサイトで動画が再生できるか
見ていただけないでしょうか?
http://utauga.jp/karaoke/
IEではみれますがsafariでは見れませんでした。

すみませんがよろしくお願いします。!

書込番号:11282572

ナイスクチコミ!0


返信する
hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/26 12:19(1年以上前)

ともだちの友達さん。こんにちは

>torneのブラウザを利用してTVでカラオケが出来ないかと

いまいち理解できないんですが、「PS3のブラウザで上記のサイトを閲覧できないか?」という質問でよろしいですか?

書込番号:11282914

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/26 12:33(1年以上前)

上記の質問内容でしたら、閲覧できないようです。

PS3のブラウザはGyaoに対応していません。

ここに動作環境が載っています。
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/

書込番号:11282956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/04/27 00:02(1年以上前)

hakkei40さんありがとうございます。

やはり再生はできないようですね

PC経由で上手くできるよう考えてみます

ありがとうございました。

書込番号:11285427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブの利用について

2010/04/25 23:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

3/26に購入してフル活用しているのですが、USBポートが足りないのでハブを取り付け用と思うのですが、バスパワータイプの物で電力的に問題ないでしょうか?

ご存じの方ご教授願います。

書込番号:11281598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/26 00:32(1年以上前)

問題ないですよ。私もバスパワータイプを使用しています。
私が使用しているUSBハブ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus/bsh4u06/index.html
参考までに・・

書込番号:11281793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/26 21:38(1年以上前)

ご親切に画像までありがとうございます。
ハブ使える人のことで安心しました^^
ありがとうございました。

書込番号:11284585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問かもしれませんがすいません。
torneで録画した地デジを、pspに書き出して、AV出力ケーブルを使って、車載のTVの外部入力に出力して見ようとしたら、出力されませんでした。

DIGAから、PANAの携帯に出した場合も同様でした。

やはり地デジ動画は著作権保護されているので、どんな機器でも、さらに外部への出力は出来なくなっているのでしょうか?

それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?

御存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:11279091

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/04/25 16:11(1年以上前)

>それとも逆に、HDMIやD端子などのデジタルのケーブルなら出力できるのでしょうか?

D端子のDは端子形状に由来する名称であり、アナログ出力です。
現状、pspから直接hdmi出力するオプションは存在しません。

書込番号:11279516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/25 17:49(1年以上前)

 うちではトルネで録画した番組をPSPにお出かけ転送し、トヨタ純正のコンポジット入力端子につないで車のディスプレイで視聴出来てますよ。出力できないって事はないと思います。

書込番号:11279874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


prius号さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/25 23:02(1年以上前)

いぬマンさんの書き込みからして問題なくいけそうですね。

過去スレで不可能っぽいことが書かれていた記憶がありますが、
ちょっとググッて見たらこんなんでてきましたのでURL貼ります。

http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/forum/cd/discussion.html?ie=UTF8&cdForum=Fx994FR0W0JCFT&cdItems=25&asin=B0034KZXBO&cdThread=Tx282ZHKCIQZ308&language=en_JP

ちなみに当方は試せる環境が無いため未確認です。

書込番号:11281320

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/26 02:26(1年以上前)

問題なしに出力しますよ。
多分PSPの外部出力ボタンを長押するのが足りないだけだと思いますね。
長押ししているとPSP画面が黒くなって外部出力のマークが画面に出ますがここでボタンを離したら出力されません。
そのままもう暫く押し続けるとやっと出力されます。

過去ログではPSPを外部出力しながら家庭内のリモートプレイでトルネを起動すると外部出力しなくなるという事でした。
PSPにおでかけ転送した物はその限りではありません。

書込番号:11282084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/26 10:15(1年以上前)

こんにちは。

PSP-3000で確認しましたが、AVケーブル・D端子ケーブル共に問題無く視聴できました。

出力の方法は間違えていませんか?
TVの方の入力切り替えはしましたか?
間違えていなければ、違うTVやケーブルを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:11282617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/11 12:51(1年以上前)

皆様、返信が大変遅くなり申し訳ございません。

皆さんが書かれている通り、外部出力の操作方法の問題だけでした。

初歩的なミスでお騒がせしまして、申し訳ありませんでした。

皆様のご回答大変ありがたかったです。ありがとうございました。

書込番号:11346723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング