
このページのスレッド一覧(全388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月22日 21:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月19日 21:31 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月18日 20:19 |
![]() |
5 | 8 | 2011年12月14日 04:38 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月13日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月5日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
今日家政婦のミタをいつもどうりに番組表から予約録画しました。
番組は最終回スペシャルということもあり 21時から22時と22時から23時と連続してでの2番組編成でした。
なのでその2つを予約しました。
ビデオをみてみると 確かに2番組録画されてる表示になったいるのですが
なぜか表示されている最初の番組の内容が実際の2番組目の途中から2番組目の後半まで
表示されている2番組目の内容が実際の2番組目の後半からという内容になっておりその後の関係ないニュース番組も 同じ2番組目として録画してました。
ニュース番組は予約してないのに 録画されているのと そのニュース自体が 家政婦のミタの番組内容として録画されているのっておかしいですよね?
エラー表示もなく通常に録画が完了した表示がされます。
家政婦のミタスペシャルが始まる前は中居くんの番組で別にスポーツ番組でもないし延長もありませんでした。
今までは 普通に予約して録画ができていたので 原因がわかりません。お願いします。
0点

えぇ?そうなんですか?
最初の前半が録画されていない、という事ですね?代わりに2番組目にミタの後のニュースが録画されていた、と。
私も同じように、番組表から2つをそれぞれ予約しました。
予約エラーが出ていないのだけは確認しているのですが、内容までは見ていませんので、今日、家に帰りましたら確認してみます。
最終回録画されてないとなると泣きですな、ソニーのレコーダーのCMの女の子と一緒じゃないですか・・・。
書込番号:13926502
0点

録画予約操作後、PS3の時刻設定を変更していないでしょうか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1221
時刻設定を変更した場合、予約済み番組を更新すれば正常に録画されます。
書込番号:13926902
0点

確認しましたがうちのは問題ありませんでした。
ニックィーさんの言う通り、設定の問題では?
書込番号:13927985
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
ソニーの1チューナーしかないD何とかリンク付きのブラビアを所持しています。
・ブラビアからプレステ3(昨年冬購入)に直接録画できますか?
・トルネで録画したプレステ3のデータをブラビアはトルネの起動なしに認識できますか?
型番はCX400です。
普通の録画機を買うかトルネで迷ってるのでご教授お願いします。
0点

>・ブラビアからプレステ3(昨年冬購入)に直接録画できますか?
出来ません。PS3に地デジを録画したいのであれば、torneが必要です。
>・トルネで録画したプレステ3のデータをブラビアはトルネの起動なしに認識できますか?
出来ません。
>普通の録画機を買うかトルネで迷ってる
torneはディスクに書き込みできませんし、BSチューナーも内蔵されていません。
PS3も起動しなくてはいけないため、レコーダーよりも消費電力は高くなります。
快適に使用したいのであれば別途リモコンの購入も必要となります。
でもtorneの価格は安いですし、見て消し用途でしたらなかなか良い機器です。外付けHDDも使用できます。
書込番号:13911453
2点

どうもありがとうございます。
トルネ買いました。
欲しいソフトがなく1年以上未使用のプレステ3でしたがこれで活用できそうです。
録画も簡単でした。
録画していると2時間もので88%になったので外付けUSBhddケースを使い不要な自作用Hddを入れてfat32にフォーマットして使うことにします。
書込番号:13915726
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
初歩的な質問で悪いのですが・・・
1.録画予約したら、時間になったら勝手にPS3の電源が入り、録画終了と共に電源が落ちるのでしょうか?
2.野球やサッカーで放送時間が変わった場合、深夜などの録画はどうなりますか?
3.PS3との接続はUSBでしょうか?
4.USB経由でUSBケーブルのHDケース+HDの接続先に録画可能でしょうか?
5.最高画質だと1時間で何GBくらい消費しますか?
6.B−CASカードは付属しますか?
購入を検討しているのでぜひ教えてください。
0点

ほぼ、公式サイトのよくある質問に網羅されているモノばかり。
なぜ公式サイトで調べないの?
めんどくさいから、ですかね?
書込番号:13910653
1点

すべてYES、大丈夫です。
あと、Aは追従します。
Dは1時間6GB、三倍モードでは2GBです。
書込番号:13910683
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
torneで使用してた1ギガのHDDがいっぱいになりそうなので
新たに購入し3ギガのHDDにしようと思っています。
1ギガHDDで録画した番組をPC上で3ギガのHDDにコピーして見れるでしょうか?
1ギガのHDDはパソコンの別用途に使用したいと思います。
0点

PCを使わずにtorneで
1ギガ→3ギガへ番組を移動させればいいんじゃない
書込番号:13874579
2点

トルネにあらたなHDDを登録し、今まで使っていたHDDから移動すれば今まで通りみれますよ。
1GB分の移動には結構な時間は掛かりますが。
書込番号:13875487
1点

まとめて出来ますよ、
ビデオ一覧を表示させて□ボタンでチェックが入りますので移動したいビデオをチェックしてください。
チェックが済んだら△ボタンを押して移動の項目を選んで詳細を設定してください。
書込番号:13875532
1点

いまさらながら単位を間違っておりました。
訂正します。
1GB → 1TB
書込番号:13876361
0点

解決済みになってるけど
3Tって使用できないんじゃないの。
FAT32って2Tまででしょ。
書込番号:13879089
0点

申し訳ないです。
for.my.fallen.angel さんの御指摘どうりで、2TB以上のHDDを使っても2TBまでしか使えません。
書込番号:13889971
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現在PS3のUSBにトルネとHDDを1台ずつ接続しています。
もう一台HDDを増設したいのとPSPへの書き出しをするため、USBハブ経由に差し替えたいのですが、USBポートが変わることで、今まで録画したものが見れなくなるといったことはないでしょうか。
書込番号:13887021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUBによって登録が変わる事はないので大丈夫です。
書込番号:13887055
0点

トルネ本体をハブにさして不具合にあった方はいましたね。
トルネは本体に直接さして、ハードディスクにハブが公式では推奨されています。
ハブはセルフパワーのほうが安心ですね。
それで見れるかと。
書込番号:13887066
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
質問です。
ver.3.00アップデートで対応nav-u内臓メモリには有償アップデートで対応できるようですが、メモリースティックに書き出して、対応nav-uにて再生することは可能でしょうか?
また、方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

こちらに書いてありますが、逆に内蔵フラッシュメモリへは書き出せないようです。
>メモリースティック PRO-HG デュオ"または“メモリースティック PRO デュオ”へビデオを書き出すことができます。
>内蔵フラッシュメモリーへは書き出せません。
http://torne.scej-online.jp/export_01.html#e_01_05
書込番号:13853925
0点

ポテトグラタンさん
当方の勘違いでした。
有益な情報、ありがとうございました!
書込番号:13854185
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





