torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(2705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
388

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東芝レコーダからの番組移動について

2010/05/20 13:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 antakasiさん
クチコミ投稿数:8件

教えてください。今トルネ購入を検討しています。
現在、東芝RD−S304kに接続されているUSBに
TS録画している番組をPS3のDLNA機能を使って
寝室でPS3経由で録画番組を見ることが頻繁になり
(RDの方は子供に占有されております)
トルネを購入して寝室専用にしようと考えています。
それで。質問ですが今現在RD−S304Kに接続されているUSBからトルネを購入した後に
PS3に外付けのHDDを接続しようと思いますが
そのHDDに移動が可能なのでしょうか?

もしだめだとしても、DLNA機能を使って
RD−S304kに録画されている番組を
PSPに書き込み可能でしょうか
最終的には、ドラマ関係はPSPに書き込んで
あいている時間に見たいと思っております。
どなたかご教授お願いいたします。
[AD]

書込番号:11384368

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/05/20 13:45(1年以上前)

現状では、PS3によるRD−S304からの再生以外はすべて不可能です。

torneとPS3のDTCP-IPクライアント機能の間に機能的な連続性はありません。

torneアプリケーションからDLNAサーバにアクセスすることも出来ません。

書込番号:11384399

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPに転送した動画が表示されない!?

2010/05/18 01:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件

なぜか昨日からPSPに転送した動画が表示されなくなってしまいました。
おとついまでは全く問題なくトルネからPSP経由でメモリースティックに転送し、
PSPで見る事ができていたのですが、
いくら転送しても「ビデオがありません。」と表示されてしまいます。

ただしトルネからPSPに転送する際には全くエラーもなくメモリースティックの容量も
転送した動画分使用されています。

こんな症状になられた方いますでしょうか?

ちなみにメモリースティックはサンディスクの4Gです。
PSPで何度フォーマットして見ても変わりはなく、
フォーマット→トルネから転送→転送完了→容量は減っているが「ビデオがありません。」と表示
の繰り返しです。家でテレビを見る時間がないので
とっても便利だと思っていたため非常に残念です。

もともと動画転送用に容量の大きいメモリースティックを購入しないといけないなと思っていたので、
新しく購入を考えているのですが、やはり下の口コミの回答にも書かれているように
サンディスクとは相性が悪い事があるんでしょうかね。

32GBを購入して相性悪かったではあまりにも悲しすぎるので(他に使い道ないですし)
やはりソニーのメモリースティックを購入した方が良いのでしょうかね。
皆さんのご意見お待ちしております。

書込番号:11374512

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/18 01:47(1年以上前)

一つ追記です。
もちろんマジックゲートに対応しています。
PSPでも確認済。

書込番号:11374529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/18 03:33(1年以上前)

私はSUNDISKのPRO-HG32GBを使ってますが今のところ問題はありません。
相性問題については調べてませんので何ともいえませんが。

今までは見る事が出来ていたのですから、これまでとどこか設定が変わったか認証の解除、もしくは何か不具合が発生したのかもしれませんね。

書込番号:11374681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/18 03:46(1年以上前)

PSPのPSNへの認証を解除、再度登録してもダメですか?

書込番号:11374691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/18 14:17(1年以上前)

昨日まで見れてたのなら
今日と昨日の違いを自分で探すしか無いでしょう

パソコンで見た場合動画データはメモステにちゃんとあるのですか?

書込番号:11375970

ナイスクチコミ!0


4videoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/18 17:05(1年以上前)

転送された動画はPSPに対応されないかもしれませんね。4Videosoft PSP 変換はPSP 動画変換&PSP ミュージック変換として、ほとんどの動画形式をPSP 動画MP4、H.264(.mp4)、AVI、WMV及びMP3、M4A、AAC音声ファイルに変換できます。音楽変換として、MP3、MP2、AAC、 AC3、WAV、MIDなどの音声形式をMP3、M4A、AACに変換できます。興味があればやってみてね

書込番号:11376369

ナイスクチコミ!0


スレ主 iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/18 18:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>>さくさく(^O^)/さん
うーんそもそもPSPで認証した事があったかも微妙ですが、家に帰ったら試してみますね。

>>ダイの大冒険2さん
それが、自分はPS3もPSPもトルネの利用にしかここ数カ月使っていないので、特になにもいじっていないんですよね。
アップデートしたとかのように普段やらないこともやっていないです。
本当に不明です。

ちなみにPCにメモリースティックをさしても動画は表示されません。
これは以前PSPで見ることができた時もPCには表示されなかったので、著作権保護がかかっているせいだと思うんですが、
通常は表示されてPCでもみることができるんでしょうか?

>>4videoさん
トルネからの移動なのでそれはないかと。。
それにトルネに録画した地デジなので、変換アプリで変換自体できないですよね。

書込番号:11376579

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/18 18:15(1年以上前)

PSPを一度しっかり終了(スリープではない)して起動してみて下さい。

書込番号:11376599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/18 20:10(1年以上前)

iamryotaさん

[11310859][10665707]と同じですね。
電源を長押しで切るか、何かゲームを一度起動すれば復旧すると思います。

自分もよく(週に一度くらい)起きますが、ミュージックの”SensMe Channels"を
一瞬立ち上げて復旧させてます。

書込番号:11377009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/18 23:44(1年以上前)

>通常は表示されてPCでもみることができるんでしょうか?
一応ファイルとして表示はされますが、地デジはコピープロテクトの関係でPCでは見ることは出来ません。

書込番号:11378382

ナイスクチコミ!0


スレ主 iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/19 00:32(1年以上前)

ぷる2さんとMJ111EMさんのおっしゃる通りでした!
電源きったら表示されました!!

あまりに簡単な事なのに普段電源を完全に落とす習慣がないため、全く思いつきもしませんでした。恥

本当に助かりました!

新しく32GBを購入しても同じ症状になったらどうしようと本当に悩んでいたので、
すごく助かりました!ありがとうございます。

書込番号:11378658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモートプレイについて

2010/05/16 21:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:14件

PSPで説明書通りにリモートプレイの設定はしたのですが、接続エラーになりPS3に接続出来ません。
意見をお願いします。

書込番号:11369431

ナイスクチコミ!0


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/16 22:06(1年以上前)

具体的にあなたがされた手順が分からないとアドバイスもできません

設定後、どのような順番で接続されていますか?

書込番号:11369503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/16 22:18(1年以上前)

リモートプレイの接続設定はトルネの説明書通りに行い、その後PSPのリモートプレイで「家庭内で接続する」を選びアクセスポイントの「PrayStation(R)3」で接続するとアクセスエラーになりタイムアウトになります。ちなみにバージョンは6.20です

書込番号:11369567

ナイスクチコミ!0


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/16 23:49(1年以上前)

一度設定をやり直してみてはどうでしょう?

書込番号:11370132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/17 01:29(1年以上前)

まず確認して欲しいのは、PS3にPSPが間違い無く登録されているかと、「リモート起動」が「入」になっているかです。


〇 リモートプレイをする時はPS3の電源は待機状態、もしくはXMBで「リモートプレイ」を選択した状態でないとできませんがそうしてますか?

〇 電波の受信状態はどうですか?

書込番号:11370518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2010/05/17 16:13(1年以上前)

PSPの上部側面に付いているWLANの切り替えスイッチが入ってないだけのような・・・・(^◇^;)

書込番号:11371976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/17 22:23(1年以上前)

何度かリモートプレイを挑戦してみたところ、PS3にめっちゃ近づいて何回か接続を挑戦すると10回に1回ぐらい成功します。電波の問題でしょうか?

書込番号:11373512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/17 23:11(1年以上前)

通信状態を確かめるにはリモートプレイ中にPSPのHOME(PSボタン)を押して接続状態をみればわかります。

私の場合は80%を切ると音飛びや映像が見にくくなったり接続エラーがおこったりします。

書込番号:11373800

ナイスクチコミ!1


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/17 23:22(1年以上前)

まれにつながるということは設定等にミスはないようですね

単純に電波の環境が悪そうですね
通信状態は何%ぐらいですか?


自分は風呂場で使用し30%近く(普通の部屋では90%〜)でもトルネは快適に動作しています
音とび等もありません

書込番号:11373879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/17 23:34(1年以上前)

だいたいPS3から1.5m程で30%ぐらいです

書込番号:11373955

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/17 23:49(1年以上前)

周辺から妨害電波がでてるってことは、ないですか?
うちも普段は普通にリモートプレイできますが、親が電子レンジなどを使うと、高電磁波の影響で接続が切れることが多々あります。

書込番号:11374056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/18 00:15(1年以上前)

1.5mの距離で30%はチョット低い様に思います。

hakkei40さんの言うように、高電圧機器や変圧器の周辺では妨害電波の可能性はありますね。

自宅に他にインターネットアクセスポイントがありましたらそちらの通信状態を見てみると原因がある程度絞られそうですね。

書込番号:11374211

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/18 18:42(1年以上前)

1.5mの距離で30%は低い様に思います。
近所の無線親機とCHが混雑しているかもしれませんね。

>何度かリモートプレイを挑戦してみたところ、PS3にめっちゃ近づいて何回か接続を挑戦すると10回に1回ぐらい成功します

この状況だけを見るなら自分はルーターでPS3のMACアドレスを固定したら直りました。
接続エラー時にPSP画面にエラー番号が出ていませんでしたか?

書込番号:11376680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/18 21:25(1年以上前)

部屋の回りには、テレビ、外付けHD、PS3、冷蔵庫ぐらいしか置いてません…。
マンションということも関係あるのでしょうか?

書込番号:11377413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPでのリモート再生について

2010/05/17 11:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:54件

下記のことが可能であれば、PSPまたはPSP goの購入を考えています。

PS3+torneにPSP/PSP goを接続することによって、リアルタイムで放送している番組をPSP側で閲覧、操作することは可能でしょうか?
録画済ビデオの再生ではなく、現在放送している番組を居間とは異なる場所(キッチンなど)で閲覧したいだけです。ワイヤレステレビといったところでしょうか。ワンセグは検討していません。

http://ascii.jp/elem/000/000/509/509866/」の情報を確認したところ、「できる」と記述がありますが、ゲーム機販売店で店員に確認したところ「それはできない、リモート再生ができるのは録画したビデオだけ」という回答でした。
可否とあわせて使用感など教えていただけると幸いです。
torneとは関係ありませんが、一般的なセルDVD/BDはリモート再生できないですよね?

書込番号:11371242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/05/17 11:56(1年以上前)

リアルタイムで見れます。
ただ無線の電波状況が悪いと途切れたりしますけど…

書込番号:11371359

ナイスクチコミ!0


hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/17 12:03(1年以上前)

リアルタイムで放送している番組はリモートプレイで見られますよ。
Youtubeで動画があったので貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=-H6X7jZ7MZ4&feature=related

DVDはやった事なかったので試してみましたが、出来ませんでした。
リモートプレイで接続したPSPにはDVD or BDの選択がありませんでした。
イメージ的にはPSPのリモートプレイはWindowsのリモートデスクトップなのですが、
(アレも家庭内なら別PCのテレビは見られますし、音声も出る。)
何でダメなんでしょうね?

ちなみにDLNAでしたらリモートプレイでも見られます。

書込番号:11371374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/17 12:28(1年以上前)

家庭内無線LAN接続でしたら、トルネは(現在放送中のTV視聴、録画ビデオ)操作できますよ。
お風呂などゆっくりしたいときに重宝してます。
外部からのリモート接続だと、トルネは起動しませんでした。

書込番号:11371432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2010/05/17 18:27(1年以上前)

その店員さん、なかなかトチ狂ってらっしゃいますね〜。

皆さんおっしゃるとおり出来ます。
もし途切れが気になっても、反応速度遅めたりするとブツブツが弱まりますよ。

確かにトルネの売りの快適さは薄まりますが、しばらく集中して観る分なら問題ないかと。

トルネのリモプレ時の画質も若干落としてもゲームのそれほど見苦しくないように思います。

話はやや逸れますが、リモプレ視聴→更に外部ディスプレイ接続もしてみましたが、映像は見れず音しか再生しません。リアルタイム&録画再生ともに。

まあ、別のTVでリアルタイム外部出力で観る意味はないですが(笑)
参考までに♪

また、PSNの動画コンテンツは買ったことないので、どうか知りませんが、セルDVDなどは著作権の関係かリモプレでは観れません。
あと動きは私の未だ非倍速のTVよりは若干滑らかな気がします。PSP3K特有の走査線を除いて(笑)

早く屋外ロケフリにも対応してくれると尚いいですね♪お互い楽しみましょう☆

書込番号:11372342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/18 01:41(1年以上前)

リアルタイムで見れますよ!でもリモート接続の最中録画された動画はカクカクして全く見れたものではないです。
3回経験。
リモート接続したまま放置は厳禁です。

それ依頼リモートプレイは利用していません。

書込番号:11374517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/05/18 15:31(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
できるということで安心しました。
購入を前向きに考えてみますが、PSPにするかPSPgoにするかが悩みどころです。

書込番号:11376139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジのサラウンド放送

2010/05/09 11:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:289件

PS3とトルネで映画などのサラウンド(5.1ch)の録画し、再生できるのでしょうか?
パソコンの地デジチューナでは、2chにダウンコンバートされてしまうのですが、トルネでは対応するのでしょうか?
もちろん、PS3とAVアンプ接続します。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11338876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/09 15:05(1年以上前)

φ(..)メモメモさん

サラウンド放送は、5.1chで視聴および、録画、再生ができます。
録音フォーマットは、AACではなくて、リニアPCMに変換されます。
地デジのサラウンド放送は、野球中継とかNHKのコンサートとかで
少ないですけど。

記録はリニアPCMですが、音声出力フォーマットは、PS3の音声出力
設定に依存しますので、AVアンプの入力可能フォーマットに変換さ
れます。
リニアPCM5.1CHを入力できるアンプには、リニアPCM5.1CHで出力
されます。
リニアPCM7.1CHを入力できるアンプには、音声出力設定を自動で
セットすると、リニアPCM7.1CHで出力されますが、サラウンド放送
の5.1CH分のみ音声が出て、SBR、SBLの2CHは無音になります。
(アンプの入力状態は、7.1CHの表示がされますが、サラウンドバッ
クは左右とも無音になります)

書込番号:11339484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/09 15:57(1年以上前)

過去ログではAACのままでは出力できないがDTS5.1chやDolby Digital5.1chやPCM5.1chに変換して出力できるので5.1ch再生可能との情報はありますね。

[11137050]

書込番号:11339639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件

2010/05/13 23:36(1年以上前)

有難うございました。
変換されて5.1chが出来るとのことで、トルネを購入したいと思います。
今、PCでの地デジ録画しているのですが、2chになってしまうので、映画だけでもトルネで・・・と思った次第です。
過去ログも探してみたのですが、うまく見つけられませんでした。
ご指導、有難うございました。

書込番号:11357364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/14 01:59(1年以上前)

φ(..)メモメモさん

「録音フォーマットは、AACではなくて、リニアPCMに変換されます。」
この記述は誤りでした。出力フォーマットとゴチャ混ぜで書き違い
です。訂正いたします。
正しくは、「録音フォーマットは、AACですが、再生出力フォーマット
はAACではありません。」です。

