torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(2705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
388

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSPで視聴できません。

2010/10/23 16:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:6件

トルネで録画したデーターをPSPに移して、終了後確認すると
「非対応データー」と表示されて再生できません
尚、情報は移行されており、PSPで確認する事ができます。
トルネ上のコピー回数は減っています。

一応、
PSPのバッテリー取り外し
複数のメモリーでの確認
メモリーフォーマット
は試してみました。
他に何か方法はあるでしょうか?

PSPは2000です。

書込番号:12103057

ナイスクチコミ!0


返信する
shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/10/23 17:09(1年以上前)

PSPで使用されているメモリースティックはマジックゲートに対応していますか?
メモリースティックに『MAGIC GATE』と書かれていないようでしたら、
それが再生できない原因かもしれません。

マジックゲートは著作権の保護のなんかだったと思います・・・(^_^;)

ネットではなく近くのお店でマジックゲートに対応しているメモリースティックを購入されてはどうでしょう

書込番号:12103109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 17:56(1年以上前)

shou+さん
今確認したところ
MAGICGATEと書いてありました…。

書込番号:12103305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/10/23 18:07(1年以上前)

ヤフオク等ではニセモノが出回っているみたいですが、スレ主さんのは、オークション等で購入した物ではないですか?

書込番号:12103357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 18:22(1年以上前)

いぬマンさん
回答ありがとうございます。
価格ドットコムにも出品してるお店に
直接行って買ってきた物です…。

書込番号:12103434

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/23 19:46(1年以上前)

どこから買ったかは問題ではなく、マジックゲートに対応しているかを調べる。
XMBでメモリースティックを選択している状態で△を押し、情報を選択して、きちんとマジックゲート対応になっているか。

書込番号:12103794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 19:51(1年以上前)

DECSさん
ありがとうございます、
マジックゲートは対応になっています。

書込番号:12103811

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/23 20:34(1年以上前)

PSPのFWのバージョンは?

書込番号:12104010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 20:39(1年以上前)

DECSさん
3.95です。

書込番号:12104030

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/23 22:04(1年以上前)

PSPのFW6.31まででてるけど、何で最新verにしないの?

もしかしてCFW使用していませんか?PSP-2000だし、ver3.95だし。該当してる部分が多いと思いますが。

使用していませんでしたら、申し訳ありません。

書込番号:12104493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/23 22:10(1年以上前)

追記です。

FW5.00未満に発生する問題だそうです。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1146/~/%22torne%22

書込番号:12104535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 22:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました、
UPデートしたら解決しました
PSPをモンスタハンター用にしか使ってなかったので
ずっとそのままでした(笑)

書込番号:12104795

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/23 22:49(1年以上前)

使用してなかったんですね。

疑ってすいませんでした。

書込番号:12104815

ナイスクチコミ!2


Cheekamazさん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/25 19:01(1年以上前)

確かに、無線LANを使わないなら、UMDでしかアップデートしませんよね。
自分は映像機器として使うので、PSNにアクセスする時にアップデートしますが、
ゲームはMHP2G以降やってないですねぇ。

書込番号:12113696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障し二台目を買いましたが…

2010/10/23 11:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:7件

先日PS3の40GBが赤点滅故障しました。用途は番組録画です。今までtorneで外付HDDに番組録画をしていましたので本体だけ変えればまた普通に使えると思っていましたが観てみるとビデオが0でした。でも、外付HDDは残量を確認しましたら残っております。観覧するにはどうしたら良いのでしょうか?御教授お願い致します。

書込番号:12101933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/23 11:21(1年以上前)

手はありません
だから今まで録画したものはあきらめる事しかできません

書込番号:12101956

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/23 11:23(1年以上前)

PS3、トルネ、外付けHDDは紐付けされています。
PS3本体が変わってしまったのであれば外付けHDDに録画されてるものは残念ながら見れません。
壊れたPS3が起動できればデータ転送ユーティリティを使用し試聴可能だったのですが。

書込番号:12101965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/10/23 11:29(1年以上前)

少年レッドさん、ポテトグラタンさん回答&御教授有難う御座います。故障PS3を修理してデータ転送を試みたいと思います。有難う御座いました。

書込番号:12101981

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/10/23 11:58(1年以上前)

全て手遅れです。
使用していたトルネを、管理データの移行なしに、他のPS3に紐付けした時点で、過去に録画したデータとの紐付けはクリアされます。
同じps3、HDDに繋ぎ直しても視聴できなくなります。
また、赤点滅故障の場合、基盤交換になるので、そのPS3は別の個体となります。
内蔵HDDも、修理後の個体では一切アクセスできなくなります。

書込番号:12102083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/23 12:29(1年以上前)

すでに書かれていますが、データ転送ユーティリティは一番最初に行う事なので(紐付けを維持するため)、今からでは遅いですね。
基板故障はセーブデータなどでもよく問題になりますが、PSN+加入で本体、データ類をオンライン管理してくれるとか、なにか対策が欲しいです。

書込番号:12102195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/10/23 12:54(1年以上前)

DECSさん、ポテトグラタンさん有難う御座います。そうですか…。あと実は故障したPS3から新しいPS3へHDD換装(160Gから500G)を考えていました。諦めてまた撮り直します。有難う御座いました。

書込番号:12102275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい<(_ _)>

2010/10/19 17:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:91件

トルネを買って録画をしたいと思ったのですが、まだ地デジではなくアナログです(汗)
それと環境はマンションになります。

このような環境でもトルネを使って録画とかは可能でしょうか?
すいません汗
教えて頂けましたらありがたく思います<(_ _)>

書込番号:12084450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/10/19 17:57(1年以上前)

マンションは地デジ対応だがスレ主様のTVがアナログなのか?

マンション自体が地デジに対応していないのか?

どちらでしょう?

書込番号:12084474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/10/19 18:02(1年以上前)

ありがとう御座います<(_ _)>

後者のマンション自体が地デジに対応していません(;_;)

テレビは地デジ対応なのですが‥

書込番号:12084492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/19 18:02(1年以上前)

マンションが地デジ化されてれば大丈夫ですよ。
管理人に聞いてもいいと思いますし、他の部屋の人に地デジが見れてるか聞いてみてもよいのでは?

書込番号:12084496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/10/19 18:05(1年以上前)

そうですか…マンション自体が地デジ化していないですか。

マンション自体の地デジ化が先決ですね

書込番号:12084501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/19 18:06(1年以上前)

マンション自体が対応してないんですね。
自腹でやるのもお金が勿体ないんで催促しちゃいましょう!

書込番号:12084505

ナイスクチコミ!0


KTR4433さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 18:10(1年以上前)

>>土佐の出来人さん
え〜っと、情報が少ないのではっきりと言えませんが…
ひとまず想定できる範囲で書きますね。

@アナログ【電波】しか受信できないという意味の場合
 ⇒NGです。torneは地上デジタル波受信専用です。
A地上デジタル波は受信出来るが、テレビがアナログ専用という場合
 ⇒OK。画質は下がりますが、録画・再生は出来ます。

環境で大事なのは、マンションか1戸建てか、という事では無く、
受信出来る電波が「地上デジタル」か「地上アナログ」かになります。
地上デジタル波が受信出来る環境であればtorneは使用可です。
※ケーブルテレビ等、特殊な場合もありますので、過去スレを熟読する事をお勧めします。

書込番号:12084522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/10/19 18:14(1年以上前)

あれ!?スレ主様はマンション自体が地デジ化していないって書き込んでるけど。

書込番号:12084536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/10/19 18:17(1年以上前)

みなさま早速の沢山のアドバイスありがとう御座います<(_ _)>

と言うことはやはりアナログ放送の録画も無理な感じですね(ToT)

書込番号:12084543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/19 18:27(1年以上前)

torneは地デジ用なんでアナログは無理ですね。
ベランダ等で地デジが受信可能であれば、ベランダにアンテナを設置し、部屋にケーブル持ってくれば可能ですが。
あとでマンションが地デジ化すれば、せっかく設置したものが不要なものとなってしまいます。

書込番号:12084577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/10/19 18:33(1年以上前)

わかりました(^O^)/地デジが使用出来るまで踏ん張りますo(^-^)o

ポテトグラタンさん
ずるずるむけポンさん

KTR4433さん

誠にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:12084596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2010/10/19 19:22(1年以上前)

こんにちは。
ちなみに確認まで、
お持ちのテレビが地デジ対応なのに、お住まいのアンテナ線をつないでいくら頑張ってテレビに設定とかしても、デジタル放送はまったく映らない、って状況なんですよね?
でしたら現状ではトルネの出番はないですね。残念ながら。

ただ、地デジ未対応の建物でも、場合によっては元々何も工事しないでも地デジが映る場合もありますね。全部でなく一部の局だけとかかもしれないですが。
もし一部でもデジタルで映る状況なら、半ばフライングでトルネを導入してみるっていう考えもありますね。

ご自身でお持ちの地デジ対応テレビを弄って確かめるか、お隣さんに聞いてみるかはお任せしますが…もし可能ならお試しを。
#すでにお試し済みでしたらごめんなさい。

書込番号:12084832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/10/20 07:35(1年以上前)

おはよぅございます(^o^)

結果→残念ながらダメでした☆

みーくん5963ありがとうです<(_ _)>

書込番号:12087446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画可能でしょうか?

2010/09/20 11:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 ルク助さん
クチコミ投稿数:25件

こちらは光テレビ、またはケーブルテレビの地デジ録画は可能でしょうか?

書込番号:11938686

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/09/20 12:31(1年以上前)

STBが必要な録画は、入力端子がないので、不可能です。
パススルーの地デジなら可能です。

書込番号:11939073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ルク助さん
クチコミ投稿数:25件

2010/09/21 15:04(1年以上前)

無理なんですね…

ありがとうございました

書込番号:11945483

ナイスクチコミ!0


neconegiさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/12 14:19(1年以上前)

我が家はケーブルテレビですが
録画できてますよ。

書込番号:12048692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

トルネでフリーズ、またはバグ

2010/09/11 01:40(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:305件

トルネを起動中にフリーズしたことが過去3回あり、原因がわかりません。
画面が真っ白になるフリーズと、PS3からテレビに映像や音声が突然出力されなくなり
フリーズするなどです。
トルネ以外のゲームプレイやDVD観賞などはフリーズしたことは一回もありません。

トルネを使っている方で同様の症状が現れた方、解決方法や原因などがわかりましたら
ぜひ教えてください。

書込番号:11891080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/11 01:58(1年以上前)

私も4~5回あります。 
私の場合はブラックアウトしたままなので
本体のコードを抜くしかなく、録画が始まっていた
時は、録画失敗しました。
そんなに頻繁ではないですが・・・

書込番号:11891130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/11 02:06(1年以上前)

みんなやットルネwww

書込番号:11891148

ナイスクチコミ!4


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/11 11:14(1年以上前)

外付けHDDならUSBの認識異常だったりケーブルの質など、内部で他の処理中が原因だったりといろいろなケースあります。
アンテナの受信感度とかもあるし。

書込番号:11892316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/09/11 15:25(1年以上前)

一週間に50番組録画・再生。

20から30回に一回程度ありますね。

フーズしたことはありません。


書込番号:11893288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/09/16 10:04(1年以上前)

今まで調子良かったのですが、今朝、夜勤明けに帰ってきたら
torneが赤の状態で起動していました。不思議に思い立ち上げると
昨晩予約していた録画が失敗。理由はHDDの容量が足りないとなっていました。
が、1.5TBのHDDで残り容量は1.0TBもある状態。これはおかしい。と思い、適当に
今やっている放送を録画しようと試みるもエラーで録画できない状態に。
外付けHDDがおかしくなったのかと思い、内蔵ハードディスクに変えて録画するも
同じくエラーで録画が全くできない状態になっていました。
それで仕方ないので録画したファイルを消しまくって録画数を210ぐらいにしたら、
再び録画できるように戻ったんですが、torneってひょっとして録画しておける番組数って254なの?
原因を考えるとおかしくなった時の録画数が254だったんですよね。
みなさんは254以上録画できていますか?

ちなみに外付けHDDのこしょうかと思って録画先を内蔵HDDに変えたんだが
それもエラーになってできなかったので

書込番号:11917962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件

2010/10/05 05:14(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。
今も原因不明なのでサポートに電話してみたいと思います。

書込番号:12013423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 kakokahoさん
クチコミ投稿数:11件

先日PS3を購入して1Fのリビングに設置しました。2Fの部屋にBDZ-RX100があるのでDLNAにてBDZ-RX100にとりためてあるビデオをみることはできるのですが、一つ困ったことがあります。1FのPS3でみるときには、毎回2Fに行って一度RDX-100の電源を入れて(すぐに電源を消します。)からでないと、1FのPS3でみることができないのです。ちなみにメディアサーバー検索で検索しても検索NGでした。それは、PS3の仕様なので仕方がないことなのでしょうか?それともなにか設定が誤っているのでしょうか?ご存知の方是非教えてください。

書込番号:11972624

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/26 16:55(1年以上前)

スレ違いですけど、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026535
によると電源を手動でONにする必要があるみたいですね。

要するに対応している機器は「電源入れ!」って信号を送るみたいですけど
PS3はその信号を出せないみたいですね。

書込番号:11972870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakokahoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/26 17:29(1年以上前)

そうだったんですね。やはり毎回スイッチを入れなければならないということですね。ありがとうございました。

書込番号:11972978

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/09/26 17:30(1年以上前)

電源は入れなくてもいいですが、DLNAとしての内部起動をしないといけないようです。
(BRAVIAやLT-H91などはサーバーをキャッシュしているので、自動起動できますが)
PS3からDLNA起動するためには、PS3のWEB画面でテレビ王国のリモート予約(要登録)画面にアクセスすると
サーバーとしてRX100が表示されます。(お気に入りに登録しておくと楽です)
※この質問はtorneの板ではなくRX100かPS3の板でした方がよかったのでは?

書込番号:11972983

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakokahoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/26 20:41(1年以上前)

なるほど。そういう手がありましたか。早速やってみます。ありがとうございました。

書込番号:11973939

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/09/27 00:05(1年以上前)

>そういう手がありましたか。早速やってみます。

一応注意点ですが、1回目のアクセスはエラーになるパターンが多いので、その場合は一呼吸おいて
2〜3回アクセスすれば繋がると思います。

書込番号:11975154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/09/27 02:25(1年以上前)

マルチポストはマナー違反です。
こちらで解決済みの様ですし、もう一つのスレを放置しないで削除依頼を出してください。

書込番号:11975617

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング