
このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2010年8月26日 15:53 |
![]() |
1 | 5 | 2010年8月25日 21:06 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年8月17日 23:00 |
![]() |
2 | 3 | 2010年8月16日 12:42 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年8月15日 20:37 |
![]() |
4 | 13 | 2010年8月11日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
CECHL00を使用しPSP2000に動画の書き出しを行い、PSPで動画を視聴しようとすると
音が約2秒程ずれます。
三倍モードで録画をして高画質で書き出したもので動画は大体、60分番組になります。音ずれを解消する方法はありますか?
1点

私も一つ録画したアニメの映画なんですがやはり2秒ほど音が遅れます。
トルネ上で再生するには問題はないのですがPSPに書き出すとこの症状が出てしまいます。
別のもう一台のPSPに書き出しましたがやはり症状は変わりませんでした。
トルネ購入より今まで100時間分位の書き出しをしていますが初めてなので私も戸惑っています。
たまたま電波状況が悪かったのでしょうか、それとも三倍録画の弊害なのでしょうか。
対処法などありましたらよろしくお願いします。
書込番号:11786123
0点

使用環境は
PS3 60G
外付HDD HDCR-U1.0EK
PSP 1000
PSP 2000
FWはいずれも最新のものです。
書込番号:11786135
0点

2100AだとDRでも3倍でもPSPへの音ズレは無いんだけどね
使用環境
CECH-2100AをHDD:500GB換装
PSP1000 16GB
書込番号:11801394
0点

私は、録画した画像のほぼ90%をPSPで視聴しています。
三倍モードで録画して、PSPには低画質で書き出ししています。
10の番組を転送して、音のズレは3番組程度でしょうか。
映画などの2時間を超えると音のズレはどんどんひどくなっていきます。
最終的に5秒ぐらいずれることもありました。
感覚的には、録画時にゲームをやっていた場合とか、受信電波が弱い番組などがズレが酷いように感じますがどうでしょうかね。
このあたりって、SONY自体も気づいていて対策を考えてくれているといいんですがねぇ。
ちなみに私は、FF同梱モデルのPS3です。
書込番号:11809613
0点

SONYに相談しました。
PSPの省電力設定を全部、切りにして下さいと。
それでも治らなければPSPを初期化、メモリスティックを初期化、トルネを削除し入れ直して下さいと言われました。
今の所、省電力設定を切りにしてからは音ずれはありませんが切りにしてからそれ程多くの動画を見ていないので治ったのかどうかわかりません。
JAPAN2005さんが言われたような事が原因の場合もあるかもしれませんね。
SONYからは原因が何かまでは回答を頂いていないのでわかりませんが。
次のソフトの更新で修正されればいいですが。
書込番号:11815924
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
Torneを通さず(つまりPS3の電源を入れない)では地デジが映るのですが
Torneを通すと(つまりPS3の電源を入れる)地デジが映りません。
テレビの受信レベルは60程、Torne通すと30以下です。
以前、CAテレビに加入しておりました。
加入した時に屋根のアンテナも撤去、しかしその後解約。
配線状況は業者任せで良く分かりませんが
とりあえず液晶テレビに買い換えてテレビ線繋いだら普通に地デジが映りました。
???→ケーブルテレビブースター→分配器→テレビ
となっているようです。
原因が推測できる方いませんでしょうか。
電気関係が苦手なもので分かりにくい説明ではありますが
よろしくお願いします。
0点

トルネへの配線は、分配器から分配ですか?
それとも分配器→トルネ→テレビですか?
後者の場合、トルネの入出力が逆になったりしていませんか?
前者の場合は、分配器からトルネ→テレビと配線を変えても症状は同じですか?
書込番号:11776920
0点

返信ありがとうございます
分配器→トルネ→テレビです。
入出力の確認もしましたが正しく接続しています。
テレビのアンテナ線も新しくしてみたら
受信レベルが若干あがりましたが、
トルネを起動させると音声・画像、共に映りません。
ps3とトルネ本体を離してみても変わらず。
ケーブルテレビに調査依頼したほうが良いかもしれませんね。
書込番号:11779874
0点

torneがバージョンアップされていない(PS3をネットに繋げていない)ということはないですよね。
初期のファームウェアは特にチューナー受信で問題が多かったようです。(特にCATV)
とりあえずは分配器からtorne経由せずにTVとtorneに直接つなげてはどうでしょう。
書込番号:11780175
1点

返信ありがとうございました。
バージョン2.0です。
その後、ケーブルテレビ会社に調査依頼しました。
結果
受信レベルはトルネに入る前までの配線には
全く問題ないレベルまで来ていました。
そこでトルネ本体の入力直前に受信レベルを下げる機械を取り付けて頂いた所
映るようになりました。
10デシベルほど下げてるみたいです。
参考にして下さい。
書込番号:11812259
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
視聴中に突然チューナーが正しくセットされていませんとメッセージがでました。
何回かメッセージが出て、現在は視聴できています。
同軸ケーブルなどは正しくセットされていたので故障でしょうか?
また、一回だけですが、番組名のところでフリーズしたことがありました。
よろしくお願いします。
1点

「チューナーが正しくセットされていません」ではなく「チューナーが正しく接続されていません」ではないでしょうか?
そうだとしたら、チューナーとPS3の間にハブ等を使用していないでしょうか?
使用してるのでしたらチューナーをPS3に直接つないでみてください。
直でつないでたとしたら、PS3の違うUSBポートも試してみてください。まれにPS3側のUSBポートに問題がある場合も。
これらが当てはまらなければ、チューナー自体の故障も考えられます。
おそらくソフトの再インストールでは解決しないと思いますので(試すのも有りですが)サポートに連絡を入れた方が良いと思います。
書込番号:11772940
0点

ありがとうございます!
変更したところ正常なので、本体側の故障ですかね…
保証期間内なので修理をお願いしたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:11776353
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネで録画した二カ国語放送の洋画(例えば金曜ロードショー)をpspに転送した後、音声切り替えはできないのでしょうか。英語で日本語字幕付で見たいと思っているのですが・・・何かpspに転送するときに設定する必要があるんでしょうか。それとも現段階では、出来ないのでしょうか。ご存知の方、教えてください!
0点

書き出しの時に音声と字幕の設定ありますよね?
音声2・字幕1を選んで書き出しの開始を押して下さい。
書込番号:11751898
2点

すいません転送後でしたね。
転送後は無理です。1つのファイルに合成して
出力してますので。
書込番号:11751915
0点

早々のカキコミ有難うございます。田舎に帰っていたもので返信が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですか・・・転送前にトルネで設定すればよかったんですね!早速、試してみます。
有難うございました!
書込番号:11769720
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
昨日までは普通にtorneを使えてたんですが今日起動したらタイトル画面の所でフリーズしてメニューに移りません。試しにそのまま一時間放置したんですが直りません。一回トルネのデータを消してインストールしたんですが変わりませんでした。あと何故か予約録画は実行されてます。どなたか助けて下さい。
0点

データを消しても、再インストールしても駄目だったという事ですよね?
あとはPS3のセーフモードを立ち上げ修復を試みる。それでもダメならPS3本体の初期化でしょうか。その際バックアップはしておいたほうが良いです。
初期化後トルネを再インストール、それでもフリーズするようであればサポートに連絡を入れたほうが良いかと思います。
電話では上記で書かれてることを試してくださいと言われるはずです。おそらくこれで改善しないとサービスに送ることになるのではないでしょうか。
書込番号:11767208
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

受信感度は大丈夫ですか?
今までTVに繋いでいたからOKってわけではないので一度調べてみてはどうでしょうか。
私の場合はPCに地デジチューナーを積んでますが感度調整をしないと不安定になりました。
書込番号:11731327
0点

騙されたと思って、アンテナ線をテレビ出力側に挿してテレビ側の線をアンテナ入力側に換えてチャンネルサーチしてみたら少し変わるかもです。
書込番号:11732271
0点

受信感度はどう調べるのでしょうか…?
チャンネルスキャンをしても6チャンネルだけが写らなくて…
書込番号:11733096
0点

こんにちは。確認ですが、
a)トルネのソフトは最新版2.00にアップデート済みですね?
b)今トルネにつないでいるアンテナからのケーブルを外して直接地デジ対応テレビにつないだら、ABCも含めた、受かる筈のすべてのチャンネルがデジタルでちゃんと映るんですね?
だとしたら、まずは以下で現状把握してみましょう。1)まず地デジ対応テレビで、ABCが受かっているチャンネルの番号を確認してメモする。
2)トルネにアンテナをつないで受信可能な状態にして「アンテナレベル」画面を開き、1)のチャンネル番号でレベルがいくらと表示されるか調べる。ついでに、他の正常に受かるチャンネルでのレベルの値も見てみて、それに比べてABCの値が小さいのかどうかをつかむ。
上記結果から、
どのチャンネルも押し並べて低いなら、アンテナの改善か受信ブースターの追加とかが常套手段ってことになります。
でももしABCだけ極端に低い、となると…何か原因や対策ってありますかね?〉大阪在住のみなさま
書込番号:11733729
0点

私は福岡方面やき解らんばい
この手の問題はソニーに聞いてみたほうが早いかもしれんね
色々検証してるでしょうから数パターンの説明は受けらると思うばい
書込番号:11736148
2点

bはっきり地デジは映ります
1ABCチャンネル番号とはどこに記載されていますか?
無知ですいません…。
書込番号:11736297
0点

お持ちのテレビの説明書を読んで、どうやったら表示が出せるかご確認を。
書込番号:11736677
0点

まさかと思うけど、最初の設定の時にABCだけ外したとか?
チャンネル設定は確認した?
書込番号:11739819
0点

連投スマソ
UHF15でのアンテナ受信レベルってどれくらいだろ?
書込番号:11746692
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