こちらの環境で確かめて見ました。
PS3(80GBモデル)+torne
HDMI接続
YAMAHA AX-V765

手動でAAC+PCM2CHだけ残すとPCM2CHで出力されます。何故かPCM2CHは
チェックをはずせないので、AACだけ残せません。
AAC+PCM2CH+Dolbyでは、Dolby5.1CHで出力されます。
AAC+PCM2CH+Dolby+DTSでは、DTS5.1CHで出力されます。
AAC+PCM2CH+Dolby+DTS+PCM5.1CHでは、PCM5.1CHで出力されます。
AAC+PCM2CH+Dolby+DTS+PCM5.1CH+PCM7.CHでは、PCM7.1CHになります。

書込番号:11357851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャート機能について

2010/04/27 00:57(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 パソダさん
クチコミ投稿数:4件

チャート機能の視聴履歴を消すことは出来きますでしょうか?
自分の視聴履歴はアニメばかりで、友人に見られると恥ずかしいので、出来れば消したいのです。

書込番号:11285673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/27 03:07(1年以上前)

torneのゲームデータや、セーブデータを削除、再インストールすればいいのではないでしょうか。

ただ今までの録画データが閲覧できるかは私は試してないのでご注意ください。
そのへんはSCEに問い合わせしたほうが良いです。

書込番号:11285911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/04/27 22:19(1年以上前)

本体の主電源切ったら消えちゃいましたよ。
ちなみに初代のPS3です

書込番号:11289002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/28 00:25(1年以上前)

試しにトルネのセーブデータをバックアップをとった上で削除してみたのですが、チャートの情報は消えないようですね。
チャートの情報はユーザーごとの内容になっているようなので、セーブデータを消せばいけるんじゃないかと思ったのですが、どうやら、トルネのゲームデータの中に視聴したユーザー名とともに記録している可能性が高そうです。
ゲームデータの方は、削除してしまうと録画していた番組が見られなくなると思われ、またバックアップをとることができないので試していないですが、トルネのゲームデータを削除したら、さくさく(^O^)/さんもおっしゃっているように、チャートの情報も消えるんじゃないかと思います(チャンネルのスキャンからやり直しだと思いますけど)。

ちなみに、過去のチャート情報を消す方法は分からないものの、PS3上で別のユーザー(PSNの別アカウントではなく、PS3上での別ユーザー)を適当なユーザー名で作って、そのユーザーをアニメの視聴専用に用いて、ゲームをしたりニュースや映画を見たりする普段利用するメインのユーザーと使い分けるようにすれば、友人にアニメ専用のユーザーの方のチャートを見られない限り、今後の分については誤魔化すことができるんじゃないかと(笑)。

書込番号:11289767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/28 00:33(1年以上前)

連投、すみません。
バンピストンさんの方法は、万人にはお奨めしづらいかも知れないですね。本来、記録されているべきデータが飛んだ、という状態なのではないかと推測されますので。

なお、私は録画中にPS3(120GBの薄型モデル)の主電源を切ってしまう(正確には、テーブルタップから電源ケーブルが抜けてしまいました)という失態を演じたことがありますが、その前後でチャート情報は維持されています。

書込番号:11289797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/30 08:14(1年以上前)

今までのものを消す案ではありませんが、

PSPはお持ちではないでしょうか?

かなり変化球ですが、
おでかけ転送してPSPで観ればチャートに反映されないですよ

書込番号:11299067

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソダさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/06 00:57(1年以上前)

いろいろな提案ありがとうございましたュ
これからいろいろ試して見ます!

書込番号:11324565

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソダさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/13 00:17(1年以上前)

皆様のおかげで、無事解決しましたュ

解決方法は、視聴専用のユーザを作って視聴し、ユーザを削除すれば他のユーザのチャートに影響を与えません。

尚、ゲームデータを消すと、すべてが初期化されてしまいます。録画データはハードディスクに残りますが、視聴は出来ません。

書込番号:11353713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング