torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

torne(トルネ) CECH-ZD1J のクチコミ掲示板

(1750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
248

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

BDディスクなどからtorneへデータ移管

2011/06/18 13:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:15件

BDに撮り溜めた動画をtorneに接続したHDDにいれたいのですが、
可能でしょうか?

HDDだと壊れてしまった際に復旧が難しいので、
念の為にBDにデータを移して、破損してしまった時に
新しいHDDに入れたいのですが、出来るのですか?

もし出来るのならPS3とtorneを買おうと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13146719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/18 14:36(1年以上前)

できませんね

torne関係なくps3自体がそのような機能(BD取り込み)を持っていないです

書込番号:13146894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/06/18 14:54(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました

そうでしたか・・・。
torneに接続しているHDDをPCへ接続して
視聴したいデータを入れればPS3で視聴出来るのでしょうか?

重ねての質問で申し訳ございません
よろしくお願いいたします

書込番号:13146959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/18 15:19(1年以上前)

torneはPS3とtorne本体(地デジチューナー)を利用し、地デジを視聴、録画(PS3の内蔵HDD、または外付けHDDに)するものですので、今回の件は直接関係はないですね。
外付けHDD等のUSBストレージはtorneは関係無しに以前から使えます。
再生可能なファイルの種類はこちらに書いてあります。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/filetypes.html
もしかしてBDコーダー等で録画した番組をPS3のHDDに保存したいとかですかね?そうだとしましたら基本的には無理です。そこら辺が簡単ですとコピーが蔓延してしまいますので対策が取られています。

書込番号:13147051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/06/18 17:13(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。

そうでしたか・・・。
やはり色々と制限があって難しいのですね
ありがとうございました!

すっきりしました!!

書込番号:13147427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの接続が不安定

2011/04/13 20:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 avecyanさん
クチコミ投稿数:1件

IODATAの2TBの外付けHDD「HDCR-U2.0E」を接続しているのですが、
トルネを起動すると「○○が接続されました」と表示が出て、
すぐに「○○が取り外されました」
という表示が出ます。
その後また「接続されました」と出て安定することもたまにあります

おそらくその影響で録画もがエラーで撮れてないことがよくあります。
(HDDへの書き込みに失敗したため録画できませんでしたと表示される)

また、録画したビデオを見ようとすると、
途中でフリーズしてPS3の電源が切れなくなる
(電源ボタン押してもNG)
こともたまにあります。
しょうがなくコードを引っこ抜きますが・・・。

録画できることもあるので対応していないワケではないとは思います。

トルネを再インストールしても、
バージョンをあげても効果はありませんでした。

原因が全くわかりません。

原因・対策など考えられましたらどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12892523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/04/13 21:54(1年以上前)

外付けHDDはPCで調べても問題無しなのでしょうか?
違う外付けHDDがあれば、それで試してみるとかも良いかも。
HDDに問題がなければ、そしてUSBハブを使用していなければ、PS3側の問題となるのでしょうけど。
以前PS3のUSBに問題があり、録画に失敗された方もいました。
他の部分の可能性もありますし、原因が特定できないようでしたらサポートに連絡なされては?
サポートも震災前の状況に復旧したとの事です。

書込番号:12892980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

torneのスルー出力について

2011/02/21 21:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

私金欠なので、PS3+torneの購入を考えています。
諸事情により、液晶テレビの購入ではなく、PS3+torneの購入を考えています。
現在はアナログテレビで、そのまま端子にさしています。
そこで、げんざいの配線図をかきます。

壁のアンテナ端子→アンテナケーブル→テレビ
                    ↑ ←黄色ケーブル
     スピーカー←コンポ(赤白音声)←セレクター
                     ↑←PS3,Wii,iPod(音声のみ)それぞれ3本AVケーブル

に加えて、

壁のアンテナ端子→アンテナケーブル→torne→アンテナケーブル→テレビ
                    ↑ ←黄色ケーブル
     スピーカー←コンポ(赤白音声)←セレクター
                     ↑←PS3,Wii,iPod(音声のみ)それぞれ3本AVケーブル

に、したいと思います。
そしてスルー出力を使って、テレビのリモコンのボタンを押して、チャンネルを変えられるようにしたいんです。
大変見にくい図かと思いますが、よろしくお願いします。失礼しました。

書込番号:12689032

ナイスクチコミ!0


返信する
GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2011/02/21 21:57(1年以上前)

トルネはPS3につないで、PS3からの出力になります。

書込番号:12689127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/02/21 22:21(1年以上前)

どんなにがんばってもテレビのリモコンで操作できるのはテレビであり、torneは無理ですよ。

書込番号:12689335

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/02/21 22:39(1年以上前)

>テレビのリモコンのボタンを押して、チャンネルを変えられるようにしたいんです

トルネは通常のレコーダーとは違い、あくまでもハードウェア付きのPS3のアプリケーションのひとつです。
(要するにゲームと一緒)
XMBからの操作しか出来ません。

書込番号:12689473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/02/21 22:58(1年以上前)

GSDさん、しゅがあさん、hiro3465さん、早速の返信ありがとうございます。そうですか。でもあのPS3のXMBで選局ができるのであれば、べつに支障はないですね。では、テレビも視野に入れて考えていきます。まあ、torneほどの手軽な値段であれば迷う必要はないと思うんですけどね。なにせ、金欠なもので・・
ありがとうございました。

書込番号:12689606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/02/22 12:45(1年以上前)

TVならゲームがハイビジョンで出来るじゃない。

書込番号:12691543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/02/22 13:04(1年以上前)

こんにちは。
うまく伝わってない感じなので勝手に補足します(汗)。
XMBで操作出来るのはあくまで「トルネの起動」までです。
チャンネルの選択操作とかは、起動したトルネの画面の中で行います。

ちなみに。
トルネで地デジを見ようとすると、テレビもPS3も電源オフの状態からだと、

テレビとPS3を電源オンする、
十数秒?待つ、
テレビをビデオ入力モードにし、外付けセレクタでPS3の画面が映るように操作、
PS3のコントローラでXMBを操作してトルネを起動、
十数秒?待つ、
同コントローラで放送を見るメニューを選ぶ、
同コントローラで見たいチャンネルを選ぶ、

…って手順を踏む手間と時間が必要です。
時間的にはざっと、1分かそこら必要ですかね。

この辺を我慢できるか、
それでも録画機能があることで出費に見合うだけの価値があるか、
を熟考してから購入を決断されることをお勧めします。

なお、近々出る新型のBDリモコンを使えば、テレビとPS3をまとめて1台のリモコンで操作できるようです。
プラス3千円?の出費にはなりますが(苦笑)。

書込番号:12691626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPへの字幕について

2011/02/15 11:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:13件

PSPへ転送する際に、字幕付きのドラマを転送する際の転送時間は、等速時間になりますか?
BDZ-AT700だと、DRで録画した後、字幕付きでPSP3000へ転送すると等速時間がかかるそうです。
もし、PS3+torneにすれば、こちらのほうが転送時間が短いならば、こちらを購入したいので、教えてください。

書込番号:12658924

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/15 12:17(1年以上前)

torne未所有ですが、公式によると倍速エンコードのようです。
ただし「お出かけ転送」対応レコーダーと違って録画中にバックグラウンドエンコードする機能まではないようで、同じ番組でも転送の度にエンコードを待たされるようです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/cooperation/index.html

ちなみに拙宅は同じ「お出かけ転送」対応でもBDZ-X90なのですが、録画予約の段階で字幕付きや副音声を設定しておけば、それでバックグラウンドエンコードしたものを転送してくれていますよ。
レコーダーの「お出かけ転送」の場合、録画時の設定から弄ったものを要求すると等速エンコードを要求されるようになっています。

それともうひとつ要注意なのが、転送された映像の画素数です。
torneの方はPSPと同じ480×272pxlですがレコーダーは320×240pxlを引伸ばして見ることになりますから、PSPで見るのであればtorneの方が鮮明な映像で視聴できるはずです。

書込番号:12659053

ナイスクチコミ!0


hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/25 23:49(1年以上前)

最近のレコーダーは640×480だったりします。

ただ、AVCで録画しても字幕を保持するtorneは凄いと思う。

書込番号:12707498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 おかしくなりました

2011/02/04 10:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

PS3で最新アップデートを行った後、トルネで不具合が出ました。
症状としては
@録画した番組を視聴後に削除しても再起動後に復活。(復活したデータの中身は無し)
A視聴途中の番組が再起動後にレジュームされなくなった。
B上記二件とも再起動後NEWマークが表示される。
Cアプデ後に録画した番組は視聴途中に再起動すると消滅。
サポートセンターに連絡しても、初期化してみてはというばかり。
やはり初期化してデータを諦めるしかないでしょうか。

書込番号:12603752

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/04 10:17(1年以上前)

とりあえずゲームデータ、セーブデータはそのままに、トルネだけ再インストールしてみては?

書込番号:12603790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/02/04 10:55(1年以上前)

ポテトグラタンさん、早速の返答ありがとうございます。
ちなみにトルネの再インストールはどうするんでしょうか?

書込番号:12603895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/04 12:19(1年以上前)

クロスメディアバーのテレビ、トルネで△ボタン押すと削除を選べます。
あとは付属のディスクでインストール。
いままで録画していたものは消えませんので大丈夫です。
あと、インストール後、バージョンアップ、トルネ本体の再接続を求められることがあります。


録画データはゲームデータに関連してるんで、これを消しちゃうと大変なことになります。

書込番号:12604197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

トルネの受信状況について

2011/01/28 01:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 momoko5489さん
クチコミ投稿数:1件

先日トルネを購入したのですが、東京MXだけどうあがいても受信できないでいて困っています。
過去ログを拝見して出入力の端子の入れ替えをして見たのですが、自分のトルネは正常作動しているようで、入れ替えた方が不具合が出てしまいました。

通常のTVでは受信状況は50〜60位でなんの問題ないのですが…
この不具合を解決する方法はないでしょうか?

書込番号:12570692

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/01/28 18:18(1年以上前)

何が悪いのか判断つきかねますので、
どうあがいたのか、詳しくお願いします。

書込番号:12572911

ナイスクチコミ!0


なる☆さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/29 08:25(1年以上前)

もしかして、MXだけ映らないのは、MXの視聴範囲から外れているところに住んでいませんか?
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/ で確認できます。

この場合は、torneで映らないのでは無く、TVのチューナーで、たまたま映っているだけになります。torneのMXのアンテナレベルを確認してみてください。

ちなみに、うちも同じ環境でしたが、八木のDPW02を入れて問題なく映るようになりました。

書込番号:12575639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/29 09:33(1年以上前)

自分は東京23区内に住んでおりますが、テレビ埼玉の方が
東京MXテレビより綺麗に受像出来ます。

東京MXテレビに電話で問い合わせた所、スカイツリーが稼働するまで
待って欲しい、と言われました。

ちなみにテレ玉・TBSでも近くを通る線路を電車が走ると画像が乱れます。
地デジを視聴するにあたりアンテナを近所の電気屋さんに頼んで
建てて貰い、ブースターも付けて貰って調整して貰いましたが無理でした。

書込番号:12575885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング