
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月15日 23:40 |
![]() |
4 | 6 | 2011年1月13日 12:42 |
![]() |
3 | 6 | 2011年1月10日 14:55 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2011年1月8日 22:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月7日 16:52 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月6日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
質問なのですが、torneからPSPに書き出したデータというのは単純に外付けHDに保存できないのでしょうか?
PS3の容量が少ないので外付けHDに移動させようと思い、なるべく小さいデータにして外付けに送りたかったので一度PSPに書き出してから外付けに移動させました。
PSPの容量の問題もあり、2回に分けて移動させました。
動作確認をしようと試したところ、2回目に移動させたほうは再生できたのですが1回目のほうが「著作権保護情報が不正です」と出て再生できませんでした。
こういうふうにならずに外付けHDに保存する方法はありますか?
0点

残念ながら出来ません。
3倍モードで録っても容量が大きいようであればそれが限界です。
そもそもtorneは保存には向きません。
書込番号:12514564
0点

やはり出来ませんか・・・。
容量の問題だったので、おとなしく新しい外付けでも購入しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12514781
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
60GBを使用しています。大晦日いろんなものをtorneで外付けhddに録画しました。今日内蔵の60GBのhddを増設しようと思って500GBにしました。そしてまた1からPS3をセットアップし直してtorneをインストールしました。それでまたその外付けhddをつけると録画したものを認識しません。これってもしかしてもう見れないのですか?おなじPS3なのにだめなんですか?
0点

こんばんは。
バックアップをとらずにHDDを換装されたということでしょうか?
torneはゲームデータを削除してしまうと、それまでに録画した番組が見られなくなってしまいます。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/858/p/1%2C1174/page/2/r_id/100001
書込番号:12472198
0点

バックアップしようと思ったのですが、失敗しましたと何回もでたので仕方なくSDカードに自力でPS3のセーブデータを全部コピーしました。その中にトルネのデータもあったのですがそれは違うのですか?
書込番号:12472390
0点

XMBでtorneのセーブデータを見てみると
ユーザーの設定情報
表示範囲の設定や検索キーワードの履歴など、ユーザー別の設定情報が保存されています。
ビデオのデータは含まれていません。
と書かれています。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/543/p/1%2C1174/page/4/r_id/100001
また、ゲームデータを削除すると外付けHDDに録画した番組も全て視聴できなくなるということを考えると、番組データ以外の再生に必要なデータもここに含まれているのかなと推測しています。
ですので、セーブデータは設定に関するデーダだけだと思います。
書込番号:12472556
0点

バックアップユーティリティーが使用できず、そのままセーブデータだけとって換装してしまったという事ですよね?
バックアップユーティリティーを使ってないのであれば、外付けHDDの録画データは無効ですよ。残念ながらセーブデータだけではどうにもなりません。見れません。
PS3、torne、HDDはお互いが紐付けされています。バックアップユーティリティーを使わず換装してしまっては紐付けが解消されています。torneも換装後、接続再インストールした事により以前とは違う紐付けがされています。
バックアップ中「失敗しました」と出てくる原因を探るべきでした。
書込番号:12472673
4点

HDD増量って2.5”の中身を交換したってことか
60Gと今のps3じゃ交換方法変わっているから
バックアップエラーは手順間違えたとか
書込番号:12502491
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
畏れ入ります。
本日500GのHDDを購入したので試しに換装したところ、うまく換装できたようでした。
そこで、まだ、録画してみていないものがもとの120GBに残っていましたので、
HDDを外付けでつなげてみましたが全く認識しませんでした。
仕方ないので、もう一度120GBのHDDに戻してみました。
壁紙やらもとに戻ったので、ほっとして、torneを起動しました。
録画一覧もちゃんとみれました。
しかし・・・すべて再生ができません。「再生エラー」と出てしまいます。
マニュアルを見ると、「ゲームデータを削除すると見えなくなる」とあるのですが、
特にそのようなことはしていません。
これは一体どのようになってしまったのでしょうか?
1点

過去ログなどを検索なされれば出てきますが、バックアップユティリティーを使用せず換装しtorneを再インストールなされたのでは?
PS3、torne、HDDはお互い紐付けされていますので、バックアップユーティリティーを使用していないのであれば紐付けが解消されています。
見ることはできません。
書込番号:12479023
0点

レスありがとうございます。
たしかにインストールはしましたが、
インストールしたのはあくまでも新しいHDDに対してであって、旧HDDはそのままです。
やったことをもう少し具体的に書きます。
--------------
1)PS3+torne+HDD120
再生できている
2)PS3+torne+HDD500
USBメモリからセットアップ。
torneDISKでセットアップ。正常動作を確認。
3)PS3+torne+HDD500+HDD120_USB
HDD120を認識せず。
4) 1)の状態に戻す。
もともとHDD120に入っていたtorneが起動。
しかし、再生が一切できず。
------------
ふと思ったのですが、
もしかして、torne自体のフラッシュメモリにセットアップ時に
何らかの情報が書き込まれるのでしょうか?(PS3にも??)
書込番号:12479194
0点

>インストールしたのはあくまでも新しいHDDに対してであって、旧HDDはそのままです。
トルネとPS3は1:1でしか登録できないので、新しく登録した時点で前の登録は解除されます。
※再登録は出来ないはずです。
書込番号:12479309
1点

おそらくは、最初の状態に戻したのに映らなくなってるので不思議なのだと思いますが。
バックアップユーティリティーを使用せずに換装しtorneを再登録しているわけですから、紐付けは違うものとなっています。
torneを違うPS3で使用後、もとのPS3に挿しても紐付け解消されてるぐらいですので、ちゃんと相手を覚えてるようですね。
書込番号:12479540
1点

なるほどです。色々勘違いしてました。
でも、機械が同じなのになんでだめなんだー、って思ってしまう人は多いかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
書込番号:12485406
0点

他のトルネ入りのPS3に接続しただけでダメになるんですから、
ダメになる可能性高いですよね。
書込番号:12488844
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneを使っています。torneのビデオ再生の時にあるボルューム設定のやり方教えて下さい。torneのビデオ再生以外の音はオープニングの音は聞こえます。至急宜しくお願い致します。
0点

ボリューム変更のしかたは、再生中にR2押しながら方向ボタンです。
操作方法マニュアルにのってます、読みましょうね。
書込番号:12477056
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
新しく録画されたビデオがあった場合
“〇件の新着ビデオがあります”
とメッセージがでますが、新しく録画されてなくても表示がでます。
例えば
再生済のビデオが5件あった場合、毎回
“5件の新着ビデオがあります”
と表示されてしまいます…
なぜでしょうか?
PS3本体は60GBモデルでネットには繋いでいません。
わかる方いましたら宜しくお願いします。
0点

torne起動後の「VIDEO」の項目の吹きだしですよね?
新たな録画番組があれば「○本の新着ビデオがあります。」と出ますが、1度でも中を覗けば表示されなくなります。
私も60GBモデルですがバージョンアップは行っております。
バージョンアップでは機能追加等が主でしたが、不具合点の改善もあったようで(今回の件は含まれていたかはわかりませんが)。
できればスレ主さんもバージョンアップされ様子を見てみるのがいいのでしょうけど。
ネット接続が難しければ、アップデートディスクを取り寄せてバージョンアップする方法もあります。
750円分の定額小為替と封筒、切手代がかかりますが。
書込番号:12472751
0点

返信ありがとうございます。
前は消えてたんですけど
いつの間にか毎回表示されるようになりました…
やっぱりアップデートして様子を見るしかないですかね?
他の方は同じ様な事にはなってないのかな?
書込番号:12474382
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
視聴中に映像が乱れるようになったので質問させてください。
視聴中に画面が△ボタンを押したときのように、
わずかに縮小拡大振動をするようになりました。
△ボタンを押してサブメニューを表示した状態でも、
放送中の画面の部分だけ振動します。
ひどい時には白い画面になり、音声だけになります。
PS3の他の機能や、録画したビデオには問題ありません。
発売日に購入してからこのような状態になったことはなく、
先日停電をして1時間後ぐらいからこのような現象が起きるようになりました。
全チャンネルで確認されています。
今までにもアンペア不足で2,3回停電を起こしていたのですが、
このような現象は起きていませんでした。
とりあえず、同じコンセントの電化製品のコンセントを抜き
PS3とtorneの接続をし直し、電源を入れなおしたのですが、
改善されていません。
接続状況は
アンテナ→ブースター→トルネ→PS3→PCディスプレイ
元々ブースターがない状態では映りません。
なのでブースターもチェックしましたが、
アンテナレベルは43〜49あり変化ありませんでした。
(ブースターがない場合は20前後)
同じような状況になった方、改善方法をご存じの方がいらしたら
教えてください。よろしくお願いします。
1点

白い画面になり音声だけになっても、それを録画すればちゃんと見れるんですよね?
torneの再インストールで直るかどうか。
ただ再インストールは紐付けがいったん解消されてしまうので、いままで録画したものがその後見れなくなってしまうという。
再インストールしてもダメでしたら、サポートに連絡された方が良いような気がしますが。
書込番号:12453191
0点

テレビ欄にあるトルネを削除しても紐付けされたデータは問題なく見ることが出来ます。
セーブデータ及ゲームデータのトルネを削除すると録画データの紐付けが削除されます。
私も別な現象「トルネ終了時の画面ブラックアウトでXMB非表示」でテレビ欄のトルネを一度削除して再インストールしましたが、録画データの紐付けは問題有りませんでした。
一度、テレビ欄にあるトルネを削除して再インストールしてみてはどうですか。
書込番号:12454421
0点

ポテトグラタンさん 金メダル
返信ありがとうございます。
再インストールしてダメなようならサポートに連絡してみます。
kenkedesさん
返信ありがとうございます。
再インストールしても紐付きデータが削除されないと分かり
安心しました。家に戻ったらやってみます。
書込番号:12456525
0点

旅行に出ていたため、今PS3を確認したところ
YLODになっていました…
…
初期型なので明日自分で修理してみようと思います^^;
書込番号:12471518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





